おこがましいの意味や類語とは?使い方を例文を用いて紹介!

おこがましいの意味とは?類語や例文を紹介!おこがましいの意味とは、自分の立場もわきまえずに、しゃしゃり出る事。おこがましい、を自ら言うことによって、謙った表現になります。ビジネスで目上の人に、進言する際に使える表現です。類語での敬語表現の使い方も紹介します。

おこがましいの意味や類語とは?使い方を例文を用いて紹介!のイメージ

目次

  1. 1おこがましいの意味とは?
  2. 2おこがましいを漢字で書くと?
  3. 3おこがましいと似た語感の言葉の違いは?
  4. 4おこがましいという言葉の使い方を例文を用いて紹介
  5. 5「おこがましい」のビジネスシーンでの使い方
  6. 6【番外編】取引先での出会いで恋に繋がるはずが大失態!
  7. 7ビジネスでの「おこがましい」は臨機応変に使いましょう!

おこがましいの意味とは?

ビジネスシーンで敬語を臨機応変な使い方をマスターしていると、役に立ちます。しかし、相手が社外の目上の人や、部長クラスなどの場合になると、マスターしたと思っていた敬語も使い方に自信がなくなる人も多いのではないでしょうか?

今回は、ビジネスでありがちな、社外の目上の人に対しての進言の仕方について、「おこがましい」という言葉の使い方を通して、例文を紹介します。

おこがましいの意味

おこがましいの意味 ①分不相応である。さしでがましい。出過ぎたことだ。
②いかにもばかげている。全くばかばかしい。

おこがましいの意味とは、身の程をわきまえず、しゃしゃり出るという、図々しい意味があります。また、馬鹿げている、全くばかばかしい、など2つ意味もあります。ビジネスの場面などでは、①のような意味合いで使うことが多いです。

おこがましいの語源

・おこがましいの語源・意味一覧

品詞 おこがましいの語源 意味
形容詞 をこがまし 馬鹿げている、馬鹿馬鹿しい
名詞 おこ(をこ) 馬鹿げている、愚かなさま
シク活用形容詞 接尾語 がまし  

おこがましいの語源ですが、「をこがまし」で「馬鹿げている」「馬鹿馬鹿しい」という意味が転じたものだそうです。最初は「いかにもばかげている。全くばかばかしい。」という意味が主流で使われていました。

「おこ(をこ)」とは、名詞で「馬鹿げている」「愚かなさま」こと。これに、シク活用形容詞を作る接尾語「がまし」がついて「おこがまし」になりました。古語なのでこのような言葉のルーツがあるようです。

おこがましいの類語

おこがましいの類語はどのようなものがあるか挙げていきます。また、各類語に対する例文も紹介します。

おこがましいと大変よく似ていますし、それぞれの類語もよく似ています。類語での意味と一般的な例文、ビジネスでの使い方の例文も合わせて紹介します。

おこがましいの類語①図々しい

図々しいの意味 人に迷惑をかけても平気でいる。厚かましい。ずぶとい。図々しい。
一般の使い方の例文 「200万借りておいて、また100万貸せと言ってきた!
-図々しいにも程がある!」 
ビジネス敬語の例文 図々しいお願いで失礼かとは存じますが、サンプルを郵送していただきたいのですが。

図々しいの意味とは、人に迷惑をかけても平気な、厚かましい、ずぶとい人などを表します。

しかし、自ら図々しいと言うことと、敬語を組み合わせることで、サラリと厚かましいお願いもできます。申し訳なさそうに言わないと、本当に図々しい人だと思われますので注意しましょう。

おこがましいの類語②差し出がましい

差し出がましいの意味 相手に対して、必要以上におせっかいなことや厚かましいことなどをするさま。
ビジネス敬語例文 差し出がましいこととは存じますが、○○の方がよろしいかと思います 。
一般・ビジネス例文 差し出がましいことをして、申し訳ございません。

差し出がましいの意味とは、人に必要以上におせっかいなことや厚かましいことなどを意味する表現です。

おこがましいの類語③厚かましい

厚かましいの意味 人の迷惑も考えず、図々しい。 
一般の使い方の例文 この鳩、私のコーヒーのピーナッツ食べたわ!何て厚かましい!
ビジネス敬語の例文 厚かましいお願いではございますが、私もお供してもよろしいでしょうか? 

厚かましいの意味とは、人の迷惑も考えず、図々しい、さまを意味します。「厚かましいお願いではございますが」と言うことで、ビジネスでも少々の頼みごとをお願いするときに役に立つ表現です。

おこがましいの類語④生意気

生意気の意味 一人前あるいはその地位でもないのに、偉そうなあるいはさし出がましい態度やふるまいをして、小憎らしいこと。
一般の使い方の例文 何もできないくせに生意気なことを言うな
ビジネス敬語の例文 出過ぎたまねをして申し訳ありませんでした。

生意気の意味とは、一人前あるいは、その地位でもないのに、偉そうな差し出がましい態度や振る舞いをするという意味があります。

生意気という言葉は、ビジネスの場でそのまま使うよりは、生意気だった行動に関して、「出過ぎたまね」等の、言葉に置き換えた方がスマートな印象を与えるでしょう。

おこがましいを漢字で書くと?

ここまで、「おこがましい」の意味、語源、類語まで紹介しました。おこがましいという意味のニュアンスを含めて大体理解できましたでしょうか?次は、「おこがましい」の漢字について紹介します。

烏滸がましい

おこがましいの漢字 意味
烏滸がましい ①身の程をわきまえず、差し出がましいことをするさま
②馬鹿馬鹿しい。

「おこがましい」を漢字で表すと、烏滸がましいと書きます。意味は先に、おこがましいの意味で紹介したものと同じです。

漢字は、鳥、滸で表します。鳥はカラスを表し、滸は(ほとり)と読み、水際を表します。水際でカラスが騒いでいるさまを表し、それを人に対する表現として、「騒がしいさま」を表します。

痴がましい

おこがましいの漢字 意味
痴がましい (当て字) 馬鹿馬鹿しい。
痴 「チ、おろか・しれる」 頭の働きがにぶい。思慮分別が足りない。ぬけている。おろか

2つ目の漢字は、「痴がましい」と書きます。意味は、愚かで思慮分別が足りないなど、馬鹿という意味です。

「痴」とは、「チ、おろか・しれる」などの読み方があります。「痴」の意味は頭の働きがにぶい。思慮分別が足りない。ぬけている。おろか。などの意味になります。2つを総じてみれば、煩く騒いでいる人は愚かで思慮が足りなく馬鹿だと罵倒に近い言葉です。

漢字は「烏滸がましい」という漢字の方がよく使われています。もしくは、おこがましいと平仮名で書きます。

おこがましいと似た語感の言葉の違いは?

先にお伝えした、おこがましいの類語は、混同しやすいので違いについて紹介します。

「おこがましい」と「差し出がましい」の違い

差し出がましいの意味とは、おこがましいの類語で、お伝えしましたように、他人に対して、必要以上におせっかいなことや余計なおせっかいをするさまを表します。

おこがましいは、目下の人で、かなり目上の人に対して意見をいうなどの際に使われます。おこがましい、差し出がましいは両方謙った言葉ですが、謙譲の度合いが違います。

「おこがましい」と「差し出がましい」を例文で比較

ビジネスで敬語を交えながら使う:差し出がましい

使い方の例文 状況もよく分からず、申し上げるのは、差し出がましいのですが、
○○した方がよろしいかと思います。

ビジネスで敬語を交えながら使う:おこがましい
使い方の例文 私のような若輩者が○○様に申し上げるのも、おこがましいですが、
○○様のご意見には承服いたしかねます。

「おこがましい」と「差し出がましい」より謙っているのはどっち?

謙譲の度合いの比較 おこがましい > 差し出がましい

おこがましいの方が差し出がましいよりも、謙っています。おこがましいとは、自分がやった行動や言動に対して、遠慮して言う場合です。差し出がましいとは、他者がやった行動や言動に対して遠慮して言う場合です。

おこがましいの意味が、目上の人などの相手に対し、目下の自分が言うわけなので、かなり謙っています。対して、差し出がましいは、余計なお世話。おせっかいなどの意味ですので謙ってはいますが、おこがましいほど、謙ってはいません。

「おこがましい」と「厚かましい」の違い

おこがましいと厚かましいの違いもよく似ています。厚かましいの意味とは、おこがましいの類語で、お伝えしましたように、「厚かましい」は「図々しい」意味を表します。

「おこがましい」と「厚かましい」を例文で比較

ビジネスで敬語を交えながら使う:厚かましい

使い方の例文 厚かましいお願いではございますが、何卒、ご検討のほどよろしくお願い致します

ビジネスで敬語を交えながら使う:おこがましい
使い方の例文 私のような若輩者が○○様に申し上げるのも、おこがましいですが、
○○様のご意見には承服いたしかねます。

ビジネスで使う「おこがましい」と「厚かましい」の違い

厚かましいは、「行動や態度に遠慮がないさま」を表し、おこがましいは、「身の程をわきまえない」態度を表します。

厚かましいは、「厚かましいとお願いで申し訳ありません」等言いながら無遠慮なお願いをしようとする意味で、おこがましいは、自分の立場も承知の上で遠慮がちに意見を言う場合に使われます。

おこがましいという言葉の使い方を例文を用いて紹介

おこがましいという言葉の使い方を例文を用いて紹介します。自分が「おこがましい」を使う場合と相手から「おこがましい」と言われる場合では、意味合いも違ってきますので注意しましょう。

おこがましいを使った例文①目上の人に意見を言う場合

私が申し上げるのは、おこがましいですが、増税は延期すべきです。

異見をいう場合は、相手の社会的立場を考慮すると、おこがましいを使うことで、意見も言いやすくなるでしょう。

おこがましいを使った例文②他人から言われるおこがましい

運転免許も持っていないのに、F1レーサーになりたいなんて、おこがましい!

自分はまだ、スタートラインにも立っていない分際で大きな夢を第三者に風潮すると、おこがましいと言われるでしょう。

おこがましいを使った例文③辞退・承諾をスマートに

私が部長を差し置いて乾杯の音頭をとるなど、おこがましい!
僭越(せんえつ)ながら乾杯の音頭をとらせて頂きます。

この場合は、近くに部長がいると想定しての配慮で一旦、辞退をしますが、周囲の空気を読んで乾杯の音頭をとる例文です。

おこがましいを使った例文④丁重にお断りする

そのような大役をお引き受けするのは、私にはおこがましいことです。謹んでご辞退させていただきたく思います。

自分の責任範囲を超える抜擢などを辞退する場合に、「おこがましい」を使うと、角を立たずに断ることができます。

「おこがましい」のビジネスシーンでの使い方

ここまで、「おこがましい」の意味、類語、似ている言葉との違いと例文など紹介してきました。「おこがましい」を使った例文を一覧にしましたので、シチュエーションも含めて確認してみましょう。
 

発言者 シチュエーション 例文
自分 反論 私のような若輩者が○○様に申し上げるのも、おこがましいですが、○○様のご意見には承服いたしかねます。
異見・提案 私が申し上げるのは、おこがましいですが、増税は延期すべきです。
辞退・承諾 私が部長を差し置いて乾杯の音頭をとるなど、おこがましい!では、僭越(せんえつ)ながら乾杯の音頭をとらせて頂きます。
辞退 そのような大役をお引き受けするのは、私にはおこがましいことです。謹んでご辞退させていただきたく思います。
相手 指摘 運転免許も持っていないのに、F1レーサーになりたいなんて、おこがましい!

おこがましいは敬語ではなく謙譲語

おこがましいは、敬語ではなく謙譲語になります。例文でも紹介しましたが、自分の立場をおこがましいと表現することで、相手に対して謙っています。

おこがましいと言わずに出過ぎたまねをすると、他者から「おこがましいでしょ!」と指摘を受けます。

上司や取引先の人に対して使う言葉

上司や取引先でもし、意見があれば、「おこがましい」を使いながら、意見を言ってみましょう。いきなり意見を言うよりは、「おこがましい」を使うことで、スムーズに話を聞いてくれるでしょう。

【番外編】取引先での出会いで恋に繋がるはずが大失態!

今回の記事でとりあげた、「おこがましい」は古語、大和言葉です。ビジネスメールでは、簡潔な表現を好まれ、シンプルなメールのやり取りが主流です。

人との縁は意外な所にあるかもしれません。ビジネスでの出会いでの初デートで、自分の失態で相手に迷惑をかけてしまった場合のメール例文を紹介します。

心ならずも:不本意・やむなく

例文 女性に対して:心ならずも、貴女にご不快を招きましたこと、お詫び申し上げます。
男性に対して:心ならずも、貴殿にご不快を招きましたこと、お詫び申し上げます。

これは、著しく相手に対して不快な気分を与えてしまった場合の例文です。滅多にない失態を見せてしまった場合は、お詫びの言い方に、大和言葉を使うと、本当はあんな人ではないという印象を与えることもできるでしょう。

また、不可抗力のドタキャンにも使える言葉です。あくまでも不本意という前提で使う言葉です。

ビジネスでの「おこがましい」は臨機応変に使いましょう!

おこがましいの意味や類語とは?使い方を例文を用いて紹介!について、様々なシチュエーションを交えながら、紹介してきましたが、ご理解いただけましたでしょうか?

おこがましい、厚かましい、図々しい、など本来なら遠ざけたい言葉ですが、ビジネスシーンでは、謙譲語として活用すれば、少々無理なお願いも聞いてくれる便利な言葉です。臨機応変に使っていきましょう!

ビジネスで使う敬語の関連記事

Thumb期待に応えるの意味とは?ビジネスで使える敬語の使い方や例文
期待に応えるの意味をご存知でしょうか。期待に応えるの意味を知らないとビジネスシーンなどでとて...
Thumb労いの言葉の意味とは?例文を用いて敬語や仕事での使い方を紹介
労いの言葉とはどんな言葉なのでしょうか。今回な労い意味や労いの言葉とはどんな使い方をするのか...

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ