陽気の意味とは?陽気な性格などの使い方を例文で紹介

「陽気」と言っても、いろいろな意味があります。漢字も読みもおなじ「ようき」なので、使い方に戸惑う人もいるかもしれません。それぞれの意味や使い方を例文を使って解説します。正しい「陽気」の意味を理解して、使い方をマスターしましょう。

陽気の意味とは?陽気な性格などの使い方を例文で紹介のイメージ

目次

  1. 1「陽気」の意味や使い方とは?
  2. 2「陽気」の意味とは?
  3. 3「陽気」の使い方
  4. 4気候をあらわす「陽気」は冬にも使える?
  5. 5「陽気」の類語と対義語
  6. 6陽気な性格の人の特徴
  7. 7「陽気」の英語表現
  8. 8天気の「陽気」も性格の「陽気」もぽかぽかあたたかい

「陽気」の意味や使い方とは?

「陽気」と聞いて、どんな意味を思い浮かべますか?季節や気候を思い浮かべる人もいるでしょうし、性格や様子を思い浮かべる人もいるでしょう。

どれも間違いではありません。「陽気」には大きく分けて3つの意味があります。それぞれの「陽気」の意味と使い方をご紹介します。

「陽気」の意味とは?

「陽気」の「陽」は、山の太陽の当たる側をあらわす言葉です。なので、「陽」には、「温かい」「日なた」「あかるい」「ほがらか」「表に出る」などの能動的な意味が含まれます。

「陽気」の「気」は、「空気」「自然現象」のほか、「目に見えない働きや状態」や「心や精神」「生まれ持った性質」などをあらわします。「陽」と「気」の持つさまざまな意味が組み合わさり、「陽気」には複数の意味が生まれます。

「陽気」とは、大きく分けて3つの意味を持つ熟語です。まず1つ目の「陽気」とは、暖かい気候や時候を意味する言葉で名詞です。2つ目の「陽気」とは、万物が生まれようとする活発な気配のことで、これも名詞です。

そして、3つ目の「陽気」とは、にぎやかな性格や雰囲気を意味する形容動詞です。

「陽気」の使い方

「陽気」は、名詞として使う場合と、形容動詞として使う場合があります。天候や気候、またはあらゆる生命が生まれようとする活発な兆しをあらわすときは名詞として使い、人の性格や様子をあらわすときには形容動詞として使います。

使い方は、例文を読むとわかりやすいですので、以下にそれぞれの意味ごとに例文を挙げます。参考にしてみてください。

「陽気」を使った例文

性格をあらわす「陽気」、気候をあらわす「陽気」、万物誕生の兆しをあらわす「陽気」、それぞれの使い方を例文を挙げてご紹介します。

例文①陽気な性格

「陽気な性格」の「陽気な」は形容動詞です。「彼の性格は陽気だ」というときの「陽気だ」も、形容動詞の終止形で断定の形です。

他の使い方としては、「陽気な先生」とか、「陽気な家族」などがあります。この場合の「陽気」とは、明るく朗らかという意味で、活発で明朗な様子をあらわしています。

「陽気ですね」と言われたことがある人もいるでしょう。この場合は「陽気な性格ですね」の「な性格」が省略されています。そうでなければ「頭がふわふわと春のような人ですね」という意味になってしまいます。

例文②春らしい陽気

「春らしい陽気」の「陽気」とは、気候や天候のことで「春そのもののポカポカと暖かい気候」を意味しています。天気予報士が、「まだ2月ですが3月下旬並みの陽気になりそうです」などと言っているのを耳にすることも多いです。

晴れた気持ちのよい日の挨拶に、「いい陽気ですね」と言ったりたりもします。

例文③天地に陽気が満ちる

一般人の日常会話ではまず使わないでしょうが、「陽気」には、易学的な意味もあります。「陽」とは、活動的、能動的なものを指し、積極性を意味します。「陽の気」という言い方もします。

「天地に陽気が満ちる」とは、活発なエネルギーが湧きあがっている様子をあらわしています。この場合の「陽気」とは、霊的な何かを感じることができる神秘的な能力を持った人が使う特殊例で、ほとんどの人は使う機会はないでしょう。

気候をあらわす「陽気」は冬にも使える?

「陽気」には「あたたかい」という意味があるので、「陽気」というと「春や初夏などの暖かく過ごしやすい季節」に限定されると思われるかもしれませんが、「陽気」とは、広く気候をあらわす言葉です。

ですから、「12月の陽気」という使い方も間違いではありません。ただ、一般的には、「陽」という字のイメージの通り、「春の陽気」「ぽかぽか陽気」「初夏の陽気」などと、暖かい気候をあらわすときに使われることがほとんどです。

「陽気」の類語と対義語

「陽気」にはいろいろな意味があるので、それぞれに類語もたくさんあります。対して対義語は、性格をあらわす場合以外は限定されています。「陽気」の類語と対義語をご紹介します。

「陽気」の類語

「陽気」には、天候や気候という意味と、生命エネルギーという意味と、性格や様子が明るいという意味があります。まず、天候にかんして言えば、「季節」「気温」「天気」などが類語として考えられます。

易学としての「陽」との類語は「天」「男」「日」などです。

最後に、人の性格や様子をあらわす場合の「陽気」の類語は、「活発」「快活」「朗らか」「明るい」「明朗」「にこやか」「にぎやか」など、積極的で開放的な単語が並びます。

「陽気」の対義語

易学的な意味の「陽気」に対する言葉は「陰気」です。「陽の気」に対して「陰の気」は、消極的、受動的ととられるもので、「女」「月」「夜」などを指します。

性格をあらわす「陽気」の対義語も「陰気」です。暗くじめじめした湿っぽい性格です。

陽気な性格の人の特徴

陽気な性格の人と陰気な性格の人、どちらが一緒にいて楽しいでしょうか。陽気な性格の人の周りにはいつもたくさんの人が集まってきます。自分も陽気な性格になれたらと思っている人も多いかもしれません。

陽気な性格になりたいと思ったら、陽気な性格の人の真似をするのが一番です。陽気な性格の人の特徴をしっかり観察して真似をしてみましょう。きっと人気者になれるはずです。

どんなときにも笑顔を絶やさない

陽気な性格の人はとにかく前向きでポジティブ思考です。普通の人だったらへこんでしまいそうなミスをしても、笑って立ち向かうことができます。

陽気な性格の人が落ち込まないわけではありません。気持ちの切り替えが上手なので、マイナスをプラスに変える柔軟な発想力ができ、落ち込んでもすぐに立ち直ることができるのです。

いつもへらへら笑っているだけでは、ただの「何も考えていない人」になってしまい、「陽気な性格の人」にはなれません。ピンチでも焦らず慌てず前向きに物事を考えられる人が、本当の意味での「陽気な性格の人」です。

人見知りをしない

初めての場所で知り合いが一人もいないと心細くなることがあります。わからないことがあっても誰に聞けばいいのかわからず、もじもじしているうちに置いてけぼりになってしまった経験がある人もいるかもしれません。

陽気な性格の人は、そんなもったいないことはしません。陽気な性格の人は、人が大好きです。知らない人と知り合えると思うとワクワクして、どんどん自分から話しかけます。迷惑出られたらどうしようとか、無視された嫌だなとか、ネガティブな発想はしません。

だいたい、ほとんどの人はニコニコと笑いながら話しかけられたら、愛想よく返事をしてくれるものです。陽気な性格の人は、本能や経験からそのことを知っているので、見ず知らずの人に話しかけるのも平気です。

人の悪口を言わない

陽気な性格の人の一番の特徴は、人の悪口を言わないことです。陽気な性格の人が好きなのは、楽しいことです。人の悪口や不平不満で盛り上がることがありますが、そんな会話でいくら盛り上がっても、本当に楽しい気分にはなれません。

多くの人は、わかっていながら、暗い開放感に引きずられてつい、人の悪口を言ってしまいがちですが、陽気な性格の人は、ジメジメした陰湿な雰囲気が苦手なので、自分から嫌な会話を切り出すことはしません。

陽気な性格の人は、もし、会話の流れが悪くなりそうになったら、敏感に察知して話題を変えるか、さりげなくその場を離れる賢さを持っています。

「陽気」の英語表現

「陽気」を英語で表現するとどうなるのでしょうか。気候をあらわす場合と性格をあらわす場合がありますが、ここでは性格をあらわす「陽気」の英語での表現をご紹介します。

ちなみに、気候、天候、季節という意味での「陽気」の英語表現は、'weather'や'a season'です。

cheerful

 'cheerful'には、「明るく快活な」「機嫌のよい」「元気のよい」という意味があります。一緒にいるだけで元気になれるような、明るい性格をあらわすのにぴったりの英単語です。

笑顔が絶えない明るい彼女は、'She is cheerful.'です。

happy person

些細な出来事からも幸せを見いだせる、いつも幸せに満ちた人のことをあらわすときは、'happy person'を使います。誰に対しても優しく、いつもニコニコとほほ笑んでいる、そんなイメージです。

'She is a happy person.'と言えば、周りの人をも幸せな気持ちにしてしまう人という意味です。

天気の「陽気」も性格の「陽気」もぽかぽかあたたかい

「陽気」には、3つの意味がありますが、一般的に使われるのは天候と性格の2つです。天候も、性格も、「陽気」があらわすのは陽だまりのようなあたたかさです。

春の陽気に花のつぼみがほころぶように、人の心もほどいてくれる、それが陽気な人です。あたたかいハートと明るい笑顔でみんなを幸せにする、そんな陽気な人になりたいものです。

性格に関する意味の記事はこちらも!

Thumb心配りの意味とは?目配りや気配りの違いや使い方を例文で紹介
あなたはもう少し心配りができる人になりたいと思ったことはありますか?また心配りが上手くできな...
Thumb凛々しいの意味や類語とは?凛々しい女性の特徴も紹介
今回は凛々しいという言葉の意味について紹介します。凛々しい意味とはどういう意味があるのでしょ...
Thumb厚かましいの意味や類語とは?図々しいとの違いや使い方を紹介
普段からよく使う厚かましいという言葉。なんとなくの意味はわかるけれども説明できないという人も...

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ