天才肌の意味とは?天才肌の人の特徴・性格15選!

天才肌とはどのような特徴や性格のタイプの人を指すのでしょうか。一般的には変わり者のイメージがありますが、天才肌と天才、努力家は実際にどう違うのか解説します。他にも天才肌とはどういう意味なのか、天才肌の人は仕事ができるのか、天才肌診断などについてご紹介します。

天才肌の意味とは?天才肌の人の特徴・性格15選!のイメージ

目次

  1. 1天才肌とはどういう意味なのか?
  2. 2天才肌は「天才」とも「努力家」とも違う!
  3. 3天才肌の人の特徴8選!
  4. 4天才肌の人の性格7選!
  5. 5天才肌の人は周りの人からどう見られている?
  6. 6天才肌の人と凡人の違い
  7. 7天才肌の人は仕事ができるの?
  8. 8あなたは天才肌?天才肌診断テスト
  9. 9天才肌は努力すればなれるもの?
  10. 10天才肌と凡人の差は毎日の積み重ね

天才肌とはどういう意味なのか?

世の中には仕事や勉強、スポーツなど、あらゆる分野にこの人には勝てないというタイプの人がいます。天才肌とはどういう意味なのでしょうか。天才肌とはどのような性格や特徴を持ったひとなのでしょうか。天才肌の意味について解説します。

天才に見える人

天才肌の人は同時に同じ事を始めても、いつの間にか他の人よりも速いスピードで上達していくという特徴があります。しかも努力しているように見えないので、天才であるように周りの人は感じます。

実は努力家の面があります。しかし努力家だと周りに見せない変わり者のところがあるので、周りからは天才だと言われます。

大きな結果を出している人

天才肌の人は特別な事をしているようには見えないのに大きな結果を出します。やっている事は一見普通の人と変わらないので、天才肌だと言われるようになります。

しかし実は変わり者なので、裏ではさまざまな工夫をしながら仕事をしています。ここでも努力家の面は見せないので、すごい人だけど変わり者、という評価が付きます。

普通の人とは違う考え方をしている

天才肌の人は考え方が普通の人と違う変わり者です。時には周りの人が理解できないような考え方で結果を出すので、天才のような扱いをされます。

天才肌は「天才」とも「努力家」とも違う!

世の中には天才と呼ばれるタイプの人もいれば、天才肌と呼ばれるタイプの人もいます。同じように見えますが、大きな意味の違いがあります。それぞれどのような特徴があるのでしょうか。

天才とはどんな人?

天才とは、小さい頃からある分野に大きな才能を発揮する人の事を意味します。

天才の人は努力する必要がありません。得意分野に関する事であれば、勝手にすごい勢いで身についていくタイプです。何も考えなくても自然に身についてしまうので、やり方などを他の人に説明するのが苦手という特徴があります。

得意分野の診断では高い数値を叩き出しますが、性格診断などではマイペースで自分勝手な変わり者と診断されてしまう人が多いです。

努力家とはどんな人?

とにかく他の人よりも練習量や練習時間を多くこなすのが努力家の特徴です。

努力家は物事をコツコツと進めるタイプなので、天才のように急激に伸びる事はありません。時には伸び悩む事もあります。努力家タイプは誰が見ても頑張っているのがわかるので、周りの人に応援されやすくなります。

天才肌は天才に見える努力家

天才肌とは、簡単に言えば天才に見える努力家という意味です。

周りから見ると努力せずに結果を出しているように見えます。しかし天才肌の人は見えないところで努力したがる性格です。ただ、普通の努力ではなく、どうしたらなるべく効率よく結果が出せるかを常に考えるという特徴があります。

時には斬新な方法を使うこともあるので、周りからは変わり者だと思われます。小さい改善を無数に繰り返しているので、気付いた時には周りと大きな差がついています。基本的に変わり者ではありますが、仕事のできる人が多いです。

天才肌の人の特徴8選!

天才と天才肌の人、普通の人を見分ける特徴はあるのでしょうか。天才肌の人にはある程度共通点があります。天才肌の人の特徴や性格をご紹介します。

昔強いコンプレックスを持っていた

天才肌の人は過去に強いコンプレックスを持っていた人が多いです。コンプレックスの種類は身体的なものや家庭環境、性格的なものなど人によってさまざまです。

天才肌の人にとってコンプレックスは大きな意味を持ちます。コンプレックスがある事によって努力家の面も持つようになった人は多いです。才能診断などをすると、コンプレックスが逆に強みになっているのも特徴です。

コンプレックスを乗り越えることによって天才肌に目覚めています

遊びも全力

天才肌の人は遊ぶ時も本気という特徴があります。それが何の意味があるのかとか何の役に立つのかとかは考えません

普通の人や努力型の人はそんな意味のない事に全力を注ぐなんて、なんて変わり者なんだと不思議に思います。しかし天才肌の人は無駄に見える遊びも最終的に仕事などの役に立ててしまいます。

努力を見せない

天才肌の人は他の人から見ると努力していないように見えます。しかし実際は努力家の面があります。実際、性格診断でも努力家であると評価される人が多くいます。

努力家といってもただ量をこなすだけの努力はしません。天才肌の人は常に行動の意味を考え、効率を良くする事ばかり考えて、毎日小さな改善を繰り返しています。

小さな改善をたくさん繰り返すので、他の人から見たら何も変わっていっていないように見えますが、気付いた時には大きな成果を上げています。しかし努力が周りからは見えないので、変わり者だと思われてしまいます。

意外と不器用で放っておけない

本物の天才は近づきにくい雰囲気を持った性格の人も多いですが、天才肌の人は苦手な事も多かったり抜けている部分もあったりと、愛嬌のある人が多いのが特徴です。優秀で変わり者なのに、抜けている所があるので、周りの人は助けてあげずにはいられなくなります。

不便が大好き

普通の人は何かに挑戦しようとする時、お金がない、時間がない、人脈がないなど、ないものを考えて躊躇します。

しかし天才肌の人は、お金も時間も人脈もない中でどうやって成果を出すのか考えるのが特徴です。制限があるほど燃えてくる変わり者な性格の人が多いです。

大きな挫折をしたことがある

天才肌の人は要領は良いですが挑戦する数も多いので、失敗もたくさんします。過去に大きな失敗を経験する人も多いです。しかし天才肌の人は大きな失敗にも意味があると考えます。

しかも天才肌の人にはピンチの時に助けてくれる人が現れます。そしてその大きな挫折からさらに天才肌として仕事などで成長していきます。

勝負所に強い

天才肌の人は重要ではない、意味がないポイントでは徹底的に手を抜く方法を考えます。しかしここが勝負所だとなれば、ものすごい集中力でがんばる努力家の面が出てきます。

大事な場面では必ず結果を出すので、周りの人からは、変わり者だけどやっぱり天才だと評価が上がります。

手段を選ばない

天才肌の人は、ここは絶対に結果を出したいという場面では、法律に触れない範囲で手段を選ばないタイプの人が多いです。時には仲の良い人であっても非情に切り捨てる事もあるくらいです。これが天才肌の人が変わり者だと言われる1番の理由です。

天才肌の人は人との関係を大事にする一方で、仕事などで人に嫌われる事をあまり恐れません。

天才肌の人の性格7選!

天才肌の人たちはそれぞれ個性的な性格を持っていますが、天才肌の人に多い性格というものもあります。天才肌の人に良く見られる性格をご紹介します。

自分に自信がある

天才肌の人は自分に自信があります。自信といっても、自分は何でもうまくいく、というような自信ではありません。自分は失敗もたくさんするけど、成功するまで頑張ることができる、という自信です。

天才肌の人は本物の天才と違って失敗も多いですが、それでも最後には成功するという自信を持っています。性格診断などでは、目先の事には悲観的だけど将来の事には楽観的であるという特徴が出ます。

緊張しない

普通の人は新しい仕事や難しい仕事に挑戦する時不安になったり緊張したりしますが、天才肌の人はワクワクしています。

普通は失敗したらどうしよう、恥をかいたら嫌だな、などと考えてしまうのですが、天才肌の人は失敗する事に意味があると思っているので不安や緊張はほとんどありません。これも天才肌の人が変わり者と言われる理由のひとつです。

感情に素直

普通の人は嫌な事でも我慢してやるのが当たり前になっていますが天才肌の人はやりたくない事を極力やらなくてもいいようにするにはどうすればいいかを真剣に考えます。

また、人に何か伝える時の言葉も感情もストレートな人が多いです。遠回しに伝えるのは時間の無駄だし、逆に後でトラブルになる事もあるという事がわかっているからです

常に楽しんでいる

他の人から見れば大変だろうなと思える事でも、天才肌の人は楽しんでいる事が多いです。もちろん天才肌の人も辛いと感じてはいるのですが、辛い事を乗り越える事に楽しさも感じています。辛い事を楽しんでいる姿は周りの人から見れば完全な変わり者です。

どうにもならない事では悩まない

天才肌の人は自分が出来る限りの事を全てやった後はもうその事を考えません。自分がコントロールできることだけにエネルギーを注ぎます。

普通の人が悩んで時間を潰している間に、天才肌の人はどんどん次のできる事を見つけて実行していきます。行動量が普通の人よりも圧倒的に多いので、結果として大きな差がつきます。

周りと比べない

天才肌の人は多くの人がやっているから、言っているからといって、そのまま信じたりはしません。必ず自分で考えて納得してから受け入れます。他の人と能力を比べることもありません。自分にしかできない事を考えるのが当たり前になっています。

天才肌の人は常識を疑う姿勢があるので、時には普通の人では思いつかないようなアイディアを生み出します。

切り替えが早い

天才肌の人は日々さまざまな事を改善しようと試しています。試してみてダメだと感じたらバサバサと切り捨てていきます。しかしこれはイケると感じたら、絶対にあきらめません。うまくいくまで続けます。

この切り替えの早さが、周りから見ると天才にみえます。

天才肌の人は周りの人からどう見られている?

天才肌の人の特徴や性格をご紹介してきましたが、天才肌の人は周りの人からどのように見られているのでしょうか。天才肌の人が周りからよく言われる評価をご紹介します。

努力せずに楽に結果を出している

天才肌の人は努力しているように見えないので、周りから見ると才能だけで楽に結果を出しているように見えます。しかし実際は裏で絶え間なく小さなトライアンドエラーを繰り返しているので、周りの人が気付かないうちに結果を出しているのです。

天才肌の人もスタートは周りの人と一緒ですが、改善のスピードが段違いに早いので努力していないように見えます

運が良い

周りの人から見ると天才肌の人には幸運ばかり訪れているように見えます。実際天才肌の人も周りの人と運の良さは変わりませんが、天才肌の人は普段からチャンスを多く作っているので良い事が多く起きているように見えるのです。

運はほとんどコントロールできないというのが普通の人の考え方ですが、天才肌の人は運もある程度まではコントロールできると考えています。

楽しそう

天才肌の人はいつも楽しそうに見えます。何かトラブルがあった時やピンチの時は天才肌の人も辛いなとは思っているのですが、どうしようと悩む事はありません。

やるべき事はひたすらこなして、どうにもならない事は考えません。この割り切り方が普通の人との大きな差になっています。

天才肌の人と凡人の違い

天才肌の人と普通の人は何が違うのでしょうか。違いがはっきりと分かれば逆に凡人でも天才肌に近づけるかもしれません。

天才肌の人と凡人の違いをご紹介します。

凡人は運に任せる天才肌は運を操る

普通の人はただ運に身をまかせる事が多いです。例えば人気アーティストのコンサートチケットが欲しい場合、普通の人は抽選に当たる事をただ祈ります。天才肌の人は、どうしたらチケットが手に入る確率を上げられるか考えます。そしてあらゆる手を尽くします。

できる限りの事をしたら、後はジタバタせずに待ちます。もしそれで手に入らなかったとしても、あらゆる手を尽くした事で次回はさらにチケットを手に入れる確率が上がるかもしれません。

チケットを手に入れるために声をかけた人たちの中で、次回のチケットを手に入れてくれる人が現れるかもしれません。天才肌の人はこうしてチャンスを広げます。

凡人は辛い事が嫌だ天才肌は辛い事も楽しい

普通の人は嫌な事や辛い事は我慢します。そうするものだと小さい頃から教えられているので、疑う事もありません。

しかし天才肌の人は、この嫌な事や辛い事は本当に必要なのかと疑問を持ちます。そして自分の力で何とかできそうな事は全て試します。こうして嫌な事や辛い事を解決する過程を楽しみます。

凡人は苦手な事も自分でやる天才肌は苦手な事は他人に任せる

普通の人は苦手な事でも、それが仕事だからとか自分の責任だからとか理由をつけてがんばろうとします。しかし天才肌の人は、自分が苦手な事は他の得意な人に任せようと考えます。もし身近に得意な人がいなければ、あらゆる手を使って見つけ出します。

ただし、苦手な事でも確実に将来の自分のためになると判断すればガムシャラに取り組みます。

天才肌の人は仕事ができるの?

天才肌の人は実際に仕事ができるのでしょうか。本物の天才と仕事の仕方は違うのでしょうか。

天才肌の人は、裏でさまざまな事に挑戦して、たくさんのトライアンドエラーを繰り返しています。その間に多くのノウハウを蓄積しているので、仕事のできる人が多いです。

逆に本物の天才は感覚だけで生きてきているので、自分の得意な分野以外は全く何もできないという人が多いです。

天才というのは実は周りに優秀な人を集める事で仕事が成り立っています。1人ではほとんど何もできません。さまざまな事に対応できるという意味では天才肌の人の方が仕事はできます。

あなたは天才肌?天才肌診断テスト

自分に天才肌の素質があるかどうか診断したいという人には、自分の才能を見つける五行心理学という簡単な診断方法があります。次の診断に答えてみてください。

あなたが1番楽にできる事はどれですか?

A.自分なりのやり方を信じてどんどん行動する事
B.自分の感覚を頼りに行動する事
C.たくさんの人と仲良くする事
D.責任感を持っていろいろな活動をする事
E.興味のある分野を追求する事

Aと診断された人は、努力型の人です。忍耐力があり、孤独に強い人です。少数の気が合う人と付き合う方がうまくいくタイプです。新しい事に挑戦していくとうまくいきます。

Bと診断された人は、直感の鋭い天才タイプです。さまざまな事に挑戦したがります。人間関係はトラブルが多くなりがちです。新しいものを開発したりアートの世界で活躍できます。

Cと診断された人は、多才なタイプです。付き合う人によって得意分野が変わります。天才肌タイプになる人も多いです。

Dと診断された人は、大きな失敗がないタイプです。天才肌型と努力型のどちらかになる事が多いです。恋愛も堅実なので、安定した生活ができます。

Eと診断された人は、エンジニアや研究者、教育者などに向いているタイプです。宗教や哲学にも目覚める人が多いです。天才肌タイプとは遠いですが、優等生タイプで努力型の人が多いです。

天才肌は努力すればなれるもの?

ここまで天才肌の人について解説してきましたが、普通の人が天才肌の人になる事はできるのでしょうか。結論から言えば、天才になる事はできませんが、天才肌になる事はできます。ここでは天才肌になる方法をご紹介します。

不安に強くなる

天才肌の人になるために必須なのが、不安に強くなる事です。不安に強くなると言うと、不安を感じなくなる事かと思う人が多いですが、そうではありません。天才肌の人も不安は普通の人と同じように感じます。

ただ、普通の人は不安を感じると行動できなくなるのに対して、天才肌の人は不安を感じても積極的に行動します。むしろ不安を原動力にする人も多いです。

天才肌の人になるには、不安を感じても行動できる人になる必要があります。不安に強くなる方法として最も効果があるとされているのが、マインドフルネスです。

マインドフルネスは今世界中の学者や企業、スポーツ選手が注目して取り入れています。マインドフルネスとは、仏教の瞑想を誰でも気軽に実践できるように改良したものです。今回は簡単にやり方を説明しますが、興味のある方はぜひ調べてみてください。

マインドフルネスのやり方

マインドフルネスにはいくつか実践するためのコツがあります。どれも難しくはないので、隙間の時間などに試してみてください。

姿勢を整える

最初のうちはあまり難しく考えず、普通に座るだけで良いです。地面にあぐらで座ったり、椅子に座って姿勢を整えます。

横になるのはあまりおすすめできません。マインドフルネスはリラックス効果が高いので、途中で寝てしまうことがあるからです。良い睡眠をとる目的で行うのであれば横になっても構いません。

呼吸に集中する

呼吸に意識を集中します。吸う時は鼻から吸うようにします。吐く時は鼻からでも口からでも良いです。鼻や口を通る空気の感覚に意識を集中します。

思考を受け流す

マインドフルネスをしていると、次から次へと思考が浮かんできます。思考が浮かんでいる事に気付いたら、受け流します。思考を消すのではなくて、川に流してやるようなイメージです。

この思考に気付いて受け流すをひたすら繰り返します。

毎日小さな挑戦と失敗を繰り返す

不安に強くなったら、毎日小さな挑戦をし続けます。たくさんの小さな挑戦と失敗を繰り返す事で、天才肌の人のように急成長する事ができるようになります。

天才肌の人になれるかどうかはこの挑戦と失敗をどれだけ多く繰り返すかにかかっています。

習慣を味方にする

挑戦と失敗を数多く繰り返しながら、徐々に日々の習慣を良いものに切り替えていきます。一流の起業家やスポーツ選手などは必ずと言っていいほど習慣を大事にしています。

毎日靴を綺麗に並べるといったような本当に小さな習慣からスタートして、少しずつ大きくしていく事でいつのまにか天才肌と呼ばれるような人間になる事ができます。

天才肌と凡人の差は毎日の積み重ね

ここまでご紹介してきたように、天才肌の人というのは実は常にたくさんの挑戦と失敗を繰り返している隠れ努力家の人の事を言います。これから天才肌の人と接する時は違った目線で見ることができるかもしれません。

天才肌の人と普通の人の差というのは毎日の本当に小さな積み重ねの差だけです。しかしその積み重ねがいつのまにか大きな差になっています。天才になる事はできませんが、天才肌になる事はできます。

普通の人が天才肌の人になるまで時間はかかりますが、1度天才肌になる事ができれば人生を楽しむ事ができます。人生を変えたいと思う人は挑戦してみるのも面白いのではないでしょうか。

関連する記事はこちら!

Thumb両利きの人の脳の特徴や両利きになる方法は?メリットやデメリットを紹介!
世の中には両利きという人がいます。天才とも言われていますが、どちらの手でも遜色なく文字を書け...
Thumbカリスマ性とは?ある人の特徴13選!
あなたの周りにはカリスマ性のある人がいるでしょうか。そんなカリスマ性を身に付けたくはないでし...
Thumb優しい人になりたい人がすべき事15選!優しい性格や気持ちになるには?
優しい人になりたいと思うことってありませんか?人に優しい人を見たとき、自分の性格が悪いと感じ...

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ