因果応報の意味とは?仏教用語の使い方を例文で紹介

悪い行いによって悪い結果が生じることは、よく「因果応報」と表現されます。しかし、因果応報の正しい意味を理解しないまま、「因果応報」を使っている人も多いでしょう。そこで、今回は仏教用語の「因果応報」の意味や使い方とはどのようなものか、見ていきたいと思います。

因果応報の意味とは?仏教用語の使い方を例文で紹介のイメージ

目次

  1. 1「因果応報」の使い方をマスターしよう
  2. 2「因果応報」の意味とは?
  3. 3「因果応報」の使い方
  4. 4「因果応報」の英語表現
  5. 5「因果応報」の類語表現
  6. 6因果応報は本当にあるのか?
  7. 7まさに因果応報を感じる実例
  8. 8人から「因果応報」と言われないように自分を律していこう

「因果応報」の使い方をマスターしよう

ほとんどの人は幼い頃に悪いことをすれば、その分悪いことが返ってくるから、悪いことをしてはいけないと教えられたでしょう。日常会話でも、悪いことをした人に悪いことが返ってくると、「因果応報」という言葉を使うことがあります。

実は仏教から生まれた言葉である「因果応報」には、奥が深い意味があるのです。そこで、今回は「因果応報」の意味や使い方について詳しく解説していきたいと思います。

「因果応報」の意味とは?

「因果応報」とは、善い行いには善い結果が、悪い行いには悪い結果がもたらされるという意味の四文字熟語です。「因果応報」の「因果」は物事の原因と結果を意味しています。さらに、「因果応報」の「応報」は善と悪に応じた結果を意味するのです。

「因果応報」は仏教から生まれた言葉であり、その意味には輪廻転生やカルマ(業)という仏教界の基本的な考え方が大きく関係しています。

仏教では原因と結果を結び付けるものは「カルマ」と呼ばれるものとされているのです。カルマは行いの善悪に応じた結果を、行った人間にもたらすとされています。

一方で輪廻転生とは死後、魂だけは生まれ変わり続けるという考え方です。仏教ではカルマは輪廻転生によって、前世から引き継がれるものとされていますが、自ら行いを変えることでカルマも変わるとされています。

このような輪廻転生とカルマの考え方から、悪い行いをしないように戒める言葉として仏教界で「因果応報」という言葉が生まれたのです。次第に「因果応報」という言葉は人々に広まり、現在のように日常会話の中でも使われるようになりました。

Thumb退行催眠のやり方!前世を思い出してトラウマを解消する方法
皆さまは退行睡眠という言葉を聞いたことがありますか。退行睡眠とは、過去に大きなトラウマとなる...

「因果応報」の使い方

「因果応報」とはどのように使うべき言葉なのか、確認したい人もいるでしょう。

「因果応報」とは、基本的に悪い行いによって悪い結果が生じたときに使われます。「因果応報」という言葉で、悪い行いによって招いた悪い結果は、当然の結果であるということを強調するのです。

に以下では、「因果応報」の正しい使い方について、例文と共にさらに詳しく取り上げていきましょう。

「因果応報」を使った例文

「因果応報」とは、道徳の教育や日常会話で使われることが多い四文字熟語でしょう。

道徳の教育では、子供に悪いことをしてはいけないという基本的なルールを教えるために、「因果応報」が使われるのです。また、日常会話でも悪い行いによって悪い結果がもたらされたときに、自分自身や他人を皮肉るように使われることがよくあるでしょう。

以下では「因果応報」を使った例文を、細かくみていきたいと思います。

例文①因果応報で自分に返ってくる

「因果応報で自分に返ってくる」は、悪い行いをしようとしている人に忠告するときや、自分の悪い行いに悪い結果がもたらされたときに使われる例文です。

悪い行いをしようとしている人には、「因果応報で自分に返ってくるから止めたほうがいい」というように忠告します。悪い行いをしようとしている人を止めたいときには、ぜひ「因果応報」を使って説得してみてください。

例文②まさに因果応報だ

「まさに因果応報だ」という例文は、悪い行いが悪い結果をもたらしたときに、相手や自分を皮肉るように使う例文です。基本的には自分の悪い行いで悪い結果がもたらされたときに、自分自身を皮肉るために使います。

他人に対して使うと、相手を批判するニュアンスが強くなるので、他人に向けて使うときは注意しましょう。

例文③因果応報という言葉通り

「因果応報という言葉通り」は、悪い行いで悪い結果が生じたことを表現するときの前置きとして使われる例文です。例えば「因果応報という言葉通り、信号無視をしたら事故に遭った」というように使います。

「因果応報という言葉通り」という前置きを使うことで、悪い結果を当然の結果として受け止めていることを示せるのです。

例文⓸因果応報かもしれない

「因果応報かもしれない」は、悪い結果が起きた後に、過去を振り返ってその結果につながりそうな悪い行いに気付いたときに使われる例文です。

例えば、「考えてみるとお金にルーズだった私が、今多額の借金を抱えているのは因果応報かもしれない」というように使います。

「因果応報」の英語表現

「因果応報」は英語でも表現することができる言葉です。しかし、「因果応報」を表現できる英語と聞かれても、すぐに思い浮かばない人がほとんどでしょう。そこで、以下では「因果応報」の英語表現を具体的に紹介していきたいと思います。

「Retributive justice」

「因果応報」は英語では「Retributive justice」と表現できます。「Retributive justice」は詩的正義とも訳される英語です。詩的正義とは理想的な因果応報の原理を意味する言葉とされています。

「Retributive justice」は、例えば「his accident is a retributive justice」(彼の災難は因果応報だ)というように使われるのです。

「what goes around comes around」

「what goes around comes around」も、因果応報の英語表現の1つです。日本語では「去っていくものは戻ってくる」と直訳することができます。

自分の悪い行動が済んだことだと思って安心しているときに、その行動の報いを受けやすいというニュアンスが含まれた言葉です。

Don’t spit up in the air it’ll tall on your nose

「Don’t spit up in the air it’ll tall on your nose」も「因果応報」の英語表現の1つです。直訳すると「天に向かって唾を吐くな、その唾はお前の鼻に落ちてくる」という意味になります。

「Don’t spit up in the air it’ll tall on your nose」はかなり分かりやすく「因果応報」を表現している英語表現と言えるでしょう。

「因果応報」の類語表現

「因果応報」には様々な類語が存在しています。以下では表で「因果応報」の類語をいくつか紹介していきましょう。
 

・自業自得
・自縄自縛
・バタフライ効果
・ブーメラン

中にはよく聞いたことがある言葉もあれば、あまり聞き馴染みのない言葉もあるでしょう。以下では、これらの類語を1つ1つさらに詳しく取り上げていきます。これらの類語も使いこなせるようになりたい人は、ぜひ注目してみてください。

自分の行いの報いは自分に返ることを意味する「自業自得」

「自業自得」とは、「因果応報」と同じく仏教から生まれた言葉とされています。「自業自得」とは自分の行いの報いは、必ず自分が受けることになるという意味の四文字熟語です。

かなり「因果応報」と「自業自得」とは意味が似ているので、混同してしまっている人は多いと思います。しかし、「自業自得」には行いの善悪にこだわらないというニュアンスが含まれているので、「因果応報」とは混同しないように注意しましょう。

しかし、「因果応報」と同じく「自業自得」も、一般的には悪い行いによって悪い結果が起きたときに、皮肉の意味で使われることが多いのです。

自分の言動によって苦しい状況に置かれる「自縄自縛」

「自縄自縛」とは、自分の言動によって自由を制限される苦しい状況に置かれることを意味する四文字熟語です。「自縄自縛」にも「因果応報」と同じように、自分で自分を苦しめるという意味合いが含まれています。

しかし、「自縄自縛」は必ずしも悪い行いが苦しい状況の原因になるわけでないという点で、「因果応報」とは異なっているのです。そのため、「真面目に考えすぎて自縄自縛に陥ってしまっている」というように使うこともあります。

元々気象学用語だった「バタフライ効果」

「バタフライ効果」とは、ほんの小さな出来事でも、予想できないような大きな出来事を引き起こす原因になり得るということを意味する言葉です。

「バタフライ効果」は元々蝶々の羽を動かす力だけでも、遠くの場所の天候を変化させ得るという意味の気象学用語でした。その用語がカオス理論でも引用されるようになると、その意味は微妙に変わっていき、一般社会でも広く認知されるようになったのです。

現在では「バタフライ効果」は小さなことが予想できないほど大きな出来事の引き金になり得るという意味の言葉として、一般的に使われるようになりました。

「バタフライ効果」は基本的には「バタフライ効果とは言わないが」というように、小さなことが大きなことの原因になることを示すときの前置きとして使われます。

他人に放った言葉が自分に返ってくることを示す「ブーメラン」

「ブーメラン」とは、自分が他人に対して放った言葉が、自分にそのまま当てはまる様子を意味する言葉です。「ブーメラン」とは、元々オーストラリアの先住民族であるアボリジニが使っていた狩猟道具です。

その「ブーメラン」が弧を描くように戻ってきて獲物を仕留める様子から、日本では自分の発言が自分に戻ってくることを「ブーメラン」と表現するようになりました。

「ブーメラン」は一般的に「ブーメラン発言」や「ブーメランになる」というように、皮肉を込めて使われます。

因果応報は本当にあるのか?

「因果応報」とは仏教から生まれた言葉なので、実際に「因果応報」と表現できる出来事が起こるのか疑問に思う人もいるでしょう。しかし、「因果応報」と表現できる出来事は、意外と身近に起きていることが多いのです。

例えば学校でいじめをしていた生徒が、後に周囲の生徒に白い目で見られることも因果応報と言える出来事でしょう。また、不倫したことがある人が、結婚後に配偶者に浮気をされるということも因果応報と言える出来事です。

注意深く周囲の出来事を観察すると、「因果応報」と表現できることは意外と身近に起きていることが実感できるでしょう。

まさに因果応報を感じる実例

「因果応報」と言える出来事のイメージがなかなか湧かない人は、因果応報と言える実例とはどのようなことが、詳しく知りたいと思うでしょう。そこで、以下ではまさに「因果応報」と言える実例を、詳しく取り上げていきたいと思います。

職場でのいじめの因果応報

様々な人が集まって仕事をする職場では、気に入らない人をいじめて日頃のストレスを解消しようとしてしまう厄介な人もいるでしょう。

そのような人は権力や立場を利用していじめたり、上司に分らないように隠れていじめたりするので、被害者になった人が追い詰められてしまいがちです。

しかし、どのような状況であっても、他人をいじめるという行為は非人道的な行為です。そのため、職場いじめをする人が左遷されたり、家庭の問題で精神的に追い詰められたりすると、「因果応報」と周囲の人に思われるでしょう。

また、職場いじめをする人は1人ではストレスを上手くコントロールできないので、仕事をスムーズ進めにくくなります。その結果、業績が落ちることも因果応報と言えるのです。

略奪婚の因果応報

略奪婚とは不倫の果てに、不倫相手を離婚させて不倫相手と結婚することを意味する言葉です。略奪婚は不倫相手の配偶者を深く傷つける結婚なので、略奪婚をした人には悪いイメージを抱くという人がほとんどでしょう。

そのため、略奪婚をした人は友人や家族などから祝福されにくく、孤立しがちです。孤独による不安や寂しさから夫や妻に依存し、その夫や妻が依存されることに耐えきれず不倫してしまうこともよくあります。

その不倫に追い詰められたとしても、周囲の人からはまさに因果応報と評価されてしまうでしょう。

泥ママの因果応報

泥ママとは、職場や子供の幼稚園などで泥棒をしてしまう母親のことを意味する言葉です。

泥ママは子供の幼稚園や職場で、自分が欲しいと思ったものは他人のものと分かっていても盗んでしまいます。また、泥ママの中には他人の物を無理矢理強奪してしまう人もいるのです。

そのため、泥ママはママ友の人間関係を破壊してしまったり、幼稚園や職場全体を混乱させてしまったりします。

泥棒は刑事罰に処せられる犯罪なので、泥ママも被害者に訴えられれば刑事罰を受けることになります。さらに、泥ママは他のママ友達から避けられやすいでしょう。これらのことは、まさに因果応報と言えるのです。

また、窃盗を繰り返す泥ママは、精神的な問題から窃盗する自分を制御できなくなる窃盗症(クレプトマニア)に陥っている可能性もあります。治療を受けなければ窃盗症は治らないので、病的な泥ママには職場や幼稚園のほうから指摘してもらいましょう。

Thumb彼氏持ちでもデートをOKする女性心理とは?略奪愛を聖子させる方法
彼氏持ち女性がデートをOKする心理って一体何でしょうか?彼氏持ち女性を好きになったら、デート...
Thumb人格否定の意味とは?人格を否定する言葉やパワハラなどの発言の例
皆さんは人格を否定されたことがありますか?人格否定というと職場の上司の発言が思い浮かびますが...

人から「因果応報」と言われないように自分を律していこう

今回は、仏教から生まれた言葉である「因果応報」の意味や使い方について見ていきました。「因果応報」は皮肉を込めて、悪い行いによって悪い結果が起きたことを表現する言葉です。

そのため、人から「因果応報」と言われないために、普段から悪い行いをしないように自分を律していきましょう。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ