ダメな上司の特徴!ダメな管理職ってどんな人?

ダメな上司や管理職の下で働いている人は意外と多いのではないでしょうか。ダメな上司や管理職とはどんな人のことを言うのか特徴などについて紹介します。ダメな上司を持つ部下として辛い思いをしているという人こそ必見です。ダメな上司への対処法も見ておきましょう!

ダメな上司の特徴!ダメな管理職ってどんな人?のイメージ

目次

  1. 1ダメな上司や管理職とは一緒に働きたくない!
  2. 2ダメな上司とは?
  3. 3ダメな上司の特徴【性格編】
  4. 4ダメな上司の特徴【行動編】
  5. 5ダメな上司の特徴【口癖編】
  6. 6ダメな上司への部下の上手な対処法
  7. 7ダメな上司の下で育つとダメな人材になる?
  8. 8良い上司の条件とは?
  9. 9ダメな上司を反面教師に頑張ろう!

ダメな上司や管理職とは一緒に働きたくない!

ダメな上司や管理職と一緒に働いていると、「本当に嫌。」とか「転職したほうがいいのかな?」ということを考えてしまうのではないでしょうか。ダメな上司や管理職がいるだけで仕事への魅力が激減するものです。

しかし、なかなか仕事をやめられないのも事実です。そのため、ダメな上司や管理職の下で我慢しながら働いている人も実際はとても多いでしょう。

その我慢がどんどん募ることで、「もう無理!もう一緒に働きたくない!」と爆発することもあるはずです。ダメな上司や管理職がいる職場では、どうやって働いていけばいいのでしょうか?対処法なども見ておきましょう!

ダメな上司とは?

そもそも、ダメな上司や管理職というのはどんな人のことを意味するのでしょうか。自分にとってダメな上司や管理職というよりも、皆にとってとか会社にとってダメな上司や管理職が本当にダメな人材と言われる人でしょう。

もし、周りが何も言わないのに、自分だけが「ダメな上司だ。」と思っているのなら、自分に問題がある可能性があります。

しかし、皆が「あの人はダメな上司だ。」と口を揃えて言うのなら本気でダメな上司なのでしょう。ダメな上司についてもっと詳しく特徴をチェックしていきましょう!

ダメな上司の特徴【性格編】

ダメな上司や管理職の性格の特徴について紹介します。「なんであの性格で管理職になれたんだ?」とか「性格に問題がありすぎる!」と思う上司がいるでしょう。

仕事であっても、その人の性格というのは顕著に現れるものです。むしろ、仕事でいつも一緒にいるからこそ、性格が出るといってもいいでしょう。

ダメな上司や管理職の性格の特徴は、誰もが頷ける特徴でもあるはずです。

基本的に威張るタイプだが人によって違う

ダメな上司の性格の特徴には、基本的に威張るタイプだが人によって違うというものがあります。ダメな上司は部下にはとても威張るのです。大きい態度をとって部下を見下すでしょう。

しかし、自分より上の人が現れたらペコペコして「この人本当に同一人物?」と思わせるほど変わるところがあるのです。ある意味、ダメな上司は器用さがあるとも言えるでしょう。

ダメな上司のそんな特徴を見ていると部下は「ダサいな。」と思ったり「かっこわるすぎる上司。」と思う気持ちが止められなくなるでしょう。

プライドの高さが天下一品

ダメな上司の性格の特徴には、プライドの高さが天下一品というものがあります。ダメな上司はとてもプライドが高く、そのプライドを曲げることができないため部下に対して威張ってしまうところがあるのでしょう。

また、プライドが高い分だけ自分が1番仕事ができるとも思い込んでいます。そのため、自分以外の人が会社から表彰されるようなことがあったら、心の中は穏やかではいられなくなっているでしょう。

特に、評価されるのが自分の部下となったら喜ぶことができません。ダメな上司の性格はとても悪いという特徴があるのです。

他人を絶対に認めることがない

ダメな上司の性格の特徴には、他人を絶対に認めることがないというものがあります。例えば部下が自分で考えてきた仕事のプランがあったとしても、見ることもなく跳ね除けてしまいます。

他にも、部下が何かを意見してきたときに完全に否定したり、部下の意見が正しいときでも「間違っている!」と決めつけてくることがあるのです。

他人を絶対に認めることがないダメな上司は、自分しか認められないのである意味では孤独な人でもあるのです。

気弱できちんと指導できない

ダメな上司の性格の特徴には気弱というものがあります。気弱な人は思いっきり嫌われるとか、上司だからといってビクビクされることはありませんが、部下からバカにされることがあります。

気弱なだけあって、部下を注意することができないとか、指導することができないことから部下の成長を抑えてしまうところがあるのです。そうなると、部下が全く育ちません。

気弱な上司というのも、ダメな上司の1人になります。気弱な性格だからこそ、好かれるときもありますが尊敬されないという点ではやっぱりダメな上司なのです。

ダメな上司の特徴【行動編】

ダメな上司や管理職の行動の特徴について紹介します。仕事なので行動にもその特徴はバッチリ出る事でしょう。ダメな上司や管理職の行動にイライラしたりビクビクしている部下もいるものです。

行動1つで「ダメな上司だ。」と思わせる人もいるでしょう。どんな行動を取るのかチェックしましょう!

部下より自分を優先にしている

ダメな上司の行動の特徴には、部下より自分を優先にしているというものがあります。ダメな上司は、部下の仕事をあまり見ることがありません。それよりも自分の仕事ばかりをしているのです。

部下を指導することや、部下を育てるという仕事を思いっきり忘れてしまっているのです。そのため、部下は「どうしたらいいのか分からない…。」という状況によく追い込まれてしまいます。

ダメな上司は、そんな部下に気づいてあげることもできませんし、とにかく自分の仕事に追われているため、余裕がないのでしょう。

部下のプライドを簡単にへし折る

ダメな上司の行動の特徴には、部下のプライドを簡単にへし折るというものがあります。部下だって人間ですし、部下にも仕事に対するプライドがあります。何よりも人としてのプライドがあるでしょう。

それなのに、部下には何でも言っていいと思っているダメな上司がいるのです。部下の気持ちを考えることができなかったり、人前で思いっきり部下を怒って部下に恥をかかせるようなこともするでしょう。

部下に余計な涙を流させたり、余計な悲しみを与える上司はダメな上司です。

部下のミスを部下だけのせいにする

ダメな上司の行動の特徴には、部下のミスを部下だけのせいにするというものがあります。ダメな上司は、部下がミスをしたときに自分の責任をどこかに放り投げてしまいます。

「お前がミスをしたんだからお前が責任とれ!」と言い放ち、本当に手を貸すことを一切しないのです。部下のミスは上司の責任でもあるのに「私がミスをしたのではない。」と思っているのです。

部下はミスをして動揺しているところにさらに追い討ちをかけるように突き放してしまいます。このような行動を取る上司は本物のダメな上司です。

威圧感を与えてしまう

ダメな上司の行動の特徴には、威圧感を与えてしまうというものがあります。ダメな上司は、部下をビビらせてしまうことが多くあります。

偉大だから部下がビビるのではありません。ダメな上司は自分の機嫌を思いっきりだして部下に八つ当たりをするから部下がビビるのです。

威圧感ばかり出して部下に気まずい思いをさせてしまうので、ダメな上司と言われるのでしょう。

部下を信じた行動ができない

ダメな上司の行動の特徴には、部下を信じた行動ができないというものがあります。部下に仕事を任せてあげないというものです。

部下のことが心配なのではなく、仕事のことが心配なのです。「自分にミスが飛びかかってくるのが嫌。」とも思っているでしょう。そんな考えだからこそ、部下を信じることができないのです。

部下を信じられないということは、部下が育たないということです。優秀なはずの部下の能力を伸ばせない行動を取る上司は、完全にダメな上司になるでしょう。

ダメな上司の特徴【口癖編】

ダメな上司や管理職の口癖の特徴について紹介します。ダメな上司や管理職ほどよく言う言葉というものが存在します。

部下からしたら「また始まった。」とか「もう何度も何度も聞いたよ。」と思わせるような言葉がダメな上司の口癖になっているのです。

どんな言葉が口癖になっているのかを確認してみましょう!

何度も言わせるな!

ダメな上司の口癖は、「何度も言わせるな!」です。本当に何度も何度も丁寧に指導した上で何度も同じことを繰り返す部下というのも存在します。その場合は、「何度も言っているよね?」と言いたくもなるでしょう。

しかし、説明不足だったり威圧感を与えて質問させる隙も与えないのに「何度も言わせるな!」と怒鳴る上司はダメな上司です。そして、この「何度も言わせるな!」は口癖になっています。

なぜなら、1度同じことを聞いただけでも言うからです。何度も言わせていないのに何度も言わせるなというのがダメな上司なのです。

自分の若いときは~

ダメな上司の口癖には、「自分の若いときには~」といつも自分の若いときと部下を比べてしまうものがあります。この口癖には本気でうんざりしている人が多いでしょう。

上司の若いときと、部下とでは違って当たり前ですし、その違いは部下のせいではありません。しかし、部下のことが恵まれているように感じて部下に嫉妬しているのです。

「自分の若いときは~」と若い時のことをばかりを強調する上司ほどダメ上司はいないでしょう。

他にも代わりはいるから

ダメな上司の口癖には、「お前の代わりは他にもいるから。」というものがあります。これは、部下のプライドも気持ちも折ってしまう言葉で言ってはいけません。

このように言ってはいけないことが口癖になっているのがダメな上司の口癖の特徴でもあるのです。代わりは他にもいるという言葉で指導しようとするのは、上司に能力がないからでしょう。

本当に何もできない奴だ

ダメな上司の口癖には、「本当に何もできない奴だ。」というものがあります。何もできない奴というのを決め付けて部下に言うと、部下は自信をなくしてしまいます。

自分はダメなんだと思いこみ、ますます仕事ができなくなるでしょう。これが口癖のダメな上司は、部下を一人前にすることができません。

部下の才能を伸ばすこともできないので、正直言って、ダメな上司がいることで会社が悪くなってしまうのです。

ダメな上司への部下の上手な対処法

ダメな上司への上手な対処法について見ていきましょう。ダメな上司を持つ部下は、どうやって会社で過ごしたらいいのかとか、どうやってダメな上司と付き合ったらいいのかというのを本気で悩んでいるでしょう。

何なら、ダメな上司のせいで休み明けの会社に行くのが辛くてたまらないと感じている部下もいるはずです。ダメな上司がいる人は、どうにか上手に対処するしかありません。

ダメな上司のせいで自分の仕事をマイナスにしてしまわないようにしてください。

言われる前に行動する

ダメな上司への対処法は、言われる前にやることです。ダメな上司というのは、人の欠点を探しているところがあります。そして、嫌味を言うのがすきなのです。

そのため、ダメな上司に好きなことをさせないようにしましょう。自分で仕事を見つけてどんどんやっていくのです。そのほうが自分も成長して会社に必要な人間になることができるでしょう。

ダメな上司はどうせダメなので、どこかで見捨てる気持ちを持ったほうが自分がやりやすくなるのです。そのため、あまり関わらないように言われる前に全てのことをやっておくといいのです。

なるべく気にしないようにする

ダメな上司への対処法は、なるべく気にしないようにすることです。ダメな上司というのは、本当にダメな人なら、あなただけが被害者ではありません。他にも沢山被害者がいるはずです。

そのため、1人で気にすることはないのです。何を言われてもなるべく気にしないようにして、「この人ダメな上司だから…。」と心の中で思っておきましょう。

これが自分の中で切り替える方法になります。どうにか切り替えないとダメな上司の思うツボになってしまうので、それだけは避けるようにしましょう。

さらに上の上司に相談する

ダメな上司への対処法は、さらに上の上司に相談することです。ダメな上司が1番上の上司ということはほぼありえないでしょう。だいたい、年功序列で上に行っている人がダメな上司になっているはずです。

そのため、もっと偉い人はどこかに存在しているでしょう。そのため、ダメな上司の上司にあたる人に相談してください。もしかしたら、ダメな上司を育てた人物なのでもっとダメな人だという可能性もあります。

そんなときは、自分が尊敬するダメな上司より上の上司に相談しましょう。ダメな上司は頭も上がらないはずです。良い上司に相談し解決する方法を見つけてください。

ダメな上司の下で育つとダメな人材になる?

ダメな上司の下で働いていると、「このままだと自分もダメな人材になるのでは?」という不安が出てくるという人もいるでしょう。確かに、ダメな上司に育てられるとダメな社員になるというのは間違えてはいないでしょう。

しかし、ダメな上司と一緒にいるからといってダメな社員になるわけには行きません。どうしたらダメな社員にならずに済むのか、またどうしたらダメな社員になってしまうのかについて見ていきましょう!

根性を見せると良い人材になれる

ダメな上司と一緒の場合は、「私はこんな風にならない!」と心に決めて、ダメな上司に負けない根性で頑張って仕事をしてみましょう。ダメな上司を見返してやりたい!とかダメな上司を抜きたいという気持ちを持つのです。

ダメな上司のことをある意味ライバルとして立ち向かっていくといいでしょう。そんな仕事をしていると、あなたの能力は伸びて会社から認められるようになるでしょう。そうなれば、ダメな上司のおかげで成長できるということになります。

ダメな上司のことを踏み台にするイメージを持って仕事をしてみてください。そのほうが会社が必要としてくれる人材になれるでしょう!

染まってしまうとダメな人材になる

ダメな上司に染まるとは、ダメな上司みたいになってしまうか、ダメな上司に浸透されすぎて心を持っていかれるということです。まず、ダメな上司みたいになってしまうと部下ができたときに同じことをしてしまうでしょう。

そしてダメな上司に心を持っていかれてしまうと、ダメな上司のご機嫌を取るだけの仕事の仕方をしてしまうでしょう。これは、どちらも良い人材になっているということはできません。

何のために働いているのかをもう一度考え直したほうがいいでしょう。ダメな上司がいることはチャンスと思ったほうが自分を成長させることができるものです。

良い上司の条件とは?

良い上司の条件とはどんなものがあるのでしょうか。ダメな上司がいるならば、良い上司も当然存在しています。ただ優しいだけが良い上司ではありませんし、怒らないのが良い上司ではありません。

部下にとって良い上司というのは、会社にとっても良い人材であるはずです。会社からの絶大な信頼も寄せられていることでしょう。

良い上司の条件を知って、自分の周りにそんな上司がいないか探してみましょう。もし良い上司がいるのなら、その上司について仕事をしましょう。自分の成長が早くなるでしょう。

部下の成長のために一緒に頑張ってくれる

良い上司とは、部下の成長のために一緒に頑張ってくれる上司のことを言います。つまりは、自分の仕事だけに集中するのではなく、しっかりと部下を育てるのに時間をかける上司のことです。

良い上司は部下のことを見ています。部下がしている仕事だけではなく、部下の精神面もきちんと見ているのです。そのため、部下に必要なサポートをすることができるのでしょう。

また、部下のために一生懸命になってくれるため、部下が仕事で成功した日には1番に祝福してくれることでしょう。そして、部下のことを認めてくれる心の広さも持っているのです。

気分を一切表に出すことがない

良い上司とは、気分を一切表に出すことがないという特徴があります。この気分というのはマイナスの気分です。マイナスの感情を部下の前で出して部下を不安にさせたりしないのです。

いつも一定の気分を持って、部下が仕事しやすい環境をしっかりと作ってあげることができるのが良い上司なのです。実は、会社の雰囲気というのは、1番の新人さんが全身で受け止めやすいところがあります。

1番客観的に会社を見れるのは1番の新人なのです。その新人が「この会社の雰囲気いいな。」と思えるような環境を作れる上司というのは、最高の上司でしょう。部下にも間違いなく尊敬されているはずです。

責任感があって守ってくれる

良い上司とは、責任感があって守ってくれるという特徴があります。部下がミスをしたときは、真っ先に頭を下げてくれたり、部下に必要以上に心配しなくていいと心強い言葉をかけてくれたりするでしょう。

もちろん、ミスをしたことに対しては注意をしてくるでしょう。しかし、その後のケアを忘れずにいてくれるのが良い上司なのです。良い上司は、ミスをした事実よりもどうしてミスをしたのかを見てくれます。

そして、よく話を聞いてくれて次のミスにならないようにフォローもしてくれるでしょう。部下に対して全ての責任をとってくれたり、部下を全力で守ってくれる上司は良い上司です。

コミュニケーションをしっかりとってくれる

良い上司とは、コミュニケーションをしっかりとってくれるという特徴を持っています。良い上司は、自分のことを見るというよりも、いつも周りのことを見て、皆の状態というのを確認しているのです。

そのため、どれだけ偉い存在になったとしても1人1人の部下の目線に立ってコミュニケーションを取るでしょう。このコミュニケーションこそがとっても重要だというのを分かっているのです。

そのせいか、良い上司の下で働いている部下というのは、チームワークに恵まれるようになるのです。良い上司のおかげで、横のつながりができ信頼しあえる関係の中で仕事ができるのです。その環境を作れる上司は最高の上司でしょう。

ダメな上司を反面教師に頑張ろう!

仕事をしていると、運よく良い上司に恵まれるという人もいれば、運悪くダメな上司に当たってしまうという人もいるでしょう。しかし、それが本当に運が悪いことかどうかは分かりません。

自分でダメな上司を反面教師にして頑張ることができたら、ダメな上司もある意味では良い上司としてみることができる可能性だってあるでしょう。できれば、良い上司に当たるに越したことはありません。

しかし、ダメな上司に当たったとしても自分で自分を成長させることをやめないでください。反面教師と思って根性を見せることで、きっと良い方向に進んでいくでしょう!

上司について!

Thumb上司と合わない!ストレス!合わない上司との付き合い方とは?
上司が合わない!そう感じる人も多いのではないでしょうか。特に年齢が離れていると考え方や価値観...
Thumbムカつく上司の特徴11選!腹立つ上司の対応&対処法とは?
「ムカつく上司がいるけどどうしていいか分からない!」と困っている人はいませんか?ムカつく上司...
Thumbうざい上司の特徴と仕事で上司がうざい時の対処法!
あなたの上司は尊敬できる上司でしょうか。残念なことに上司のことをうざいと思っている部下は多い...

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ