ピーキーの意味とは?ピーキーな性格・ピーキーすぎるなどの使い方を紹介

「ピーキー」という言葉を、耳にしたことはありませんか?「ピーキーだからさ」「ピーキーなんだよね」という会話に、「そうなんだ」「へえ」と相づちを打ちながら、どういう意味だろうと首を傾げている人も多いかもしれません。「ピーキー」の意味や使い方をご紹介します。

ピーキーの意味とは?ピーキーな性格・ピーキーすぎるなどの使い方を紹介のイメージ

目次

  1. 1「ピーキー」の使い方をマスターしよう!
  2. 2「ピーキー」の意味とは?
  3. 3「ピーキー」の語源や由来
  4. 4「ピーキー」の使い方
  5. 5「ピーキー」の類語
  6. 6ピーキーな人の特徴
  7. 7「ピーキー」を使う時に気をつけること
  8. 8意外と使える「ピーキー」

「ピーキー」の使い方をマスターしよう!

「ピーキー」という言葉は、広く認知されているわけではありませんが、一部の人の間では頻繁に使われています。何だか専門用語っぽくて格好いい言葉です。「ピーキー」、使ってみたくなりませんか?

でも、知ったかぶりは事故の元、わかったふりをして使ったりすると、思わぬ恥をかきかねません。「ピーキー」とは、どういう使い方をする単語なのでしょうか。「ピーキー」の意味と合わせてご紹介します。スマートに「ピーキー」を使いこなしましょう。

「ピーキー」の意味とは?

「ピーキー」とは、もともとは自動車関係で使われていた用語で、エンジン、ステアリング、タイヤなど、それぞれの性能や特性について説明する形容詞です。

それぞれの部位によって、具体的な説明は異なりますが、簡単に言うと「ある特定の条件下では非常に高い性能を示すが、それ以外では安定性が低い」という意味です。

「ピーキー」の語源や由来

「ピーキー」という響きから、想像はつくでしょうが語源は英語の「peak」です。「peak」には、最高潮、最盛期、絶頂、最高点、頂き、尖った部分、最大値などの意味があります。

「ピーキー」は、「peaky」と書きますが、英語の「peaky」とは、「尖った」という意味なので、「ピーキー」の示す、「狭い範囲でのハイスペック」という意味はありません。

「ピーキー」は、エンジンの性能を示すグラフが、尖った山のようの形を描くことから発生した和製英語です。

「ピーキー」の使い方

「ピーキー」は、どんなときに、どんな風に使う言葉なのでしょうか?

「ピーキー」を使いこなすには、「ピーキー」の意味を理解するとともに、具体的な使い方の例を見てみるのが効果的です。「ある特定の条件下においてのみ超高性能を示す」という点を念頭に置いて、「ピーキー」の使い方を考えてみましょう。

「ピーキー」を使った例文

「ピーキー」を使った例文をご紹介します。「狭い範囲や特化した部分では優秀だけれど、それ以外はポンコツで扱いにくい」というようにも解釈される「ピーキー」は、コツがわかればいろいろなシーンに応用ができます。

「ピーキーなカメラ」「ピーキーなステレオ」「ピーキーなギター」「ピーキーな鍋」など、その気になれば何にでも使えます。基本的な例文から、使い方を学びましょう。

例文①ピーキーなエンジン

最近は安定した走行が可能な平均的なエンジンが主流で、癖のあるエンジンはあまりありません。「ピーキーなエンジン」とは、ある一定の回転数になったとき、爆発的なパワーを発揮する特性を持った、ある意味マニアックなエンジンのことです。

「ピーキーなエンジンを積んでいるから、乗りこなすにはテクニックがいる」などという使い方をします。

例文②ピーキーなリール

「ピーキー」とは、本来は車のエンジンの特性を意味する言葉でしたが、そのほかの機械や部品についても使われることがあり、釣り道具の一つであるリールについても「ピーキー」という言葉を使うことがあります。

「ピ-キーなリール」とは、「キャスティングの飛距離が出やすいけれど、ランディングに支障が出る」または、「キャストは凡庸だけれど、ワイヤの巻き上げにはハイパワーを発揮する」というように、性能に偏りがある場合に使います。

「ピーキーなリールだから、投げはいいけど巻きに手間がかかってバラけやすい」などという使い方をします。

例文③ピーキー過ぎてお前にゃ無理

「ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ」は、1982年12月に少年漫画誌で連載が始まった直後から爆発的な人気を得て、アニメ映画やゲームにもなった漫画『AKIRA』に出てくる有名なセリフです。この漫画の影響で、「ピーキー」を使ってみたいと思った人も多いのではないでしょうか。

特殊にカスタマイズされたバイクを乗りこなす自信とプライドに満ちた超格好いいセリフとして、車やバイク好きだけでなく、多くの人の心に刺さりました。

「癖があって扱いづらいからお前には無理だけど、俺なら完璧に乗りこなせる」という意味の、自負心溢れるセリフです。敵やライバルに、一度は言ってみたいセリフの一つです。

「ピーキー」の類語

言葉の意味や使い方を理解するときには、類語や連想語を調べてみるのも効果的な方法の一つです。類語としては、「上級者向け」「マニアック」「じゃじゃ馬」「気まぐれ」などが考えられます。

機械に対して「ピーキー」という言葉を使うときは、一筋縄ではいかない扱いにくさを制御する喜びが見え隠れしています。

「ピーキー」の反対語は、「初心者向け」「一般的」「平均的」などです。手軽で扱いやすそうですが、特徴がない、つまらないという意味にも取れます。

ピーキーな人の特徴

モノに対して使われることが多い、「ピーキー」ですが、人に対して使うこともあります。「ピーキーな人」の特徴を見てみましょう。

感情の起伏が激しい

「ピーキー」には、「特定の環境下で突出する」という意味があるので、「ピーキー」を人に対して使う場合、あるときはハイテンション、またあるときは非常にナーバスというように、感情の浮き沈みが激しく、扱いづらい人のことを指します。

「ピーキーな人」は、気分屋、躁鬱気味、ヒステリックなどといわれることも多いです。気分がいいときは非常に人当たりもよく好人物ですが、落ち込んでいるときや機嫌が悪いときは近寄りがたく、自分勝手で手に負えません。

Thumb感情的になる人の心理や特徴!感情的にならない方法や対処法も紹介
周囲に感情的になって話をするという人はいませんか?そういう人ってずっと一緒にいると疲れてしま...

ガキっぽい

「ピーキーな人」は、感情のコントロールが苦手で、好き嫌いが顔や態度、言葉に出やすいのも特徴の一つです。人の気持ちを慮ったり、自分の感情を抑えることができないので、コミュニケーション能力が低く、交友関係も狭くなりがちです。

我がまま、自分勝手、世渡り下手も「ピーキーな人」の特徴です。おべんちゃらやごますり、忖度が苦手で、社会性も低く、避けられるはずのトラブルにどっぷりとはまり込んでしまうことも多いです。

そして、失敗から学ばないことも特徴の一つです。学習能力が低いというよりは、自分の関心のある分野以外には一切の労力や時間を割こうとしないのが原因といえます。

神経質

本来の意味であるピーキーなエンジンとは、「神経質で制御しづらい挙動」が特徴です。人に対しても意味は同じで、「ピーキーな人」とは、「神経質でこだわりが強く、一般人からはずれた常識の持ち主」という意味になります。

ある意味天才肌ですが、得意分野以外には全く関心を示さず、協調性もないという特徴があり、良好な人間関係を築いたり、計画性を持って物事を進めたりするのは苦手です。

特定の分野で実力を発揮する

「ピーキーな人」の最大の魅力は、ある一定の分野では驚異的な能力を発揮することです。ツボにハマると、どんなに難しい専門知識でも貪欲に吸収し、問題を次々と乗り越えていきます。

「ピーキーな人」は、得意分野に関しては努力を惜しみません。それこそ、寝食を忘れて没頭し、偉大な発見をしたり、革新的な発明をしたりします。「天才と変人は紙一重」という言葉を体現するのが、「ピーキーな人」の特徴といってもいいでしょう。

「ピーキー」を使う時に気をつけること

語源のところでも述べた通り、「ピーキー」は英語の「peak」から派生した和製英語ですが、英語で「peaky」と言った場合、「尖った」という意味よりも、「やせ衰えた」「やつれた」「不健康な」という意味のほうが一般的です。

英語圏の人や、日本人でもネイティブばりに英語が堪能な人に、「ピーキー」を使うと、話が通じないばかりか、変な誤解を生むかもしれません。

「ピーキー」はあくまで日本語であるということを忘れないようにしましょう。日本人同士でも、「ピーキー」という言葉は、どちらかというとネガティブな要素を多く含んでいるので、十分に注意して使うようにしましょう。

意外と使える「ピーキー」

普段はそうでもないけれど、条件が揃うと凄まじい威力を発揮する機会や人。ドラマティックで格好いいと思いませんか?映画や小説のクライマックスにはそんなシーンがよく登場します。

「ピーキー」には確かに「扱いづらい」という言葉がついて回りますが、癖のあるマシンや人を手懐けるのも、魅力の一つでしょう。「ピーキー」は、効果を発揮できる範囲は狭いですが、何もかも平均的で、突出した能力がないモノや人に比べれば、格段に魅力的です。

人に対しては、「ピーキー」の使い方を間違えると人間関係に亀裂が入りそうですが、上手に使えば褒め言葉にもなります。格好良く「ピーキー」を使いこなしてみてください。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ