堂々とするには?堂々とした態度を取りたい人必見!

自分に自信がなくて堂々とすることが難しい人や堂々と発言することが出来ない人は多いのではないでしょうか。今回は、堂々とするための方法や堂々とした人の特徴、そしてメリットとデメリットをご紹介します。これを見ると堂々とした人になれるかもしれません。

堂々とするには?堂々とした態度を取りたい人必見!のイメージ

目次

  1. 1堂々としたい!堂々とした態度を取るには?
  2. 2そもそも「堂々とする」の意味とは?
  3. 3堂々としている人の特徴《性格編》
  4. 4堂々としている人の特徴《言動編》
  5. 5堂々とした態度を取る方法
  6. 6堂々とすることのメリットとデメリット
  7. 7堂々とした人はモテやすい
  8. 8堂々とした人と関わっていく

堂々としたい!堂々とした態度を取るには?

何をするにも自信がなく堂々とすることが難しいという人はあなたの周りにいたり、または自分がそうだと思う人もいるのではないでしょうか。何かを発表するときや予期せぬトラブルが起きたとき、人は誰しも堂々とする方がかっこいいと思えるものです。

トラブルが起きてしまったときには慌てずに堂々と物事を受け入れて対処した方が、早い段階でトラブルはおさまりやすいですし、スマートに対処できます。しかし、なかなか堂々とするのは難しいもの。「堂々としていよう」と思っていても、いざとなれば案外慌ててしまう人は多いでしょう。

今回は、堂々とする方法や、堂々としている人の特徴、そしてメリットデメリットを紹介していきます。

そもそも「堂々とする」の意味とは?

そもそも、「堂々とする」というのはどういう意味なのか?また、良い意味として使われているのか、悪い意味として使われているのか疑問に思ってしまう人はいるでしょう。

「堂々とする」というのは、外見などからしっかりとしてとても立派な威厳を感じさせる様のこと。または、隠れて物事を行うのではなく、公然として行う様子を表している言葉です。

これだけ見ると良い意味に見えますが、「堂々と盗みを働く」や「堂々と物を壊す」など、マイナスな言葉でも使われます。つまり、「堂々とする」とは良い意味としても悪い意味としても使われる言葉です。

「堂々とする」の対義語

「堂々とする」の意味をご紹介したので、本項では対義語もご紹介してきます。意外と知らない「堂々とする」の対義語ですが、いくつかあります。

たとえば、対義語の「こそこそ」は、何かに隠れて物事を行う様を表しており、堂々とは真逆です。「びくびく」も対義語で、なにかに怯えている状態を表しています。そして最後の対義語は「おずおず」です。これは何かにこわがっていて怯えている様子です。どれも「堂々とする」とは真逆です。

堂々としている人の特徴《性格編》

それでは、堂々としている人の特徴をいくつかご紹介していきます。本項はまず性格からご紹介します。きっとあなたの周りにもこういう性格の人はいるはずです。これだけでも堂々とする方法が見えてくるかもしれません。

自信がある

堂々とする=自信がある。というのは当たり前のことかもしれません。堂々としている人は自分の短所や長所、武器になるものも分かっているようでそんなことから自信がわいてくるようです。

自分は出来る、得意なことがある、他の人とは違うと思えることで色々なことに挑戦できるのです。こういった人はトラブルにも強く堂々とした態度で対処ができますし経験したことから、この場合はどうすればよいのかがしっかり頭に入っています。堂々するためには自信を持つことも大事です。

ハキハキとしている

堂々としていない人は、自分の発言に自信がなくて小さな声で話していることが多いのですが、堂々としている人は声も大きくとても聞き取りやすく発言します。自分の思っていることや考えていることを伝えたい、聞いてほしいと強く思っているので、自然とハキハキと話すことができるのです。

たとえその発言を否定されたり馬鹿にされてしまったとしても落ち込まず、めげずにどんどん発言をします。堂々とするためにはハキハキと話すことが大事。

自立している

常にだれかと行動を共にするとか、誰かと一緒でなければ行動出来ない。という人は堂々としている人の特徴とは言えません。堂々としている人は、グループや派閥は関係なく、一人で行動したり発言することができて、陰で誰かに悪口や愚痴を言わなければ気が済まない。ということはありません。

自立している人が多いので、自分に味方を付けなくてはいけないという考えは持っていないようです。敵が多くなってしまっても一人で立ち向かえる態度と冷静な考え方を持っているので、困難に立ち向かえるでしょう。

堂々としている人の特徴《言動編》

堂々としている人の特徴の性格編をご紹介しましたが、次は言動をご紹介します。堂々としている人は性格だけでなく言葉や行動にも反映してきます。

行動力がある

たとえば、仕事では失敗や困難を恐れずに新しい仕事に向かって行動します。出来る出来ないは別として考えて、周りから成功するはずがないと言われたり、上司からのプレッシャーなどがあったとしてもそういったことは跳ね除けて自分がすべき事をこなしていきます。

たとえ、失敗やトラブルがあったとしても冷静で堂々とすることができます。何かに恐れることは少ないので、難しいことにも積極的に取り組んでいけるでしょう。

ポジティブな言葉

堂々とするためには常にポジティブな言葉を口に出すことです。ミスをしても、そのことをずっと引きずって自分はダメだと思ったり口に出すのではなく、今度はミスをしないように気を付ける、自分は出来ると口にして、ネガティブな思考を持たないようにします。

また、仲間や友人にかける言葉もポジティブな言葉が多いでしょう。応援するときもポジティブに。誰かがミスをしたときにはネガティブでマイナスな言葉で責めたりはせずに、ポジティブな言葉で相手のやる気を引き出そうとします。少しづつ自分のペースに引き込み、自然とまわりも明るくなっていきます。

悪口や愚痴は言わない

先ほど書いた、ネガティブな言葉ではなくてポジティブな言葉を使うのと同じで堂々とした態度を取れる人は、他人の悪口や愚痴は言わないようです。相手に面と向かって悪口を言ったり欠点を責めたり、陰でこそこそと他人の愚痴を言うということは絶対にしません。

また、こういった人は自分の悪口や根も葉もない噂をまわりに吹き込まれていても、堂々といることができるようです。悪質な言葉やありもしない噂には目を向けずに、自分がしたいことに集中することができます。嫌な相手にも無視をせずに接することが多いようです。堂々とするには、こういったことにも気を付けましょう。

堂々とした態度を取る方法

ここまで、堂々とした人の特徴、性格編と言動編をご紹介しました。ただこれを真似てみるだけでも、少しづつ自分に自信がついて堂々とした態度をとれるようになるかもしれませんが、本項では具体的な「堂々とした態度を取る方法」をご紹介します。

どの方法も、いつからでも簡単に堂々とすることが出来るような方法ですので、よかったら最後までご覧ください。

1.姿勢を伸ばす

堂々とした態度を取る方法として行動や言葉だけでなく、態度を変えるだけでも違ってきます。自身がない人はいつの間にか猫背になってしまうことが多いようです。しかし、これでは堂々とした態度とはかけ離れてしまっているので、背筋をゆっくりと伸ばして胸を少し張って、前を向いて顎を引いてみると完璧です。

こうした凛とした姿勢だけでも、まわりからは堂々とした人だと思うようになるでしょう。猫背で顔を伏せたまま仕事を進めるよりも、猫背になった背中をしっかりと伸ばして胸を張って仕事を進めた方が、気持ち的にも変わりますし、まわりからも良いイメージを持たれるでしょう。

2.笑顔でいる

真顔でいたり威圧的な表情でいるよりも、常に笑顔でいることも一つの方法です。自信がなくて笑顔を自然と消してしまっていては堂々とは出来ません。なるべく常に誰といても笑顔でいることを心がけるといいでしょう。

自分の笑顔はあまり好きではないという人は、鏡の前で「かわいい」と思いながら笑顔の練習をしてみてはいかがでしょうか。そんなの恥ずかしい、馬鹿馬鹿しいと思うかもしれませんが、この方法は意外と効果があるのです。

朝起きたときに、鏡の前で「かわいい」とか「素敵」と自分に声をかけてあげながら笑顔でいると、自然と自分の笑顔が嫌いだとは思わなくなります。人は笑顔が一番きれいな表情ですから、嫌いにならず笑顔でいれば、堂々とした態度もとれるようになります。

3.他人の言葉に耳を傾ける

自分の言葉を積極的に他人に向けることは良いことではありますが、自分だけがずっと話していてもそれはただの自己中心的な人になってしまいます。堂々とした人は、他人の言葉をきちんと聞きます。仕事上ではなおさら大事な話が多いのでしっかりと聞くでしょう。

また、堂々とした人はたくさんの物事について知っていることが多く、その理由としてはやはり人の話を聞くことにもあります。自分だけが話していては情報も知識も出ていくだけで、入ってはきません。なので他人の何気ない話もしっかりと聞いて、情報などを頭にいれます。

4.ストレス発散

これは大事な方法の一つです。堂々とした人は日ごろから上手に自分の中のストレスを発散させることが多いようです。例えば、カラオケであったり運動であったり。ストレスを感じると、情報処理が遅くなってしまったり想像力も低下してしまったり、マイナスな方に引っ張られてしまいます。

こまめに運動をすると、体も頭もすっきりします。朝にジョギングしたりお昼休みに軽くウォーキングをしたり。一日の休みにジムに通い、一気にストレスを発散させても効果はありますし気持ちがリフレッシュします。もちろん運動だけでなく、カラオケでもダンスでも読書でもお買い物でも、自分に合った発散方法で気持ちを切り替えるのが大事です。

5.自信をもつ

堂々としている人の特徴として「自信がある」とご紹介しましたが、自信を持つことはとても大事なこと。自分は出来ないからと色々な仕事を断ってしまってはいけませんし、何か大事なことを聞かれた際に「たぶん」「だと思う」「きっと」というとても曖昧な言葉を付けてしまうと、相手も不安になってしまいます。

なるべく自分の情報や知識、スキルに自信を持つようにして、たとえ間違ってしまっていても次から気を付けようと切り替えて落ち込まずに前に進んでいくと、少しづつ堂々とした態度をとれるようになるでしょう。

6.嫌なことにも積極的に

自分が苦手なことや嫌いなことにも面倒くさいと避けたり、自分には無理だと放棄せずにどんどん挑戦していくのも効果のある方法です。苦手なことであっても一生懸命に取り組む姿勢が大事で、面倒くさいからやらないと避けてしまっては堂々とした人にはなれません。

頼まれた厄介な仕事でも自分なりにこなしていくことで、いつの間にか苦手なことを克服していたり、案外出来るんだと自信につながりやすいのです。そうしていくと、だんだんと堂々とした態度で仕事に取り組むことが出来ます。

7.人の目を見る

何かを発言するときや発表するとき、誰かと会話をしているときにきちんと相手の目を見て話したり、聞いたりすることが大事です。顔伏せたまま話したりきょろきょろとまわりを見ながら話していては、相手に伝わることも伝わらなくなってしまいます。

堂々とした人は、相手の目をきちんと見て話したり聞いたりしています。こういった人は自分の思いを聞いてほしい、相手の気持ちを知りたいと強く願っているため、目をみて話します。

堂々とすることのメリットとデメリット

堂々としている人の特徴から、堂々とした態度を取る方法をご紹介しました。ここまで見ると、堂々とした人は素敵で羨ましいと思われそうですが、実はデメリットもあるんです。それでは、堂々とすることのメリットとデメリットをご紹介します。

メリット①信頼される

堂々とした人は発言が曖昧ではなくて断言することができるので、相手にこの人は信頼が出来る、任せる事が出来ると思われやすくなります。何かを聞いたのに曖昧に返事をされると不安になるのでメリットとしては信頼されて色々なことを任されやすいところにあるでしょう。

メリット②トラブルに強い

トラブルが生じてしまった際、多くの人がパニックになり焦ります。しかし、堂々とした人は冷静に対処することが多いのです。どうすればよいのか、どうすべきなのかを頭で冷静に整理して対処します。なのでちょっとしたトラブルではほとんど動じません。

デメリット①偉そうにみられてしまう

デメリットとしては、堂々とするその姿が偉そうに見えてしまうことがあるというところです。これは人によって違ってきますが、堂々とした人の発言や行動が他人にとってはとても勝手で偉そうなものに見えることも。そういったことから誤解が生じることも。

デメリット②反省しないと思われる

堂々とした人は、ミスや失敗をしてもポジティブに次に進むことが出来ますが、他人からするとそれは反省していないとか、開き直っていると思われてしまうこともあるようです。ある人は他人の欠点を探すことが好きな人もいるので、堂々とした人のそういった部分を非難することもあります。

堂々とした人はモテやすい

女性はとくに、堂々とした男性に惹かれることが多いです。判断を任されたときに自信をもって決断する姿や、トラブルの対処を堂々とする姿や、堂々とした自信のある振る舞いを見ると女性は惹かれていきます。

逆に女性の場合でも、堂々とする姿勢や発言をできる人が魅力的に思われることも多いでしょう。優柔不断な男性だと特に自分を引っ張ってくれる女性に惹かれやすいもの。男女問わず、自分に自信があり凛として、堂々とした態度を取れる人に魅力を感じるので、堂々とした人はモテやすいようです。

堂々とした人と関わっていく

今回は、堂々とした人の特徴や、堂々とするための方法、メリットデメリットをご紹介しました。堂々とする人はまわりから見ても魅力的なもの。色々なことを任せられるし頼りがいがあります。しかし、常に堂々とすることが出来る人でももちろん悩みや不安はあるものですから、悩んでいるようであれば聞いてあげてください。

また、堂々とした人が苦手だとか嫌いだと思う人もいるでしょう。しかし、そういう人こそ自分に刺激を与えてくれる大事な人でもありますから、避けるのではなくて積極的に関わっていくといいでしょう。考えが違ってもそれもまた、面白いところです。

堂々とした人に関する記事はこちら!

Thumb自信家の意味とは?自信家の心理や特徴を紹介!
そもそも「自信家」ってどんな人?その意味から、自信家の男性・女性別の心理的・性格などの特徴を...
Thumb自然な笑顔の作り方・コツ!素敵な笑顔のトレーニング・練習方法
自然な笑顔ができる人はとても可愛くて印象的です。そんな自然な笑顔には作り方があります。今回は...
Thumb人の目を見て話す心理とは?じっと相手の目を見る人って?
人と話をするとき、相手の目を見ていますか?ちょっと苦手、という人もいるかもしれません。あるア...

関連するまとめ

関連するキーワード

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ