辛気臭いの意味とは?辛気臭い人の特徴や顔って?

辛気臭いという言葉の意味をご存知でしょうか?また、辛気臭い人とはどのような人なのでしょうか?今回は「辛気臭い」という言葉の意味から辛気臭い人の特徴までご紹介いたします。あなたも実は辛気臭い人になってしまっているかもしれません。

辛気臭いの意味とは?辛気臭い人の特徴や顔って?のイメージ

目次

  1. 1「辛気臭い」ってどういうこと?
  2. 2「辛気臭い」の意味とは?
  3. 3「辛気臭い」の使い方
  4. 4辛気臭い人の特徴【性格編】
  5. 5辛気臭い人の特徴【行動・言動編】
  6. 6辛気臭い顔ってどういう顔?
  7. 7辛気臭い性格を改善する方法
  8. 8辛気臭いって関西の方言なの?
  9. 9辛気臭い自分から脱却しよう!

「辛気臭い」ってどういうこと?

「辛気臭い」という言葉の意味はご存知でしょうか?辛気臭い性格、辛気臭い顔という表現はよく聞かれますが、それらの言葉はどういった意味で使われるか、明確に説明できますか?今回は大人なら知っておきたい辛気臭いの意味から特徴までご紹介いたします。

「辛気臭い」の意味とは?

まず「辛気臭(しんきくさ)い」とは、その意味として「思うようにいかない」「やきもきする様」を表す言葉です。目の前の出来事がうまくいかず、イライラしてしまうような物事や、それらの物事にイライラしている人の様子を意味する言葉でもあります。

そうした理由から、なんだかいつもイライラしている様子の人を表す言葉として「辛気臭い」という言葉が使われることが多いです。長年仕事や私生活がうまくいかずイライラしている人を辛気臭い顔、辛気臭い性格と表す人も多く、よく使われます。

「辛気臭い」の語源

「辛気臭い」の語源についてご紹介いたします。「辛気」とは人の心の中、特に精神的な疲れやストレスを意味する漢語です。その「辛気」がくさくさする(=苦しい、イライラする)という言葉が合体して「辛気臭い」という言葉が誕生しました。

特にこのイライラしている様がひどい様子に対して、「臭」という感じを当てはめて使うことが多く、ここでいう「臭い」はにおいを表す意味ではなく、「面倒臭い」「胡散臭い」などと同じような意味での使われ方をしていることがわかります。

「辛気臭い」の使い方

「辛気臭い」という言葉の意味が「物事がうまくいかずイライラしている様子」だということがわかりました。では「辛気臭い」という言葉は実際どのような場面で使われることが多いのでしょうか?こちらでは辛気臭いの使い方や例文についてご紹介いたします。

「辛気臭い」を使った例文

「辛気臭い」を使った例文についてポイント別にご紹介いたします。辛気臭いは顔や性格、声など様々使われます。辛気臭いは実際どのような意味で使うのが正しいのか、その様子やパターンに当てはめて見ていくことで、正しい使い方をマスターしましょう。

例文①あの人はいつも辛気臭い顔をしている

「辛気臭い顔」と表すことで、陰気でイライラしており、人を寄せ付けないようなネガティブなオーラを放っていることがわかります。辛気臭い顔、という表現はよく使われており、その表現からその人のネガティブで鬱屈とした様子を表すことができます。

例文②辛気臭い仕事ばかりでつまらない

「辛気臭い仕事」など、人以外に当てはめる場合もあります。この場合「辛気臭い」とは「単調でやり甲斐がない」など、仕事に対するネガティブな気持ちを表す言葉としての意味合いが強いです。仕事に対してやり甲斐を感じていない時などに使われます。

例文③辛気臭い口調で話し始めた

「辛気臭い口調」とは、声のトーンが沈んでおり、つまらない話や悲しい話をする時に使われる表現としてよく登場します。楽しい話は決して辛気臭い様子で話したりはしません。また、話し手の様子や空気感までネガティブなように思わせる使い方です。

辛気臭い人の特徴【性格編】

それでは辛気臭い人とはどのような性格の持ち主なのでしょうか?こちらでは辛気臭い人の性格の特徴についてご紹介いたします。あなたもついこんな考え方をしてしまうことで、周りに辛気臭い人だという印象を持たれてしまっているかもしれません。

いつでもネガティブな考え方

いつでもネガティブな考え方をしていることが辛気臭い性格の人の大きな特徴だと言えます。いつでも後ろ向きな考え方で、仕事中もイライラしている様子から、なんとなく近づきがたい印象をもたれやすいことが辛気臭い人の特徴として挙げられます。

仕事に対してイライラしており、長年やり甲斐のなさや自分の実力を存分に発揮できていないことに対するやり場のない怒りを抱えているからこそ、それが性格として定着してしまっている様に対して、辛気臭い性格、と表現する場合が多いです。

Thumbネガティブな人の心理や特徴!ネガティブ思考とは?
あなたの身の回りにはネガティブな人はいるでしょうか?何をするにもネガティブで聞いているこちら...

自分に自信がない

辛気臭い人は自分に自信がありません。特に外見に対してその傾向が強く、顔やスタイルに自信がないからこそ、つい猫背気味な姿勢になり、顔にも影ができて辛気臭い表情をより強く反映させてしまいます。自分に自信がないことは辛気臭い性格の特徴です。

また、辛気臭い性格からなかなか人に強く言えなかったり、人に悪く思われていないか不安で仕方がないなどの心理を抱えている人も多いです。人の目を気にしてだんだん縮こまっていくような人であることも辛気臭い性格として挙げることができます。

人嫌いで無関心

優れた人には嫉妬心が湧きますし、自分が認められないことに対して不満を抱くこともあります。それらは人として当たり前の心理でもありますが、その心理を御しきれなくなって、やがて人そのものが嫌いになるというのも辛気臭い人の性格に挙げられます。

人と接するよりも仕事や動物、また趣味に打ち込む時間の方が長くなり、他人に対して無関心で自分の殻に閉じ篭るようになってしまうことも、辛気臭い人の性格の特徴です。本当は興味があるけれど、それで自分がまた劣等感を抱くことに恐怖を抱いています。

思いこみが激しい

基本的に思い込みが激しい一面があることが辛気臭い人の性格の大きな特徴でもあります。思い込みが激しく、自分が悪く思われているかもしれない、とどうしてもネガティブな方向へ思い込みを深めていってしまうことが大きな原因となっています。

本当はやりたいことがあるしもっと人とも仲良くしたいけれど、それを主張して邪険に思われたらどうしよう、とまた思い込みのスパイラルにはまってしまいます。ですがそれらの思い込みは思い過ごしであることがほとんどであることが多いです。

辛気臭い人の特徴【行動・言動編】

人の性格は行動や言動にも現れます。こちらでは辛気臭い人の行動や言動の特徴についてご紹介いたします。辛気臭い人は具体的にどのような行動をするのか、そのポイントについて見ていきましょう。人が離れていく原因にもなり得るので要注意です。

愚痴や悪口ばかり言う

いつでも愚痴や悪口ばかり言ってしまうことが辛気臭い人の言動の特徴です。いつでも何かの愚痴や悪口を言っており、自分はなんの努力もしていない、そんな人はいませんか?ネガティブなことを言っている人は辛気臭い顔になってしまいます。

美しい顔になるためには美しい言葉を吐かなければ意味がありません。それと同様に、ネガティブな言葉を使っている人は自然と辛気臭いイメージがついてしまい、人もどんどん離れていき、孤立してしまうというのも辛気臭い人の特徴です。

「でも」「だって」が多い

「でも」「だって」などの逆説表現から入る人は、どんな話をしても否定から入ります。自分がどんな話をしても辛気臭い人はそれを否定するところから始めるので、話している方も気持ちよくなく、自然と人が離れていく原因となりえます。

それらの逆説的表現を多用する人は辛気臭い印象を与え、また考え方もネガティブなことがほとんどです。物事には良い側面もたくさんあるというのに否定するところから入る人はネガティブな人の大きな特徴として捉えることができます。

SNSでは明るいネット弁慶

辛気臭い人は心の底から暗い性格の人ではありません。なのでSNS、特にTwitterなどは顔や本名が見えません。そうした理由から本当の自分をさらけ出すことができて、文面や感情表現も豊かで明るいことがその特徴として挙げることができます。

いわゆる内弁慶ならぬネット弁慶と呼ばれる人が辛気臭い人の特徴として挙げることができます。趣味でやっているSNSだからこそ気が合う人と仲良くすれば良いですし、気に入らない人がいればその人を遠ざけることもとても簡単です。

休日はインドア

休日は基本的に家で過ごすか、買い物くらいにしか行かないという人が多いです。友達と遊びに行ったりアウトドアな趣味を持つ人は少なく、人と交流する機会が少ないことも辛気臭い性格の原因でもあり、行動の特徴でもあります。

なので休日は基本的に自分一人か家族、本当に気の合う友達としか会おうとしないことも辛気臭い人の行動の特徴です。合わせて会社の飲み会や親睦イベントなどにも進んで参加しようという人が少ないこともその特徴として挙げることができます。

辛気臭い顔ってどういう顔?

それでは辛気臭い顔とはどのような顔なのでしょうか?性格は顔つきにも大きく反映されます。なのでネガティブな性格の持ち主は自然と顔つきも悪く、暗い印象になっていきますので気をつけることが必要となってきます。

いつもしかめ面や険しい顔つき

辛気臭い顔とは暗くいつも険しい顔つきであることがその特徴として挙げることができます。いつも眉間にしわが寄っていたり、猫背や前髪が長いせいで顔に影ができていたりと、どこか暗い印象を思わせる顔つきがその特徴として挙げることができます。

また、目の下にクマができていたり、頬がくぼんでいるなどげっそりとした雰囲気やどこか不潔な印象を持たせることもその特徴のひとつです。嫌そうな表情が定着することで、何も考えていなくてもそうした険しい顔の印象がついてしまっているのです。

口元がへの字に曲がっている

口元がへの字に曲がってしまっていることも、実は辛気臭い人の顔つきの特徴でもあります。人はイライラしていると口角が下がって口がへの字になってしまいます。そのイライラしているときの表情が定着して、普段から口がへの字になってしまう人も。

別に機嫌が悪いわけでもないのに「機嫌悪い?」と尋ねられたり少し距離を置かれてしまってはいませんか?それらは顔つきが険しく、口がへの字に曲がってしまっていることから人が受ける印象も大きく影響している可能性があります。

いつも睨んでいるような目つき

いつも睨んでいるような顔つきになっていることも辛気臭い人の顔つきの特徴です。いつも眉間にしわが寄っており、本人にその気がなくても人を憎むような視線を送ってしまうことが特徴と言えます。睨んでいるような目つきは近寄りがたい印象を持たせます。

ネガティブな感情を抱いているとき、人は無意識的に険しく人を睨むような暗い顔つきになってしまいます。その目つきが定着してしまうことで、ネガティブな人は睨むような目つきになってしまうことがその目元の特徴として挙げることができます。

辛気臭い性格を改善する方法

自分で辛気臭い性格や特徴を持ち合わせている自覚はあるけれど、この性格をどう治したら良いのかわからない、どうにかして脱却したい!そう思っている人はどうすれば良いのでしょうか?こちらでは改善方法についてご紹介いたします。

表情筋のマッサージをする

性格はいくら人に言われたところでなかなか治すことは簡単なことではありません。だからこそ、見た目から改善していくことが辛気臭い性格を改善する方法と言えます。まずは表情筋を刺激してマッサージをすることから始めましょう。

口周りの筋肉や目元、眉間のしわを伸ばすようなマッサージをすることで、次第に表情が柔らかくなります。また毎朝笑顔の練習をすることで笑顔の表情筋を鍛えることも大切です。リラックス効果もあり一石二鳥な改善方法だと言えます。

休日に外に出て体を動かす

辛気臭い人はその性格上インドアになりがちな人が多いですが、休日に外に出てみることから始めましょう。最初は軽い散歩から始めましょう。外出をストレスと感じないことが大切なので、できる範囲から始めることがとても重要です。

また、毎朝少しだけ早く家を出て好きな音楽を聴きながら一駅分歩くこともとてもおすすめです。運動することは心を安らかに保ちストレス発散するのに効果的です。毎朝太陽光を浴びることでうつ病予防にもとても効果的な方法にもなります。

笑顔でいることを心がける

いつも笑顔でいることを心がけましょう。表情筋マッサージや笑顔の練習と合わせて、人と接するときは笑顔でいることを意識することはとても大切な意味を持ちます。合わせて愚痴や悪口などのネガティブな言葉も控えることを意識しましょう。

そうするだけでも辛気臭い印象をガラリと変えることができます。ですが笑顔は意外と難しく、普段笑い慣れていないと自分では笑っているつもりでも他人から見ると笑っているように見えないことも。笑顔の練習はとても大切です。

直接人と話すことに慣れる

SNSでは明るい話し口調もできるかもしれませんが、直接人と話すことに慣れましょう。最初は緊張してしまうかもしれませんが、直接人と話すこともとても楽しいこと。それに慣れて人と楽しく会話できることはとても大切な意味を持ちます。

辛気臭いって関西の方言なの?

ところで「辛気臭い」は関西の表現としてのイメージが強く、実際関西では「辛気臭い」を「気が滅入る」「つまらない」などの意味で使うことが多いです。

辛気臭いという言葉は国語辞典にも載っている言葉ではありますが特に関西圏で使われることが多いことから関西の方言としてのイメージが強い言葉になっており、関東の人とはその使い方の認識にギャップが生じていることは事実です。

辛気臭い自分から脱却しよう!

いかがでしたか?今回は「辛気臭い」の言葉の意味から辛気臭いとはどのような意味なのかまでご紹介いたしました。辛気臭い人は人から見てもネガティブな印象です。辛気臭い人を脱却して明るい印象の人になりましょう!

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ