左利きあるある50選!【共感の嵐】

多数派の右利きが便利な世の中、左利きの人は不便さを感じながら生きづらさを感じていないでしょうか。左利きだからこそ感じる不便さに共感できるような、いわゆる「左利きあるある」を今回はご紹介していきます。「左利きあるある」は、右利きの人が思っているよりも多いのです。

左利きあるある50選!【共感の嵐】のイメージ

目次

  1. 1思わず共感!パターン別左利きあるあるを紹介
  2. 2左利きあるある《性格編》
  3. 3左利きあるある《便利なこと編》
  4. 4左利きあるある《不便なこと編》
  5. 5左利きあるある《得すること編》
  6. 6左利きあるある《恋愛編》
  7. 7左利きあるある!女性と男性の性格は?
  8. 8右利きに矯正しなくてもいい
  9. 9左利きにも得することはいっぱい

思わず共感!パターン別左利きあるあるを紹介

左利きで生きてきて、数多くの不便さを世の中に感じてきたのではないのでしょうか。たとえ慣れてしまったとしても、やはりどこか扱いづらいな、とモヤモヤとした不満を抱えている左利きの人も多くいることでしょう。

左利き同士が集まると、自然と「左利きあるある」が出てきて、お互いに「ようやく仲間ができた!」「あるある!」と不便さを共感できる嬉しさを実感できるものです。便利なこと、不便なことも含め、左利きには共通するあるあるがたくさん存在しています。

左利きあるある《性格編》

共感できるものの一つに、左利きの人には似通った性格が存在する「左利きあるある」があります。「左利きは天才肌が多い」とは、世間でよく聞く言葉です。左利きだと答えるだけで、右利きの人から「じゃあ、天才肌なんだ!」と言われるのも、左利きあるあるの一つでしょう。

集中力がある

左利きの人は集中力がとても高く、目の前のことをコツコツとこなすことができます。一つのことを強く集中して取り組むため、みるみるうちに知識を吸収することができます。これが天才肌とも呼ばれる理由の一つなのかもしれません。

直感で動く

左利きの人は自分自身の直感力を大切にしており、物事の判断を自分の直感で突き進むことが多くあります。ピンと何かを感じ取ったら、すぐさま行動に移す機敏な実行力の持ち主でもあります。

理解するまで時間がかかる

左利きの人はあまり人の話を一度で瞬時に理解することができず、何度も考えを繰り返してしまうことが多くあります。人が話している言葉がなかなか脳に届かず、「えっと、なんだっけ?」と相手に再び問い返してしまいます。

頭の回転が速い

瞬時に理解することは苦手ですが、左利きの人は頭の回転が速い人が多いです。うまく相手の話す言葉を理解できれば、すぐに頭をフル回転させて、的確な言葉を返すことでしょう。

応用することが得意

左利きの人は頭の回転が速いため、一度理解できたことを、すぐさま応用することができます。応用力が高いため、さまざまなことを幅広く取りかかることが可能です。

自分の感情に正直

左利きの人は、自分の感情に対してとても素直で正直です。感じ取った感情はすぐに表情に出て、思ったことも深く考えずに言葉に出してしまいます。ストレートな物の言い方が好感を呼ぶこともあれば、図々しいと思われてしまうこともあります。

気が短い

左利きの人は頭の回転が速い上、直感で動くことが多いので、行動力がとても高いです。そのため、相手がだらだらと動いているところを見ると、あまりの遅さに苛立ちを覚えてしまいます。

「なんでもっと速くできないの?」と、つい相手に向かって、直球に言ってしまうこともしばしばあります。

計算することが得意

頭の回転が速く、応用力もあるため、数学などの公式を覚えることを得意としている左利きは多く存在しています。数学は公式さえ覚えてしまえば、あとはパズルのようにピースを当てはめれば答えが出てくるため、左利きの人との相性が抜群なのです。

芸術のセンスがある

左利きには芸術肌も多く存在し、独特な世界観を持つ絵や色味を扱うことを得意としています。自分自身の直感を信じて絵を思いのままに描くため、常識にとらわれない、魅力的な絵を描く力があるのです。

精神的に不安定

何かと右利きにとって便利な世の中になっているため、小さい頃から左利きの人は世の中の不便さを味わい、大きなストレスを継続的に受けていることが多くあります。右利きの人と比べ、左利きの人にとっては些細なことでも不便でストレスを感じ、そのため精神的にも負担がかかりやすくなっています。

右利きの人にとっては「そんなことで?」と思うところでも、左利きの人には大きなストレスを感じているのです。

左利きあるある《便利なこと編》

左利きには不便なことがたくさんありますが、実は左利きだからこそ得られる、左利きが便利な「左利きあるある」もしっかりとあります。「左利きで良かった!」と、左利きであることが便利だと、共感できるものもあるのです。

利き手以外の手を使える

右利きにとって便利な世の中なため、多くの左利きの人は小さい頃に親によって、右利きに矯正された記憶はないでしょうか。右利きの人は左手をうまく扱うことはできませんが、左利きの人にとって、利き手以外の手を使うことは、あまり苦ではありません。

常に左利きであるわけではなく、左利きの人は状況に応じて右手を使うか、それとも左手を使うかと、利き手と利き手以外の手を使い分けています。自然と両方の手を使うため、両利きになっている人も多くいることでしょう。

Thumb両利きの人の脳の特徴や両利きになる方法は?メリットやデメリットを紹介!
世の中には両利きという人がいます。天才とも言われていますが、どちらの手でも遜色なく文字を書け...

左利きで文字を書くと感心される

左利きは数少ないため、右利きの人から見ると、左利きの人が普通に左手で字を書いているだけでも、「左手で書けるなんてすごいね!」と感心されます。左利きの人にとっては当たり前のことでも、右利きの人にとっては器用な人だと見られることがあります。

右利きの人と比べて、左利きの人は特別な能力を持っているように見られるため、何気ないことで褒められることが多くあるのです。

頭が良い印象を持たれる

左利きの人のイメージでは、まず第一に「天才肌」という印象を、右利きの人は持っています。そのため左利きの人を見ると、この人は頭が良さそうだな、と左利きの人は頭の良いイメージを持たれやすいのです。事実がどうであれ、頭が良さそうと言われて悪い気はしません。

スポーツで優遇されやすい

左利きの人は、スポーツなどでは重宝されやすい傾向にあります。右利きの人と比べ、特に野球などでは左利きであることが投球などで有利に働くことが多くあるのです。左利きということだけでスポーツが有利に動き、頼られることも数多くあります。

鏡文字を書ける

左利きの人は、相手と対面して文章などを書くときに、わざわざ相手の方向に行って字を書かなくても、その場で鏡文字を書いてみせることができます。左利きの人にとっては当たり前のことかもしれませんが、右利きの人にはなかなかできることではありません。

勉強などで教えるときに、相手側に向かって鏡文字を書いてみせることができるので、わざわざ向こう側に動く必要がなく、とても便利です。

右脳と左脳をバランスよく使える

必然的に左利きの人は世の中を生きていると、嫌でも右手を使う場面が出てきてしまうため、自然と左手と右手の両方をバランスよく使っていることがあります。右手と左手を適度に使うことで右脳と左脳をバランスよく鍛えられ、脳の老化を遅くしているのです。

話題のきっかけを作りやすい

なかなか初対面だと話題を持ち出すことが難しいものですが、自分が左利きであると、「私、左利きなんだ」と相手に打ち明けることで、話題を提供できる便利さがあります。

左利きの人は数少ないため、左利きであることだけで「左利きなんだ!」と、話題のきっかけを作りやすくなります。右利きの人とは違う目線で生きてきたため、「左利きで不便なこととか、便利なこととかあるの?」と話題を繋げやすくもあるのです。

もしも相手が自分と同じ左利きの人であった場合、お互いにより一層と「左利きあるある」を共感し合い、一気に互いの距離が近付くことでしょう。右利きの人と比べ、互いに強く「あるある!」と共感しやすくもあります。

片手がふさがっても不便にならない

右利きの人だと、利き手がふさがると利き手以外の手を使うのがなかなか困難なものですが、左利きの人は普段から右手を適度に使っているため、さほど困難に感じることはありません。利き手以外でも器用に動かし、難なく思うように扱えることができます。

通常ならば利き手が使えなくなると不便なものですが、左利きの人は右手も使えることが多くあるので、とても便利なのです。

左利きをすぐに見つけられる

左利きの人は、相手が左利きかどうかをすぐさま見つけることができます。左利きで物を持っていなくとも、不思議とその利き手の仕草などで、その人が左利きであると察知することができるのです。

ハサミなどの使いづらさは右利きの人では見逃しやすいものですが、左利きの人はすぐさま相手が使いづらそうにしているのを察知して「この人、左利きだな」と左利きの人を見つける能力があります。

左利きとは不便さを共感しやすい

右利きの人に左利きであることを不便だと言っても、なかなか共感してもらえるのは難しいことです。ですが、自分自身と同じ左利きの人とは、同じ不便な境遇を味わってきたため、お互いに左利きの不便さを共感でき、「左利きって不便だよね!あるある!」と、左利きあるあるにも強く共感できます。

左利きあるあるがお互いに多く存在しているため、話題が大きく膨らみやすく、「あるある!」といった実体験を持った共感が強くなればなるほど、大きな仲間意識が生まれやすくなります。

左利きあるある《不便なこと編》

左利きの人にとって便利なこともありますが、やはり、どうしても右利きの人にとって便利に作られているため、さまざまな不便さが付きまとってしまいます。特に不便さに関しては左利きの人にとって共通していることが多いため、「あるある」とたくさんの左利きあるあるが多く存在していることでしょう。

ハサミが切りにくい

左利きの人にとって代表的な不便さを持っているのが、ハサミが切りにくいということです。このことに関しては多くの左利きの人が「あるある」と、不便なことで共感したのではないのでしょうか。

右利きの人にとって切りやすいような構造をしているため、左利きの人がハサミを使うと、うまく紙が切れないことが多くあるのです。

しずく型のお玉を使うのが不便

こちらも左利きの人にとっては「あるある」と共感できる不便さがあるものです。通常のお玉なら問題はないのですが、スープなどで使用する、一部の先端がとがっている「しずく型のお玉」を扱うのに、左利きの人は非常に苦戦します。

右利きの人は難なくスープを器に入れることができるのですが、左利きの人がお玉を持つと、注ぎ口が妙な方向を向いてしまい、左腕をおかしな方向に曲げなければうまく注ぐことができません。

ボールペンのインクが出にくい

このことに関しても、右利きの人にとっては意外に思われるかもしれませんが、左利きの人にとっては当たり前の「左利きあるある」です。左利きの人がボールペンで文字を書こうとすると、なかなかインクが出てこないことが多くあります。

また、たとえインクが出てきたとしても、突然溢れるように出てきてしまい、紙がインクでベタベタに汚れてしまうことも数多くあります。右利きの人には気付きにくい、日常的な左利きあるあるなのです。

丸つけのときに笑われる

右利きの人と左利きの人とで、実は丸をつける方向が異なります。左利きの人は小さいときに、丸をつけているときに「丸のつけ方がおかしい」と、指摘されて笑われたことがあるのではないのでしょうか。左利きの人にとっては普通のことなので、理不尽なストレスを感じたことでしょう。

左利き用の道具が高い上・数が少ない

世の中の道具や機械は、ほとんどが右利きの人にとって便利なように作られています。今まで例に挙げたように、ハサミやボールペンも、意外に思われるかもしれませんが、左利きの人にとっては不便さを感じる、左利きあるあるの一例なのです。

ですが、今では左利きの人専用の道具も販売され、多少の不便さを解消できるようになっています。しかし、それもまだ進んでいる状態ではないため、いまだに左利き専用の道具は数少なく、値段も通常の道具と比べて高いものが多く存在しています。

まだまだ左利きの人にとっては、不便な世の中なのです。

肘がぶつかるから座る位置に気を遣う

左利きの人だけならまだしも、右利きの人が同じ机に座っていると、左利きの人は座る場所に気を遣います。食事をとるときに、どうしても左利きの人と右利きの人が隣り合って座ってしまうと、互いの肘が当たって食事が不便に感じるからです。

左利きの人にとっては邪魔をしているつもりはないのですが、肘が当たってしまって不機嫌そうな視線を投げかけられた経験もあることでしょう。

改札で電子マネーを使いづらい

自動改札機も、左利きの人にとっては日常で使いづらい、不便なものの一つです。電子マネーが普及して、タッチして素早く改札を抜けることができるようになりましたが、左利きの人は利き手をクロスさせてタッチしなければならないため、もたついてしまうことが多くあります。

間違って隣の改札口にタッチしてしまうのも、左利きあるあるではないでしょうか。電子マネーに限らず、切符であっても右側に入れなければならないため、どうしても左利きの人は苦戦してしまいます。

文字を書くときに手が汚れる

こちらもよく左利きの人にとって日常的に不便さを感じる、左利きあるあるの典型的な一つです。一度は左利きの人と「あるある」と、共感しあったのではないのでしょうか。

通常、文字を書くときは左から右へ書くことが多いため、左利きの人は必ず左手が汚れてしまいます。どうにか手首をひねっても、なかなか汚れないようにするのは難しいことです。

蛇口をひねるのが難しい

右利きの人にとっては便利な位置にひねる場所が設置されていますが、左利きの人にとっては蛇口をひねることさえ過酷な状況になっています。蛇口は基本的に右側にひねる場所が設置されているものが多いため、左でひねるのが意外と困難です。

右利きの人にとっては当たり前の風景ですが、こうした意識しない場所で左利きの人が苦労をしていることが多いのです。そういった苦労が意識されにくい面も、左利きあるあるの一つでもあります。

電話をしながらメモを取るのが難しい

右利きの人は左手で受話器を取って、右手でメモを取ることが可能ですが、左利きの人にはそのようなことをできません。左利きの人は右手で受話器を取るため、受話器のコードが絡まり、メモを取ることがとても不便になります。

右利きの人にはなかなか共感できないことかもしれませんが、左利きの人にとっては多くの人が「あるある」と共感することなのです。

左利きあるある《得すること編》

左利きの人にとって日常的に暮らす上で不便なことは多く、「あるある」と共感する場面が多くありますが、しかし、それと同じくらいに得することや便利なことも多く存在しています。左利きだからこそ感じられること、得だと思えることも負けないくらいたくさんあるのです。

器用に見られる

左利きの人は、小さいころから利き手の矯正を受けていることが多く、左手だけでなく右手も使えるようになっています。普段は左手で使っていても、状況に応じて右手を使うことができるので、その様子が右利きの人から見ると「器用な人」に見えるのです。

縦書きの文字は手が汚れない

左利きの人にとっては、文字を書くことは手が汚れてしまうことが必然的なものですが、それは横文字に関してだけのことです。従来の日本語の書き方である縦書きの場合は、手が汚れることなく綺麗に文字を書くことができます。

右利きの人にとっては、縦書きは手が汚れてしまうことが多いですが、左利きの人にとっては、唯一文字を書いていて手が汚れないのが縦書きなのです。

右手も使えるようになる

右利きの人は利き手以外の手を使うと、うまく扱えずぎこちない動きになってしまうものですが、左利きの人にとっては利き手以外の手を使うことは当たり前であり、さほど不便さを感じることなく右手も自由に扱うことができます。

右手に矯正されていない場合でも、必然と右手を使う場面が多くあるため、利き手以外の手を使うことが右利きの人と比べてたくさんあるのです。

頭が良さそうに見られる

左利きだと相手に伝えるだけでも、右利きの人は「頭の回転が速い人なんだ!」と、左利きの人に対して頭が良い印象を受けます。右利きの人にとっては利き手以外の手を使うことができないので、器用に両方の手を使う左利きの人を見て、「きっとバランス良く脳が鍛えられてるんだろうな」と思うことが多くあります。

「左利きの人は天才肌が多い」と言われているように、実際にも左利きの人は頭の回転が速い人が多く、著名な科学者や芸能人にも、左利きの人が多いと示されています。

話のネタになる

相手と話していて話題がなく気まずいときに、自分が左利きであることを主張するだけで、右利きの人は「左利きなんだ!」と、話題に対して興味を示してくれます。右利きの人が多く存在しているため、左利きの人とはなかなか出会う機会がなく、珍しく感じるのです。

もしも相手が同じ左利きの人であった場合、より一層と話題に対する興味の度合いが高まり、お互いに話が盛り上がることでしょう。

右利きだからといって右利き同士が共感し合うことはありませんが、左利き同士だとお互いに強い不便さを感じて生きてきたため、同じ左利きであるだけで強く共感し合うことができます。

スポーツで有利なときがある

スポーツ選手として活躍している左利きの人は、多く存在しています。右利きの人と違って左手を重点的にして体を動かすため、右利きの人には対応できないような動きをすることができるのです。

左利きの野球選手などは「サウスポー」と呼ばれ、右利きの人とは一味違う変化球を投げるため、野球界では数多くの左利きの野球選手が大活躍しています。

個性的と思われる

左利きの人は右利きの人と比べて、独特な個性を持った人が多く存在しています。左利きの人は右利きの人とは普段使っている脳が違っているため、右利きの人とは異なる意見を持つ傾向があります。

右利きの人が多数を占めるため、少数派の左利きの考え方は、右利きの人から見て不思議に思われることが多いのです。

少数派なので特別視される

右利きの人が多く存在する中、左利きの人の数は少なく、左利きの人は約1割と言われています。左利きであることはとても貴重で、右利きの人にとっては、なかなか出会う機会も少ないのです。

数が少ないだけで、左利きの人に対する貴重さがとても高まっており、特別な存在だと右利きの人は感じています。そのため、左利きの人と出会っただけでも「左利きなんだ!」と驚いてしまうのです。

ThumbAB型の左利きの性格や特徴!日本でたった1%しかいない!?
日本人の中で最も少ないAB型は天才肌、二重人格とも言われミステリアスなイメージがあります。今...

左利き同士だと仲間意識が強くなる

左利きの人は約1割程度しかいないため、左利き同士が出会うことも数少なくなります。そのため自分自身と同じ左利きと出会ったときは、ある意味、奇跡とさえ感じてしまうことが多くあるのです。

左利きでしか感じられない「左利きあるある」をお互いに共感し合い、右利きの人とは違って、互いに強い仲間意識を感じ合うことができます。

人気がある芸能人が左利きだと嬉しい

左利きの人同士が出会うことは数少ないですが、そこへ「テレビに出ているか」という条件も含めると、さらに左利きの人の割合は低くなります。左利きの人は同じ左利きが身近にいないと、共感できる相手がおらず、不安になってしまいます。

そのため、直接出会うことはできずとも、テレビで同じような左利きの人を見つけると、仲間を見つけたようで嬉しく感じてしまうのです。その人が左利きだというだけでも、強い親近感が湧いてきます。さらにその左利きの芸能人が人気のある人物だと、どこか誇らしげに感じます。

左利きあるある《恋愛編》

左利きの人は恋愛などに対しても、右利きの人とは異なった考え方や感情を持っています。また、左利きだというだけで魅力的だと感じられたり、どこか普通の人とは違う考えに惹かれやすくもあるのです。

頭が良い人と思われる

左利きの人は頭の回転が速い人が多いため、周囲からは頭が良い人だと思われる傾向が多くあります。異性からは頼りがいがあると思われやすいため、相談を受ける機会が多くあるでしょう。賢く見えるだけでも、異性の目にはとても魅力的に映るのです。

器用でカッコよく見られる

左利きの人は利き手以外の手を使い、右手で器用に物を扱うことができるため、右利きの人からは「器用でカッコイイ!」と思われることが多くあります。テキパキと両手を使って器用に物事を進める様子は、仕事ができる人だという印象を相手に強く与えます。

憧れの対象になりやすい

右利きの人にとって左利きの人は、多くの良い印象を持っています。頭の回転が速く、器用で行動力があり、独自の感性があるという点が、右利きの人から見ると強い憧れを抱く存在になるのです。左利きの人の数も少ないため、より貴重性が高まり、惹かれやすくなります。

手を繋ぐときお互いに利き手が自由

右利きの人の恋人同士が手を繋ぐと、どちらか片方が必ず利き手を相手に差し出すことになります。左利きの人同士でも同様です。しかし、左利きの人と右利きの人が恋人の場合、お互いに利き手以外の手を繋ぐことで、利き手が自由になり、互いに不便さを感じることが少なくなります。

いつでも利き手を自由にして相手と手を繋ぐことができるため、より強く相手と繋がっている時間を増やすことができます。

モテやすい

左利きの人は右利きの人と違った考えを持っていることが多いため、右利きの人はその考え方が新鮮に感じ、より魅力的に見えることが多くあります。実際に、左利きの人はモテやすい人が多く、周囲からの人気者であることも多いです。

直感で人を好きになる

左利きの人は自分自身の直感を第一に動くので、理屈で人を好きになることはありません。左利きの人にとってその人に対して何かを感じ取り、直感で好きになってしまうことが多くあります。

相手のペースに合わせづらい

左利きの人は、相手のペースに合わせることを苦手としています。頭の回転が速く、直感ですぐさま動くため、あまり相手のことを考えて足並みを揃えることはしません。ペースを合わせようとしても、苛立ちが募ることが多く、なかなか合わせるのが困難です。

相手の会話をすぐに理解できない

左利きの人は、瞬時に相手の言っている言葉を理解できないため、すぐに返答をすることができません。頭の中でじっくりと何度も相手の言葉を考え直しているので、相手の話すペースが速かったり、矢継ぎ早に話しかけられると、左利きの人は混乱してしまいます。

感情をさらけ出している

左利きの人は自分の感情に素直で、相手に思ったことを直接ストレートに伝えます。あまりにも正直すぎるので、それがきっかけで相手と喧嘩をしてしまったり、ぎこちない関係になってしまうことも多くあります。

精神的なストレスを感じやすい

左利きの人は小さいころから些細なストレスをたくさん感じてきたため、ストレスに対して敏感なところがあります。そのため少しのことでもストレスを感じやすく、精神的に疲れ切ってしまうことが多くあるのです。

左利きあるある!女性と男性の性格は?

同じ左利きでも、男性と女性とで、左利きの人の性格は大きく変わってきます。男性と女性とで、どのように性格が変わるのでしょうか。

左利き女性は情熱的で姉御肌の人が多い

頭の回転が速く、直感で動き、自分の感情に対して素直な左利きの女性は、面倒見が良い姉御肌の人が多い傾向があります。思ったことを隠さずに表現してくれる裏表のない性格が、相手にとって相談しやすく親しみのある人に見えるのです。

左利き男性は頼りがいのある男らしい人が多い

左利きの男性は、物事を瞬時に解決する力と行動力を持っているため、とても頼りがいのある男らしい人が多い傾向があります。悩みごとに対しても、的確なアドバイスをくれる上、中には親身になって手伝ってくれる人もいます。

右利きに矯正しなくてもいい

左利きの人にとって不便なことはまだまだ多くありますが、それ以上に左利きであることはとても貴重で、有利に働く場面は多く存在しています。無理に右利きに矯正することで、脳に強いストレスを与えてしまうため、不便だからといって右利きに矯正させることは良いことではないのです。

左利きにも得することはいっぱい

ここまでたくさんの左利きあるあるをご紹介してきました。不便なこともあれば、より多くの便利なこと、得することが、左利きの人にはたくさんあります。「左利きは損ばかり!」と悲しむのではなく、左利きには多くのメリットが存在することを実感して、左利きであることを誇ってください。

「利き手」だけじゃない?

Thumb利き目が左目の人は右脳や利き手が関係?利き目を使うメリット・デメリット
利き目とは聞いたことがあるでしょうか。利き手については皆さんご存知かと思います、利き手という...
Thumb利き耳の調べ方とは?利き耳でわかる脳の特徴や左と右の割合!
利き耳って聞いたことありますか?利き耳は右耳か左耳かで、脳への刺激の与え方も変化してきます。...

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ