卑屈の意味とは?卑屈な人の心理や性格・卑屈になってしまう原因

卑屈(ひくつ)な性格を直したい!と思った事はありますか?卑屈とはどんな意味があるのでしょうか。状況次第で誰でも卑屈になることはあります。卑屈な人の心理や原因、卑屈な性格を直す方法、卑屈とは何なのか卑屈の意味まで解説します。

卑屈の意味とは?卑屈な人の心理や性格・卑屈になってしまう原因のイメージ

目次

  1. 1卑屈な性格を直したい!
  2. 2卑屈になるのはどんな時?
  3. 3そもそも「卑屈」の意味とは?
  4. 4卑屈な人の心理
  5. 5卑屈な人の性格的特徴
  6. 6卑屈になってしまう原因
  7. 7卑屈な性格を直す改善方法
  8. 8「卑屈」と「謙虚」の違いは?
  9. 9「卑屈」の使い方
  10. 10卑屈になった時は原因を探り直す方法を試してみよう

卑屈な性格を直したい!

卑屈(ひくつ)な性格を直したい!と思った事はありますか?周りと比べたり、気分が落ち込んでいる時は誰でも卑屈になりがちです。でも、いつも卑屈になってしまうという性格だとしたら、その癖を直したいと思いませんか?

卑屈になる原因や心理、卑屈な性格を直す方法、卑屈とは何なのか卑屈の意味まで解説します。卑屈になる自分に気づいたらぜひ読んでみてください。

卑屈になるのはどんな時?

あなたが卑屈になるのはどんな時でしょうか。例えば、優秀な友達に囲まれて「自分は駄目な人間だ」と卑屈になる、或いは社内で良い成績が出せず「おれは能無しだ」と卑屈になる人もいるでしょう。

彼氏がモテるので「私より他の女性の方が似合うのではないか」と卑屈になったり、お金持ちのお友達と一緒にいると貧乏な自分が恥ずかしいと卑屈になる、結婚後も他の子は優秀なのにうちの子だけ出来が悪いと卑屈になる、など立場や状況により様々です。

共通する原因として考えられるのは他の誰かと比べた時に卑屈になるということです。また、特に理由もないのに意味もなく卑屈になってしまうこともあります。ご自分が卑屈になる事があったらその時の状況を思い出してみましょう。

そもそも「卑屈」の意味とは?

そもそも「卑屈」の意味とは何でしょうか?卑屈とは必要以上に自分を卑しめる心の事を言います。「どうせ自分なんか」と自嘲的になって努力しない態度になっている心の状態と言ってもいいでしょう。いじけている人=卑屈な人とも言えます。

「卑」はお酒の樽に手をかけている象形文字が源となっています。祭器より(レベルの)低い物に手をかけている、ということから「いやしい」「劣る」「下品」という意味が出来ました。

「屈」は動物が自分の尾を尻のくぼみにしまう象形文字が源となり「折り曲げる」「くじける」という意味が出来ました。卑屈とは、自分が「いやしく劣る」ことに「屈する」といった意味合いになります。同義語には「卑下」があります。

卑屈な人の心理

「卑屈」の意味を説明しました。どうやら卑屈になるとは、自分で自分を自嘲しイジメている状態、或いは一人でいじけている状態と言えそうです。

では、卑屈になっている時の心理にはどのような物があるのでしょうか。ひとつづつ見ていきましょう。

他人と比べてしまう

卑屈になる時、卑屈な人というのは大抵の場合、自分と他の誰かを比べています。〇〇子は美人で優秀、それに引き換え自分は、、とか、〇太は女性にモテるのに自分はいつも振られてばかり、どうせ俺は魅力のない男なんだ、など必要以上に落ち込みます。

構ってほしいと思っている

卑屈になる時、卑屈な人というのは「構ってちゃん」の事があります。「私って駄目人間だから」などと自分を卑下するようなことを言って誰かに相手にしてほしいのです。

他人の不幸は蜜の味、という言葉を聞いたことがありますか?自分がとても幸せな時や、精神が安定している時、精神的に成熟した人は、他人の幸福を心から喜べます。でも大半の人は人は自慢話より不幸話を聞きたいと思う傾向があります。

構ってほしい人は、そういった人の心理を知っているので「私なんて」と卑屈になる方が話を聞いてくれると思っているのかもしれません。

認めてほしいと思っている

卑屈になる時や、卑屈な人というのは実は自分を認めてほしいと思っています。「私って駄目人間だから」などと自分を卑下するようなことを言って誰かに「そんなことないよ~」と言ってほしいのです。

また、誰かに「あなたって、才能あるわね」と褒められた時に「そうよ。今頃気が付いたの?」と返答するのが「傲慢」。「〇〇さんにお褒めの言葉をいただけるなんて嬉しい」と控えめな態度を取るのが「謙遜」です。

「いえいえ、私に才能なんてこれっぽちもありません。私なんてダメでバカで・・・」と永遠に続ける人が「卑屈な人」です。傲慢な人の方が卑屈になりすぎる人より素直でいいかもしれません。せめて素直に「ありがとう!」と言った方が良いかもしれません。

卑屈な人の性格的特徴

卑屈になる人、卑屈な人の心理を見てきましたが、今度は卑屈な人の性格的な特徴を見ていきます。先にも述べた通り、誰でも置かれた状況によって卑屈になる事はありますが、常に卑屈になる人、卑屈な人にはどんな性格的な特徴があるのでしょうか。

自分に自信がない

自分に自信がない人は卑屈になる人が多いです。特に漠然と「自分は駄目なんだ」と思っているのが特徴で必要以上に自分の事を過小評価しています。

通常は「自分は人と話すのは好きだけど、書くのは苦手で」など自分の良いところと足りないところを述べたりしますが、「自分はダメ人間」とは思っていません。

自分に自信がない人は自分に得意なことがあっても何処か不安で自分の存在自体を否定しているようなところがあります。

異常に嫉妬深い

卑屈になる人は異常に嫉妬深いという特徴があります。「自分なんて」と卑下しながら実は人の事が羨ましくて仕方がないのです。

他人の事をあまり気にしない人は卑屈になりにくいのですが、卑屈になる人は他人の事が良く見えてしまい「〇〇子だけ何で?羨ましい」と思いやすいのです。

Thumb嫉妬の意味とは?嫉妬する人の心理を解説!
嫉妬の意味とは一体何でしょうか。嫉妬とは嫌な感情とか持ちたくない感情の1つです。しかし嫉妬す...

完璧主義である

卑屈になる人、卑屈な人は完璧主義者であることが多いです。完璧主義の人は上ばかり見る傾向があります。以前の自分と比べて明らかに成長しているのにも関わらず、そこには目を向けず出来なかったところばかりに目がいってしまいます。

完璧主義の人は物事をゼロか百で判断します。白黒思考とも言います。満点じゃなかったら0点と一緒なのです。従って、少しでも出来ない自分が許せず「私って駄目だよね」と卑屈になりやすいのです。

悩んでばかりで行動しない

卑屈になる人、卑屈な人は悩んでばかりで行動しないという特徴もあります。「自分は駄目人間なので」と言うだけで「具体的にどこがダメなのか」を考えて良くしようとは考えないところがあります。

「自分は駄目人間だけど、駄目でもいいんだ!ダメ人間万歳!」と開き直るのなら、まだいいのですが、卑屈な人は何処か他力本願なところがあり、ウジウジ悩んでいれば自ら行動しなくても誰かが助けてくれると思っている面もあるようです。

卑屈になってしまう原因

卑屈になる人、卑屈な人の性格や卑屈とは一体何なのかという意味まで説明しました。では、卑屈になってしまう原因は何があるのでしょうか。

元々の性格によるもの

卑屈になる人は言葉を変えれば「ネガティブ思考の人」とも言えます。このネガティブ思考を持ちやすい性格の人は日本人に多いようです。

古代の人間は獣や厳しい自然と闘いながら生きていく必要がありました。そのため、プラス面よりマイナス面を察知し危険を回避する能力に長けていたのです。現代では野獣に襲われることはありません。危険回避能力はそれほど必要ではなくなりました。

でも、まだ人の脳に昔の名残が残っているためネガティブ体質の人も結構な割合でいるのです。こういう性格に人は、自分のマイナス面が目に付きやすく卑屈になる傾向があります。

親の影響によるもの

親の育て方や親の影響で卑屈になってしまう場合があります。「出る杭は打たれる」という言葉がありますが、日本人は「人と同じが心地よい」「出しゃばらない方が上手くいく」と思っている人が多いです。

そのため、本来は自信満々な子供だったのに、親が「人前で自慢なんかするんじゃない」「もっと謙虚になれ」と教え込んでしまって卑屈にさせてしまう事があります。他にも親が子供に対して完璧主義を貫いてしまうと、卑屈な子供に育ちやすいです。

特に親自身が自信がない性格だと、子供の欠点ばかりが目に付いてしまい褒める事をしません。その結果、子供が自信を失ってしまい卑屈になっていくのです。

自身の経験によるもの

卑屈になる人、卑屈な人は元々の性格や親の影響が強いのですが、自分自身の経験から卑屈になってしまう場合もあります。

どんなに自信がある人でも、悪い環境に身を置き続ければ卑屈になってしまう事があります。例えば、自分を認めず貶めるような事ばかり言う仲間、褒めてくれない先生、パワハラ上司など、人間関係に恵まれない環境では自身を失ってしまいます。

卑屈な性格を直す改善方法

卑屈な人、卑屈になる人の性格や心理、原因を見てきました。卑屈な性格は親の影響も強いようです。では、卑屈な性格を直すにはどうすればいいのでしょう。卑屈な性格を直す方法はあるのでしょうか。

卑屈な性格を直す方法はあります。親の影響が強い人や辛い過去があって卑屈な性格が強化されてしまっている人は、時間がかかるかもしれませんが、直す!と決めれば必ず直すことが出来ますので、下記の方法を出来る範囲で試してみてください。

良いところを探す癖をつける

卑屈な性格を直す強力な方法は「良いところを探す訓練をする」ということです。テレビを見ていると不幸な事件や出来事が流れてきますが、卑屈になりやすい人はあえて暗いニュースは見ずに、明るいニュースを見るようにします。

また、日常生活の中で良かったことを探すのも効果的です。今日食べたお昼ご飯が美味しかったとか、旅行で雨に降られたけど、雨宿りに入った店が心地よかったなど、良いところだけに焦点を当てるようにします。

自分の良いところを探す癖もつけましょう。就活でも自分の良い面をキチンと言葉にしてアピールが出来なければ落とされます。自分の良いところをアピールするのは社会生活には必須のスキルです、頑張って身に付けましょう!

趣味やストレス発散法を見つける

卑屈になる時は、ストレスが溜まっている時や疲れている時が多いです。趣味がない人も人の事ばかりが良く見えてしまって卑屈になる傾向があります。

暗くジメジメした考えに支配されている時でも気分が変われば気持ちが明るくなる事が多いものです。また、自分にとって楽しいことをしている時は卑屈になっている暇がありません。

「趣味がなくて困る」と言う人は、どんなことでもいいので考え込む時間を少なくしましょう。お料理でも買い物でも読書など他の事に集中する時間を作りましょう。

小さな目標作ってやり遂げる

卑屈になる時は、何も行動せず悩んでいるだけの事が多いです。そういう時は趣味を作り行動するのが効果的なのですが、一歩進んで小さなことをやり遂げるようにしてみてはいかがでしょうか。

自分が好きな事や長続き出来ることを選んで完成させるのです。例えば、英語が好きな人は英検を受けるとか、国語が好きな人は漢字検定を受けるなどです。上位の人だけ合格という検定より一定以上の点数を取れたら合格する物の方が良いと思います。

何かをやり遂げることで、達成感を得ることが出来、少しずつ自信がついていきます。そうした体験はボディーブローのようにジワジワ効いてきます。興味があったらやってみてはいかがでしょうか。

「卑屈」と「謙虚」の違いは?

卑屈な人の特徴や「卑屈とは」という言葉の意味、卑屈になる人の原因、性格、心理、直す方法についてみてきました。では卑屈と謙虚の違いとは一体なんなのでしょうか。どちらも低姿勢であるように見えますが歴然とした違いがあります。

謙虚とは簡単に言うと「素直に物事を受け入れる」ということです。相手を敬うといった意味もあります。人のアドバイスや自分に起こった出来事などを素直に認め、感謝し、視野を広げていくのが「謙虚」の意味です。

一方で「卑屈」は素直さや相手を敬うといった気持ちや感謝はありません。ひたすら周りと自分を比べ「いじけている」状態です。謙虚になると自分に欠けていたことや視野の狭さに気づくことがありますが卑屈な状態ではそうした気づきは得られない事が多いです。

「卑屈」の使い方

「卑屈とは」という言葉の意味、謙虚の意味、卑屈になる人の原因、性格、心理、直す方法についてみてきましたが、ここで「卑屈」の使い方についてみて参りましょう。

卑屈という言葉は形容詞にあたり、自分自身や人を表す時に使われます。例えば、「彼女は卑屈な人だ」とか「(自分が)卑屈な態度で友達に接する」などです。先ほどの「謙虚」は良い意味で使われますが「卑屈」はネガティブで悪い意味で使われます。

「卑屈」を使った例文

ではここで、卑屈を使った例文を二つご紹介します。卑屈という言葉の意味を考えながら読んで見て下さい。

例文①咲子と一緒にいると卑屈になってしまう

咲子さんは昔からの友人ですが裕福で美人さんです。それに引き換え自分は貧乏な生まれで咲子のように美人ではありません。彼女と出掛けると必ず男性が声をかけてきますが、咲子目当ての人ばかり、自分に注目してくれる人はいません。

咲子は私に優しくて自慢もせず、良い友達ですが彼女といるとどうしても卑屈になってしまう自分がいます。

例文②太一はいつも卑屈な愛想笑いを浮かべている

太一は、自分に愚痴ばかり言います。何かというと「お前は上司に認められていていいよな。俺なんかいつも下っ端の仕事ばかり振られるのに」と言います。その時の太一は大抵ヘラヘラと卑屈な愛想笑いを浮かべています。

卑屈になった時は原因を探り直す方法を試してみよう

卑屈になる原因や心理、卑屈な性格を直す方法、卑屈とは何なのか、意味の解説や例文をお伝えしました。どんなに自信がある人でも状況によっては卑屈になる事はあります。

卑屈な性格を直したい!と思ったら、まず最初に卑屈になる原因や心理を探ってみましょう。卑屈な性格を直すのは一朝一夕にはいかないかもしれませんが、ここに書いてある方法を試すことで以前に比べて卑屈になっていない自分に気づくと思います。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ