男に持って欲しいバッグ!デートでも使えるメンズ用のカバンを紹介
女性が考える、男に持って欲しいバックはどのようなバックでしょうか?男がデートに使うバックがおしゃれだと女性のテンションも上がります。男に持って欲しいバックや、デートでも使えるメンズ用のカバンはどういうものなのかご紹介いたします。

目次
女性にダサいと思われないメンズバッグとは?
いくら顔がかっこよくても、スタイルが抜群でも、持っているバックが台無しだと魅力が欠けたように見えてしまいます。男が常にかっこよくありたいと願うように、女性も男に対してかっこよくいてほしいと思っているものです。
素敵だなと思っていた男が、ダサいメンズバックを持っていると一瞬にして気持ちが冷めてしまうこともあります。それに対して、あまり意識していなかった男がかっこいいメンズバックをさりげなく持っていたらその男のポイントがグンッと上がります。
男の品格を表すのは、靴だけではありません。どんなバックを持っているのかということも男の大切なたしなみの1つです。洋服ばかりに気を取られ、一生懸命おしゃれをしたところで付け焼刃でしかありません。ファッションはトータルで考えるものです。
女性は本能を駆使して、男性が優れた人物なのか見定めようとする傾向があります。その人に合った素敵なメンズバックを持ち歩く姿に魅力を感じることもあります。
デザインだけでなく、サイズやTPOにぴったり合うバックを持つことで男の格がグンと上がるのではないでしょうか。
男に持って欲しいバッグとは?
女性が考える男に持って欲しいバックは、その男の雰囲気や着ている服装にぴったり合うメンズバックです。また、男の経済力と持っているバックの価値が見合わないものだと、女性は不安を覚えます。
経済的に豊かではない男が、見栄を張って高いバックを持っていても女性は魅力を感じることはありません。経済観念の無い男だと、レッテルを貼られてしまいます。
経済力や体格、TPOなど、その場に合ったその男らしい雰囲気のバックを持って欲しいと女性は思うものです。
デートの時に男に持って欲しいバッグの選び方
いい男だと思われるには、バックのチョイスも大切です。選択を誤るとせっかくのデートで、女性のテンションが下がってしまいます。通勤や通学とは違った雰囲気を、どんなバックを持つかによって女性にアピールできるチャンスでもあります。
デートを成功させる為にも、女性が考えるデートの時に男に持って欲しいバックをご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。
サイズは小さめ
メイク直しのアイテムやハンドクリーム、小さい容器に移した香水やいい香りのする汗拭きシートなど、女性はデート中も気を抜くことができません。綺麗で可愛くいる為に持ち歩くものがたくさんあります。
それ故に、女性のバックの中身は男性に比べかなり多い傾向があります。最近は、美意識が高くメイクをほんのりする男性もいますが、女性より荷物が多いと引いてしまいます。
旅行や出張などを覗いて、できれば小さめのバックを持ってもらいたいと女性は思っています。仕事やプライベートでパソコンやタブレットなどの荷物を持ち歩かなくてはならない時以外は、極力小さめのメンズバックを持つよう心掛けましょう。
スマートでスタイリッシュな印象は、小さめのバックを持つことで演出できます。女性が考える、男に持って欲しいバックのサイズは小さめなものが好感があるようです。デートの時に、バックが大きいとスキンシップが取りにくくなるかもしれません。
女性は丁寧に扱われることが大好きです。デート中に女性のサポートがスマートにできる為にも、小さめのバックがおすすめです。
デザインはシンプル
メンズファッションはさまざまですが、女性からの好感が高いものは、シンプルなデザインのバックです。
シンプルなデザインは、男のファッションを引き立たせる役割もあり人気があります。デートでおしゃれな男をアピールしたい時は、シンプルなデザインのバックを選びましょう。

女性が男に持って欲しいバッグ【20代編】
20代だからこそできるファッションがあります。高級感のあるブランドも魅力的ですが、20代の若い年齢だからこそ着こなせるファッションやバックのデザインにも魅力があります。女性が、20代の男に持って欲しいと思うバックをご紹介いたします。
トラサルディのショルダーバック
トラサルディは、イタリア発祥のブランドです。皮製品を作る技術に長けており、高級皮手袋は王家にも使われるほど高いクオリティの商品を作っています。シンプルでスタイリッシュなデザインと革製品の確かな技術により世界中で人気を博しています。
トラサルディのレザーショルダーバックは、皮をなめす技術を持つトラサルディだからこそ出せる柔らかな質感にシンプルなデザインが加わり、ワンランク上のおしゃれを楽しみたいという人にぴったりのバックです。
ユナイテッドアローズグリーンレーベルのサコッシュ
ユナイテッドアローズグリーンレーベルは、ユナイテッドアローズに比べ価格もリーズナブルに設定されている為、20代でも手軽に購入することができます。サコッシュはシンプルで軽やかなデザインの為、非常に持ち運びしやすいです。
サコッシュに入れたものは、サッと取り出しやすく機能性も優れています。デートに使うバックとしても、スマートな身のこなしができる為、おすすめです。
ステューシーのミニリュック
ステューシーは、1980年にアメリカで発祥しました。サーファーファッションからできたアパレルブランドです。カジュアルでおしゃれなデザインは世界中で人気があります。
スタイリッシュで軽やかなバックは、メンズファッションをかっこよく引き立たせるアイテムとしておすすめです。
ザ・ノース・フェイスのスピナ
ザ・ノース・フェイスはアメリカで1968年に発祥した、アウトドア専門のブランドです。さまざまなアウトドア用品を製造しており、動きやすく機能的なメンズバックは人気があります。
小ぶりで軽やかなデザインのバックは、身体にかけることにより両手を自由に使うことができ、テーマパークやリゾート地でのデートにも使いやすくなっています。
ゲスのショルダーバック
ゲスは、アメリカで1981年に発祥したアパレルブランドです。逆三角形のロゴはインパクトがあり、ストリートファッションを彩るアイテムとして、男女問わずとても人気があります。
ゲスのショルダーバックは、カジュアルなスタイルやシンプルなファッションをする際に、インパクトのあるロゴでおしゃれをワンランク引き上げてくれます。
女性が男に持って欲しいバッグ【30代編】
30代になると、20代では持てなかったようなブランドのバックを買うことができる人も多いのではないでしょうか。
大人ならではの落ち着いたファッションに、30代にしっくりくるデザインのバックを持つことで女性から熱い視線が注がれるかもしれません。女性が30代の男に持って欲しいと思うバックをご紹介いたします。
シュプリームのルイヴィトンコラボバック
大人気のシュプリームですが、ルイヴィトンとのコラボ商品はさらに人気があります。コラボされたバックにはプレミアが付き、あっという間に売り切れてしまいます。
購入する為に予約をしたり、行列に並んだりする必要がある場合もあり、とても希少価値のあるバックです。
大変高価なカバンですが、全世界で人気がありなかなか手に入らないという逸品です。30代の大人だからこそ手に入れることができる、魅力的なカバンです。
フェリージのトートバック
フェリージは1973年にイタリアで発祥したブランドです。皮とナイロンを組み合わせたおしゃれなデザインが人気で、ビジネスやカジュアルスタイルなどさまざまなシーンで活用できるカバンを製造しています。
ナイロン生地は、プラダでも使用されるものと同じでイタリアの繊維メーカーの権威でもあるリモンタ社のものを使用しています。紳士的なスタイルに合う洗練されたカバンは、男の品格を表すものとして人気を得ています。
ルイ・ヴィトンのショルダーバック
ルイヴィトンは、誰もが知る高級ブランドです。19854年にフランスで発祥したファッションブランドです。高価なカバンですが、頑丈で型崩れしにくく色持ちも良い為、おしゃれなデザインでありながら機能性にも優れています。
シンプルなファッションや個性的なスタイルにも馴染むルイヴィトン独特のデザインは、かっこいい男が持つステータスのようなカバンとしても人気があります。
バーバリーのバックパック
バーバリーは1856年にイギリスで発祥したファッションブランドです。バーバリーで人気のチェック柄は、誰もが知るデザインではないでしょうか。チェック柄以外にもシンプルなデザインのカバンもあり、おしゃれを楽しむ男性に人気があります。
バーバリーのバックパックは、カジュアルでありながらとても品のあるデザインで、男のスマートなファッションを引き立てるアイテムとしておすすめです。
ベルルッティのショルダーバック
ベルルッティは1895年にフランスで靴のメーカーとして発祥しました。ベルルッティだけが使用できる貴重な皮を使用して作られる革製品は、どこのメーカーにも属さない独特の風合いをしており世界中で人気があります。
皮製品のエキスパートしか作ることのできないベルルッティのカバンは、とても頑丈でありながら美しい色合いを醸し出しており、洗練された男のファッションに不可欠なカバンとして人気を得ています。
男性芸能人が愛用するバッグを紹介
さまざまなメディアで活躍する男性芸能人は、一般人に比べ見られることを生業としている為おしゃれに敏感な人が非常に多いです。そんな男性芸能人が愛用するバックは、どのようなものがあるのでしょうか。ご紹介いたします。
TUMIのリュック
美しい歌声と、かっこいい容姿で人気の福山雅治さんは、TUMIのリュックを愛用しています。TUMIは1975年にアメリカで発祥されたカバンメーカーのブランドです。
TUMIのカバンには、特殊なコーティングが施されたオリジナルのナイロンが使用されています。その為、TUMIの商品はキズや汚れが付きにくく、購入した時のクオリティを維持しやすく人気があります。
ラルフローレンのトートバック
ジャニーズで元SMAPの木村拓哉さんは、端正な顔立ちと高い演技力で幅広い世代から人気を得ています。そんな木村拓哉さんが愛用するカバンの一つが、ラルフローレンのトートバックです。ラルフローレンは1939年にアメリカで発祥されたアパレルブランドです。
乗馬したポロ選手のロゴは、ラルフローレンのさまざまな商品に施されており誰もが見たことがあるのではないでしょうか。品のあるデザインと、機能性があるトートバックはとても使いやすいと好評です。
マンハッタンポーテージのメッセンジャーバック
美しい顔立ちと抜群のスタイルで人気の福士蒼汰さんは、マンハッタンポーテージの商品が好きで日頃から愛用しているそうです。マンハッタンポーテージは1983年にアメリカで発祥したブランドです。
とても軽く、摩擦に強い特殊なナイロン素材を使って作られるマンハッタンポーテージのバックは、持ち運びに便利で長時間持っていても疲れにくいと多くの人から人気を得ています。おしゃれと使いやすさを兼ね備えている為、芸能界にも愛用者が多いそうです。
女性に嫌われるメンズカバンとは?
さまざまな種類のカバンがありますが、使い方を一歩間違うとダサくなったり、老けて見えてしまうものもあります。おしゃれに使いこなすには、ファッションセンスに気を付けなければいけないカバンもあるのです。
どんなメンズカバンが、女性に嫌われてしまうのでしょうか。ご紹介いたします。
ウエストバッグ
爽やかな男がカジュアルなファッションに身を包み、ウエストバックを使っていると清潔感がありおしゃれに見えます。しかし、一歩間違うとおじさんスタイルになってしまうので注意が必要です。
ウエストバックを使う時には、清潔感と爽やかさを意識したファッションだけでなく、髪型や靴までもダサくならないよう意識する必要があります。おしゃれに使いこなすには、高いファッションセンスが必要です。
ナップサック
軽くて、コンパクトに折りたたむことができるナップサックはとても便利なカバンです。しかし、使い方によってはスポーツ教室帰りの子供のように見えてしまうこともある為、注意する必要があります。
女性が張り切っておしゃれをしてきたデートで、男がラフなナップサックを使っていたら女性はげんなりしてしまうこともあります。
スポーツ観戦やマリンデートなどカジュアルデートの際には使ってもいいと思いますが、おしゃれなディナーやロマンチックなデートにはTPOに合わせたカバンを選んだ方が良いと思います。
セカンドバッグ
今や女性も持つことが多いセカンドバックは若い世代にも人気があります。しかし、使う時のファッションを誤ってしまうと張り切り過ぎている印象や、必死に背伸びした印象を持たれることがあるので注意が必要です。
男の、一生懸命おしゃれをしました!という雰囲気にキュンッとくる女性もいるかもしれませんが、男の余裕や包容力がある雰囲気が感じられず、恋愛対象から外してしまう女性もいるかもしれません。
セカンドバックを持つ時には、今の自分にしっくりくるかどうかを考慮して使うようにしましょう。
自分をより魅力的に見せてくれるバックを使おう
女性は、より良い男をゲットする為に本能で観察する傾向があります。バックは、荷物を持ち運ぶ便利なものとしてだけでなく、男をより魅力的に見せてくれるアイテムでもあります。
自分に合ったバックを選ぶことができる男性は、とても魅力的です。男らしさ、真面目な雰囲気、誠実さ、爽やかさなどバックを上手に使いこなすことで自分の魅力を女性にアピールすることができるのです。