ふんわり鏡月の飲み方!おすすめの美味しい割り方を紹介!

ふんわり鏡月とはどのようなお酒で、どんなおすすめの飲み方があるのかを紹介します。色々な人から人気のふんわり鏡月飲み方には、どのようなものがあるのか定番から応用までみていきます。インスタ映えするふんわり鏡月飲み方もチェックしましょう。

ふんわり鏡月の飲み方!おすすめの美味しい割り方を紹介!のイメージ

目次

  1. 1ふんわり鏡月のおすすめの飲み方や割り方を知りたい!
  2. 2ふんわり鏡月とは?
  3. 3ふんわり鏡月が人気の理由
  4. 4ふんわり鏡月の美味しい飲み方【基本編】
  5. 5ふんわり鏡月の美味しい飲み方【応用編】
  6. 6ふんわり鏡月の美味しい飲み方【フルーツ編】
  7. 7ふんわり鏡月の飲み方の注意点
  8. 8ふんわり鏡月で宅飲みを楽しもう

ふんわり鏡月のおすすめの飲み方や割り方を知りたい!

サントリーから発売されている、「ふんわり鏡月」の美味しい飲み方を紹介します。お値打ちで美味しく、男性にも女性にも飲みやすいお酒として人気があるようです。どのような飲み方ができるのかをチェックしていきましょう。

ふんわり鏡月とは?

ふんわり鏡月とは、サントリーが販売している焼酎の「鏡月」シリーズの1つです。鏡月にはふんわり鏡月の他に、すっきり鏡月という辛めの焼酎シリーズも販売されています。ふんわり鏡月は、お酒が苦手な人でも飲みやすい焼酎だといえるでしょう。

ふんわり鏡月の種類

ふんわり焼酎にはたくさんのフレーバーがあります。鏡月をベースにアセロラの風味が咥えられているのが、鏡月アセロラです。ライチの香りと甘みが楽しめるふんわり鏡月ライチや、ゆず風味のふんわり鏡月ゆずも人気です。

梅酒を思わせるふんわり鏡月うめもあります。アセロラのフレーバーは人気ですが、やっぱりお酒は苦手という人には、ふんわり鏡月アセロラヨーグルトの人気です。

どのふんわり鏡月も、ジュースなどで割らなくてもそのまま色々なフレーバーを楽しむ事ができるのが特徴です。ゆっくり飲みたい人にも、何杯も飲みたい人にも好評の焼酎になります。

ふんわり鏡月の基本情報

ふんわり鏡月は業務用のものも販売されていますが、一般的に流通しているのは375ml瓶と700mlのものになります。カロリーは132kカl程度で、脂質は0gですが炭水化物と糖質、ナトリウムは含まれています。

フレーバーは多いものの、果汁が使われているわけではありません。風味がプラスされたお酒として販売されています。アルコール度数は16で、お酒が好きな人も満足できるお酒になっています。

アルコール度数が高いので、他の飲み物と割ってもしっかりとお酒の風味を楽しめるのも人気の理由です。

ふんわり鏡月が人気の理由

ふんわり鏡月はお酒が苦手な人はもちろん、お酒が好きな人にも人気がある焼酎です。どうしてふんわり鏡月が人気なのか、理由をみていきましょう。

ふんわり飲みやすい

ふんわり鏡月が人気なのは、その飲みやすさからです。焼酎だけでは少し辛いと感じる人であっても、アセロラなどの甘みがプラスされている事で飲みやすくなっています。

また、ふんわり鏡月がすでに他のもので割ってあるので、色々な飲み物を買ってきて割らなくても、そのまま飲む事ができるという飲みやすさもあります。

自分で割って飲むと「今日はちょっと割りすぎてしまった」という事がありますが、すでに割ってあるので、日によって味が変わってしまうという事もないのです。1番美味しい味に仕上げてくれている安心感も、人気の理由でしょう。

フレーバーが多い

どれだけ好きなお酒でも、毎日飲むと飽きてしまうという場合があります。しかし、ふんわり鏡月の場合はフレーバーが多いので、ふんわり鏡月シリーズだけで何日も楽しむ事ができるというのも人気の理由です。

うめが基本的には好きだけれど、今日はアセロラにしてみようかと別のフレーバーを試す事ができます。同じふんわり鏡月のシリーズなので、大きく失敗する事はないでしょう。

ふんわり鏡月の味がわかっているので、アセロラにしたらだいたいあんな味のお酒だろうと想像できる野もポイントです。

ふんわり鏡月の美味しい飲み方【基本編】

ふんわり鏡月は、飲みやすくて人気の焼酎です。では、どのように飲むとその美味しさを堪能する事ができるのでしょうか。ふんわり鏡月の美味しい飲み方を紹介していきます。

定番のロック

ふんわり鏡月の美味しい飲み方の基本は、ロックです。グラスに氷をいれて、ふんわり鏡月を入れて飲むという飲み方になります。

注意をしなければいけないのは、ふんわり鏡月の飲みやすさです。氷をいれて冷やす事で、甘みが少しなくなりますが、それでも飲みやすいお酒です。

お酒は飲みやすいのですが、アルコール度数はビールのおよそ2倍になります。ごくごく飲むと、すぐに酔ってしまう事があるので注意しましょう。

そのままの味が楽しめるストレート

ふんわり鏡月を、そのままストレートで飲むという楽しみ方もおすすめです。氷などを入れずに、常温のふんわり鏡月の味も楽しんでみましょう。

氷をいれて冷やしていないふんわり鏡月は、フレーバーによっては少し甘く感じます。アセロラやうめの場合には、ライムなどを軽く絞って飲んでも美味しくなります。

ストレートで飲む場合も、飲みやすいお酒になります。カクテルのような味わいで女性にもおすすめですが、アルコール度数は高いので注意しましょう。

冬におすすめのお湯割り

寒い時期におすすめの飲み方が、お湯割りです。ふんわり鏡月に限らず、お湯割りにするとお酒の香りを楽しむ事ができます。

湯気がふわっと香るので、飲む前からふんわり鏡月を楽しむ事ができるでしょう。ふんわり鏡月を直接加熱すると、アルコールが少し飛んでしまうのでお湯をプラスする飲み方がおすすめになります。

お湯を足すことでアセロラなどの風味が飛んでしまうのが気になる人は、果汁などをプラスするのもいいでしょう。お湯割りをする時は、たっぷりではなく、数滴加えるだけでも美味しくなります。

ふんわり鏡月の美味しい飲み方【応用編】

ふんわり鏡月の美味しい飲み方、応用編をみていきましょう。少しふんわり鏡月の風味を変えて、お酒を楽しみたいという時におすすめの飲み方になります。

炭酸水でソーダ割

ふんわり鏡月をそのまま飲んでも飲みやすいですが、さらに飲みやすくする方法に、炭酸水で割るという方法があります。

甘いお酒が好きな人は、糖分が入っている炭酸水で割る事で飲みやすいふんわり鏡月になるでしょう。ふんわり鏡月が少し甘いと感じる人は、無糖の炭酸水を使う事でキリッとした味わいにする事ができます。

炭酸水で割る時には、ふんわり鏡月と炭酸水を1対1の割合にします。炭酸水がたくさん入るので、アルコール度数を下げる事もできるでしょう。

柑橘系ソーダ割り

味が付いていない炭酸水で割るのも美味しいですが、味が付いている炭酸やジュースでふんわり鏡月を割るのもおすすめです。少し味を変えて楽しみたいという時にピッタリになります。

どのふんわり鏡月のフレーバーとも相性がいいのは、柑橘系の炭酸やジュースです。さっぱりとした飲み応えのふんわり鏡月になるでしょう。

ジュースを入れる事で、さらに飲みやすいお酒になります。アルコール度数は下がりますが、糖質は上がるので飲み過ぎには注意しましょう。

牛乳割り

ふんわり鏡月アセロラヨーグルトのフレーバーがあるという事は、ふんわり鏡月と乳製品は相性がいいのでしょう。まろやかな口当たりのお酒を楽しみたいという時には、牛乳割りにするのもおすすめです。

アセロラはもちろん、ゆずやうめとも相性がいいようです。寒い時期であれば、ホットミルクで割るのもいいでしょう。ゆずやうめとホットミルクの相性は抜群です。

ゆずやうめの酸味と甘さが、喉を癒やしてくれるような効果もあります。寝る前にちょっと飲みたいという時にもおすすめです。

緑茶割り

緑茶割りもふんわり鏡月の美味しい飲み方です。ほっとしたい時にも、緑茶割りはピッタリな飲み方になります。どのふんわり鏡月とも相性がいいですが、ゆずやうめは特に合うといわれています。

寒い時期には温かい緑茶で割るのもいいでしょう。ふんわり鏡月の量を調整すれば、寝る前に飲むのにもいいドリンクになります。

少し苦みをプラスしたいという時には、粉の抹茶を入れて溶かすのもおすすめです。味を変えて飲みたい時にもピッタリの飲み方になるでしょう。

ふんわり鏡月アセロラ×ゆず

ふんわり鏡月には色々なフレーバーがあります。ふんわり鏡月をふんわり鏡月で割るというのも、美味しい飲み方になります。

どのふんわり鏡月を組み合わせても美味しく楽しむ事ができますが、さっぱりとした味わいのお酒が飲みたい時には、アセロラとゆずがおすすめです。

どちらもほのかに甘くて酸味があり、後味がすっきりとしています。1対1にするのも、ちょっとゆずを多めにするのもいいでしょう。

ふんわり鏡月の美味しい飲み方【フルーツ編】

宅飲みでもインスタ映えするようなお酒にしたいという時におすすめなのが、ふんわり鏡月にフルーツを入れる飲み方です。サングリアのような風味豊かなお酒を楽しむ事ができます。

アセロラ×バナナ

ふんわり鏡月アセロラにおすすめのフルーツが、バナナです。朝食でアセロラドリンクを飲んでいるという人もいるかもしれません。

甘くてとろみがあるバナナと、さっぱりとした後味のアセロラの相性は抜群です。缶詰のパイナップルなども入れると、味にアクセントをつける事ができるでしょう。

インスタ映えを狙うのであれば、バナナの皮も使って可愛くアレンジしてみましょう。まるでジュースのようなお酒になるので、ケーキなどのスイーツをおつまみにして食べるのにもピッタリです。

ライチ×桃

ふんわり鏡月ライチにおすすめのフルーツは、缶詰の桃です。桃が甘くて美味しい季節なら、生の桃を使うのもいいでしょう。

ふんわり鏡月ライチの甘さと、桃のすっきりとした甘さも相性がいい組み合わせになります。桃を丸くくり抜いて、ふんわり鏡月ライチに入れると可愛いドリンクにする事もできます。

缶詰の桃の場合、ピンク色をしていないので、カップや小物をピンクにする事でインスタ映えする写真が撮れる事があります。

ゆず×パイナップル

ふんわり鏡月ゆずと相性がいいフルーツには、缶詰のパイナップルがあります。すっきりとした味わいのゆずと、シロップの甘さが嬉しいパイナップルはやみつきになる美味しさです。

パイナップルをおつまみに、ふんわり鏡月ゆずを飲むというのもいいでしょう。2つを合わせる時には、少しパイナップルジュースを入れるのもおすすめです。

食べるお酒にしたいという時には、パイナップルの他にナタデココをプラスするのもいいでしょう。コリプリの歯ごたえが楽しい食べるお酒にする事ができます。パーティーの時の大人のデザートにもおすすめです。

うめ×みかん

ふんわり鏡月うめも何にでも合うお酒ですが、缶詰のみかんをあわせるとほっこりする美味しさを楽しむ事ができます。梅の甘さとみかんの酸味のバランスがおすすめです。

ふんわり鏡月うめにみかんをたくさんいれてしまうと、みかんの風味が強くなってしまうので注意が必要です。2・3切れを浮かせる程度にして飲むといいでしょう。

柑橘系のフルーツとふんわり鏡月との相性は抜群です。みかんやグレープフルーツ、でこぽんなどを入れるのもおすすめです。

アセロラヨーグルト×ベリー

ふんわり鏡月アセロラヨーグルトにおすすめのフルーツが、ベリーです。ヨーグルトの酸味とベリーの酸味は相性がピッタリです。見た目にも可愛いお酒になるでしょう。

ベリーは冷凍されたミックスベリーを使うのがおすすめです。氷の代わりに使う事で、アセロラヨーグルトの味を薄める事なく最後まで楽しむ事ができるでしょう。ベリーに限らず、冷凍フルーツを凍り代わりにお酒を飲むのはおすすめになります。

見た目も華やかになるので、一石二鳥でしょう。たくさんの冷凍フルーツを使って、色々な飲み方に挑戦してみてください。

ふんわり鏡月の飲み方の注意点

ふんわり鏡月の美味しい飲み方をみてきましたが、飲む時には注意をした方がいい事もあります。ふんわり鏡月の飲み方の注意点もチェックしましょう。

飲み過ぎないようにする

ふんわり鏡月を飲む時には、飲み過ぎないように注意が必要です。お酒が苦手な人でも飲みやすいふんわり鏡月は、ついつい飲み過ぎてしまうという事が多いのです。

それほど飲んでいないつもりでも、アルコール度数は16もあります。コップ1杯をゴクゴク飲んでしまうと、すぐにアルコールが回ってしまう恐れがあります。お酒が苦手だという人は、小さいコップを使ってゆっくりと飲むようにしましょう。

お酒が好きでたくさん飲んでしまうという人も、飲みやすいので飲み過ぎてしまう事があります。お値打ちなお酒ではありますが、毎日1本飲めばそれなりの金額になります。注意をしましょう。

つまみのカロリーに注意

焼酎は太りにくいといわれているので、焼酎であるふんわり鏡月もたくさん飲んでも太る事はないだろうと思っている人がいます。しかし、ふんわり鏡月にはフレーバーがプラスされていて、それなりに糖質があるのです。

フレーバーによりますが、ふんわり鏡月アセロラで100ml132kcalあります。カロリーはそこまで高くないと感じるかもしれませんが、糖質は9.07gです。結構な糖質を摂取する事になります。

つまみのカロリーや糖質によっては、1日の摂取量を大幅にオーバーしてしまう事もあります。十分に注意が必要です。

ふんわり鏡月で宅飲みを楽しもう

ふんわり鏡月がどんなお酒で、どのように飲むと美味しいのかを紹介しました。ふんわり鏡月は飲みやすいので、飲み過ぎないように注意が必要です。ですが、飲む量さえ気をつけていれば、色々な楽しみ方ができるでしょう。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ