人間嫌いな人の特徴や心理や性格・克服方法|恋愛/向いている仕事

世の中には人間嫌いな人は少なくないでしょう。勿論大好きだという人もいるのは確かです。「人に関わりたくない」「出来るだけ一人でいたい」など人間嫌いな人が人間を嫌いになった原因、特徴や心理その克服方法、恋愛観、生き方などをまとめました。

人間嫌いな人の特徴や心理や性格・克服方法|恋愛/向いている仕事のイメージ

目次

  1. 1人間嫌いな人とは?
  2. 2人間嫌いな人の客観的な特徴とは?
  3. 3人間嫌いの人が陥りやすい心理とは?
  4. 4あなたは人間嫌い?!【人間嫌い診断】
  5. 5人間嫌いな人は恋愛できる?
  6. 6人間嫌いな人に向いている仕事とは?
  7. 7どうしても治したい!人間嫌いの克服方法は?
  8. 8克服しなくてもいい!人間嫌いな人の生き方は?
  9. 9人間嫌いに関する本のご紹介
  10. 10人間嫌いは悪い事じゃない

人間嫌いな人とは?

人間嫌いと聞いて思い浮かぶものはなんでしょう。言葉通り自分以外の全ての人間が嫌いだという人もいます。人間嫌いと言ってもその原因は様々ですので色々なタイプを考えてみましょう。

人間嫌いになる病気とは?

自分では人間嫌いだと思ってないのに周りからそう思われていた人や、自分から人間嫌いを公言している人もいます。

本当は思いたくないのに相手を嫌いだと思ってしまう人もいます。その原因の一つが病気のせいだったとしたらどうしますか。自分がまさかと思っていたら病院で診断を受けたという方もいます。

人間嫌いだと言われた事がある方、自分は人間嫌いだと思っている方は自分はどうだろうと今一度チェックしてみるといいでしょう。

そんな病気の一例をご紹介します。

社交不安障害

行動・会話など全てにおいて他人からどう思われているか気になってしょうがないといった点がこの病気の特徴です。

他人の会話などが自分の悪口に聞こえてきたり、そのせいでパニックに陥ったりして人との関わりを避けようとします。また自分の発言も後になればなるほど気になって仕方ないので自然と口数が少なくなってしまいます。

病気ではなく性格なんだと思ってしまいがちで、その様子から他人には人間嫌いと思われてしまう原因になっています。

性格だと思わずに一度診断を受けるのもいいでしょう。

うつ病

うつ病は一度は聞いた事のある有名な病気ですね。この病気の特徴は人とのコミュニケーションを大事にしていて楽しめていたのが、病気にかかると嘘のように何も感じなくなってしまいます。

また自分自身に対して負い目を感じるようになってしまい何をしていても申し訳ない気持ちになってしまうのも特徴です。

自分自身の行動などが全て無駄な気持ちになってしまいやる気も失ってしまいます。その為、仕事や学校にも行けなくなったり家に引きこもりがちになるのもうつ病の特徴の一つと言えるでしょう。

元々の性格が真面目で完璧主義な人が比較的かかりやすい病気とも言われています。病院で診断を受けるまでは人によっては気づかない病気ですので、少しでも気になったら病院で診断を受けた方がいいでしょう。

分裂病質人格障害

人との関わりを楽しいと感じない、親しい関係になろうと思わないといった人に興味がない所や感情の欠如が特徴です。感情の欠如なので楽しい・嬉しい・悲しいなどの表現もほとんどありません。

性格も冷たい人だと思われてしまう事もあります。本人は空想を常にしていて行動するタイプというよりは引っ込み思案で内向的な性格になるようです。

人との関わりを好まないため自分が相手からどう思われているか気になりません。その為、単独行動や自分勝手な行動をしていると思われてしまう時があるのがこの病気の特徴です。こちらは本人に自覚がない為、自分から病院に行って診断を受けることは少ない病気だと言えるでしょう。

人間嫌いな人の客観的な特徴とは?

他人からはどういった人が人間嫌いに見えているのでしょう。客観的にみて人間嫌いに見える方は以下のような方々かもしれません。

一人が好き・自分の世界を持っている

大勢より一人が好き。そんな人は他人から「人付き合いが苦手、嫌い」などと思われている事があるようです。会社の飲み会やイベントは一度も出席した事が無い、休憩中も誰とも話さず携帯とにらめっこ。本人にその気がなくとも、それが人間嫌いと思われている原因かもしれません。

また話しかけづらい雰囲気を持った人も他人からは「あの人は自分の世界を持ってる人なのかな」と思われているかもしれません。そうなると、人間嫌いなのかなという考えになり飲み会のお誘いも減ってしまうでしょう。

他人と比較ばかりしている

一見関わりがあるからこそ比較することもあると思いますが人間嫌いな人はそうではありません。「〇〇さんは私と違ってスタイルもいいし人気あるんだろう」「○○君は俺と違って仕事がいつも早いなぁ」などと相手と自分を比べては「どうせ自分なんか」と悲観的になる事があります。

その為自分はダメなんだと劣等感を感じて人との関わりを避けていきます。その結果人間嫌いと感じている人もいるでしょう。

しかしこういった性格に見える人は自分の痛みに敏感な分、相手の事にも敏感に気付くので人の痛みがわかる優しい人が多いです。

自分は嫌われていると思っている

先程の比較している点と似ていますが、こちらは誰とも比較している訳ではなく特に理由はなくとも「どうせ自分は嫌われているから」「自分が参加しても楽しくないから」などといった感情になって人との関わりを避けます。

自分で思っているだけなので他人からは人間嫌いなのかなと思われているかもしれません。前に記した社交不安障害の特徴もあるので人間嫌いと決めつける前になにか病気が原因かもと疑う事もした方がいいでしょう。

コミュニケーション能力が低い

人間嫌いと思われてしまう人のほとんどはこちらです。コミュニケーションが上手くとれない、挨拶も人並みの声が出せない、相手の目を見て話せないなどがあります。

その為、相手から話しかけられても無視していると勘違いされたり、時には怒っているのかと思われる事もあるようです。

本人は人間嫌いではなくただ上手く話せないだけなので本当は仲良くなりたいと思っている場合があります。しかし、相手からしたら勘違いして人間嫌いと感じてしまう人は多いようです。

SNSの中だと強気になれる

コミュニケーション下手な人間嫌いな人は顔を合わせて話すのが苦手です。しかしSNSのように顔を出さない場になると強気になるのが特徴です。

職場での人間関係の不満なども誰かに相談は出来なくてもこうした場でならいくらでもつぶやけるのです。偶然そんなところを目撃してしまった人がいたらそのギャップに驚くかもしれませんね。

人間嫌いの人が陥りやすい心理とは?

実際に人間が嫌いだと思っている人はどのような心理状態なのでしょうか。人間嫌いな人が陥りやすい心理をまとめました。

人間が怖い

人間嫌いな人の中には人間が怖いと思っている人がいます。その原因は様々ですが、小さい頃の親からの暴力などの外側からの影響や自分自身の考え方が悪い方向にしか考えられなくなる心理に陥っています。

一度人間を怖いと思ってしまったらその心理からはなかなか抜け出せません。その思考が悪化するとうつ病やパニック障害の診断を受けることに繋がっていくので注意が必要です。

人と関わりたくない

そのままですが、こういった人の心理は人との関わりがうっとうしい、面倒くさいと思っている事が特徴です。他の人間に合わせるのが嫌だ、自分のペースを乱されるのは嫌だといった性格の特徴が見られます。

ただ単に面倒くさいと思っている人もいれば、本当は仲良くしたいと思っても上手く伝えられないなら関わらない方がいいといったコミュニケーション下手が原因な人もいます。

真逆なので見極めるのはなかなか難しそうですね。

自分に自信がない

人間嫌いな人の多くは自分自身にコンプレックスを抱いている人が多いようです。人との会話や行動の中で常に「自分なんか」といった心理が働きます。その為「自分と仲良くしてくれる人なんていない。」「こんな自分誰も好きにならない」といった心理に陥ります。

また自分の事を否定される事にも敏感な為、否定されるくらいなら一人がいいとなってしまったり攻撃的な言葉や行動を恐れています。

結果として他人を避けて自分の殻に閉じこもってしまう人が多いようです。こちらも気持ちが強くなり過ぎると病気の診断をを受ける事もありますので注意が必要です。

人からの裏切り

人間嫌いになった人の中には過去に信用していた人間からの裏切りをうけた人がいます。こういった人の心理は、親しくなっても次また裏切られたらという不安が先にきてしまいます。

裏切られる恐怖から人を信用できずに自分の内を見せることが出来なくなります。克服するのが難しく極端な例になると周りの人間が全て信用できないといった人間不信に陥る場合もあります。

あなたは人間嫌い?!【人間嫌い診断】

この記事を読んでいるあんたは人間嫌いですか?

簡単な診断をご用意しました。下の質問にyesが多い方は人間嫌いな傾向ありかもです。

是非お試しください。
 

  • 大人数よりも一人で過ごすのが好きだ
  • 自分に自信がない
  • 誰といても自分の方が劣っているように見える
  • 弱みを見せるのは恥だと感じる
  • 人と話す時はつい下を向いてしまう
  • 人間がこの世で一番怖い
  • 人と合わせるのが苦手だ

いかがでしたか?ここでyesが多い方は人間嫌いな傾向がありますね。詳しく診断したい方は他にも診断サイトがあるので試してみてくださいね。診断結果によっては隠れた人間嫌いの心理がわかるようなものもあるのでオススメです。

診断結果はあくまでも参考程度にご覧ください。病気を確定するものではありません。

人間嫌いな人は恋愛できる?

人間嫌いというくらいですから恋愛なんて関係ない話となるのでしょうか。人間嫌いな人の恋愛観やどんな人が合っているのかまとめました。

人間嫌いでも恋はする

女も男も寄せ付けないといった堅い印象の人間嫌いさんですが、恋だって結婚だってします。人間ですから。

しかし前に記してきたようにコミュニケーション下手だったり、自分に自信がなかったりする人が多いので自分から行動にはなかなか移せません。

気になった人と仲良くなりたいと感じても相手に合わせるのが面倒くさくなったり、自分からアプローチなんて出来ないと決めつけたりネガティブになってしまいます。今の時代は草食男子や草食女子という言葉があるぐらいなので人間嫌いな人の恋は草食で片づけられているのかもしれません。

その為、恋をしてもそのまま何も発展が無く終わるなんて事も少なくないでしょう。しかし中には恋愛によって人間嫌いを克服した人もいるようなのでやはり恋は人を変える力があるのでしょうか。

人間嫌いな人にはどんな人がいい?

では人間嫌いな人にはどんな相手が合っているのでしょう。

まず人間嫌いな人の心理は人と合わせるのが苦手です。なので束縛するようなタイプの人間は苦手です。恋人といえども距離感を大事にする人が合っているといえます。

また会話が苦手な為、電話よりもメールで話してくれる方がいいでしょう。あくまでも自分のペースは崩したくないのでゆっくりと合わせてくれる人がいたら人間嫌いな人でも不思議と隣にいても嫌にならない存在となる筈です。

気になっている人が人間嫌いな人なら、少なくともガツガツと肉食系でいくのはやめたほうがいいでしょう。相手の気持ちになって接してあげるのは人間嫌いな人限定ではなく誰にでもそうですからそういった気持ちを持った優しい人は人間嫌いな人には最適だと思います。

人間嫌いな生き方も認めてあげたお付き合いができたらいいですね。

人間嫌いな人に向いている仕事とは?

人間嫌いな人といえども仕事をして稼がなくては大半の人は生活出来ません。中には養って頂ける人もいるでしょうがそんな人の方が稀です。仕事は職場の環境によっては人間嫌いを更に進めてしまう原因にもなる重大な場面です。

一つ間違えればコミュニケーション必須な職場に入ってしまったなんてことにもなりかねません。

そこで人間嫌いな人でもストレスが少なく働ける仕事をまとめてみましたので参考にしてみてください。今の仕事を人間関係で悩んでいる人間嫌いな人にはいいきっかけになるといいですね。

家から出ないで在宅ワーク

人との関わりがとにかく煩わしい人間嫌いな人の一番の仕事と言えば在宅ワークでしょう。家から出ずに仕事が出来るのは人間嫌いな人が周りからの目も気にしなくていいといった心理的余裕が生まれます。

自分のペースで出来る仕事が多いので時間的余裕がある生き方も在宅ワークの特徴ですね。今は内職みたいなお小遣い稼ぎのようなもの以外にもパソコンでの仕事が増えました。仕事内容はデータ入力・HP編集・ライターのように一人で出来る仕事が沢山あります。

資格やスキルがある人は他にもWEBデザイナーやWEBディレクターなどもお仕事が出来ます。仕事仲間との連絡手段も大体メールやチャットのようなものが大半なので顔を合わせて話すのが苦手な人にはいいかもしれません。

ある程度のスキルは必要になりますが一人で黙々と出来るので集中して仕事をしたい人は挑戦してみるのもいいかもしれませんね。人間嫌いな人は一度は経験してほしい仕事です。

工場系の仕事

続いて工場でのお仕事です。これは外での仕事ですが工場系の仕事は一緒に働く人はいるものの接客業と違いお客様がいません。

その分、仕事さえ覚えてしまえば特に誰かと話をしなくても黙々と仕事が出来るのが特徴でもあります。勿論仕事中なら私語厳禁な所が多いので話すといった人間嫌いな人が苦手とする事も無理強いされることはありません。

お給料の面でもある程度まとまった金額が支払われるので、極力人と接しないで安定した暮らしも出来るのがいいですね。

清掃員

人間嫌いな人は出来る限り人と関わりたくありません。会社に社員が出勤してくる前に掃除を終わらせる、社員が帰った後の会社を掃除するといった清掃員の仕事は人間嫌いな人にとっては働きやすい環境だといえるでしょう。

また清掃員という仕事は大体が二人組か一人かの勤務体制が多いのでほとんどの場合人間関係に悩むことは少ないといえるでしょう。

起業する

誰かに雇われてみんなに合わせて働くのが嫌なら思い切って起業するのも一つの手です。その為には色々な知識が必要となってきますが今は資格や勉強は家でも出来る時代です。

出来ないことはないでしょう。在宅ワークとも言えますがこちらは自分一人で全て決められるのが特徴ですね。

仕事内容、人数、時間、全て自分でやらないといけませんが上司・部下などの上下関係も最低限ですみます。

人間が嫌いだ、関わるのが怖い人の最終着地地点は人それぞれですがその人に合った仕事を見つけてその人らしい生き方をしたいですね。

どうしても治したい!人間嫌いの克服方法は?

では人間嫌いとは克服できるものなのでしょうか?

それぞれ人間嫌いになった原因は違いますので克服方法も違います。まずは一歩づつ、その原因や自分の考え方について見直していきましょう。

脳の仕組みについて理解を深める

人間の脳には【RAS】といった機能があります。これはあらゆる幾多の情報の中から「自分にとって重要な情報」だけを取り出してそれ以外の情報は捨ててしまう。そんな仕組みがあります。

この現象は【スコマート(情報的盲点)】と言われています。

ではこのRASが取り出している重要な情報とはなんなんでしょうか。それは自分の潜在意識の中にある【観念】が決めています。観念とは自分が過去の出来事などから決めたルール(思い込み)の事です。

過去に「こうやった方が得したな」とか「こうしたら怒られた」などと起きた事を学習して「次はこうやれば間違いない」と信じ込みます。こうやって出来た自分自身の観念から重要な情報を取り出すわけです。つまりその重要な情報以外の人間の行動や言動には嫌悪感を抱くのです。

そのことから人間嫌いとは自分の過去から出来た観念(思い込み)がRASに影響して人間の嫌いな所を更に大きく見せているのが原因の一つではないかということです。

つまりこれが原因の人間嫌いについては【観念の上書き】をしないといけないわけですが人間の脳にこびりついた思い込みはなかなか直せないものです。ではどうすれば改善していくのでしょうか。

自分の行動や考え方に言葉の意味付けを行う

人間の負の部分が見えてしまいそれがRASによって大きくなってしまった時、どうやって改善していけばいいのか。それは言葉や行動の意味付けです。

人間の脳は一瞬にして人・物・出来事などの情報をいるものいらないものに分けてしまいます。

その時にいらないものになった情報は自分自身の嫌悪感となりますがここでその情報(出来事や物事、人の言葉)に意味を与えてあげてください。難しいことではありません。簡単でも意味が付くだけでその情報はいらない情報ではなくなるのです。

観念の上書きは一晩では出来ませんが、小さなことから行動・言葉の意味付けをしてみてはいかがでしょうか。

この人だけは大丈夫!といった人を見つける

人間嫌いな人も色々ですがその中に完全に人間が嫌いだという人は少ないでしょう。克服したい、そういう気持ちが少しでもある人の心理は人間嫌いとなった自分を認められない気持ちも含んでいます。

そして自分の人間嫌いを少しでも克服したいと感じているなら自分を認めてくれる人間を一人でもいいので見つける事です。

親でも、友達でも、上司でも部下でも一人でいいんです。自分の生き方を認めてくれる人が一人いれば自分の存在意義が生まれるはずです。今のままの自分で傍にいてくれる人がいるのはその人にとっての財産です。

人間嫌いになった原因が人間なら、克服する為の要因も人間です。自分を認め自分を正してくれるのはその時一番近くにいる人なのを忘れないでください。

克服しなくてもいい!人間嫌いな人の生き方は?

人間嫌いを克服すると言っても一朝一夕ではありませんよね。今まで生きてきた何十年の過去があっての今の自分です。このまま人間嫌いなままでも生き方は沢山あります。

自分に合った生き方を見つけていきましょう。

無理に克服しなくていい

人間の数だけ生き方はあります。人間嫌いな自分と向き合ってそれを認めていけば無理して克服する事は逆効果です。

社会に出て生きていくというのはどうしてもコミュニケーションは大事な所は多々あります。しかしその中で、必要最低限のコミュニケーションを忘れずにしてあとは無理しない生活をしていけば問題はありません。無理をして心理的に辛い状態になっては元も子もないからです。

今の世は幸いにも仕事にしてもコミュニケーションツールにしても豊富になりました。

誰もが顔を合わせて付き合う時代ではなくなりました。これがメリットでもありデメリットにもなりますが少なくとも人間嫌いな人からすると嬉しい事ではないでしょうか。

人間嫌いな人が幸せになれる生き方は?

人間嫌いとは言っても普通の人間です。恋もするし、結婚もします。しかしそれは無理にではなくあくまでも自分のペースでいいのです。自分で決めて選んだ道に文句を言える人は誰もいません。たとえそれが家族でもです。

自分がストレスを溜めずに、自分の周りにいても苦にならない人間と付き合い生きていくことで幸せは感じられるのではないでしょうか。

病気が原因だったり、性格や過去の出来事が原因だったりと人間が人間を嫌いになる事は誰にでもあり得る事です。

だからこそ、諦めるのではなく向き合った生き方をしていきましょう。それが一番大事な克服方法です。

人間嫌いに関する本のご紹介

人間嫌いのルール

中島義道 著
人間嫌いのルール(PHP新書)

自分をごまかさずに、本音で生きる勇気と心構えを与えてくれる一冊です。

嫌われる勇気

岸見一郎 古賀史健 著
嫌われる勇気ー自己啓発の源流(アドラーの教え) ダイヤモンド社

アドラー心理学は「どうすれば人は幸せに生きることが出来るのか」という哲学的な問いにきわめてシンプルにそして具体的な答えを提示してくれます。

人間嫌いは悪い事じゃない

人間嫌いについてここまで書いてきましたがいかがでしたでしょうか。診断テストで不安な診断結果が出てしまった人も予想通りだった人もいたでしょう。

人間は一人じゃ生きていけない生き物です。だからこそ助け合うといった生き方が生まれたのでしょう。人間嫌いな事はその生き方を放棄する訳ではありません。人より少しだけ言葉だったり行動が足りない事もあるでしょう。しかしそれが人間嫌いな人のペースであり自分が幸せになるための生き方なのです。

職場や学校などでこの先も人間嫌いな人は少なからず現れると思いますが、その人のペースが自分と一緒だとは思わずに接していきましょう。

そして人間嫌いな人は克服を目指す人、そのままの自分で生きていく人それぞれでしょうが自分を否定せずにストレスフリーでの生き方を目指していきましょう。

自分の生き方は自分が決めます。心理テストの診断結果や、あなたの親が決めるのではありません。どんな人にも人生は公平です、あなたのスピードで前を向いて進んでいきましょう。
 

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ