お金持ちの習慣とは?お金がある人はどういう人?

お金持ちの習慣とは?お金持ちが習慣にしていることにはどのようなものがあるのか、「行動」「生活」「お金の使い方」に分けてそれぞれの特徴をご紹介します。他にも、お金持ちがしない習慣やお金持ちに共通する財布の法則なども取り上げていきます。

お金持ちの習慣とは?お金がある人はどういう人?のイメージ

目次

  1. 1お金持ちに共通する習慣が知りたい!
  2. 2お金持ちの定義とは?
  3. 3お金持ちの習慣《行動編》
  4. 4お金持ちの習慣《生活編》
  5. 5お金持ちの習慣《お金の使い方編》
  6. 6お金持ちがしない習慣とは?
  7. 7お金持ちに共通するお財布の法則
  8. 8お金持ちはお金と人間関係を大切にする
  9. 9お金持ちになりたいなら意識改革を

お金持ちに共通する習慣が知りたい!

お金持ちが持っている共通の習慣にはどのようなものがあるのでしょうか。人それぞれ違った部分も当然ありますが、お金持ちの人はよくこういうことをしている、という習慣というものがあります。

お金持ちの習慣には「行動」、「生活」、「お金の使い方」に共通した習慣が見られることが多いです。大きく分けてこの3つのジャンルに当てはまるお金持ちの習慣をそれぞれご紹介します。

お金持ちに共通する習慣を真似ることで、自分自身もお金持ちに近づけるということも言われます。ですので、お金持ちになりたいという人は、ぜひチェックしてみてください。

お金持ちの定義とは?

そもそも「お金持ち」というのはどのようなものを言うのでしょうか。お金持ちの定義とは、言葉そのままに「お金を持っている」という意味であり、基本的にはお金を持っている「人」のことを指します。

そして、ただ持っているだけではなく、「たくさんのお金を持っている人」をお金持ちと言い、明確な定義があるわけではありませんが、純資産で1億円を超えている人であれば、お金持ちといえるでしょう。

たとえ収入が多くても、同じく支出も多いという人もいますので、収入が多くてもお金持ちとは言えないケースもあります。すぐに換金して動かせるような資産を1億円以上「持っている人」がお金持ちと言えます。

お金持ちの習慣《行動編》

お金持ちが共通して持っている習慣の中で「行動」にスポットを当てて取り上げていきます。お金持ちが習慣にしているような行動をチェックしてみてください。

①水場を綺麗に掃除する

お金持ちの習慣として、「水場を綺麗に掃除する」という行動があります。もちろんこれをお金持ちが自分自身でやっているかどうかは人によります。人にやらせるにしても自分でやるにしても水場は綺麗に保っているお金持ちが多いです。

水場というのは昔から「運気を循環させる大事な場所」として知られていて、風水的にもそのように言われます。トイレなどを汚くしているお金持ちは想像できないように、常に水場は綺麗にしているものです。

②即決即断で即行動する

お金持ちの習慣として、「即決即断で即行動する」という行動も挙げられます。お金持ちは即断即決です。無駄に悩む時間が長かったりするとチャンスを逃してしまうことをお金持ちは知っているからです。

また、「即断即決」するだけではなく、決まったことは「即行動」に移すのもお金持ちが共通して持っている習慣と言えます。決まったことをいつまでもやらずに後回しにするのはお金持ちになれない人の行動です。

③身の回りの整理整頓をする

お金持ちの習慣には、「身の回りの整理整頓をする」という行動もあります。お金持ちが水回りを綺麗に掃除するのとはまた別で、整理整頓されていることで集中力を上げたり、必要なものにすぐにアクセスできるようにしています。

お金持ちではない人は整理整頓されていない空間で、「あれどこにやったっけ?」ということを頻繁に言います。それはとても無駄な時間としてお金持ちは嫌うので、常に整理整頓された空間を好むのです。

④マメな行動をする

お金持ちの習慣には、「マメな行動をする」というものがあります。年末年始の挨拶やお中元、お歳暮などのご挨拶、それ以外でも誕生日や記念日など付き合いある人へのマメな行動をお金持ちは怠りません。

お金持ちは人と人との繋がり、人脈が大きなビジネスチャンスになることを知っているので、その繋がりを大切にする習慣を持っています。

お金持ちでない人は、「そのお返しのモノに期待」するのですが、お金持ちは「その繋がり自体を大切にしているだけ」なので、何か直接的にお返しが欲しくてその習慣を持っているわけではありません。

お金持ちの習慣《生活編》

お金持ちが共通して持っている習慣には、「生活」の中に見えるものもあります。生活は行動の一部でもありますが、より「お金持ちの日常生活」の中に見えてくる習慣をここではご紹介します。

①早寝早起きをする

お金持ちが共通して持っている習慣に、「早寝早起きをする」というものがあります。早起きは三文の得という言葉が昔からあるように、早起きをすることで日中の活動時間を長く確保しようとする習慣です。

これは、お金持ち本人の環境にもよるのですが、基本的には日中に活動している人のほうが多いので、その人たちと交流できる時間が多いほうを選ぶための早寝早起きという習慣です。

ですので、自分が関わる人や関わりたい人が夜行動なのであれば、特に早寝早起きをすることもなく、自分が集中しやすい、活動しやすい時間に寝て起きるというお金持ちもいます。

②食事に気を遣う

お金持ちに共通する習慣として、「食事に気を遣う」というものがあります。これは健康に気を遣っているということでもあります。

食事というのは食べるものによって活力が変わります。たとえば、カップラーメンなどを食べると消化にエネルギーを使うので、その後に眠気が襲ってきたり、ダルさが出たりと活動できる時間を奪います。

そういった意味で食事は「健康な身体」のためという長いスパンでも大事ですし、食事後の動きを決めるなど短いスパンでも重要な部分になるのです。そのような理由でお金持ちは食事にも気を遣います。

③よく読書をする

現代ではインターネットを使って情報を集めることができるので、紙媒体での読書をする人が減っていますが、お金持ちは本にはたくさんの情報が詰まっていることを知っています。

インターネットで情報を得る場合、直接的に欲しい情報へダイレクトにアクセスしますが、本という媒体は、自分が想像も想定もしていなかったものを知ることができる可能性が広がっているのです。

また、多くの場合、著者が何十年と積み重ねてきた経験を本という媒体に詰め込んでくれているものなので、得られる仮体験の密度が高く、それを得るためにお金持ちは読書をするのです。

④スケジュールをしっかり管理する

お金持ちが共通して持っている習慣には、「スケジュールをしっかり管理する」というものがあります。たとえば午前中しか仕事をしないお金持ちがいたとしても、その午前中に「無駄がないように」しっかりとスケジュールを組みます。

スケジュールをしっかり管理するというのは、決して「常にスケジュールがパンパンに詰まっている」ということではありません。しっかりと管理して無駄を省くという意味です。そのためにお金持ちはスケジュールを管理します。

お金持ちの習慣《お金の使い方編》

お金持ちが共通して持っている習慣には、「お金の使い方」についての部分も多く含まれています。お金持ちになるためには、お金の使い方にも注目しなければいけません。

①必要なものだけを買う

お金持ちが共通して持っているお金の使い方の習慣には、「必要なものだけを買う」というものが挙げられます。無駄なものや、「欲しいだけのもの」を買うことをお金持ちはしないのです。

お金はビジネスの種となるものと考えています。また、大事な人のために使えるお金を多く残そうとします。ですから必要なものだけを買って、無駄なもの余計なものは買いません。

②貯蓄ではなく投資をする

お金持ちが持っているお金の使い方の習慣には、「貯蓄ではなく投資をする」というものがあります。お金をどこかに保管しておいてもそのお金は何も生み出しません。

もちろん何かあったときにすぐ動けるように残しておくお金もありますが、余剰資金のようなものは貯蓄ではなく投資に回します。「お金がお金を生むj」という仕組みをよく理解しているのです。

③自分への投資も惜しまない

お金持ちが共通して持っているお金の使い方の習慣には、「自分への投資も惜しまない」というものがあります。自分が今よりも成長できるものにはお金を使うことを惜しみません。

それによってさらなるお金を生み出せることを知っているからです。成長し続けるからこそ「最悪でも現状維持」で留まることができます。現状維持をしようと思っていたら少しずつ衰退していくものなのです。

④経験を得られるものにはお金を使う

これは自分への投資に近いものですが、「経験を得られるものにはお金を使う」というのもお金持ちが持っているお金の使い方の習慣の1つです。

見たり聞いたりしただけでは本質が分からず、経験してみなくては分からないことは多いです。そういったものにお金を使うことで経験できる機会があるのなら、積極的にお金を使って経験していきます。これも自分への投資です。

お金持ちがしない習慣とは?

お金持ちが持っている共通する習慣というものを見てきましたが、これとは逆に「お金持ちがしない習慣」というものを取り上げていきましょう。どのような習慣があるのかチェックしてみてください。

①無駄遣い

お金持ちがしない習慣には、「無駄遣い」というものがあります。これは「必要なものだけを買う」というところにもあるように、無駄なお金を使うことはしません。

たとえば、無駄に見えるような高級なものでも、付き合う人たち、繋がりたい人たちのグレードが高ければ、それなりに合わせなければならない、という理由が働いていることが少なくありません。

②クーポンやポイントカードにこだわる

お金持ちがしない習慣には、「クーポンやポイントカードにこだわる」というものです。「クーポンの期限があと1日です」という内容につられてそのお店に行くことは時間とお金を払うことに他ならないのです。

そのクーポンのために、時間を使ってお店に出向き、そのクーポンを使うためにお金を払います。必ず必要なものであれば「お得」なのですが、クーポンに縛られて必要ないものを買う、必要ないサービスを受けるということはしません。

③少しの節約に時間を使う

お金持ちがしない習慣には、「少しの節約のために時間を使う」というものがあります。時間とお金のバランスをしっかりと意識しているのです。

たとえば、10円安い大根を買うために15分余計に時間をかけて隣町のスーパーまで行くなどのことがそれに当たります。節約が悪いことではありませんが、その15分で10円以上の価値を生み出せれば、それは無駄な時間となるのです。

④お金の動きを把握していない

お金持ちがしない習慣には、「お金の動きを把握していない」というものがあります。これは特に「支出」の部分に多く、お金持ちではない人によくあるもので、「あれ?何に使ったかな?」というものがあります。

何にいくら使って、残金はいくら、ということを把握していない人が多く、収入と支出の動きとバランスを「だいたい」で把握している程度の人が多いのです。お金持ちはお金の動きをしっかりと把握しています。

お金持ちに共通するお財布の法則

お金持ちというのは共通の習慣に、お金の使い方やお金の出入りなどお金に関するものも多いです。そして、それは「財布」にもありますので、ご紹介します。

1.お金に窮屈な思いをさせない長財布

お金持ちに共通するお財布の法則には、「お金に窮屈な思いをさせない長財布」を使っていることが多いです。お金を折りたたんだりしなくてはいけないような2つ折りの財布は使いません。

お金を大事にするというのは、「使う」部分だけではなく、お金そのものを大事にすることでもあるのです。支払いのときにお金を投げたりする人がいますが、お金持ちはそういった行動もしません。

2.革全体がツヤツヤ輝いている

お金持ちに共通するお財布の法則には、「革全体がツヤツヤ輝いている」というものもあります。ボロボロで一部がほころびているような財布を使うことはありません。

これもお金自体を大切に扱う意味もあり、光沢があるキレイな財布にしておくことで、お金にとって居心地がいい場所を作り出そうという意識です。「お金を大切にする」という意識の表れになります。

3.お札の向きを揃えて入れている

お金持ちに共通するお財布の法則には、「お札の向きを揃えていれている」というものがあります。お金への意識が低い人は向きも考えずにバラバラに入れています。

お金持ちというのは、向きはもちろんのこと、1,000円札、5,000円札、10,000円札としっかりと分けて揃えて入れているケースがほとんどです。また顔の向きを下にして、簡単に出ていかないようにという気持ちで揃えている人もいます。

4.レシートなど余計なものは入れない

お金持ちに共通するお財布の法則には、「レシートなどの余計なものは入れない」というものがあります。これは、決してレシートや領収書をもらわないということではありません。

受け取ったものはその日のうちに財布から出して、別の場所で保管するようにしているということです。その作業を行なうことで、毎日のお金の動きも再確認できます。

5.小銭は別の小銭入れに入れる

お金持ちに共通するお財布の法則には、「小銭は別の小銭入れに入れる」というものがあります。こうすることで、より財布をスッキリしたものにできますし、仕分けることができます。

これは「小銭は大切にしない」ということではなく、ほとんどのお金持ちが小銭は小銭でしっかりと大切にするのも共通した習慣であり、小銭入れに分けて入れているのです。

お金持ちはお金と人間関係を大切にする

お金持ちは当然ながらお金を大切にします。そういうと「金の亡者」だと捉える人もいますが、そもそもお金を大切にすることを悪い事のように考える人にお金持ちはいません。

お金が大切なものだと認め、お金に対する意識を高く持つことがお金持ちに近づく一歩となるのです。そして、お金持ちがお金と同じくらいに大切にするのが人間関係です。

マメな行動のところでもお伝えしたように、人との繋がりがとても重要で大切なことを知っているので、そこを疎かにすることはないのです。

お金持ちになりたいなら意識改革を

お金持ちになるためには稼ぐことが必要不可欠なので、「稼ぐ方法」を求めがちです。しかし、お金持ちの習慣を見てみると、まずは「自分の意識がお金持ちになるための準備ができていない」ということに気づけるはずです。

特にお金そのものに対する考え方や人間関係についても意識については、「足りていない」人が多いので、そういった部分から意識改革をしていきましょう。

お金持ちになろう!

Thumbお金持ちになる方法!貧乏人がお金持ちになるためには?
「お金持ちになりたい!」と思う時はありますか?貧乏生活は嫌だ、お金持ちになる方法が知りたいと...
Thumb風水で財布の色の意味やお金が貯まる・運気がアップする財布の選び方
今回は風水で財布の色を選ぶときの意味を紹介します。財布風水にはどんな関係があるでしょう。風水...
Thumb風水で金運アップする方法!お金が貯まる部屋とは?
風水で金運をアップさせる方法にはどのようなものがあるのでしょうか?風水はその家に住む人の運気...

関連するまとめ

関連するキーワード

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ