びっくりドンキーのお持ち帰りメニュー一覧!テイクアウトの価格も紹介

びっくりドンキーは1968年に前身が生まれ、1980年に「びっくりドンキー」名義で1号店がオープンした、今や老舗の外食チェーンです。1971年創業のマクドナルトと違いレストランですが、メニューはテイクアウト可能です。そのテイクアウトについて、まとめてみました。

びっくりドンキーのお持ち帰りメニュー一覧!テイクアウトの価格も紹介のイメージ

目次

  1. 1びっくりドンキーのテイクアウトメニューを調査
  2. 2そもそもびっくりドンキーとは?
  3. 3びっくりドンキーのお持ち帰りメニュー一覧
  4. 4びっくりドンキーのテイクアウト方法
  5. 5【悲報】びっくりドンキー値上げ
  6. 6Meat loaf

びっくりドンキーのテイクアウトメニューを調査

びっくりドンキーとマクドナルドは違います。何が違うと言われれば厳密さに欠け困ってしまいますが、一言でいえば、びっくりドンキーはレストランなのです。海外のレストランの正式な定義は知りませんが、要は「カウンターではないテーブルに着き、フォークとナイフなど使い、じっくり座って食べる洋食」ということではないでしょうか。

また、テイクアウトの販売戦略を主眼としていないことも挙げられます。とはいえ、現に大抵のレストランには、テイクアウトのメニューくらいあります。それがメインでなくとも、自宅で気軽にレストランの味を楽しめるのは、たいへん魅力的といえます。

そもそもびっくりドンキーとは?

1968年12月、「カウベル・カンパニー」は「ハンバーガーとサラダの店・ベル」という名の店を岩手県盛岡市大通に開業しました。これがびっくりドンキーの前身です。びっくりドンキー名義では、1980年に『びっくりドンキー』札幌に第1号店がオープンしました。現在店舗数、全国300以上。北海道に最も多く本社もあります。

当初、店では「7人の小人」がドア入口内に設置されていました。しかし、その中の一体が盗まれ6人になりました。すると、次の文言が添えられました。「○○はお花を摘みに出掛けました」。※○○は「ねぼすけ」などを言う時の名前です。その後、「○○は××をさがしにゆきました」などなど、付け替えられました。

その家庭的な雰囲気に加え、夢のある対応と細やかな心遣いが功を奏し、道民の支持を得ました。肝心のメニューの中身はハンバーグを主軸とした構成で、近年にはサイドメニューとドリンク類の充実が図られています。また、デザートなどのメニューを中心に、特徴的なネーミングが多いのが特徴です。

びっくりドンキーのお持ち帰りメニュー一覧

ここからは、びっくりドンキーのお持ち帰りメニュー一覧を紹介していきます。全部で5に絞られた種類となっています。デザートはありません。画像は、レギュラーハンバーグになります。

1.レギュラーハンバーグ

びっくりドンキー「テイクアウトレギュラーハンバーグ」、創業初期からロングセラーでありつづけています。ハンバーグはビーフとポークの合挽き。びっくりドンキー独自の厳格な安全基準のもと、自然に近い環境で育てられました。オリジナルのハンバーグソースは和風ベースの秘伝の味です。

調べてみましたが、商品を扱っていない店舗もあります。例えば新宿靖国通り店にはありませんでした。おそらくテイクアウト自体がないのでしょう。

(2019年7月23日時点の「びっくりドンキー八王子店」調べ。※店舗によって、取り扱っていない商品もございます。)
 

値段 150g \656(税込み)
200g \818(税込み)
300g \1088(税込み)
カロリー 15og 372kcal
200g 466kcal
300g 645kcal

2.ライス

びっくりドンキー「テイクアウトライス」には、3パターンあります。通常のものに、大盛と小盛を加えたものです。

そのテイクアウトライスの元となるお米は、オリジナルの「省農薬米」です。日本各地の契約農家の皆様に農薬の使用を制限してもらい、1回の除草剤散布だけで育てていただいたものです。

(2019年7月23日時点の「びっくりドンキー八王子店」調べ。※店舗によって、取り扱っていない商品もございます。)
 

値段 \192(税込み)
大盛+\97=\289(税込み)
小盛-\54=\138(税込み)
カロリー 336(kcal)
大盛+218kcal=554kcal
小盛-84kcal=252kcal

3.みそ汁

びっくりドンキー「テイクアウトみそ汁」は、白みそをベースにみそ数種類をブレンドした合わせみそからできています。統一サイズで塩分は2.1gです。店舗内サイドメニューとしてのみそ汁は、毎日微妙に変わるそうですから、これもそうかもしれません。

(2019年7月23日時点の「びっくりドンキー八王子店」調べ。※店舗によって、取り扱っていない商品もございます。)
 

値段 \138(税込み)
カロリー 46kcal

4.シングルエステート珈琲

びっくりドンキー「TOシングルエステート珈琲」は、シングルエステートのコーヒー豆を使用しています。シングルエステートとは「単一農園産」のこと。生豆の個性を活かすため、あえてブレンドはしていなことです。

焙煎は少し深めのシティローストを採用。酸味と苦味のバランスがよく、豊かな豆の味が豊感じられます。※ランチタイムは価格が異なる場合があります。

(2019年7月23日時点の「びっくりドンキー八王子店」調べ。※店舗によって、取り扱っていない商品もございます。)
 

値段 \302(税込み)
カロリー 5kcal

5.カフェオンザロック

びっくりドンキー「TOカフェオンザロック」は、ロックですからアイスコーヒーのみになります。リッチなフレーバーとまろやかな口あたりが特徴です。

高品質の高地栽培アラビカ在来種の生豆を使用。作り置きせず、毎日必要な分だけ自社焙煎工場でローストして、各店舗へ届けられます。※ランチタイムは価格が異なる場合があります。

(2019年7月23日時点の「びっくりドンキー八王子店」調べ。※店舗によって、取り扱っていない商品もございます。)
 

値段 \248(税込み)
カロリー 6kcal

Thumbびっくりドンキーのおすすめランキング!人気な商品を徹底解説!
たっぷりの美味しいハンバーグをリーズナブルな価格で楽しめるびっくりドンキーでは、子供におすす...

びっくりドンキーのテイクアウト方法

びっくりドンキーのテイクアウト方法は、きわめてカンタンです。以下、3つのテイクアウト方法をみていきましょう。

電話注文の場合

テイクアウトの時と同じですが、電話注文を受け付けている店とそうでない店があります。シンプルにオフィシャルサイトを参照してください。とても分かりやすく誘導してくれます。

都道府県を地図上で選び、目的の店舗をスクロールすればカンタンにたどり着けます。後は電話して注文するだけ。なにも、むずかしいことはありません。

最初の動画の方は、まさにこの方法でテイクアウトしていました。参考にしてください。10~15分ほどで出来ると言われたそうです。もちろん、店舗や時間帯など諸条件によって、かかる時間は変化します。

店舗注文の場合

これもまず、オフィシャルサイトで調べてから行くのをおすすめします。行ってから、テイクアウト対応していないのを知ったら、ガッカリですからね。店舗内での注文の仕方に、特別留意点はありません。

びっくりドンキーでは持ち帰りのネット予約はできる?

色々調べた結果、オフィシャルサイトを含め何一つヒットしませんでした。ネット予約、デリバリーは、今のところ実施していないようです。今後に期待しましょう。

【悲報】びっくりドンキー値上げ

2019年3月26日、びっくりドンキーを展開するAleph Inc.は、4月10日よりハンバーグを含む一部商品の価格を改定するむねを正式に発表しました。2016年4月以来、値上げは3年ぶりです。理由は、原材料の高騰と人件費の上昇というおなじみのもの。

日本経済新聞によれば、値上げ幅は20~240円の引き上げになるとのこと(メニューや地域によって異なります)。定番メニューの「レギュラーバーグディッシュ(150g)」についは、北海道内で598円から618円へ、関東一部地域では668円から688円へと、値上げは20円に留まっています。サイドメニュー、ドリンク、子供用メニューは据え置きのままです。

注目の240円増となるのは、ランチ限定ハンバーグプレート「ポテサラ畑」になります。北海道内で170円、地域によっては240円引き上げとなるそうです。他のメニューもそれに追随するかは、まだ不明です。

その他の問題点

上のツイートを見れば一目瞭然(いちもくりょうぜん)、びっくりドンキーのテイクアウトの、その種類の貧弱さが浮き彫りになります。サイズを無視すれば全部で5点しかありません。メインディッシュは「レギュラーハンバーグ」の1点のみ。

業種や業務形態が違うとはいえ、これでココイチなどのチェーン店に太刀打ちできるのでしょうか。要らぬおせっかいながら、こちらの方が心配になってきます。

Meat loaf

蛇足ですが、今更ハンバーグについて。ハンバーグは和製英語、海外では通用しません。画像で検索しても、ハンバーガーばかり出てきます。では、なんと言えば、通じるのでしょう。日本のハンバーグに最も近いものは「Meat loaf」、ミートローフに当たります。

「ローフ」は古英語のパンが語源です。パンをオーブンで焼いたことから、長方形のパンの形に似た焼き物をローフと呼ぶようになったとされています。典型的な調理法としては、材料として牛のひき肉、豚やラムを用いることもあります。

そのひき肉にまぜるのは、炒めたタマネギのみじん切り、卵、つなぎのパン(整形のための穀物粉)。それに、塩、コショウ・ナツメグなどの調味料と香辛料で味を調えます。よく練り混ぜ、長方形の金型に詰め、後はオーブンで焼けば完成です。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ