岡山の方言(岡山弁)はかわいい?怖い?語尾の特徴含めて解説

岡山の方言、岡山弁にはかわいい方言と怖い方言があります。「わや」という方言や「もんげー」という方言が印象的な岡山弁は語尾が非常に特徴的な方言です。岡山の方言、岡山弁のかわいい方言と怖い方言を一覧にしてみました。岡山弁の特徴一覧です。

岡山の方言(岡山弁)はかわいい?怖い?語尾の特徴含めて解説のイメージ

目次

  1. 1岡山の方言(岡山弁)はかわいい?怖い?
  2. 2岡山の方言(岡山弁)のイントネーションや言葉の特徴
  3. 3かわいい岡山の方言(岡山弁)一覧
  4. 4怖い岡山の方言(岡山弁)一覧
  5. 5面白い岡山の方言(岡山弁)一覧
  6. 6難易度の高い岡山の方言(岡山弁)一覧
  7. 7難しいけど面白い!?使うと可愛い岡山の方言

岡山の方言(岡山弁)はかわいい?怖い?

岡山県の方言、岡山弁をご存知でしょうか?岡山県の方言、岡山弁にはかわいい方言もあれば、怖い方言もあります。

あまり耳にした事はないでしょうが、ありがとうは岡山弁で「ありがとうござんす」といいます。ありがとうは岡山でもそのまんまありがとうなのですが、「もんげー」や「わや」など、わからない方言や、語尾に~じゃと付くのが特徴的です。

岡山県出身のお笑いコンビ千鳥の「クセがすごいんじゃ」というのが岡山弁です。かわいい岡山弁、怖い岡山弁、面白い岡山弁などを岡山の方言の特徴と一緒に一覧で見ていきましょう。

岡山の方言(岡山弁)のイントネーションや言葉の特徴

ありがとうや「もんげー」「わや」などが特徴的な岡山の方言、岡山弁の特徴やアクセント、イントネーションにはどのようなものがあるのでしょうか。

岡山弁の一覧に入る前に岡山の方言、岡山弁のイントネーションや特徴について見ていきましょう。

岡山弁の特徴

関東の人は岡山の方言は関西弁と似ていると思っている人が多いようですが、岡山の方言、岡山弁は関西弁とは違います。

岡山は地理的に兵庫やお隣の広島、鳥取、四国の香川県とも似た方言ですが、独特の方言であり。言い回しやイントネーションも独特で特徴的な方言です。語尾が特徴的なのと、方言自体も岡山の人でないとわからないと言った、特徴的な方言が多くあります。

岡山弁と一言で言っても広島よりと兵庫よりではイントネーションやフレーズが微妙に違います。

北と南では言葉も違う

岡山は県北と県南で様々な面で違いがあり、気候ひとつとっても冬は氷点下となる極寒の県北に対して県南は比較的温暖な気候で、降雪量も少ないというように北と南ではまるっきり違います。

方言もしかりで岡山の中でもエリアによっては方言も微妙に違います。岡山弁の特徴を一言でいうと、おっさんぽいと言えばいいのでしょうか、語尾に大体~じゃと付きます。

お笑いコンビ千鳥の漫才が岡山弁丸出しなのです。「クセがすごいんじゃ」これがそのまんま岡山弁の特徴なのです。

岡山弁のイントネーションとアクセント

岡山県でも広島に近い地域の人は広島弁に近いイントネーションとアクセントとなり、兵庫に近い地域の人は関西弁に近いイントネーションとアクセントとなります。かわいい方言もあれば怖い方言もあります。

岡山県の人自体は岡山弁はあまりきれいな言葉ではないと自覚しているようで、正直、岡山弁を少し恥ずかしく思っている所もあります。

お笑いコンビ千鳥が使う岡山弁以外はあまり聞きなれない言葉であるのは、岡山県民は岡山弁を気恥しく思いあまり使いたくないと思っているようです。それほど特徴的な方言が岡山弁のイントネーションなのです。

かわいい岡山の方言(岡山弁)一覧

ありがとうや「もんげー」「わや」などが特徴的な岡山弁のかわいい岡山弁を一覧で見ていきましょう。あまり聞きなれない言葉なので驚かないでください。

まずはかわいい岡山弁の方言の一覧です。

もんげー

かわいい岡山弁一覧のひとつ目の方言は、「もんげー」という方言です。意味は標準語で、すごい、という意味で、すごい頑張ったという事を岡山弁で「もんげー頑張りじゃ」というように言います。

岡山弁を代表する方言のひとつです。

じゃろ

岡山のかわいい方言一覧、次は語尾に付く「~じゃろ」です。岡山弁でありがとうは「ありがとござんす」「もんげー」はすごい、「わや」は無理という意味なのですが、語尾につく「~じゃろ」は標準語で何々でしょう、何々だろうという意味になります。

岡山の方言、岡山弁の特徴は語尾を伸ばすのも特徴で、標準語で「何々でしょう」という事は「何々じゃろー」と伸ばします。

岡山の方言、語尾に付く「~じゃろ」の意味は「何々でしょう」の事を言います。

きょーる

岡山の方言、かわいい岡山弁一覧三つ目は「きょーる」です。岡山弁でありがとうは「ありがとうござんす」すごいは「もんげー」無理は「わや」ですが、「きょーる」は来ているという意味です。

使い方は今来ているが、「今きょーる」という風に使います。語尾を伸ばすのが特徴の岡山弁独特の方言です。

なんしょん

岡山の方言。かわいい岡山弁一覧の四つめは「なんしょん」です。岡山弁でありがとうは「ありがとござんす」すごいは「もんげー」無理は「わや」ですが「なんしょん」は標準語で何しているのといういみです。

使い方はシンプルで「あんた、なんしょん」はあなた、何しているのです。

ちいと

岡山の方言、かわいい岡山弁の一覧、五つ目は「ちいと」です。岡山弁でありがとうは「ありがとうござんす」すごいは「もんげー」無理は「わや」ですが「ちいと」は標準語で少しという意味です。

使い方はちょっと話があります。「ちいと話があるんじゃけど」という風に使います。

ぼっけー

岡山の方言、かわいい岡山弁の一覧、六つ目は「ぼっけー」です。岡山弁ですごいは「もんげー」無理は「わや」という意味ですが、「ぼっけー」の意味はとってもという意味です。

標準語で、とっても素晴らしい、という事を岡山弁で言うと「ぼっけー素晴らしい事じゃ」という風に使います。

ふうがわりい

岡山の方言、かわいい岡山弁一覧、七つ目は「ふうがわるい」です。岡山弁ですごいは「もんげー」無理は「わや」ですが、「ふうがわるい」は標準語で恥ずかしいという意味です。

標準語で、あなたといると恥ずかしい、と言う事を岡山弁で言うと「あんたといるとふうがわるいんじゃ」となります。岡山弁の方がかわいいのです。

怖い岡山の方言(岡山弁)一覧

かわいい岡山県の方言一覧を見てきましたが、今度は怖い岡山の方言、一覧を見ていきましょう。初めて聞くと信じられないような方言の言葉があります。

きょーてー

怖い岡山弁の方言一覧、ひとつ目は「きょーてー」です。岡山弁ですごいは「もんげー」無理は「わや」ですが、「きょーてー」は恐ろしいという意味です。

標準語であの人は恐ろしいという事を岡山弁で言うと、「あの人はきょーてーじゃ」となります。岡山弁で恐ろしいという事は「きょーてー」といいます。

きねー

怖い岡山の方言二つ目は「きねー」です。岡山弁ですごいは「もんげー」無理は「わや」ですが、「きねー」はおいでです。岡山弁の特徴で、語尾が伸びて独特のアクセントとなります。

標準語でこっちに来なさいは、岡山弁で「こっちにきねー」と訛り、語尾がのびます。岡山弁の特徴は語尾を伸ばす所があるので、こっちに来い、という事を「こっちきねー」となります。

怒られる時は「あんたこっちきねー」と呼び出されるのです。

どけー

怖い岡山弁、三つめは「どけー」です。岡山弁ですごいは「もんげー」無理は「わや」ですが、「どけー」は標準語で、どこえ、です。そこをどけとは違います。

標準語であなたはどこから来たのですかという事は、岡山弁で、「あんた、どけー来たんじゃ」となります。標準語で聞くよりも少し怖く感じます。

いねー

怖い岡山の方言一覧、四つ目は「いねー」です。岡山弁ですごいは「もんげー」無理は「わや」ですが、「いねー」は標準語でどこかに行けという意味です。やはり岡山弁の特徴で語尾が伸びます。語尾が伸びず「いね」の時は「死ね」となります。

標準語で、もうどこかに行けという事を岡山弁で言うと、「もうどっかいねー」となります。語尾が伸びるので意味が余計に分かりにくく、怖く感じます。

ぶっしゃく

怖い岡山の方言一覧、五つ目は「ぶっしゃく」です。岡山弁ですごいは「もんげー」無理は「わや」ですが、「ぶっしゃく」は標準語では表しにくく、「ぶち」と「しばく」が合わさった言葉で、喧嘩でボコボコにすると言う様な意味があります。

分かりやすく言うと、ぶっ飛ばすぞ!という意味です。標準語でお前をぶっ飛ばすぞ、という言葉を岡山の方言で言うと、「おめぇ、ぶっしゃくす」といいます。やはり標準語より怖く感じます。

はよしねーや

怖い岡山の方言一覧、六つ目は「はよしねーや」です。これだけ聞くと、早く死ねと言われているようですが、意味は、早くしなさいという意味です。

急いでいる時に標準語で急いでくださいという事を、岡山弁では「なんしとるんじゃ、はよしねーや」というように言い表します。

言葉が汚く、怖く感じてしまいます。

やげろーしー

怖い、岡山の方言一覧、七つ目は「やげろーしー」です。これだけでは全く何を表しているのかわかりません。「やげろーしー」の意味は標準語で、散らかって乱雑なという意味です。もはや訳が分かりません。

標準語で言う所の、散らかっているのでかたずけなさい、掃除しなさい、という言葉を岡山弁で言うと、「やげろーしーんじゃ、掃除しろ!」となります。もはや宇宙語です。

面白い岡山の方言(岡山弁)一覧

岡山の方言、かわいい方言と怖い方言を一覧で見てきましたが、次は面白い方言です。岡山弁ではなんでそうなるのと言う様な面白い方言がいくつもあります。

面白い岡山弁を一覧で見ていきましょう。

おおがっそう

面白い岡山の方言、ひとつ目は「おおがっそう」です。「おおがっそう」の意味は髪の毛や草が生え放題という意味があります。髪の毛や草が生い茂る事が「おおがっそう」です。

標準語で髪の毛が伸びたので散髪に行こうという言葉を岡山弁で言うと、「髪の毛がおおがっそうじゃから散髪に行こう」となります。

「おおがっそう」という言葉だけでは何を意味しているのか全く分かりません。

おえん

面白い岡山の方言、二つ目は、「おえん」です。「おえん」とは標準語で、してはいけない事で酢。なぜ「おえん」となるかはわかりませんが、標準語でそれをしてはいけないという事を岡山弁で言うと、「それはしちゃおえん」となります。

語尾が特徴的な岡山弁で、「それはおえん」と日常会話でも使われます。

たわん

面白い岡山の方言、三つめは「たわん」です。「たわん」は標準語で届かないという意味になります。なぜこのようになるのか、このような岡山弁でしゃべられても何を言っているのか全く分からないと思います。

標準語でボールが届かない、手紙が届かない事を岡山弁では「たわん」といいます。それでは手紙が届かないという言葉は、岡山弁では「それじゃ、手紙はたわんじゃぞ」という風につかわれます。

わやくそじゃ

面白い岡山の方言、四つ目は、「わやくそじゃ」です。岡山弁で「わや」とは無理とか無茶という意味でそれがひどくなると「わやくそじゃ」となります。標準語でわかりやすく言うと滅茶苦茶だという意味です。

あなたのやっている事は滅茶苦茶です。という言葉を岡山弁で言うと「あんたのしよる事はわやくそじゃ」となります。

よーさん

面白い岡山弁、五つ目は「よーさん」です。「よーさん」の意味は標準語でたくさんという意味で、いっぱい食べたという言葉を岡山弁で言うと「よーさん食べたなー」となります。

いよーる

面白い岡山の方言、六つ目は「いよーる」です。「いよーる」の意味は標準語で、言っているという意味で、何か言っているの事を「いよーる」とか「いよる」といいます。

標準語で何を言っているんですか、という言葉を岡山弁で言うと「なん、いよーるんじゃ」となります。

けー、せー、えー、でー

岡山の面白い方言、七つ目は、語尾につく「けー」「せー」「えー」「でー」という言葉です。これは語尾につく言葉で標準語で言うと指示語になります。

標準語に直すと、これ、それ、あれ、どれ、という指示語になります。「けーどーするん?」とか「えーでーでー」とか使います。岡山弁独特の語尾につく言葉です。

難易度の高い岡山の方言(岡山弁)一覧

岡山のかわいい方言、怖い方言、面白い方言を一覧で見てきました。だいぶ岡山弁がわかってきた所で、ここからは、難易度の高い岡山弁を見ていきましょう。

けっぱんづく

難易度の高い岡山の方言、ひとつ目は、「けっぱんづく」という方言で、意味は標準語で、つまずく、という意味になります。

標準語でつまずいて転んだという事を、岡山弁では「けっぱんづくてこけた」という風に言います。

どちゅーまちゅーする

難易度の高い岡山弁、二つ目は、「どちゅーまちゅーする」という方言です。意味は標準語で、ドギマギするという意味です。

あなた何をどぎまぎしてるんですかという言葉を岡山弁にすると「あんた、何、どちゅーまちゅーしとるんじゃ?」となります。

火を付ける

難易度の高い岡山の方言、三つめは「火を付ける」という方言です。意味は標準語で明かりをつけるという意味で、燃やす事ではありません。

標準語で暗くなってきたから明かりをつけようという言葉を岡山弁では「くろうなってきたから火をつけよう」といいます。

みてる

難易度の高い岡山の方言、四つ目は「みてる」です。「みてる」の意味は標準語でなくなるという意味で、見てるではありません。標準語で、もうなくなった、という言葉を岡山弁で言うと、「もう、みてたわ」となります。

やっちもねー

難易度の高い岡山の方言、五つ目は「やっちもねー」です。「やっちもねー」の意味は標準語で、くだらない、つまらない、価値がないなどの意味があります。

標準語で本当にくだらない人間という言葉を岡山弁で言うと「本当にやっちもねー人じゃ」となります。

はっとうじ

難易度の高い岡山の方言、六つ目は「はっとうじ」という方言です。「はっとうじ」の意味は標準語で、カメムシの事です。もう何が何だかわからないと思いますが、岡山では、あのくさいカメムシの事を「はっとうじ」とよびます。

めぐ

難易度の高い岡山の方言、最後は「めぐ」です。「めぐ」とは標準語で、壊すという意味で、岡山だけでなく、西日本の一部や四国でも使われます。

標準語で、車が壊れた、という言葉は岡山弁で「車がめげた」とか「車をめいだ」という風に言います。

難しいけど面白い!?使うと可愛い岡山の方言

岡山県の方言、岡山弁を一覧で見てきましたが難しいですね。同じ日本でもこれだけ言葉が違うのです。方言は地方によっては聞き取れなかったり訳が分からなかったりします。

しかし、その意味を分かると面白いものです、西日本でも関西弁とは違う岡山弁は非常に可愛らしく、怖く、面白い言葉がある方言なのです。

方言の記事はこちら

Thumb愛知県の方言(愛知弁・尾張弁・三河弁)一覧!かわいい方言も紹介
愛知県の方言、愛知弁には三河弁と尾張弁の二種類の方言があります。どちらもかわいい方言で、独特...
Thumb長野県の方言(長野弁)の特徴!かわいい方言をランキング形式で紹介
今回は長野県の方言の特徴について紹介させていただきます。色々なテレビドラマなどでも出てくる長...
Thumb青森の方言(青森弁・津軽弁・南部弁)一覧!かわいい・面白い方言紹介
青森県には「津軽弁」「南部弁」という2つの方言が存在し、かわいい語尾や面白いフレーズの方言が...
Thumb山形県の方言(山形弁)一覧!にゃーなどのかわいい方言を紹介!
近頃では「方言女子」なんて言葉も誕生するほど人気がある「方言」。そんな方言の中でも、特に特徴...

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ