100均のグルーガン!ダイソー・セリアのホットボンドの強度は?

100均ショップで販売されているグルーガンというアイテムはご存知ですか?今回は100均ショップで簡単に手に入る、手芸やDIYで活躍するグルーガンについて、ご紹介します。100均ショップにある他のアイテムと組み合わせて、素敵なハンドメイド作品を作ってみましょう。

100均のグルーガン!ダイソー・セリアのホットボンドの強度は?のイメージ

目次

  1. 1100均のグルーガン(ホットボンド)はおすすめなの?
  2. 2グルーガン(ホットボンド)とは?
  3. 3100均のグルーガン(ホットボンド)《ダイソー編》
  4. 4100均のグルーガン(ホットボンド)《キャンドゥ編》
  5. 5セリアのグルーガン(ホットボンド)は廃番になった?
  6. 6グルーガン(ホットボンド)の使い方
  7. 7グルーガン(ホットボンド)を使った手作り雑貨を紹介
  8. 8まだまだこんな使い方もある100均のグルーガン
  9. 9グルーガンはハンドメイド初心者にもおすすめ

100均のグルーガン(ホットボンド)はおすすめなの?

手芸やDIYでの、お役立ちアイテムであるグルーガンは、数年前から人気が出てきて、今やダイソーやセリアなど、100均ショップでも販売されています。

ピストル型の道具を使って、樹脂を溶かして接着するアイテムのグルーガンは、ホームセンターなどでも扱っている、便利アイテムです。

なかなか高度な技術を使っていそうな、グルーガンですが、100均ショップで売られているもののクオリティは、どうなのでしょうか?今回は、100均ショップで扱われているグルーガンについて、実際にどう役立つのか、調べてみました。

グルーガン(ホットボンド)とは?

そもそも、グルーガンとはどういうアイテムなのでしょうか?100均のグルーガンは、手芸やDYIなどで、素材と素材を接着するときに、使います。ピストル型の道具に、樹脂でできたスティックを装着し、そのスティック熱で溶かして、接着剤にするのです。

接着できるのは、布・紙・木材に加えて、プラスチックや金属にも対応しています。使える素材の幅の広さが、グルーガンの魅力でしょう。熱で溶かした樹脂が、再び冷えて固まることで、接着させます。

そのため、強度は強く、しっかりとくっつけることが出来ます。また、ドライヤーなどの熱で再び溶かせば、はがすことも出来るのが特徴です。一般的には「グルーガン」と呼ばれていますが「ホットボンド」という言い方をすることもあります。

グルースティックとは?

グルースティックろは、接着剤となる樹脂の塊のことです。棒状になっているので、「グルースティック」と呼ばれています。主に、100均ショップやホームセンターで販売されています。

ダイソーやセリアなどの100均ショップでは、グルースティックだけを買うこともできるので、グルースティックがなくなっても、またすぐに買い足すことができます。

パッと見は、ろうそくのような、白っぽい色をしているものが多いです。

100均のグルーガン(ホットボンド)《ダイソー編》

100均の代表ともいえるダイソーのグルーガンは、低温グルーガンに分類されるもので、消費電力は10wです。電源を入れるだけで、加熱が始まるタイプで、トリガーを引くと溶けた接着剤が出てくる、使いやすいタイプで初心者にもおすすめです。

ダイソーのグルーガンのコードは短めの1mですが、100均商品としては長めです。しかし、やはり大きなインテリア作品には不向きでしょう。手芸などのハンドメイド作品にはおすすめの、お手軽なタイプです。価格は200円です。
 

最高温度 100度以上
コードの長さ 1m
強度 ☆☆
接着力 ☆☆☆
おすすめ度 ☆☆☆☆

グルースティックの色

ダイソーのグルースティックは、100均商品なのに、色の種類がとても豊富です。定番のクリアの他、赤、青、黄、緑、オレンジ、紫、ピンク、白、黒、茶色と、あらゆる色から、好きなものを選ぶことができて、おすすめです。

接着剤なのに、どうしてそんなに色の種類が多いのでしょうか?ポイントは、その素材が樹脂であるということです。グルースティックは、接着剤としてだけでなく、溶かしたグルースティック自体を、ハンドメイド作品にすることが出来るのです。

例えば、溶かしたグルースティックを花の形に整えたりして、アクセサリーを作ることも可能です。スマホケースにデコレーションを施したりなど、利用できる作品の幅がとても広いのです。

100均のグルーガン(ホットボンド)《キャンドゥ編》

100均ショップのキャンドゥでも、グルーガンを扱っています。キャンドゥのグルーガンの特徴は、スタンド付きであることです。グルーガンを使う時は、接着時に素材同士を固定するため、両手を使わなくてはいけない場面が多いでしょう。

そんなときに、スタンド付きだと、簡単に置けてとても便利です。ただ、コードが約25cmと短いので、大きな作品には向いていません。キャンドゥのグルーガンは価格が100円と、安価なのも特徴なので、一度試してみたいという人にもおすすめです。
 

最高温度 100度近く
コードの長さ 約25cm
強度 ☆☆
接着力 ☆☆
おすすめ度 ☆☆☆☆

グルースティックの色

キャンドゥのグルースティックは、100均商品の割に、色の種類が豊富です。最もポピュラーな白っぽい透明のものはもちろん、ブラウンやピンク色の物も扱っています。色付きのグルースティックは、どう使えばいいのでしょうか?

接着剤としてなら、透明のグルースティックが良いでしょう。しかし、グルースティックは樹脂のため、そのもの自体をハンドメイド作品の素材として活用できるのです。例えば、スイーツに見立てたハンドメイド作品を作るときなどに役立ちます。

ブラウンならチョコレートに見立てられますし、ピンクならストロベリー味のクリームやソースのようになります。100均ショップでは、デコスイーツパーツも販売されているので、パフェやケーキなど、フェイクスイーツを作ってみてもいいでしょう。

セリアのグルーガン(ホットボンド)は廃番になった?

100均ショップのセリアでもかつては、グルーガンが使われていました。ダイソーと同じ、トリガーを引くタイプで、コードは20cmの短いもので、ダイソーと同じくハンドメイド手芸用でした。

しかし、現在はグルーガンは扱っておらず、グルースティックのみ販売されています。ビーズや布など、他の手芸用品は豊富なので、グルーガンはセリア以外の100均で購入し、グルースティックなどハンドメイドの材料をセリアで購入するのも良いでしょう。

グルーガン(ホットボンド)の使い方

ここからは、100均で扱っているグルーガンの、使い方をご紹介します。最初は難しいと感じる人もいるかもしれませんが、慣れればとても使いやすく便利なおすすめアイテムなので、是非チャレンジしてみて下さい。

①グルースティックをセットして電源を入れる

まずは、グルーガンにグルースティックを入れましょう。後ろから、奥までしっかり入れましょう。次に、電源を入れます。コンセントに差すだけで、グルーガンが温まる種類のものが多いでしょう。

中には、スイッチが付いているものもあります。その場合は、スイッチを切ったままだと、電源を入れても温まらないので、最初にしっかりチェックしておいてください。

②グルースティックが溶けるまで待つ

グルーガンが温まるまでは、しばらく時間がかかります。しっかりと温度が上がるまで、待ちましょう。加熱が不十分だと、グルースティックが溶け切らずに出てしまい、十分な接着力が、発揮できなくなってしまいます。

グルーガンが温まるまでの時間は、グルーガンの種類によって様々です。100均のグルーガンは、おおよそ5分程度ですが、仕様説明をしっかり読んで、チェックしておきましょう。

③グルーガンから樹脂を溶かし出す

グルーガンの熱で、樹脂が溶けたら、接着したい部分に付けましょう。少ないと、接着部分が甘くなり、後から外れてしまいやすくなります。接着剤が多すぎても、はみ出したり樹脂が垂れて見栄えが悪くなってしまいます。

ちょうどいい量を付けることを、心がけましょう。接着剤の出し方は、グルーガンのトリガーを引くやり方や、グルースティックを直接指で押し出すやり方など、グルーガンによって様々です。使用方法をしっかりと読んでから、使うようにしましょう。

④しばらく固定しておく

溶けたグルースティックが、再び固まるまでは、少し時間がかかります。すぐに手を放してしまうと、接着しきれず、取れてしまったり、変な位置で固まってしまいます。

樹脂が冷えて固まるまで、しばらく手で固定しておきましょう。少し手を放してみても、位置がずれたりしなければ、大丈夫でしょう。

慣れると、手を放すタイミングが分かってきますが、不安なようなら、初めのうちはしっかり固まるまで、気長に待ちましょう。

グルースティックが糸を引かないようにする方法

グルーガンを使ったときに、困るのが、溶かしたグルースティックが糸を引いてしまうことでしょう。付けた後に、なかなか接着剤が切れずに、だらーっと伸びてしまうことがあるのです。この悩みの解決法はあるのでしょうか?

グルースティックが糸を引かないようにするには、グルースティックを出した後に、グルーガンを素早くぐるっと回すことです。ゆっくり回してしまうと、余計に伸びてしまうので、切り離す感覚でさっと一周させるのがコツです。

グルースティックをしっかり接着させるコツ

ダイソーなどのグルーガンは、ホームセンターなどで扱っているものに比べると、どうしても接着力は弱いです。そんな100均ショップのグルーガンで、グルースティックをしっかり接着させるには、どうしたらいいのでしょうか?

グルースティックをしっかり接着させるコツは、接着させる前に素材についている、水分などの埃や汚れを、きれいに拭きとっておくことです。埃などが付いたままグルーガンを使ってしまうと、埃の方に接着剤が付いてしまうのです。

グルーガンを使う前には、しっかりとチェックしておきましょう。また、グルースティックの種類による接着力の違いは、ほとんどなさそうです。ダイソーのものでもセリアのものでも、素材は同じなので、心配無用です。

グルーガン(ホットボンド)を使った手作り雑貨を紹介

様々なハンドメイド作品に使える、グルーガンですが、実際にはどのようなものが作れるのでしょうか?ここからは、100均で扱っているグルーガンを使った、ハンドメイド作品の実例をご紹介します。

これから、ダイソーやセリアの材料を使って、手作りに挑戦してみたいという人は、是非参考にしてみて下さい。実例の作品も、セリアなどの100均ショップの材料を使ったものが多いので、すぐにチャレンジできます。

1.シーリングスタンプ

グルーガンを使ったハンドメイド作品で、今人気でおすすめなのが「シーリングスタンプ」です。シーリングスタンプとは、手紙を封印するときに使うスタンプのことです。封筒を閉じたときに、シールを貼る代わりと言えば、分かりやすいでしょうか。

古い時代にヨーロッパで使われていたシーリングスタンプが、今人気になってきています。作り方は簡単です。グルースティックを溶かして、ボタンくらいの大きさに丸く整えます。グルーに、保冷剤で冷やしたシーリングスタンプを、軽く押したら完成です。

グルーを出してから、15秒ほど待ってから、冷えたスタンプを押すのがコツです。シーリングスタンプは、セリアやダイソーなどの100均で販売されています。封筒に、完成したシーリングスタンプ貼るときは、両面テープを使うと良いでしょう。

2.ヘアアクセサリー

セリアやダイソーなどの100均では、ヘアピンなどのヘアアクセから、手芸材料のモチーフも販売されています。これらをグルーガンで接着し、組み合わせて、オリジナルのアクセサリーを作ることができます。

プラスチック製の素材だけでなく、布製のモチーフも接着できるので、色々な材料を組み合わせることができるでしょう。100均で手に入る材料だけで、簡単に作れるので、手芸が苦手な人にもおすすめです。

3.スイーツモチーフ

カラーグルースティックを使って、スイーツをモチーフにした作品も人気です。ブラウンのグルースティックで、チョコレートが溶けた様子を表したり、わざと糸を引かせて、チョコレートソースを模様のようにかけることもできるでしょう。

セリアやダイソーの100均ショップでは、スイーツモチーフを作る材料が、多く販売されています。タルトのカップやパフェを入れるグラスなど、かわいい材料が沢山あります。

完成した後だけでなく、作っている間も楽しめるのが、スイーツモチーフの魅力です。100均で材料がそろい、子供から大人まで、人気のスイーツモチーフも、おすすめのグルーガン作品のひとつです。

Thumb楽しいことがない時の原因や対処法11選【面白いことがない人必見】
社会人になると楽しいことがない、面白いことがないと思う人が多くなります。自分の人生には何もな...

まだまだこんな使い方もある100均のグルーガン

100均で扱っているグルーガンは、接着だけでなく、様々な使い方ができるアイテムです。ここからは、ちょっと高度なハンドメイド作品をご紹介します。

そのまま真似するのは難しいかもしれませんが、作品作りのアイデアを練るには、いい作品を沢山みることが大事です。色んな手法を知ることで、自分の作品を作るときのアイデアも広がるでしょう。

映画に出てくるような魔法の杖

こちらは、紙を棒状に巻いたものに、グルーガンを使って模様を付けたものです。ただの紙が、映画に出てくるような魔法の杖に大変身です。100均のアイテムで、こんなものが作れるなんて驚きです、

グルーガンを使って、魔法の杖を作るのは、実は密かに流行っているそうです。映画ファンは、一度やってみてはいかがでしょうか。

カラーグルースティックでアート作品

こちらは、100均のグルーガンを使って絵を描いた作品です。黒い紙に、わざと糸を引かせた、カラーのグルースティックを使って、立体感のある絵を仕上げています。

ここまでくると、初心者には難しく、絵心の必要ですが、100均のグルーガンを使ってこんなアートもできるなんて驚きでしょう。使い方の幅が、とにかく広いのが、100均のグルーガンの特徴です。

Thumbオタク部屋・痛部屋の実例集!レイアウトは意外におしゃれ?
海外の美容が大好きなオタク部屋・病部屋を詳しく紹介しています。美容オタクの部屋は、美意識が高...

グルーガンはハンドメイド初心者にもおすすめ

キャンドゥやダイソーなど、100均で扱っているグルーガンは、使うのにちょっとしたコツがいるものの、道具や素材も手頃で、ハンドメイド初心者におすすめです。100均ショップだけで、道具から材料まで、全て揃うのも、嬉しいポイントでしょう。

お手軽で、作れる作品の幅もとても広い、100均ショップのグルーガンを、是非一度使ってみてください。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ