岡山県のインスタ映えスポット!おしゃれなカフェやランチの場所を紹介
岡山にあるとってもおしゃれなインスタ映えスポットをご存知ですか?実は岡山には至るところにインスタ映えスポットがあると言われています。おそらく、「これ見たことある!」という場所も出てくることでしょう。人気があっておしゃれなインスタ映えスポットを紹介します。

目次
岡山県で写真を撮るべきおしゃれな場所を紹介
岡山には、たくさんの魅力がありますが、その一つにインスタ映えスポットが多いというものがあるでしょう。岡山に行ったことがない人にとっては、「本当におしゃれな場所があるの?」と疑問に思うものです。
しかし、実際に岡山を散策していると、インスタ映えスポットがたくさん出てきます。フォトジェニックが狙えるスポットを紹介します!
岡山県の魅力は?
岡山県と聞くと、「桃太郎」をイメージする人が多いでしょう。しかし、岡山県はそれだけではありません。実はアートスポットがたくさんあったり、自然が多かったり、歴史史跡があったりと非常にインスタ映えする場所が多々あります。
岡山県にある多くの魅力が、インスタ映えスポットをたくさん作っていると言っても過言ではないでしょう。岡山県に行ったことない人もインスタで魅力を感じたことがあるのではないでしょうか。
魅力だらけの岡山県をもっとよく知る意味でもインスタ映えスポットについてチェックしてみてください。
岡山県のインスタ映えスポット5選【自然編】
自然豊かな岡山には、自然をメインとしたインスタ映えスポットがたくさんあります。岡山に行っても何もないと思っている人はいませんか?実は自然の中で多くの素敵な時間を過ごすことができます。
岡山の自然に関するインスタ映えスポットをチェックしましょう!
1.満奇洞
住所 | 岡山県新見市豊永赤馬2276-2 |
アクセス | 満奇洞行きバスで40分 |
営業時間 | 8時30分~17時(入洞は16時30分) |
定休日 | なし |
料金 | 高校生以上1000円 |
江戸時代に猟師が発見した洞窟と言われています。県の天然記念物にも指定されています。カラフルに光る光がとても綺麗でかなりインスタ映えするスポットです。
恋人の聖地と呼ばれる場所もあるので、恋人と訪れるのもおすすめです。
2.笠岡ベイファーム
住所 | 岡山県笠岡市カブト南町245-5 |
アクセス | 笠岡駅から車で15分 |
営業時間 | 9時~18時 |
定休日 | なし |
料金 | なし |
ここは、笠岡市の道の駅です。ひまわり、コスモス、菜の花など季節によって様々な花を楽しむことができるため、一年中素敵なインスタ映えスポットになっています。
たくさんの花に囲まれた写真は、癒しを与えるインスタ映えを狙うことができるでしょう。
3.醍醐桜
住所 | 岡山県真庭市別所 |
アクセス | 美作落合駅から車で40分 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
料金 | なし |
大きな桜の木ですが、1本だけあるという不思議な木でもあります。桜が咲く時期にはもちろんのこと、雪景色でもとても素晴らしい写真が撮れるのでインスタ映えスポットとして人気があります。
樹齢が700年~1000年とも言われている大木は岡山の天然記念物として愛されています。
4.王子が岳
住所 | 岡山県玉野市渋川4丁目 |
アクセス | JR宇野線宇野駅行きで約40分 |
営業時間 | なし |
定休日 | なし |
料金 | なし |
絶景が拝めるポイントがあるため、インスタ映えスポットとして人気です。海に向かっておいてあるベンチに座って写真を撮ったり、崖部分に立って写真を撮ったりしている人がたくさんいるのを見るでしょう。
5.鷲羽山スカイライン
住所 | 岡山県倉敷市 |
アクセス | 岡山県道393号 |
営業時間 | なし |
定休日 | なし |
料金 | なし |
このスカイラインから見える自然もいいですが、一番は工場夜景がおすすめです。自然を感じながら走っていると出てくる綺麗な景色にはインスタ映えを思わざるを得なくなるでしょう。
岡山県のインスタ映えスポット5選【歴史編】
岡山には、歴史史跡が多くあり、歴史好きには岡山の魅力がそれだけで伝わることでしょう。歴史的なものも実はインスタ映えすることがあります。
今の日本では見られないようなものがあったり、古風な雰囲気がおしゃれになったりとインスタで目立つ写真が撮れるのでチェックしましょう。
1.吹屋ふるさと村
住所 | 岡山県高梁市成羽町吹屋 |
アクセス | 高梁駅から車で40分 |
営業時間 | 施設による |
定休日 | 施設による |
料金 | 施設による |
ここは、ベンガラ色の外観で統一された建物ばかりある村です。岡山のふるさと村として指定されています。国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。ベンガラ色の風景がインスタ映えになると有名です。
カフェや雑貨屋などもあり、インスタ映えを楽しみながら色んな施設で良い時間を過ごすことができます。
2.岡山後楽園
住所 | 岡山県岡山市北区後楽園1-5 |
アクセス | 岡山駅から徒歩25分 |
営業時間 | 7時30分~18時 |
定休日 | なし |
料金 | 15才から410円 |
素晴らしい日本庭園がある場所で、日本三名庭の一つと言われています。元禄文化の庭園であり歴史があります。国の特別名勝にも指定されています。ここの庭園はまさにインスタ映えスポットと言えるでしょう。
四季折々の素晴らしい景色を見ることができ、日本の古き良き時代を思わせる写真が撮れます。
3.備中松山城
住所 | 岡山県高梁市内山下1 |
アクセス | 備中高梁駅から車で10分 |
営業時間 | 9時~17時30分 |
定休日 | なし |
料金 | 大人500円、子供200円 |
日本100名城の1つと言われている城です。重要文化財にも指定されています。日本三大山城とも言われており、見る場所から見ると、城が雲の中で浮いているように見える神秘さまであります。
そんな神秘的な写真が撮れたら、それこそインスタ映え間違いないでしょう。
4.倉敷美観地区
住所 | 岡山県倉敷市中央 |
アクセス | 倉敷駅から徒歩10分 |
営業時間 | なし |
定休日 | なし |
料金 | なし |
古風なこの街並みが、どこを撮ってもインスタ映えすると言われています。岡山の歴史ある風景に見えて、ほのぼのとした気分になることもできるでしょう。散策するだけで、インスタ映えスポットを多々見つけることが可能な場所です。
5.吉備津神社
住所 | 岡山県岡山市北区吉備津931 |
アクセス | 吉備津駅から徒歩10分 |
営業時間 | 5時~18時 |
定休日 | なし |
料金 | なし |
岡山を代表する神社です。子授けなどのご利益があり、訪れる人もたくさんいます。桃太郎のゆかりの地とも言われています。たくさんの場所でインスタ映えを狙うことが可能です。
岡山県のインスタ映えスポット3選【屋外施設編】
屋外にある素敵な施設もインスタ映えスポットとして非常に人気が高く多くの人が集まっています。屋外となると、天気がいい日に訪れたくなる場所です。天候に左右されがちだからこそ、いい写真が撮れたりもします。
岡山にある屋外の施設でインスタ映えする場所とはどこがあるのかチェックしてください。
1.犬島
住所 | 岡山県岡山市東区犬島 |
アクセス | 宝伝港から約10分 |
営業時間 | 美術館は9時~16時30分 |
定休日 | 美術館は不定休 |
料金 | 美術館は2060円 |
フォトジェニックな写真がたくさん撮れると有名な犬島です。現代アートの島とも言われており、たくさんのアートを楽しむことができるでしょう。写真に撮るだけでインスタ映えする場所に多々出会います。
2.鬼ノ城
住所 | 岡山県総社市奥坂 |
アクセス | 岡山総社インターから17分 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
料金 | なし |
ここは、桃太郎に登場する鬼がいたと言われている鬼のお城です。フォトジェニックな写真を撮るには、外から撮るべき場所なので屋外施設として紹介します。途中のハイキングコースから撮っても素敵な写真が撮れるのでおすすめです!
3.児島ジーンズストリート
住所 | 岡山県倉敷市児島味野2 |
アクセス | 児島駅から徒歩15分 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
料金 | なし |
商店街の中にある場所ですが、外にぶら下がっているジーンズの写真を撮るとインスタ映えになると人気です。おしゃれな写真が一発で撮れるのでインスタ初心者にもおすすめの場所です。
岡山県のインスタ映えスポット3選【屋内施設編】
屋内にも実はインスタ映えスポットというものが存在しています。屋内なら天候気にせずいつでもいくことができるでしょう。どこにそんな場所があるのか見ていきましょう!
1.IRONNATS
住所 | 岡山県岡山市北区問屋町24-102 |
アクセス | 北長瀬駅から徒歩15分 |
営業時間 | 10時~19時 |
定休日 | 月曜日、第一火曜日 |
料金 | 外は無料、中はメニューによる |
こちらは、結婚式場です。壁がとてもおしゃれということで話題になり雑誌でも紹介されていました。屋外でもインスタ映えが狙えますが、中にはレストランもあり屋内でもインスタ映えが狙えるスポットです。
2.渋川マリン水族館
住所 | 岡山県玉野市渋川2-6-1 |
アクセス | 岡山駅からバスで70分 |
営業時間 | 9時~17時 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 大人500円子供250円 |
岡山にある小さめの水族館です。小さめではあるものの、可愛くて綺麗な魚や生き物がいて写真に撮るとインスタ映えを狙うこともできるでしょう。暗めのエリアはライトアップされているようで非常に綺麗です。
3.招き猫美術館
住所 | 岡山県岡山市北区金山寺865-1 |
アクセス | 岡山駅からタクシーで20分 |
営業時間 | 10時~17時 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 大人600円子供300円 |
至るところに招き猫がいたり、猫がモチーフのカーブミラーがあったりと何気にたくさんのインスタ映えが狙えるスポットです。猫好きには最高の場所でしょう。
岡山県のインスタ映えスポット3選【カフェ編】
最近は、おしゃれなカフェがインスタによく上がっているのを見ます。岡山にもおしゃれでインスタ映えするカフェがあるので紹介します。
一休みするつもりで入ったカフェが意外にもインスタ映えする場所だったということもあるでしょう。岡山らしい岡山の良さがあるカフェもあるので見ていきましょう!
1.Akatsuki Café & Something
住所 | 岡山県瀬戸内市牛窓千手448 |
アクセス | バス停千手から徒歩5分 |
営業時間 | 12時~17時 |
定休日 | 日曜日~水曜日 |
料金 | ~2000円 |
とても素朴な雰囲気があるこのカフェもインスタ映えスポットとして人気です。素朴さがいい味を出しています。庭にあるツリーハウスもインスタ映えするため、写真を撮っている人がたくさんいます!
2.t2lab.
住所 | 岡山県小田郡矢掛町矢掛2584 |
アクセス | 矢掛駅から徒歩 |
営業時間 | 11時~16時 |
定休日 | なし |
料金 | ~2000円 |
とっても可愛いお団子が魅力的なカフェです。お団子の写真がインスタ映えすると有名です。店内もとてもおしゃれで可愛いのですが、やはりお団子そのものがインスタ映えするため写真を撮っている人がたくさんいます!
3.モンタギュー
住所 | 岡山県岡山市北区東野山野11-2 |
アクセス | 大安寺駅から徒歩6分 |
営業時間 | 11時~23時 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | ~2000円 |
バスがカフェというとってもおしゃれなインスタ映えスポットです。バスそのものもレトロな雰囲気がありますし、二階建てなので見栄えもよくよりおしゃれです。
カフェメニューも可愛く、大きなワイングラスに飲み物とアイスが入っていたりするため写真に残したくなるものがたくさんあります。夜の営業しており夜はライトもつきます。
岡山県にはインスタ映えスポットが多くある!
岡山でインスタ映えする写真を撮りたくなりましたか?岡山ではたくさんのおしゃれな写真が撮れるので、それだけで行く価値があります。是非、岡山に旅行で行って素敵な写真を撮ってください。
インスタ映えスポットをもっとチェックしよう!


