萎えるの意味とは?気持ちが萎えるなどの使い方を紹介

近年若者が突如爆発的に使いだした「萎える」という言葉が再注目されつつあります。「萎える」とはどういう意味でどういう使い方をするのが正しいのかを見つつ、若者言葉とはどういうふうにできるのかまで多岐に渡る解説をしていきたいと思います。

萎えるの意味とは?気持ちが萎えるなどの使い方を紹介のイメージ

目次

  1. 1ネガティブな言葉「萎える」
  2. 2「萎える」の意味とは?
  3. 3「萎える」の使い方
  4. 4「萎える」の類語表現
  5. 5「萎える」の現代風の使い方
  6. 6女性に対して男性が萎える瞬間
  7. 7男性に対して女性が萎える瞬間
  8. 8萎える気持ちを改善させる方法
  9. 9「萎える」は人間の複雑な感情のひとつでしかない

ネガティブな言葉「萎える」

皆さんは「萎える」とはどんな意味を持つ言葉だとイメージするでしょうか。

最近では若者の間でもよく聞かれるようになった「萎える」という言葉ですが、実は「正しい意味はこれ」と答えられる若者はあまり多くありません。一般的に知られているのは「ネガティブである」という大前提のイメージだけです。

今回はこの「萎える」というネガティブワードの正しい意味とは何か、またなぜこの言葉が使われるのかを見ると共に正しい使い方や流行の使い方まで見ていきましょう。

「萎える」の意味とは?

まずは「萎える」とはどういう意味なのかを知るところから始めましょう。

「萎える」の意味

「萎える」という言葉には実にたくさんの意味があります。

代表的なもので言えば「体力や気力が衰えて弱る」「草花がしなびる」など、とてもマイナスな意味合いを持っています。他にも「糊付けされた衣服が着古されて柔らかくなる」など、大きく見れば基本的に「悪い意味で弱まり柔らかくなる」という風に捕らえても良いでしょう。

「萎える」の語源

この「萎える」という漢字の成り立ちは、細かく分解されて初めて分かります。

まず「草かんむり」と「委」という上下で分けられますが、この「委」という文字も上下で分けることが出来ます。この上部に当たる「禾」は「稲などの穀物」を意味し下部の「女」はそのまま「女」という意味で、合わせると「稲をかぶる女」という意味になります。

これが転じて「稲をかぶって腰を曲げて踊る女」という意味になりました。昔は男女の体格差は現代と比べても歴然なものでしたから、ここから「弱まり曲がっていく様子」となり「気力をなくして衰える」と変遷していったのです。

「萎える」の使い方

「萎える」という言葉について意味や成り立ちがわかったところで、正しい使い方を見ていきましょう。

前述の通り「萎える」という言葉は様々な対象に対して使うことが出来、その対象によって少しずつ意味が変わってきます。その少しの意味の違いに注目しながら見ていきます。

「萎える」を使った例文

では、「萎える」という言葉について3つの例文を見ていきましょう。

例文①その光景を目にして心が萎えてしまった

この例文での「萎える」という言葉の使い方では、「心の持ちようがなくなりしぼんでしまった」という意味で目に見えない「心」というものを表しています。

現代では特にこの「心持ち」を表すために「萎える」という言葉が使われる機会が特に爆発的に増えており、さらには10代20代を中心に広がっています。

例文②思ったよりも体は萎えてしまったようで、息が上がってしまった

この「萎える」は心とは違う形で人に対して使う使い方で、体全体や特定の部位に対して使うことで「衰えて動きづらくなる」などという物理的な意味合いになります。

つまり、人に対して使う場合はどこに向かって使われている「萎える」なのかによって伝えたい意味合いを感じ取ることが出来るということです。

例文③庭に萎えてしまった花を見つけた

今回の「萎える」の使い方は人間ではなく植物に使うパターンです。

そもそも「萎える」という言葉は植物を対象に使われ始めた言葉とも言われており、「花がしおれる」などの「しおれる」という言葉も「萎れる」と、この漢字を使います。

「萎える」の類語表現

ここでは、「萎える」という言葉の類語を詳しく見ていくことで「萎える」という言葉に対しての理解をより深めていきましょう。

今回ご紹介する類語は以下の3つです。
 

・枯れる
・脱力する
・挫ける

枯れる

「萎える」という言葉の類語1つ目は、「枯れる」です。

「枯れる」という言葉は「植物が水分を失って生命を維持できない様」という意味なのですが、時に人に対しても使われる場合があります。主に人生に対して張りがなくなった人や単純に年齢を重ね老け込んだ人などに対して使われます。

「萎える」に沿った使い方としては以下のようになります。
 

例文
古希を迎え、随分と枯れてしまった。

脱力する

「萎える」という言葉の類語2つ目は、「脱力する」です。

植物などに対して使われる場合は「死んでしまう」などの極端な意味合いが強い「萎える」という言葉ですが、こと人に対して使われる場合にはただ「力が抜けてしまう」というだけの微妙な言い回しをすることもあります。

「萎える」にの意味に沿った例文は以下のようになります。
 

例文
一日中働き詰めで帰宅した途端に脱力してしまった。

挫ける

「萎える」という言葉の類語3つ目は、「挫ける」です。

目に見えて何かがあるというわけではなくとも、心が折れてしまう状態を「挫ける」と言います。何かに対しての継続の意思などが削がれてしまったり、ある意味で「心が死んだ」状態と言えるでしょう。「脱力する」とは違いとても極端な状態を表しています。

「萎える」という言葉の意味に沿った例文は以下のようになります。
 

例文
どうしても勝てない相手と出会い、心が挫けてしまった。

「萎える」の現代風の使い方

「萎える」という言葉は一昔前では主にお年寄りや語彙が豊富な人が使う言葉でしたが、近年若者の間で独特な変遷を遂げながら爆発的に流行しています。

「萎える」という言葉の正しい意味を理解した上で若者たちが使っているかどうかは疑問もありますが、今回はこの現代風の「萎える」の使い方を見ていきたいと思います。

がんなえ

「がんなえ」という言葉は2014年頃に女子高生の間で爆発的に広まった言葉で、「がん」という強調を表す接頭語に「萎える」という言葉を省略形で接続した形です。

「がん」という強調を意味する接頭語は「がんがん」という言葉の省略形で「勢いが激しい様」を表す日本語です。

つまり「がんがんに萎える」という文章を省略したものが「がんなえ」であるということになり、「非常にやる気を削がれた」という意味です。

萎え萎え

「萎え萎え」という言葉は「萎える」という言葉を2回重ねて言うことで白けてしまった気持ちを強調した言葉です。

この重ねて使う用法は一時期女子高生の間でかなり流行したもので、「萎え萎え」の対義語にあるものが気分ややる気が上がるという意味の「上げ上げ」です。

インスタ萎え

2014年頃に日本に普及されるやいなや爆発的な人気を得たSNSツール「Instagram」の中で生まれた言葉に「インスタ萎え」というものがあります。

そもそもInstagramとは写真を載せることで自分の生活の充実ぶりなど不特定多数に対して自己主張するためのツールとして発展し、そこで人気が出やすそうな美しい景色や可愛いものを指して「インスタ映え」という言葉が生まれました。

そして2018年頃になってその対義語で見栄えが悪くがっかりするものに対して「インスタ萎え」という言葉が生まれました。

Thumbインスタ女子の特徴とあるある21選!
「インスタ女子あるある」はまとめサイトやユーチューバーも取り上げるほど、話題となっています。...

女性に対して男性が萎える瞬間

今や「草食男子」という言葉が生まれるほど男性に中性的な感覚が生まれている現代ですが、それでも男性の中で女性に対して「これはしてほしくない」というポイントはあります。

時代に沿った多少の変化はありつつも、そこには女性に対しての「理想」が根付いているのです。

では、男性は女性のどんな姿を見た時に「萎える」と思ってしまうのでしょうか。

「やってもらう」ことばかり考えている

男性が女性に対して「萎える」瞬間1つ目は、男性が女性に「やってもらう」ことばかりを考えていてそれが当然という態度を取られた時です。

例えば、デートで食事をする場所を「どこでもいい」と言いながらも男性が提示すると不服そうであったり食事代金を支払う段になってお財布も出さなかったりと、「何様?」という態度に男性は「萎える」と思ってしまいます。

すぐ泣く

男性が女性に対して「萎える」瞬間2つ目は、すぐ泣かれてしまう時です。

喧嘩をした時や誰が考えてもショックを受けるであろう時であれば男性もそこまで萎える気持ちを持つことはありません。

もはや何が良くて何が悪いのかも分からずただ「気に入らない」という思いをすぐ「悲しみ」に直結してしまう女性を見ると男性は「言うことを聞かせたいだけじゃないか」と気持ちが萎えてしまいます。

濃すぎるメイクや飾りすぎたネイルアート

男性が女性に対して「萎える」瞬間3つ目は、濃すぎるメイクや飾りすぎたネイルアートを見た時です。

女性にとっては自分のテンションを上げるためにやっているに過ぎないことであっても、男性からすれば「怖い」「気持ち悪い」という感想になってしまうのです。

特に気合を入れる意味合いやおしゃれのつもりでデートなどにしてこられると気持ちが萎えてしまうそうです。

男性に対して女性が萎える瞬間

「草食男子」に対して「肉食女子」という言葉も生まれ、女性も昔に比べて男性に対して遠慮のない感想を抱き口にだすような世の中になりました。

女性に一度萎えられてしまうと、その後恋愛対象の男性としては見てもらえない可能性が非常に高いので、男性としては抑えておきたいところです。

ケチ

女性が男性に対して「萎える」瞬間1つ目は、ケチな男性を見た時です。

これは男性が女性に対して「萎える」瞬間1つ目の「おごられて当然と思っている」に反していると思うかもしれませんが、そうではありません。

例えおごってもらうつもりが一切ないとしても、自分と過ごす時間に余計なお金を使おうと思えない男性を見ると女声は「私はその程度なんだな」と思って萎えてしまうのです。

マナーが悪い

女性が男性に対して「萎える」瞬間2つ目は、マナーが悪い男性を見た時です。

男性は女性に対して「男らしい」と思ってほしくて「ワイルドさ」を見せようとするときがありますが、現代の女性は目が肥えてますので少しでも「ワイルド」と「非常識」を履き違えた瞬間に気持ちが萎えます。

例えば店員さんに運転すると性格が豹変したり横柄な態度をとったりガツガツと食事を食べるなど、野性的と言えなくもないですが女性にとっては非常識でしかありません。

恋愛は積極的にしようとするのに結婚には消極的

女性が男性に対して「萎える」瞬間3つ目は、男性の恋愛は積極的にしようとするのに結婚には消極的な姿を見た時です。

女性は男性に比べて先を見て計画的に事を運びたいと思う現実的な側面が強いことがままあります。

そんな女性から見て恋愛関係になるということは結婚の可能性も考えるということですが、余り先のことを考えたがらない男性ほど目先の快楽を求めて恋愛関係にはなりたがる傾向が強いものです。そんな男性の姿を見ると女性は萎えます。

萎える気持ちを改善させる方法

「萎える」という言葉について色々と見てきましたが、気持ちが萎えてしまうということは要するにそのことに対して自信ややる気を無くしてしまって取り掛かることが困難であるという状態です。

でも、自信ややる気が無くなってしまってもひとりの大人であればやらなければならないことは無数に発生します。

そんな時にとってみてほしい対処法や改善方法をご紹介します。

誰かに話を聞いてもらう

萎える気持ちを改善させる方法1つ目は、誰かに話しを聞いてもらうということです。

例え無くしたものが「自信」であっても「やる気」であっても、とりあえず自分の中で鬱屈したものを吐き出すということはとても有効な手段です。

体を動かす

萎える気持ちを改善させる方法2つ目は、体を動かすことです。

特に自信を無くして萎えてしまっている人は体を動かすことで頭がスッキリし気持ちを切り替えやすくなります。

出来れば疲労感を感じるまでやり込むことが出来ればベストです。

全然関係ないことをする

萎える気持ちを改善させる方法3つ目は、全然関係ないことをするということです。

例えば恋人に対して萎えてしまった時、一旦相手から離れて全く相手と関係ない日常を過ごし少し遠くから状況を見てみることで、冷静な頭で相手に対して本当に思っていることがわかってきます。

寝る

萎える気持ちを改善させる方法4つ目は、寝ることです。

自信をなくしてもやる気を無くしても誰かに嫌な気持ちになっても、とりあえず睡眠の世界に逃げます。

そうすることで一旦萎える気持ちにストップを掛けられますし、気持ちを新たにすることが出来ます。

開き直る

萎える気持ちを改善させる方法5つ目は、開き直ることです。

「開き直る」という子t場は悪い意味で捉えられがちですが、「無理なものは無理」と一旦自分の感情を完了させることで客観的な目線が得られることがあります。

ここで注意したいのは「開き直ること」と「やけくそに放棄すること」は違うということです。

「萎える」は人間の複雑な感情のひとつでしかない

近年流行している「萎える」という言葉の意味や正しい使い方などを話してきましたが、いかがだったでしょうか。

人間はとても複雑な感情に振り回され続けている生き物です。しかし、そんな複雑な感情があるからこそ豊かに生きていけるのだと思えば、マイナスイメージの強い「萎える」という感情も受け入れられそうな気がしてきます。

若者言葉になりつつある「萎える」という言葉について、もう一度向き合ってみましょう。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ