生きるのがめんどくさい!生きることが面倒になったら?

ふと気がついたら、最近口を開けて笑ったことがない、ため息をつきながら零す言葉は「生きるのがめんどくさい」であるということはありませんか?もしそういう状態であれば、その心理や特徴を自分で知っておきましょう。どんな時に生きるのがめんどくさい、と考えるでしょうか。

生きるのがめんどくさい!生きることが面倒になったら?のイメージ

目次

  1. 1生きるのがめんどくさくなったことありますか?
  2. 2生きるのがめんどくさい理由
  3. 3生きるのがめんどくさい人の心理
  4. 4生きるのがめんどくさい人の特徴
  5. 5生きることが面倒になったときの対処法
  6. 6生きることが面倒になった人へおすすめの本を紹介
  7. 7どうしても我慢できなければ死んでいいのか
  8. 8人生楽ありゃ苦もあるさ

生きるのがめんどくさくなったことありますか?

誰にでもあるわけではないかもしれませんが、毎日を何とか過ごしているとき、ふと「なんで自分は生きているのだろう」「もう生きるのがめんどうくさいんだけど・・・」と思うときはありませんか?

今回は、そんな心境になってしまった人へ、そう思うときの理由や心理、特徴や対処法などを紹介していきます。

そんなつもりはなくとも投げやりになってしまうこともあるでしょう。そういう時は、ぜひこの記事をチェックしてみてください。

生きるのがめんどくさい理由

気がつけば、毎日ため息ばかり。これというほどの辛く悲しいこともない代わりに、そういえばここ最近笑ったこともないなあ、と思っている人は、生きるということが何だかめんどくさいという人もいるでしょう。

では、何もかもに興味をもてず、とにかく面倒くさいと思ってしまう人の理由とは、どんなものがあるでしょうか。

人生そのものが面倒であると考える

生きることがめんどくさいと考えてしまうひとつの原因には、「さほど辛いこともないけれど、楽しいこともない」という人生を過ごしている、があります。

楽しいことがあればいつでも明るく前向きになれますが、楽しいことはないし、とにかく喜びがない、という方は人生を灰色に感じることでしょう。つまり、いい意味でも悪い意味でも刺激がないのです。

人生がつまらないと感じながら過ごしていると、人生を向上させるために何かをやってみたいという気持ちになることもありません。そして、生きることがめんどうくさい、という気持ちになるのです。

愛している人を失ってしまった

愛してやまない人を失ってしまった結果、人生の全てのことに興味をもてず、生きることが面倒くさいと感じてしまう人もいます。例えばペットロスや家族との死別が大きくあげられます。

一般的には辛く悲しくとも時が解決し、何とか生きる望みを見出す努力をするものですが、それすら出来ないほど気分が落ち込んでしまっている人は、生きるのがめんどくさいと思ってしまうのです。

愛する人のことを思い出すほどにさらに気分は落ち込んで、そんな状態が長期間続くことで「自分も消えてしまいたい」と考えだしてしまいます。一種のうつ状態にひたっているのです。

やることなすこと上手くいかない

何をやってもうまくいかず、一人で空回りしてしまうときというのを経験したことがある方も多いでしょう。期待を抱いて努力したのに実らなかったとき、「ああ、生きているのがめんどくさい・・・」と思ってしまいます。

頑張ってみたけれどうまくいかなかった、人に認められなかった、もしくは返って馬鹿にされてしまったりすれば、「生きていても仕方ないかも」と考えるようになってしまうのです。

老化を切々と感じたとき

10代から20代はさほど変化がありません。しかしこれが30代、40代になるにつれて、ちょっとしたことで「自分も年をとったなあ!」と感じることが多くなってきます。

すぐに疲れる、徹夜は出来なくなる、走れなかった、皺やシミが増えたなど、老化を感じて今までの自分にはもう戻れない、と感じたときに「生きるのがめんどくさい」と感じてしまう人がいます。

一言でいえば老化を受け入れられないのです。いつまでも若いと思っていたら、現実をみせつけられてしまった、というときに、愕然としてしまうのでしょう。

将来に大きな不安を抱いている

何らかの理由があって将来を悲観してしまったとき、「生きるのがめんどくさい」と思ってしまう人もいます。

仕事を頑張っているのに役職も給料も上がらない、結婚したいのにずっと恋人がいない、などに加えて、物価が高くなって消費税も上がり、将来に対して大きな不安を持ってしまうときに生きることすらめんどくさいと思うようです。

未来に明るい希望を持てないことで、生き抜くぞという心が折れてしまうのでしょう。

生きるのがめんどくさい人の心理

思わず「生きるのがめんどくさいなあ・・・」と思ってしまう原因をみてきました。では次は、そう考えてしまう人の心理状態を紹介しましょう。一体どのような心理が働いて、希望を失うのでしょうか。

マイナス思考によって感情が消える

めんどくさい、と人が思うとき、基本的にはその人は疲れていると考えられます。本来は「休憩したい」という気持ちがあるにも関わらず、「やらなければ」と自分を追い込むことで更に疲れてしまいます。

マイナス思考がつもってしまい、自分の正直な気持ちを殺してしまっているのです。その状態を続けることで「めんどくさい」から「何もかも嫌になった」へ移行してしまう人は、まず自分に正直にならねばいけません。

感情は思考によって変わる、ということを理解しましょう。

本当は変化を怖がっている

心の負担が大きくなってしまって「もう全て面倒臭い」と言い出す人に心理テストをした場合、「何をしても今の状況を変えられない」と考えている人がたくさん出てきます。

自分はいつでも「ちゃんとしなければならない」とか「元気で明るくしなければ」などと考えてしまってハードルをあげ、無意識で拒否している状態です。

これは要するにもっと辛くてしんどいことは嫌なので、今のままがいい、という気持ちなのです。無意識で自分が変わることを拒否しており、それがめんどくさいという台詞になって出てくるのです。

他人の気持ちを優先しすぎている

いつでも意識が他人に向いていて、相手に対する願望が強くなっていたり言動に左右されてしまう人は、「他人中心」の意識になっています。

そのため自分の気持ちより他人の気持ちを優先してしまい、自分の感情を殺しているので面倒臭くなってしまうのでしょう。大切なのは「自分の気持ち」であることを思い出しましょう。

「して欲しい」や「○○のためにしなければならない」ではなく、自分が「やりたい」か、「したくない」かを考えましょう。

生きるのがめんどくさい人の特徴

ではついつい「生きるのがめんどくさい」と零してしまう人の特徴を見ていきましょう。あなたの周囲には、このような特徴がある人はいませんか?

行動力がない

行動力とは「自分の意思によって行動を起こす力」を言いますが、生きることすら面倒くさい、と思ってしまう人はとにかく新しい行動をおこそうとしません。

全てのことに夢や希望を見出すことが出来ず、なんならこのまま消えてしまいたい、と思っているのです。会社や学校と家の往復で、休日にも特に何もしない、という方は生きることもめんどくさいと思っていそうです。

また、自分で「めんどくさい」と口に出していうことで自らの行動を知らず知らず制限しています。

マイナス思考が酷い

人間誰でも毎日ポジティブばかりではいられませんので、たまには愚痴をこぼしたりやる気がおきないときはあるでしょう。しかし、生きることがめんどくさいと思っている人は、とにかくネガティブ思考、マイナス思考が酷くなっています。

どうせ何をしたって同じ、とにかく夢も希望もない、という状態なのです。考えることは暗いことばかりで、表情もなくなって目には光がありません。

生きることが面倒になったときの対処法

生きるのがめんどくさくなってしまった、だからといって死ぬほどではないし、痛いのは辛いのは嫌でしょう。

もしも自分が全てのことに対して「面倒くさい・・・」と感じるようになってしまったら、どうしたらいいでしょうか。

次は生きることが面倒臭くなってしまった場合の対処法を紹介します。

自分を好きになる努力をする

自分のことに興味がないか、自分のことを非常に嫌ってしまっている場合、どうしても人生を楽しむことが出来ません。

そういう人はまず自分の気持ちに正直になり、自分は何が好きなのかを考えてみましょう。ファッションは?遊園地は?誰かとのお喋りは?絵を描くことや音楽を聞くことは?と考えてください。

そしてこれは好きかも、と思われるものが判ったら、それをしましょう。そして笑うのです。嬉しい、楽しいという気持ちが湧き上がってくるように努力してください。自分を好きになることができれば、人生も楽しむ気になります。

恋人や友達を作る

恋を失ってしまい、どん底に落ちてしまった人は生きるのがめんどくさい、と考えることもあります。その場合には、新しい出会いを求めてください。

世界中に人間は70億以上います。その中のたった一握りの人間にしか自分はまだ出会っていません。まだ世界には、出会っていないだけの恋人や親友が何人もいるかもしれません。

心を分かち合い、頼れる人ができれば不安な気持ちも軽減することができますし、明るい気持ちになれます。心から満たされる気分に必要なのは、恋人や友人です。

考えることをやめてみる

面倒くさい、という気持ちが現れるのは、突然ではありません。○○しなければならない、など、やりたくないことを無理やりやっている内に心が疲れきってしまって「めんどくさい・・・」につながります。

まずは考えることをやめてみましょう。淡々と起き、着替えて食事を取ります。その間は外の風景を見たり窓を開けて風を通したりして、ぼーっと過ごしてみてください。

歩いているときは音楽を聴いたりして、仕事のことや人間関係のことを考えないようにします。脳が休息できれば、やがて疲れも少しずつほぐれていきます。

自分を受け入れて労わる

面倒くさいと思ってしまう状態、特に生きることすら面倒くさいと思ってしまうのであれば、まずはきちんと休むことが大切です。今の状態が嫌であれば、自分が変わるしかありません。

人間は泣いたり笑ったりして生きていきます。うまくいかないことがあって当然ですし、疲れることがあるのも当たり前です。まだまだ出来る、などと思わず、手を止め全部を放り出して休んでください。

出来ないあなたも素敵です。疲れたら休めばいいのです。今の自分が最高である、という意識を持って、自分中心に物事をみるようにしてみましょう。

生きることが面倒になった人へおすすめの本を紹介

次は、生きることがめんどくさい、と思ってしまっている人に是非読んでいただきたい本を3冊紹介します。

もしかしたら本を読むことすら面倒くさいと思ってしまうかもしれません。だけど1日1ページずつで良いので、めくってみてください。きっとあなたの心にじんわりとしみこんで、読み終わったときには少し楽になっているでしょう。

①「さよなら私」

角川文庫から出ているみうらじゅんさん著作の「さよなら私」です。

この本を読み終わったあと、「何だ、人生って大したことないんだよなあ」と感じることでしょう。生きていくことがもっと気軽になる、勝手に背負っていた肩の荷が下りるのを感じるお話です。

②「ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法」

イースト・プレスから出ているちきりんさん著作の「ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法」もおすすめです。

この本では仕事や人間関係、そしてお金など人が悩む様々なテーマを使い、それまでの価値観を揺るがすような斬新な視点で語りかけてくれる本です。

自分はダメだ、とか、もっと頑張らなければ、と自分で自分を追いつめてしまいがちな人には是非読んで欲しい本です。

③「きみは白鳥の死体を踏んだことがあるか(下駄で)」

大人気の脚本家でもある宮藤官九郎さんが書いて文春文庫から出ている本です。タイトルがかなりインパクトがありますが、最近笑っていないな、と感じる人は是非読んでください。

大爆笑あり、くすり笑いありで、ついつい笑顔になってしまうこと間違いなしのユニークな本です。笑う角には福来る、を地で追求してみましょう。

どうしても我慢できなければ死んでいいのか

生きるのがめんどくさい、と呟いている人は、では死にたいのでしょうか。もう何をどうしても楽しくないし、とにかく息をするのも面倒くさい、と思っている人は、自殺を選んでもよいかと聞かれれば、それも仕方ないのかもしれません。

しかしあなたが面倒くさいと思っていること全てを、あなたが亡き後、別の誰かが苦しみながらしなければならないのです。例えば死体の処理は誰がするのでしょうか。葬式の手配や、残された遺物の処理は?人間は生きるのも死ぬのも誰かに頼ることになります。

ですから体は健康であるにも関わらず、ただめんどくさい、楽しい気持ちになれないという程度で自殺を選ぶ事は他の人にとって大変面倒くさい結果を押し付けるという事を知っておいてください。

病気であっても必死で生きている人が大勢います。自分で人生を切り開く威力が今はなくとも、10年後は能力が開花して今とは全然違う場所、立場にいるかもしれません。

今は何も考えず、ゆっくりと休んでください。そしてお腹がすいたな、と思ったらご飯を食べる、風に当たりたいな、と思えば散歩にいきましょう。そうやって過ごしていると、その内にまた気力は復活します。

その時には、焦らずに自分が楽しいと思えることからやっていきましょう。生きることがめんどくさいとは、思わなくなっている自分に気がつくはずです。

人生楽ありゃ苦もあるさ

昔の時代劇の主題歌に「人生楽ありゃ苦もあるさ」という歌詞がありました。その通りなのです。どの人にも等しく楽しいことも辛いことも、笑えることも悲劇もやってきます。

疲れきってやる気を失ってしまっているのであれば、無理して何でもいつも通りにしようとしないで休んでください。生きるって楽しい、と思える日は、また必ずやってきます。

生きがいがない人はこちらも!

Thumb生きる気力がない!生きていく意欲が湧かない時に意欲を取り戻す方法
生きる気力がないと思ったことがありませんか?何かショックなことがあったり何をしても心が動かな...
Thumb人生の目的がない・見つからない!生きる目的とは何なのか?
忙しくしていたけれど、ふと立ち止まった瞬間に疲れを感じ、「人生の目的って何だろう」と考えるこ...
Thumb自分が生きてる意味がわからない!生きる理由を感じない人必見
自分が生きてる意味がわからないという生きる理由を感じない人というのは、以外と多く存在していま...

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ