金銭感覚がおかしい人の特徴と金銭感覚を身につける方法

あなたの周りに金銭感覚が違う人はいますか?金銭感覚がおかしいと感じた事は?金銭感覚が自分と合わない人と付き合うのは大変ですが、そもそも金銭感覚とは何でしょう。ここでは金銭感覚がおかしい人の特徴を診断し金銭感覚を身に付けるお方法について解説します。

金銭感覚がおかしい人の特徴と金銭感覚を身につける方法のイメージ

目次

  1. 1金銭感覚がおかしい人に驚かされることないですか?
  2. 2 金銭感覚とは?
  3. 3キャッシュレス化が金銭感覚を麻痺させる?
  4. 4 金銭感覚がおかしい人の特徴9選
  5. 5 金銭感覚がおかしくなる原因
  6. 6 金銭感覚が合わないと感じる時
  7. 7 金銭感覚の違いは離婚の原因にも!
  8. 8金銭感覚を身につける方法
  9. 9 あなたの金銭感覚は大丈夫?診断してみよう!
  10. 10分相応な金銭感覚を身に付けて毎日を楽しく過ごそう!

金銭感覚がおかしい人に驚かされることないですか?

あなたは金銭感覚がおかしい人に驚かされた経験はありますか?そもそも金銭感覚とはどのようなものでしょう。例えば芸能人との金銭感覚の違い。駆け出しの芸能人はお金に苦労しますが一回売れると報酬が増えるため金銭感覚が麻痺してしまうように見えますね。

芸能人でなくてもSNSで毎日「今、パリに来ています」などと言って豪華なホテルの前で写真を撮っている実業家もいます。それだけ稼いでいるのでしょうけれどそう言った人たちを見るとやはり金銭感覚が合わない、違いがあると感じてしまいますよね。

また、一般人の中でも金銭感覚には違いが見られます。OL同士の付き合いやママ友でも金銭感覚が合わない人はいます。今回は金銭感覚がおかしい人の特徴と金銭感覚を身に付ける方法をご紹介します。

金銭感覚とは?

そもそも金銭感覚とは何なのでしょうか?感覚というのは個々で違いがあるものですよね。節約家の家庭で育った人とそうではない人では金銭感覚には違いがありそうです。まずは金銭感覚とは何ぞや?その意味から確認をしてみましょう。

金銭感覚の意味

金銭感覚とはお金に対する価値観やお金の使い方の違いを指します。先にも言いましたが感覚というのは個々に違いがありますよね。寒いとか暑いとかも感覚の違いですし映画の感想一つとっても感覚に違いがあるのは当たり前です。

金銭感覚とは育った環境や経験、収入などによって左右されます。そして「あの人の金銭感覚はおかしい」と思う時は、分不相応にお金を使っているように感じる時と、一般人の感覚に合わない使い方をしている時との2種類に分かれるようです。

また、金銭感覚の違いや合わないと思う時はあくまでもお金に対する価値観の違いによるもので浪費することだけに限りません。肝心な時にお金を使わない人も金銭感覚の違いとなり合わない原因となります。

キャッシュレス化が金銭感覚を麻痺させる?

近年急速に進んできた「キャッシュレス化」が金銭感覚を麻痺させてしまっているのでは?という意見もあります。

年齢によって違うお金の支払い方

現代社会はキャッシュレス化がどんどん進んでいます。まず駅で現金で切符を購入する事は減りました。キオスクでお茶を買う時も電子マネーをかざすだけ、現金しか扱わないお店は少数でほとんどがクレジットカードや電子マネーに対応しています。

そもそも日本はキャシュレス化後進国と言われています。海外と違って現金を持っていても襲われる事がなく安全な国だからかもしれません。

日本でのある調査によると年齢が若いほどキャッシュレス化は進む傾向があり逆に高齢になるほど現金で支払う傾向があるそうです。年齢を重ねるにつれて金銭感覚が養われる事もありますし高齢になるとお金は実物として支払った方が安心感があるのでしょうね。

クレジット後払いが金銭感覚を麻痺させる原因に?

クレジット後払いは慣れていないと金銭感覚を麻痺させてしまう原因になります。例えば財布に1万円入っていたとして毎日食事代、お菓子、飲み物などを買う時に現金で支払うとします。そうすると当たり前ですが徐々にお金は減っていきます。

財布を開ける度にお金が減っていく様子が手に取るように分かるので「節約しなくちゃ」と思います。しかし、お店で7万円のバックが目に留まったとします。財布に3000円しか残っていないけれど、クレジット後払いなら買えてしまうのです。

カードを使い慣れた人ならいいのですが、学生やカードを使い始めたばかりの人などは注意をしないとどんどん金銭感覚が麻痺してしまうでしょう。

しかし、そうは言っても、これからの時代は現金よりキャッシュレス化が加速していくものと思われます。クレジット後払いや電子マネーでも金銭感覚が麻痺しない方法については後述するので参考にしてみてくださいね。

金銭感覚がおかしい人の特徴9選

ここからは金銭感覚がおかしい人とは?と題して特徴を9個上げます。あなたの周りにも金銭感覚がおかしい、合わない人がいるかもしれませんね。その人を思い浮かべてみてください。

またご自分にも当てはまるようなら後述する金銭感覚を身に付ける方法を試してみてくださいね。

1.お金の使い方が無計画である

金銭感覚がおかしい人の特徴とは無計画にお金を使うことです。自分は今、口座と財布にどれだけのお金を持っていて毎月の生活費にはこれだけのお金がかかっていて・・と先を見越して買い物が出来る人はまず金銭感覚がおかしい人にはなりません。

もちろん毎月の生活費にどれだけかかっているか意識してキッチリ把握している人は少数かもしれません。でも、ある程度は先を見越して買い物をしているはずです。金銭感覚がおかしい人は先を見越す事を一切せずに刹那的に買い物をしてしまうのが特徴です。

2.めんどうくさがりである

お金の使い方が無計画な人は家計簿をつけるのが面倒と思っています。金銭感覚がない人とは=面倒臭がりな人と言っても過言ではありません。確かにお金の収支を把握するのは面倒です。

でも、ほとんどの方は「めんどうくさいな~」と思いながらある程度の収支の把握はしています。

金銭感覚がおかしい人は、ある程度の収支の把握さえ面倒くさがってやろうとしないのが特徴です。また、平日にATMに行くという面倒なこともしません。大抵はコンビニで手数料を払ってお金をおろします。
 

Thumbめんどくさい人の性格や特徴!めんどくさい奴の対処法や付き合い方も紹介
めんどくさい人の性格や特徴について紹介します。めんどくさい人は、職場や学校に必ずいます。そん...

3.現実を見ようとしない

金銭感覚がおかしい人とは現実を見ようとしない人が多いという特徴もあります。自分の収支を把握していると現実的にならざる終えません。そうすると手あたり次第買い物をすることが出来なくなります。現実を見てしまってストレスを感じるのが嫌なのですね。

芸能人でも億単位で稼ぐようになったら金銭感覚が麻痺してしまうケースがありますが、仕事が減って稼げなくなっても以前のようにお金が無い、という現実が受け止められず生活レベルも落とせず破綻する人がいますね。

芸能人ではなくても現実を見ようとしない人は案外多いです。後述する金銭感覚度診断を行って金銭感覚を身に付ける方法をぜひ試してくださいね。

4.食べきれない程の料理を注文する

金銭感覚がおかしい人は外食が大好きです。また、食べきれない程の料理を注文する特徴があります。金銭感覚とは欲求と理性のバランスを取ることでもありますが、無い人はメニューを見て感情が抑えられなくなってしまうのです。

また、スーパーに行っても欲求が抑えられずに余分な物を沢山買ってしまいます。コンビニに立ち寄る事も多く、新商品を見ると必ず買うのも特徴です。

金銭感覚がある人は勿体ないと思うので頼んだ分だけ食べてしまい太ります。金銭感覚がない人は食べられない分は罪悪感なく捨ててしまう事が多いようです。
 

5.高級ブランドが好き

高級ブランドを多く身に付ける人も金銭感覚がおかしい人が多いです。ヴィトンやエルメスなどは財布一つとっても高額なのはご存知かと思いますが、高級ブランド品を身に付ける事に慣れてしまうと、ゼロが一つ多い買い物に躊躇がなくなっていくからです。

6.買った物を忘れていることが多い

高級ブランド好きな人のもう一つの特徴は、一時的にゴージャスな気分に浸りたい欲求が強いことです。良いブランド品は長年愛されてきた理由があります。買う事自体は問題はないのです。金銭感覚がある人ならば良い物を大切に使おうとします。

一方で、買ったものを忘れていることが多いのが金銭感覚がおかしい人の特徴です。買ったものを一度も身に付ける事をせずに売りに出してしまう人もいます。

7.返す充てのない借金を平気でする

金銭感覚がおかしい人の特徴は借金を平気ですることです。クレジットカードも借金の一つですが、金銭感覚がおかしい人は月末にいくら引き落とされるか考えずにバンバン使ってしまいます。もしかすると、社会生活を営む上でこれが一番ヤバいかもしれません。

消費者金融の宣伝にありますよね?「ご利用は計画的に」って。でも金銭感覚がおかしい人は計画的な利用はまずしません。

「これが欲しいから借金してでも買う」という感覚なのです。金銭感覚が合わないな~と思ったら借金をしていないか見て付き合った方がいいですね。もしご家族が借金していたら後述する金銭感覚度診断を実施し正常な感覚を身に付ける方法をしてもらいましょう。

8.見栄張りで派手好き

見栄張りで派手好きな人も金銭感覚がおかしい人が多いです。例えば、友達にケチだと思われたくない、裕福で余裕がある人に見られたい、セレブだと思われたい、センスがある人と思われたいなど自分のことを実物以上に良く見せたいなどの特徴がある人です。

見栄の張り方は男性と女性で違いがみられます。まず、女性の見栄張りは同僚やママ友など同姓に対して見栄をはります。身に付ける物で差を付けようと思うのですね。

一方、男性の見栄の張り方は同僚や後輩に食事などを奢る事で優位に立とうとする傾向があります。また、男性の場合は女性に良く思われたいという気持ちも強いですね。

9.偏ったお金の使い方をする

自分の趣味に多額のお金を費やす人がいます。好きな事にはお金を使うのは構わないのですが、金銭感覚がない人は日常生活が困窮するほどお金を費やしてしまいます。また、趣味の物を買うために借金をする人もいます。

金銭感覚とはバランス感覚なので偏りすぎると家族に迷惑をかけてしまいますね。

金銭感覚がおかしくなる原因

金銭感覚はどのように育まれるのでしょう。一口に「金銭感覚がおかしい」と言っても、その背景には生育環境や社会人になってからの経験、ストレスなど様々な要因が秘められているようです。

自分だけは大丈夫と思っていても、知らない間に金銭感覚がおかしくなる場合もあります。

生育環境の違い

金銭感覚はお金に対する価値観です。多くは育った環境が影響します。しかし、裕福な家庭で育った子供が必ずしも金銭感覚がおかしくなるわけではありません。お金の教育がしっかりしていれば、金銭感覚がおかしくて破綻するという結果にはならないのです。

金銭感覚がおかしくなる生育環境とは例えば、親が成金で「子供にはお金の苦労はさせたくない」と思っているような場合です。お金の価値が分からない子供に多額のお小遣いを与える、お小遣い制にせず子供に言われるままお金を与える・・

こんなお金の与え方をしていると、お金を稼いだ事がない子供はお金は湯水のように沸き上がる物でいつでも自由に使えると勘違いします。

社会人になってからの経験の違い

例えば、一般的な家庭に育った子供が大人になったとします。お金の価値観は親の考え方を受け継ぐので親の教育がしっかりしていれば、無駄遣いをすることがありません。

しかし、何らかの理由で大成功をおさめ大金を手にしたらどうなるでしょうか?お金の使い方を知らない人が突然大金を手にすると金銭感覚が麻痺します。世の中にはお金さえあれば手にする事の出来る贅沢な物や経験が沢山あります。

テレビやネットでそれらを目にすることができてしまう今は、誘惑に打ち勝つ事の方が難しいかもしれません。そして一旦手にした贅沢な暮らしはなかなか捨てる事が出来ないのです。

Thumb友達がいない社会人の特徴13選!友達がいなくなった社会人とは?
社会人となり会社に勤めだすと友達がいない人が増えてきます。理由は仕事が忙しいから友達が出来な...

ストレス発散や現実逃避

贅沢出来るお金がない状況だと分かっていながらお金を使ってしまう人がいます。ストレス発散であることが多く中には買い物依存になっているケースもあります。

「私は高額なブランド物は買わないし大丈夫!」と思っている人でも買い物依存に陥っているケースがあります。人は大きな買い物をする際は多少は躊躇します。でも、一度に支払うお金が高額ではない場合は罪悪感なく買えてしまうのです。

メーカーもOLの一般的なお給料や洋服や化粧品に使う金額などを詳細にリサーチしています。そして売れ筋などを見極め、プチリッチを味わえ、更に罪悪感を感じない程度の価格で商品を売るのです。

買い物をすることは一種の快感を覚えます。新しい品物に出会い購入する瞬間はテンション上がりますよね?人は既存の物よりも新規の物に興味を惹かれるように出来ています。そのため買い物は現実を忘れさせる究極のストレス発散になるのです。

金銭感覚が合わないと感じる時

金銭感覚が合わないと感じる時はどのような時ですか?金銭感覚が合う合わないはお友達付き合いにも大きく影響を及ぼしそうですね。

1000円のランチでも高いと言う友人

友達や同僚と食事に行くときに金銭感覚が合わないと感じた事がありませんか?結婚しているか独身かによって使えるお金の範囲が違うのでそういう人と一緒に食事などをする際に金銭感覚が合わないと感じる事が多いようです。

例えば、A子さんは都内に住む独身のOLです。先日、結婚した友人B子さんが東京に出てくるというので久々にランチをすることになりました。場所の選定はA子さんが行い1000円~1500円ぐらいの価格帯のおしゃれでコスパの良いレストランを予約しました。

しかし当日B子さんには「このお店はおしゃれだけど高いわね。次に会う時はもっと安いところを探して」と言われてしまいました。でも、普段使いのお店ならいざ知らず、都内で1000円以下のランチなんて、そうあるものではありません。

金銭感覚が合わないと感じたA子さんはB子さんと会うのはやめておこうと思いました。

自己啓発系にお金を惜しまない友人

Cさんはベンチャー企業に勤務しています。同じ職場にDさんという同僚がいます。先日彼女に「●●という人の講演会に行かない?」と誘われました。自己啓発系のセミナーです。宗教ではないですが、そこにいる人たちは信者のように見えました。

講演会に行った後、Dさんから「●●先生の半年コースの勉強会があるんだけど参加しない?」と誘われました。Cさんがお金が無いことを理由に断ると「携帯代や漫画にお金を使っている余裕があるのなら、自分を高める事にお金を使うべき。」と勧めてきます。

そこで断ってしまうと自分がいかにも向上心のない人のように思われそうです。でも、その勉強会は半年コースで30万円。そんなお金があればちょっとリッチな海外旅行に2回行けるじゃんと思ってしまいました。

誕生日プレゼントにブランドバックをねだる彼女

A男さんは今年就職したばかりの23歳独身です。今年から2つ年下の彼女と付き合っています。彼女はまだ大学生ですが比較的裕福な家庭なようです。

来月11月は彼女の誕生日ですが、「プレゼントは何がいい?」と尋ねると「●●エのバックが欲しいな」と言われました。流行に疎いA男さん、早速ネットで価格調査をしましたが彼女の希望するバックの値段は25万円。自分が貰う一月の給料を超えています。

A男さんは彼女の事が好きなのでボーナス払いにして何とか希望のバックをプレゼントする事が出来ました。
 

でも、その後も彼女とのデートではランチに最低でも一人5000円はかかり、当然のようにA男さんが全額支払います。彼女と時々お泊りする都内ホテルも1泊3万円は下りません。

A男さん自身は普段ランチに500円ほどしか使いません。ブランド品も興味はなく家で趣味のゲームが出来れば満足です。そのうち彼女との金銭感覚の違いから熱が冷め、別れる事になってしまいました。
 

金銭感覚の違いは離婚の原因にも!

金銭感覚の違いは離婚の原因になります。上記のような派手好きな彼女との結婚するには、よほど収入のある男性ではないと養っていけませんよね。ただ、男性側の金銭感覚がおかしくて離婚になるケースもあります。

女性側の離婚理由の3位に「生活費」が関係

あるランキングによれば女性側の離婚理由の1位は性格の不一致、2位は夫の浮気、3位は夫が生活費を渡さない、なのだそうです。釣った魚には餌はやらない、とばかり自分の給料は自分で使ってしまい生活費を渡さない夫は意外に多いようですよ。

金銭感覚がおかしい夫とはやっていけない?

また、家計は妻が管理しているものの、夫の浪費癖がすごくて離婚になるケースも多いようです。趣味にお金をつぎ込む、ギャンブルやお酒に湯水のようにお金を使う、面倒見の良すぎる男性は家計が苦しいのに後輩に奢りまくってしまう事もあります。

他には会社員をやめ自営業を始めようと多額の借金を抱えるケースも。妻には黙って借金し督促状が来て初めて気づく事が多いので大変なことになってしまいます。

一方、ケチな夫もいます。家計は夫が管理し妻が友達と会ってお金を使うのも嫌います。シャンプーやリンスなど日用品を買う時も「もっと安い物に出来ないの?」などと文句を言います。そのくせ自分が好きなゴルフ用品は惜しみなくお金を使います。

金銭感覚を身につける方法

金銭感覚が合わない人、金銭感覚がおかしい人の特徴について解説してきました。では、金銭感覚がおかしいと悩んでいる人が金銭感覚を身に付ける方法はあるのでしょうか。後述する診断で金銭感覚がなかった人はぜひこの方法を参考にしてくださいね。

1か月間家計簿をつけてみる

金銭感覚を身に付ける方法の第一歩はお金の流れを把握することです。家計簿を付けるのはかなり面倒なので、まずは1か月間だけ付けてみて収支計算をします。

どんぶり勘定では分からなかった毎日のコンビニでの買い物などちょっとした支出でも積み重なればかなりの額になっていることに気づくはずです。

一旦現金払いにする

家計簿を付けるのは面倒!という方は一旦現金払いで生活をする方法を試しては?まず、1月の給料から光熱費や携帯電話料、家賃、保険料など口座から引き落とされる分だけ残してお金を下ろします。

例えば、給料が手取り23万円で家賃が6万5千円、光熱費1万5千円、保険料1万円、通信料1万円だとします。貯蓄を3万すると下ろすのは10万円になります。それを封筒に入れて1か月間そのお金だけで生活するのです。

今まで好きなようにお金を使ってきた人がこの方法をするのは、かなりストレスになると思いますが同時に、今までいかに考え無しにお金を使ってきたか、が良く分かるようになるでしょう。

家の片づけをする

家の片づけをするのも金銭感覚を身に付けるには良い方法です。金銭感覚のない人は不要な物をため込んでいるケースが多いです。従って片づけをすると買った事を忘れていた洋服などが出てきて自分がいかに無駄な買い物をしていたか気づきます。

片づけをして家がすっきりすると、本当に必要な物が分かるので無駄な買い物をしなくて済むようになります。

クレジットで引き落とされるのはいくらか必ず確認する習慣を

現金払いに抵抗のある人もいますよね。お金を財布に入れている方が不安であるとか、クレジットの方がポイントが付くので現金払いよりお得だという理由でクレジットにしている人もいます。その場合は毎月何日にいくら引き落とされるのか必ず確認しましょう。

カードを何枚も持って使いこなしている人もいますが、使うカードは1~2枚に絞った方がお金の流れを把握しやすいので出来るだけ少ない方がいいでしょう。

将来設計を立ててみる

金銭感覚を身に付けるには一度でいいから将来設計を立ててみましょう。今は賃貸だけど10年後にはマンションを購入したい。そのために頭金が500万円必要だから毎月2万円積み立ててボーナスでも12万円ずつ貯金しよう、など具体的に計算をします。

大まかな将来設計を立てることで、無駄な出費を抑えられますし金銭感覚も自然に身に付いていきます。

あなたの金銭感覚は大丈夫?診断してみよう!

最後にあなたの金銭感覚を診断してみましょう!金銭感覚は個人的な感覚なので測るのは難しいのですがお金の使い方や考え方でおおよその診断が可能です。診断を終えたら金銭感覚を身に付ける方法をもう一度読んでどれか一つでも実行してみてくださいね!

私の金銭感覚は普通?あなたの金銭感覚度を診断

紙と鉛筆を用意します。下記の質問にyes,noで答えて下さい。yesの数で金銭感覚度を診断します。

金銭感覚度診断 質問

□ 節約家やケチな人ははみっともないと思う
□ 欲しいと思ったら値札を見ずに買ってしまう
□ クレジットカードを頻繁に利用する
□ 毎月口座から引き落とされる額を把握していない
□ 料理はテーブル一杯に並べないと気が済まない
□ お金が足りなくなったらコンビニで下ろす
□ 財布がレシートやポイントカードでパンパンである
□ 買ったけれど着ない洋服が何着もある
□ スーパーよりコンビニを利用する事が多い
□ 給料日前はいつもお金に困る

あなたの金銭感覚度診断結果

質問に答えた人は下の診断結果を見てみましょう!

【8個~10個だった人の金銭感覚度診断】 赤信号

あなたの金銭感覚度はかなりヤバいです。周囲の友達から忠告を受けた事はありませんか?このままの金銭感覚だと、近い将来消費者金融からお金を借りて返せなくなる恐れがあります。一刻も早く金銭感覚を身に付けることを考えてください。

【1個~  7個だった人の金銭感覚度診断】 黄信号

あなたは自分で金銭感覚がしっかりしている、と思っていませんか?実はあなたの金銭感覚度診断は黄信号です。お金はそんなに使っていないつもりでも細かく計算すると意外に無駄な出費が多い事に気づくはず。金銭感覚を身に付ける方法を参考にしましょう。
 

【0個だった人の金銭感覚度診断】          青信号

あなたの金銭感覚度診断は青信号です。堅実なあなたは衝動買いをすることは滅多にありません。計画的にお金を使う事が出来るので自分に見合ったお買い物が出来ているでしょう。

時に人から「ケチ」とか「節約家」と揶揄されることもあるかもしれませんが気にせずにこのままいってください。

分相応な金銭感覚を身に付けて毎日を楽しく過ごそう!

金銭感覚度診断はいかがでしたか?金銭感覚が合わない人と付き合うのは大変と思った方、診断したら自分の金銭感覚の方がおかしかった、と思った人もいるでしょう。

ただ、どんなに高価な物を買っても安定して稼ぐことが出来ていて分相応だったら全く問題はないわけです。

ご自分の収入を考え将来設計がきちんと出来ていればお金を使うのに罪悪感を感じる事はありません。分相応な金銭感覚を身に付けることを考えて毎日を楽しく過ごしていきましょう!

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ