ジャスミン茶のカフェインの含有量は?ジャスミンティーはノンカフェイン?

ジャスミン茶のカフェインの含有量について説明します。ジャスミン茶はノンカフェイン?なのでしょうか?寝付きの悪い人や妊婦さん、母乳育児をするママはカフェイン含有量は気になるでしょう。他のお茶と比べてジャスミン茶のカフェイン含有量はどうなのかも説明します。

ジャスミン茶のカフェインの含有量は?ジャスミンティーはノンカフェイン?のイメージ

目次

  1. 1ジャスミン茶にはどのくらいカフェインが含まれてるの?
  2. 2ジャスミン茶とは?
  3. 3ジャスミン茶の美味しい入れ方
  4. 4ジャスミン茶の効果効能
  5. 5ジャスミン茶の気になるカフェイン含有量
  6. 6カフェインにはどんな注意点があるの?
  7. 7ジャスミン茶の安心な飲み方
  8. 8市販のノンカフェインのジャスミン茶2選
  9. 9ジャスミン茶は適量なら安全だが妊婦さんは気を付けよう

ジャスミン茶にはどのくらいカフェインが含まれてるの?

ジャスミンティーはノンカフェイン?それともカフェインはあるのでしょうか?寝付きの悪い人、妊婦さん、母乳育児をするママ達は、飲料のカフェイン量は気になるでしょう。特にこの時期は冷たい飲み物より温かい飲み物を飲みたいと思います。

白湯がいいのは分かっていても、お茶も飲みたい、特にジャスミンの香りは大好き!と言う方も多いのではないでしょうか?

今回は「ジャスミン茶はコーヒー紅茶など他のお茶と比べてカフェイン量は多いのか少ないのか?」どうしても飲みたい場合は何に気を付ければいいのか?などについて説明していきます。

ジャスミン茶とは?

ジャスミン茶とは中国茶の一つで、フレーバーティーとなります。フレーバーティーとは、紅茶や緑茶をベースに香りを付けたお茶の事です。

中国茶の中には、花茶というお茶の種類があります。花茶とは茶葉に香りを付ける際に天然の花の香りを吸着させる製法を取るお茶です。

ジャスミンは茶葉に茉莉花(マツリカ)という花の香りを吸着させ作られたお茶です。花茶は品質の落ちたお茶を美味しく飲むために作られました。しかし、現在は高級な花茶もあるようです。

ジャスミン茶の美味しい入れ方

ここで、ジャスミン茶の美味しい入れ方について紹介します。ジャスミン茶は緑茶ベースの物が多いので、基本は緑茶と同じ入れ方になります。

ジャスミン茶3gに対して80度程度のお湯を200ml用意します。急須にお湯を注いだら30秒から1分間蒸せば出来上がりです。

ジャスミン茶は4回入れる事が出来るのだそうです。二回目以降は蒸らす時間を長くして飲みましょう。

ジャスミン茶の効果効能

先に説明したとおり、ジャスミン茶は、ジャスミン茶という茶葉から出来ているわけではありません。お茶にあまり詳しくない人にとっては、初めて知る内容だったでしょう。

ジャスミン茶の効果効能は、基本の茶葉が持つ効果と、ジャスミンの香りによる効果の二種類あります。ジャスミン茶の効果効能について説明します。

リラックス効果

ジャスミンに含まれるベンジルアセテートという成分は、イランイランやクチナシなどの花にも含まれています。ベンジルアセテートにはリラックス効果があると言われています。ジャスミン茶を飲むとホッとした気持ちになるのは、このためです。

アロマテラピーにも、リラックス効果はありますが、ジャスミン茶など香りのあるお茶を飲むのも、人の心を和らげ豊かにします。

抗菌効果

ジャスミン茶のベースになる緑茶や烏龍茶には、カテキンが豊富に含まれます。カテキンはポリフェノールの一種で抗菌、抗ウイルス作用があります。

お茶でうがいをすると、風邪予防になると言われますが、これもカテキンの抗菌効果を期待してのものです。また、甘い物を食べた後にジャスミン茶や緑茶を飲むと抗菌作用の働きにより虫歯を防いだり、歯周病の予防にもなるでしょう。

昔から、和菓子には緑茶が出されていました。お菓子とお茶をセットでいただくのは、体のためになり、とても理にかなっているのです。

美容効果

ジャスミン茶に含まれるベンジルアセテートという成分はリラックス効果があるので、女性特有のイライラなどを和らげる効果があります。イライラは美容の大敵ですが、精神が安定すれば食欲も抑えられホルモンのバランスも整います。

お茶の中にはミネラル、ビタミンCなどが含まれています。1日3杯程度のお茶を飲むだけでビタミンCは約30mg摂れます。一日のビタミンCの必要量は100mgなので、三分の一程度は取れます。ビタミンCは美白効果があるので美容にもいいでしょう。

(煎茶100mlで計算)

葉酸 16μg
カリウム 27mg
カルシウム 3mg
マグネシウム 2mg
パントテン酸 0.04mg
ビオチン 0.8μg
ビタミンC 6mg

疲労回復

ジャスミン茶にはリラックス効果のある成分が含まれています。それによって、筋肉が緩むので疲労は回復するでしょう。また、ビタミンCやパントテン酸も疲労回復に効果のあるビタミンです。

実は今回のテーマであるカフェインにも疲労回復効果があります。カフェインも適度に摂取すれば身体には良い影響を与える事もあるのです。仕事がひと段落した後にジャスミン茶を飲めば、良い香りを味わいながら疲労回復ができるでしょう。

血糖値上昇抑制

緑茶や烏龍茶などのお茶に含まれるカテキンは、抗菌作用、抗がん作用、抗酸化作用、そして血糖上昇を抑制する作用もあります。

血糖値が上がりすぎると、ホルモンバランスが乱れ、インスリンが沢山出て脂肪を摂りこむので、太ってしまいます。食事の時にお茶を飲むのは血糖上昇を抑え肥満を防ぐ効果もあるのです。

ジャスミン茶の気になるカフェイン含有量

では、いよいよ今回の本題、ジャスミン茶の気になるカフェイン含有量について見て参りましょう。どんなに健康効果が高くても、カフェインの含有量が高すぎれば沢山飲むのはためうでしょう。一体ジャスミン茶のカフェイン含有量はどれぐらいなのでしょうか?

ベースのお茶によりカフェイン量が違う

実はジャスミン茶はベースのお茶によってカフェイン量が違います。市販のペットボトルのカフェインは少な目で他のお茶の約半分以下の量となっています。一番多いのが紅茶ベースの物で100ml当たり30mgのカフェインが含まれています。

カフェインの摂取量の目安は後程説明しますが、体重40㎏の人で1日に220mg程度までが安全な量と言われています。一杯150mlの紅茶を2杯でカフェインの量は90mgとなります。紅茶ベースのジャスミンだと意外にカフェインは取る事になります。

では、ジャスミン茶以外のお茶のカフェイン含有量はどうなっているのでしょうか?次の章では他のお茶とジャスミン茶の含有量を比較します。

(100mlあたり)

紅茶ベース 緑茶ベース ウーロン茶ベース 市販ペットボトル
30mg 20mg 20mg 9mg

ジャスミン茶と他のお茶のカフェイン含有量比較

お茶の種類 カフェインの量
(100mlあたり)
カップ1杯分のカフェイン量
(150mlあたり)
ジャスミン茶 20~30㎎ 約30㎎
コーヒー 60㎎  90㎎
紅茶 30㎎  45㎎
煎茶 20㎎  30㎎
ほうじ茶 20㎎  30㎎
ウーロン茶 20㎎  30㎎
番茶 10㎎  15㎎

先ほどもお伝えしたとおり、ジャスミン茶は紅茶ベースではカフェイン量が高くなりますが、コーヒーに比べるとカフェイン含有量は少なく緑茶ベースにすれば、更にカフェイン量は減らせることが分かります。

ほうじ茶や烏龍茶はカフェイン含有量が少ないと思われていますが、煎茶と同じで、番茶だけはかなり少なくなっています。

ちなみに上の表には記載していませんが玉露のカフェイン量は100ml当たり160mgもあります。玉露は大量に飲むお茶ではないですが、カフェインが苦手な人は控えた方が良さそうです。

カフェインにはどんな注意点があるの?

カフェインは疲労回復や脳をリフレッシュする効果があるので、適度に取る分には構いません。しかし、摂り過ぎには注意が必要です。カフェインにはどんな注意点があるのか、具体的に説明します。

過剰摂取による影響

カフェインの過剰摂取は「頭痛」「不眠」「嘔吐」「心拍の増加」「不安」などを起こす事があります。カフェインは中枢神経を刺激します。それによってやる気が出たり一時的に疲れが取れる気がします。

しかし、中枢神経を刺激しすぎると、血管が収縮作用により頭痛が起こりやすくなり、興奮作用によって眠れなくなります。特に寝つきの悪い人は、就寝前5時間はカフェインを取らない方がいいと言われています。

カフェインは麦茶など麦を使ったお茶や、ノンカフェインを施してあるお茶以外、全てに含まれています。お水代わりに飲むのは注意した方がいいようです。

妊婦さんへの影響

カフェインは妊婦さんにどのような影響を及ぼすのでしょうか?カフェインを摂り過ぎると子宮収縮作用によって流産の危険が高まる事があります。従って、妊娠初期の妊婦さんはカフェインは控えめにした方がいいでしょう。

胎盤が完成し安定期に入れば、流産の心配は減りますが、英国食品基準庁は、妊婦のカフェインの過剰摂取で低体重児が生まれるリスクがあるとして上限量を設けています。妊婦の上限量は後程説明しますが、過剰摂取は控えておきましょう。

また、母乳育児をしている人のカフェイン摂取も気になるところです。母乳に移行するカフェインは微量と言われています。ただし摂り過ぎれば、赤ちゃんに悪影響が出る事もあるので摂取目安は守るべきでしょう。

子供への影響

カフェインの安全な量は体格によって異なります。身体が小さい子供は当然ながら、カフェインの安全な量の上限は低くなります。

カフェインの子供への影響は大人への影響と一緒で摂り過ぎれば興奮状態になったり眠れなくなる、頭痛などが起こるでしょう。

また、乳児など年齢が低い子供は代謝能力が低くカフェインの半減期が長くなると言われています。カフェインが体に長く残る事になるので、控えた方がいいでしょう。

ジャスミン茶の安心な飲み方

次は、ジャスミン茶の安心な飲み方についてご紹介します。カフェインの一日の摂取目安や、妊産婦さんの摂取目安が分かれば、カフェインが含まれているお茶でも調整しながら飲めると思います。

カフェインの1日の摂取量目安

農林水産省や厚生労働省のホームページに、海外のカフェイン摂取における研究結果が掲載されています。2015年に欧州食品安全機関が実施したカフェインのリスク調査では「3㎎(カフェイン量)/1㎏(体重)」内であれば急性毒性の危険はないという結果になりました。

また、一日のカフェイン量の安全範囲は「5.7mg/1㎏」となっています。それに基づいて計算すると、体重が50㎏の人では285mgのカフェイン量が1日の摂取目安となるでしょう。

先ほどのお茶のカフェイン量を見ていただくと、コーヒーだと1日3杯程度で摂取目安となってしまいます。カフェインはカカオなどチョコレート菓子や、エナジードリンク、お薬などにも含まれています。合わせると意外に取っている事になるので注意が必要です。

妊娠中・授乳中の摂取量目安

妊娠中・授乳中の方は、体重に関係なく一日200mgのカフェインに抑えた方が良いと言われています。ジャスミン茶は1杯30mg程度なので、単純計算すれば1日6杯程度は飲める事になります。

ただ、先ほどもお伝えしたとおり、チョコレートなどにもカフェインは含まれているので、お茶で取るカフェインは少し控えめにするといいのではないでしょうか。

緑茶やウーロン茶ベースのジャスミン茶が安心

カフェインが気になる、でも、どうしてもジャスミン茶が飲みたい!と言う時もあるかと思います。その場合は、比較的カフェインの含有量が少ない緑茶やウーロン茶ベースのジャスン茶であれば、割と安心でしょう。

紅茶ベースのジャスミン茶は、ジャスミン茶の中ではカフェインの含有量が多くなりますので、やめておいた方がいいでしょう。

市販のノンカフェインのジャスミン茶2選

最近はノンカフェイン茶は需要が高まっているようです。そのおかげで、様々なところで販売されるようになりました。市販のノンカフェインのジャスミン茶を二つご紹介します。

ノンカフェイン茶は普通のお茶と比べて、若干味が変わってきます。カフェイン除去の過程で旨味成分が抜けてしまうから、なのだそうです。

そのため味に慣れない、一味足りない、と言う人もいるようです。もし合わないようなら、カフェイン低めの市販のペットボトルのジャスミン茶にしてもいいかもしれません。

①ティーブティック やさしいデカフェジャスミン茶

「ティーブティック やさしいデカフェジャスミン茶」は、アマゾンで「1.3g×17パック入りで648円」で購入できます。

肝心の評判ですが、香りが合わないという方がいるようです。恐らくカフェイン除去の際に香りが抜けてしまい、それを補うために香料を足したからかもしれません。

最初に購入する時は、数を少なくして合うか合わないか試した方がいいでしょう。ただ、ノンカフェインであることには間違いがないので、安心して飲めると思います。

②はくばく やさしいジャスミンブレンド茶

「はくばく やさしいジャスミンブレンド茶」は、アマゾンで「20袋入り(140g)」で858円で購入できます。こちらはジャスミン茶と言うよりは麦茶に近いという評判ですが、少しだけ評価が高いので買ってみてもいいかもしれません。

ジャスミン茶は適量なら安全だが妊婦さんは気を付けよう

ジャスミン茶はコーヒー紅茶など他のお茶と比べてカフェイン量は少ないのか?どうしても飲みたい場合は何に気を付ければいいのか?などについて説明しました。

ジャスミン茶のカフェイン含有量は、緑茶や紅茶を飲んでいるのと同じと言うことが分かりました。初期の妊婦さんは注意した方がいいですが、1日1~2杯であれば、妊婦の摂取上限を超えないので、比較的安全と言えるでしょう。

ただし、何度も言うようですが、カフェインは他の食品にも含まれているので、飲み過ぎはやめておきましょう。

お茶のカフェインについて!

Thumb麦茶はカフェインは入ってる?ノンカフェインなの?
麦茶はさっぱりしてて飲みやすく、夏場の水分補給にぴったりなお茶です。麦茶は、家族みんなで飲む...
Thumbウーロン茶(烏龍茶)のカフェインの含有量は?
ウーロン茶(烏龍茶)のカフェインの含有量などについてご存知でしょうか。カフェインの含有量や注...
Thumbほうじ茶のカフェインの含有量は?ほうじ茶はノンカフェインなの?
香ばしいほうじ茶は、夏でも冬でもゴクゴク飲めるお茶として人気です。そんなほうじ茶はカフェイン...

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ