スピリタスの飲み方!ショット・ストレート・カクテルなど!

スピリタスは、世界一アルコール度数が高いお酒として知られています。ストレートで飲むのは危険とされてるスピリタスですが、どのような飲み方をすれば、美味しくいただけるのでしょうか?スピリタスの正しい飲み方、スピリタスに合うおつまみ・レシピなどを紹介します。

スピリタスの飲み方!ショット・ストレート・カクテルなど!のイメージ

目次

  1. 1スピリタスの美味しい飲み方を知りたい!
  2. 2スピリタスってどんなお酒なの?
  3. 3スピリタスの正しい飲み方
  4. 4スピリタスを飲む際の注意点
  5. 5スピリタスに合うおつまみ
  6. 6飲む以外に!スピリタスを使ったおすすめレシピ
  7. 7スピリタス以外の度数が高いお酒を紹介
  8. 8スピリタスは果汁酒など色々な飲み方で楽しんでみて!

スピリタスの美味しい飲み方を知りたい!

スピリタスと言うお酒を飲んだことありますか?もしかしたら、初めて名前を聞いた!なんて人もいるかもしれません。

スピリタスは、度数が高いことから、お酒が弱い人から避けられがちですが、実は飲み方を工夫すれば美味しくいただけると言います。。

スピリタスの度数はテキーラやウォッカ―以上

アルコール度数が高いお酒と言うと、どんな種類のお酒を想像しますか?テキーラ―やウォッカなどは、ストレートで飲むとかなりアルコールがきつく、お酒が強い人が飲むアルコールに感じる人が多いと思います。

しかし、スピリタスは、テキーラやウォッカの度数とは比べものにならないほど度数が高いって知ってましたか?テキーラやウォッカはアルコール度数が40度ぐらいですが、スピリタスは、その倍以上の度数があるんです。

そんなこと聞くと、スピリタスなんて飲めない!と思うかもしれませんが、カクテルなどにすると、非常に美味しくいただけると言います。今回は、そんなスピリタスの飲み方や、スピリタスに合うおつまみなどを紹介して行きたいと思います。

スピリタスってどんなお酒なの?

スピリタスという名前を初めて聞いた人もいるかもしれませし、名前は聞いたことあるけど、飲んだことないって人も中にはいるでしょう。そんな人のためにスピリタスはどんなお酒なのか、見ていきましょう。

スピリタスは、ポーランドで原産されたウォッカの一種で、アルコール度数はなんと世界一だと言われています。

スピリタスのアルコール度数は95~98度

スピリタスのアルコール度数は、なんと95~98度と言います。消毒液のアルコール度数が80度ほどですので、それを上回る非常にアルコール度数が高いお酒になります。70回以上蒸留しているから、それだけアルコール濃度が高まるそうです。

スピリタスはアルコールなのに火気注意?

あまりのアルコール度数の高さに、お酒でありながら、「火気厳禁」と書かれているそうですので、火元には十分注意しましょう。

スピリタスはお酒でありながら、山登りの緊急用の燃料として使われることもあるそうです。それだけ燃えやすいということですので、取扱いには十分注意し、火元の近くに保管するのは避けておいた方が良いです。

味は若干甘みがあり口の中が一気に熱くなる

世界一のアルコール度数を誇るスピリタスの味が気になる人も多いと思います。スピリタスは、それだけのアルコール度数ですから、口に含むと舌先にピリッとした刺激を感じると言います。

香りも豊潤で、独特のキツイ香りがあり、その香りから、スピリタスが苦手になる人も多いようです。刺激は強いですが、味自体はほんのり甘みがあって、深みのある味わいが楽しめるようです。

スピリタスの正しい飲み方

スピリタスはアルコール度数が高いので、そのまま飲むよりカクテルなどで楽しむ人が多いと言います。原産国のポーランド人でも、ストレートで飲む人は少ないとか。では、どんな飲み方がおすすめなのか、見ていきましょう。

ストレートは痛みを感じるかも

その独特な香りや味、やはりストレートで楽しみたい人もいると思います。ストレートで飲むのは、あまりおすすめできませんが、ロシアなどの寒い国では、景気づけの一杯として、少量のスピリタスをストレートで飲むこともあるようです。

ストレートで飲むと、胃腸が弱い人であれば、荒れてしまう可能性もありますし、胃などに痛みが生じる場合もあります。どうしてもストレートで飲んでみたい人は、少量を口に含む程度にしておきましょう。

ショットガンで一気飲み

スピリタスも、テキーラのようにショットガンで飲むと、アルコールの強さを感じられ、飲み会などでは盛り上がります。

ショットガンとは、ショットグラスに炭酸水と半々ぐらいで注ぎ、手のひらで蓋をして、テーブルに叩きつけて泡が出てる間に一気に飲む飲み方です。

アルコール度数が高いので、お酒が弱い人にはおすすめできません。また、一気飲みするので、酔いも回りやすいので、飲む際は注意する必要があります。

ジュースで割ってカクテルで飲みやすく

スピリタスは、ウォッカの1種ですので、ウォッカ―ベースのカクテルを真似て、ジュースなどで割っていただくのが良いです。ただ、ウォッカよりもかなりアルコールがきついので、スピリタスの量は少なめに抑えておくと、美味しいカクテルに仕上がります。

グレープフルーツで割って、グラスの周りに塩をつけたソルティードッグや、トニックウォーターで割った、ウォッカトニックなど・・。スピリタスをベースにカクテルを作ってみませんか?もちろんオリジナルのカクテルを作るのも素敵です。

果汁酒を作って香りも楽しむ

スピリタスは、柑橘系とも相性が良いです。原産国であるポーランドでは、スピリタスは果汁酒として楽しむ人が多いと言います。レモンやオレンジ、チェリーなど、好みのフルーツを漬けて果汁酒を作ってみませんか?

スピリタスが果物の香りをより引き出し、とても飲みやすく後味のよい果汁酒になります。特におすすめなのがレモンだそうです。レモンの爽やかな風味が、スピリタスのアルコールを中和し、後味さっぱりの清々しいお酒になります。

ジュースやお茶などお好きなドリンクで割る

家にあるジュースや緑茶など、好みのドリンクで割るのもおすすめだと言います。スピリタスはアルコール度数は高いですが、さほど癖があるお酒ではありません。そのため、どんなドリンクとも相性良く、美味しくいただくことができるんです。

自分の好きなドリンクでスピリタスを割ってみませんか?濃いなと思ったら、ドリンクの方を足していき、自分にぴったりなバランスで割ってみましょう。きっとドリンクの香りもしっかり感じられるお酒になるはずです。

ジュース等で割るのがおすすめ!

スピリタスの正しい飲み方を5つ紹介しました。その味やアルコール度数を一番感じられるのは、ストレートかと思いますが、とても危険な飲み方ですので、ストレートで飲む際は、少量にとどめておきましょう。

同様にショットガンもアルコールが回りやすく、あまりおすすめできる飲み方ではありません。一番のおすすめはジュース等で割って飲むことです。

家にあるドリンクで割るだけでなので簡単ですし、濃度を調節することができるので、自分に合った飲み方ができると思います。スピリタスをこれから試してみたいな!って人は、ぜひジュース等で割って様子を見ながら楽しんでみてください。

Thumbお酒に強くなる方法!鍛えてアルコールが飲めるようになりたい
お酒に弱い人は社会人の付き合いに苦労することもあるでしょう。お酒に強くなることができれば、飲...

スピリタスを飲む際の注意点

スピリタスは非常にアルコール度数が高いお酒なので、飲む際は気を付けなければいけません。もちろん美味しいお酒ですし、正しい飲み方をすれば、問題なくいただけます。

ここからは、スピリタスを飲む際に、注意した方が良い点についてお話ししていきます。

一気飲みは禁止

アルコール度数の高いスピリタスは、いくらお酒が強い人であっても、一気飲みするのはやめましょう。急性アルコール中毒になる可能性が高まりますので、例えカクテル等で割って飲んでいても、ゆっくり味を楽しみながら飲むのが一番です。

特にストレートやショットガンなどで飲む際には、少量だけにとどめておく方が無難です。

タバコを吸いながら飲まない

お酒を飲んでると、タバコが吸いたくなる人も多いと思いますが、スピリタスを飲む際は、タバコの灰などから火が付く可能性もありますので、タバコは控えた方が良いでしょう。

タバコを吸いながら飲んでしまうと、最悪の場合は肺や胃まで燃えてしまう可能性だって考えられます。スピリタスを楽しむ際は、近くにタバコ等の火がつく恐れのあるものは置かないように気を付けてください。

水を必ず用意しておく

スピリタスはアルコール度数が高いので、利尿作用も高く、トイレが近くなると思います。そうすると、喉も渇きやすく、水分補給していないと、脱水症状になってしまう可能性もあります。

また水を飲みながら飲酒すればアルコールの味も中和され、飲酒にも非常に役立ちます。もちろん、スピリタスだけでなくお酒を飲む際は、水を飲みながら楽しむのがベストですので、お店で頼む際も、必ず手元に水を置いておきましょう。

注意点はしっかり守ってスピリタスを楽しんで!

スピリタスは強いお酒ですし、火気厳禁と記されているので、火元には十分注意する必要があります。とはいえ、とても美味しいお酒ですし、特にカクテルや果汁酒で楽しむと、その深い味わいの虜になる人も多いと言います。

スピリタスを楽しむ際は、ゆっくり時間をかけて楽しみ、手元にはお水を置いておきましょう。また、タバコが吸いたくなる人も多いかもしれませんが、スピリタスを飲む場合は、我慢しておく方が無難です。

注意点が多いように思いますが、その分、色んな飲み方で深みのある味を楽しむことができますので、しっかり守るようにしましょう。

スピリタスに合うおつまみ

スピリタスは、おつまみと一緒に味わうと、さらに味わいが広がり、お酒もすすむと言います。ここからは、スピリタスに合うおつまみを見ていきましょう。

生ハムとチーズでまろやかな味わい

生ハムとチーズと言うと、ワインのおつまみ?と思う人もいるかもしれませんが、実はスピリタスにもよく合うおつまみです。市販の濃厚なチーズでも合いますし、さっぱりしたチーズでも相性良いです。

生ハムやチーズの酸味が良い仕事をしてくれ、スピリタス本来の味を引き立ててくれます。お口の中でそれぞれの味が独自のハーモニーを生み出しますので、ぜひゆっくり噛みしめてみてください。

ナッツ類の塩加減もいい

ウォッカとの相性が良いとされるナッツ類ですが、スピリタスを飲む際のおつまみとしてもおすすめです。アーモンドやくるみなど、無塩の物でもいいと思います。

香ばしいナッツ類は、お酒がすすみますし、癖の少ないスピリタスの味を損なうことなく、丁度良いバランスで楽しめます。

オイルサーディンはオイルが中和されて美味しくなる

オイルサーディンは、魚を油漬けしたもので、若干ニオイや味に特徴があります。しかしスピリタスと一緒に食べると、オイルのべとつき感を中和してくれ、口の中がさっぱりとします。

オイルサーディンがあまり得意じゃない人でも、スピリタスと一緒だと、意外と食も進んでしまうかもしれません。オイルサーディンはそのまま楽しんでもいいですが、トーストにのせたり、パスタの具材として使っても美味しいです。

意外と甘いものもいける

お酒と甘いものは合わない!と思ってる人も多いかもしれませんが、スピリタスはほんのり甘みのあるお酒ですので、スイーツ系とも相性抜群です。特にチョコレートやキャラメル味系のお菓子との相性が良く、ついつい飲み過ぎてしまうかもしれません。

ポテチなどとも相性良いので、ぜひスピリタスと相性の良いおつまみを探してみてください。おつまみ次第で、お酒の味も変わってきますし、食も進むかもしれません。

飲む以外に!スピリタスを使ったおすすめレシピ

スピリタスは火気厳禁なので、料理に使うのは危険ですが、火を使わなければ、様々な料理やサラダなどに使う事ができます。では、スピリタスを飲む以外で楽しめるレシピを簡単に紹介していきます。

季節のフルーツを使ったスムージーボール

季節のフルーツやシリアルを使って、スムージーボールはいかがですか?用意するものは、お好みのフルーツ、ヨーグルト、シリアル(グラノーラでも可)、スピリタス、ココナッツジュース、バナナになります。

好みのフルーツをざく切りにし、ボールに盛り付けていきます。フルーツの上に、シリアル(グラノーラでも可)を適量のせて、バナナ、ココナッツジュース、ヨーグルトをミキサーにかけます。

フルーツとシリアルの上から、出来上がったジュースをかけ、最後にスピリタスを少量垂らして出来上がりです。スピリタスの量はお好みで大丈夫ですが、少量にしておくとフルーツの甘みが引き立ち、美味しいスムージーボールになります。

大人の冷しゃぶトマトうどん

続いては夏などにさっぱりいただきたい、冷たいおうどんのレシピです。用意するのは、うどん1玉、トマト、かつおぶし、めんつゆ、豚肉(こま切れなど)、ねぎ、のり、ごま等になります。

豚肉は、軽くゆがいて氷水で冷やしておきます。トマトやネギは適当な大きさに切って、うどんをゆがきます。水切りしたらお皿に盛り付け、豚肉、トマトをうどんの上にのせます。

ネギ、かつおぶし、のり、ゴマを適量散らして、めんつゆを適量かけ、最後にスピリタスをふりかけたら完成です。トマトの酸味やめんつゆの甘みとスピリタスは相性抜群です。大人のおうどんですので、お子さんには与えないように気を付けてください。

火を使う料理には使えません!

スピリタスは、火を使う料理には使えません。料理に使う際は、サラダ等の冷たいものや、調理後に上からかける程度にしましょう。火の近くも危険ですので、極力ガスコンロから離れたところに保管しておくと良いです。

一番良いのは、冷蔵庫もしくは冷凍庫になります。そこなら火の心配もありませんし、冷やしておくとさらに美味しくいただけますので、保存場所にも気を付けるようにしましょう。

スピリタス以外の度数が高いお酒を紹介

スピリタス以外にも、アルコール度数が高いお酒はたくさんあります。アルコール度数がスピリタスと似てるお酒の中でも、比較的飲みやすいお酒もありますので、見ていきましょう。

ブルガリ産・大麦原料のバルカン176ウォッカ(88度)

ブルガリ産の大麦原料で作られたバルカン176ウォッカは、2002年に発売されたばかりの、3回蒸留して作られたプレミアム・ウォッカです。アルコール度数は88度とかなり高いので、飲む際には注意する必要があります。

深みのある香りと味わいは、1度飲んだら忘れられないほどだと言います。

17種類の薬草が入ったリキュール ハプスブルグ アブサン・レッド・ラベル(85度)

ハプスブルグ アブサン・レッド・ラベルは、なんと、約17種類の薬草が入った、主にヨーロッパで製造されているリキュールです。

ペパーミントやシナモンなど、香り豊かな薬草が入っているとあって、体に良さそう!と思う人もいるかもしれませんが、アルコール度数は85度もあるので、飲む際にはゆっくり少量ずつ楽しむようにしましょう。

所蔵品としても人気 ケイデンヘッド エンモア(72.5度)

ケイデンヘッド エンモアは、フランスはヴェルサイユ原産のラム酒です。実は、ヴェルサイユ蒸留所は閉鎖しており、エンモア蒸留所に機材を移動して作ってるそうです。とは言え、非常に希少なお酒ですので、所蔵品として人気が高いと言います。

世界で2番目にアルコール度数が高いお酒は・・

スピリタス以外にアルコール度数が高いお酒の中でも、比較的飲みやすいお酒を3つ紹介しましたが、気になるお酒はありましたか?世界で1番アルコール度数が高いのは、スピリタスですが、第2位は、アメリカのスピリッツ「エバークリア」という商品です。

「エバークリア」はアルコール度数95度ですので、ほぼスピリタスと変わりないと言えます。ただし、日本国内では購入することはできず、癖の強いお酒のようです。

その高いアルコール度数から、アメリカの州によっては、販売規制されてるところもあると言います。どのお酒も、ビールや日本酒などと比べれば、かなりアルコール度数が高いので、飲む際には十分気を付けて飲むようにしてください。

スピリタスは果汁酒など色々な飲み方で楽しんでみて!

スピリタスは世界で1番アルコール度数が高いお酒ですが、カクテルにしたり、果汁酒にすると、とても美味しくいただけることがわかりました。

高いアルコール度数から、火が付きやすいと考えられますので、スピリタスは安全に、注意事項を守って飲むようにしましょう。ぜひ色々な楽しみ方で、スピリタスの奥深さを感じてみてください。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ