傾国の美女とは?日本での傾国の美女と言われた女性を紹介

傾国の美女という言葉をご存知でしょうか?傾国の美女とは国を滅ぼしてしまう原因になるほど美しい女性のこと。日本にもそう呼ばれる美しい女性が存在していました。今回は傾国の美女と言われた美しい女性たちについてご紹介します。日本や世界そして現代の傾国の美女もご紹介。

傾国の美女とは?日本での傾国の美女と言われた女性を紹介のイメージ

目次

  1. 1男を虜にしてしまう絶世の傾国の美女を紹介!
  2. 2「傾国の美女」とは?
  3. 3歴史上の傾国な美女【日本編】
  4. 4歴史上の傾国な美女【中国編】
  5. 5歴史上の傾国な美女【世界編】
  6. 6現代の傾国な美女を紹介
  7. 7傾国の美女は悪女だけではない
  8. 8男性を魅了した傾国の美女

男を虜にしてしまう絶世の傾国の美女を紹介!

男性を思わず虜にしてしまうほど美しい女性は、いつでも存在するものでしょう。ついついその絶世の美女に夢中になってしまい、女性のこと以外は全く考えられなくなったり周りの人のことを見れなくなったりするのは、今も昔もあることでしょう。

今回は、男性が虜になってしまうほどに美しかった「傾国の美女」についてご紹介します。男女がうらやみ憎んでしまうほどに美しかった日本の女性達や中国の歴史の美女達、世界の傾国の美女達、そして、現代に存在する傾国の美女を詳しくご紹介します。

「傾国の美女」とは?

「傾国の美女」とはどんな意味なのか、どういったものを指すのか分からない人もいるでしょう。また、聞いたことはあるけど意味は分からないという人も、なので、まず初めに傾国の美女とはどういうものなのかをご説明します。

「傾国の美女」の語源

「傾国の美女」とは、君主や帝王、国などの破滅や崩壊を引き起こしてしまう程に美しい女性に対して使われる言葉です。皇帝や君主がおもわずその美しさに心を奪われ夢中になり、自分の国を破滅させてしまう程に美しい女性のことを「傾国の美女」と言い、意味合い的には悪い言葉。しかし、時には美しい女性に対して良い意味として使われることも。

傾国の美女とは「一度の顧(ながしめ)は人の城を傾け二度の顧(ながしめ)は人の国を傾く、城を傾け国を傾くとはよくしれどあわれ佳人は、またと得難し」という宮中に従えていた李延年がうたった詩が語源になっています。

歴史上の傾国な美女【日本編】

それでは、歴史上の傾国の美女「日本編」をご紹介します。日本にも国を傾けてしまう程に美しい女性がいましたが、自分の美貌によって思ってもいなかった悲しい出来事が起こってしまいます。

額田王

日本の傾国の美女1人めは「額田王(ぬかたのおおきみ)」です。額田王は万葉集初期の歌人としても有名で、元々は天武天皇の妻でした。しかし、のちに天智天皇の妻にもなります。

天武天皇は弟、天智天皇は兄ですが、額田王をめぐっての争いがあったとされていて、妻をとられてしまった兄が嫉妬して弟の子供を殺害、そして天智天皇を暗殺したとされています。これについては確証がないのですが、万葉集に額田王と兄弟の三角関係ともとれるものがあり、少なくとも兄弟は額田王を愛していたのではないかと言われています。

お市の方

日本の傾国の美女2人めは「お市の方」です。お市の方は織田信長の実の妹で、絶世の美女であったと言われています。兄の織田信長が政略結婚としてお市の方を浅井家に嫁がせますが、夫の浅井長政とお市の方の仲はとても良かったとされています。しかし、浅井長政が織田信長を裏切ることで怒りを買い、浅井長政は殺害されてしまいます。

浅井長政が殺害された後に織田信長が亡くなり、お市の方は柴田家に嫁ぎますが今度は豊臣秀吉によって柴田家は滅ぼされます。お市の方を愛していたとされる豊臣秀吉は嫉妬心もあり柴田家を滅ぼしたのかもしれません。

また、豊臣秀吉はお市の方の美しさを受け継いだと言われている娘の沈殿を妻にしており、そういったことからお市の方を溺愛していたのではと言われています。お市の方もこんなことが起きるとは思っていなかったでしょう。

藤原薬子

日本の傾国の美女3人目は「藤原薬子」です。藤原薬子の娘が平城天皇の妻だったのですが、幼かった娘より美しい藤原薬子に平城天皇は心を奪われてしまい、2人は深い関係になってしまうのです。

2人の関係に怒った平城天皇の父「桓武天皇」が藤原薬子を追い出してしまいます。しかし、桓武天皇が亡くなり平城天皇が地位を受け継ぐと、再び藤原薬子は呼び戻されます。

その後、平城天皇は病気になり弟の嵯峨天皇に地位を明け渡します。しかし、藤原薬子を含めそれに納得いかない人が嵯峨天皇と対立することに。危機を感じた嵯峨天皇は兵を派遣し、藤原薬子たちを追い込みます。藤原薬子は自殺します。

小野小町

日本の傾国の美女4人めは「小野小町」です。小野小町は歌人であり絶世の美女としても有名です。しかし、実際は小野小町が作り出す詩に男性が魅了されていたともされています。昔の恋愛は詩のやり取りを何度も何度も繰り返してやっと顔を合わせるという感じでしたから、詩が肝心ということになります。

小野小町はかなり素晴らしい詩を作り出していて、かなり男性からモテていたようです。また、少し悲しいお話が。小野小町を愛していた深草少将が恋文を送るのですが、小野小町はそれに対して「100日通ってくれたらその想いを受け止めましょう」と返事をします。しかし、会いに行っても話せないし顔も見られないのです。

それでも深草少将は毎日通い続けますが、雪が降っていた99日目に息絶えてしまいます。どれだけ小野小町を想っていたのかが分かります。

陸奥亮子

日本の傾国の美女5人めは「陸奥亮子」です。明治時代、政治家の陸奥宗光の妻であった陸奥亮子は、働いていた新橋で一、二を争う程の美貌だったとされ、さらに聡明で夫が恥をかかないように難しいはずの英語を必死に勉強していたと言います。

夫の陸奥宗光が監獄に入っていた際も陸奥亮子はたくさんの手紙を送り、支えました。陸奥亮子の場合は良い意味の傾国の美女ではないでしょうか。

Thumb平安時代の美人女性の顔の特徴!平安美女の基準とは?
平安時代の美人女性とは、どんな特徴があるのでしょうか?平安時代の美女の特徴を見ていきます。今...

歴史上の傾国な美女【中国編】

それでは次に、歴史上の傾国の美女「中国編」をご紹介します。中国にも男性たちが国を滅ぼしてしまうほど夢中になってしまう夢中になる絶世の美女が存在していました。悪女と有名な女性も。

李師師

中国の傾国の美女「李師師」です。李師師は架空の人物だと言われることがあるのですが、ほとんどの確実で実在していた絶世の美女と言われています。優秀な名妓(芸者のようなもの)であったとされて色々な有名な詩人とも知り合っていたようです。

また、当時の皇帝に溺愛されていたようで妾となり、李師師は財産や品物を皇帝から送られます。庶民の名妓であったはずの李師師はその美貌と才能により不自由ない生活を送りましたが、皇帝が変わり混乱が起こると李師師の行方が分からなくなりました。自殺や逃亡という説があります。

貂蝉

中国の傾国の美女2人めは「貂蝉」です。ゲームなどでご存知の人もいるかもしれませんが、貂蝉は実在する女性ではありません。架空に描かれた絶世の美女です。しかし、中国の四大美女とも呼ばれています。孤児であった貂蝉は中国後漢の政治家「王允」に引き取られ、実の娘のように教育され美貌も磨かれていきます。

やがて、王允は人々を苦しめる董卓を誅殺するべく貂蝉を利用して「呂布」との仲を悪くしようとします。まず、呂布に貂蝉を惚れさせてそれから董卓に貂蝉を送ります。その後呂布と密会する貂蝉は呂布の元にいたいと伝えますが、董卓にもこわい呂布の元には行きたくないと言います。

そういったことから我慢できなくなった呂布は王允と共に、董卓を殺害することになります。男性の間に立ち、美貌を利用して策力を遂行する貂蝉は傾国の美女となりました。

楊貴妃

中国の傾国の美女3人めは「楊貴妃」です。楊貴妃は悪女としてもかなり有名です。中国の四大美女ともされていて、夫の父「玄宗」から溺愛されるほど美しかったとされています。また、今でいうスタイルも良かったとされているので、男性にとって魅力ある女性だったでしょう。

玄宗が政治や国のことを一番に考えずに楊貴妃に時間を費やしていたり楊貴妃の一族もすべて高位に上げたせいで、反乱がおきしてしまいます。兵士たちは反乱が起きてしまった原因は玄宗と楊貴妃にあると考え、2人を殺害します。楊貴妃の美貌によって混乱を招き破滅へと向かってしまいました。

王昭君

中国の傾国の美女3人めは「王昭君」です。中国の四大美女とされます。当時の皇帝であった元帝は衝突していた匈奴の王に平和条約として自分の娘を差し出すという提案をしました。しかし、しばらくすると実の娘ではなく王女と偽った娘ではない女性を送ることになりました。

そして、身代わりとして贈られたのが王昭君でした。元帝は王昭君の顔を知らず、似顔絵は実際よりも醜く描かれていたため、元帝が王昭君を初めて見たときはその美貌に驚き、匈奴の王に渡すのをためらってしまうほどでした。

虞美人

中国の四大美女5人めは「虞美人」です。武将の「項羽」の愛姫で、芯がある強く美しい女性であるとされています。項羽に溺愛されており、虞美人もまた、項羽を愛していたようです。楚との戦いの際に項羽は敵に囲まれてしまいます。そのことに気づいた項羽はもう勝ち目はないと思い、虞美人との別れの詩をうたいます。

虞美人は戦いの間もずっと項羽に付き添っており、最後に項羽がうたったときも和唱します。その詩に「虞美人、お前をどうしようか」といったことをうたっており、虞美人は楚に寝返って裕福な生活を選ぶのではなく、自ら命を絶ったと言います。

歴史上の傾国な美女【世界編】

日本と中国の傾国の美女をご紹介したので、次に歴史上の傾国の美女「世界編」をご紹介します。世界の絶世の美女というだけあって、誰しもが聞いたことがある女性ばかりです。

クレオパトラ

世界の傾国の美女1人めは「クレオパトラ」です。クレオパトラはかなり有名な歴史上の人物で、世界三大美女とされています。クレオパトラは美貌と人を惹きつける話術、そして語学力を持っていたとされています。実際は、美人というわけでは無く話術と語学力によって人を惹きつけていたと言われることも。

クレオパトラは、自分の美貌を使って男を誘惑していた悪女の話が一般的で有名ですが、実際は自分の国を守るために仕方なくしていたことだとも言われています。しかし、結局クレオパトラによって狂わされてしまった男が何人もいて、自身も毒で自殺したとされています。

マリー・アントワネット

世界の傾国の美女2人めは「マリー・アントワネット」です。マリー・アントワネットもかなりわがままで男性を惑わすほどの美貌であるとされています。浪費もすごく、国民から反感を買うこともありました。また、ほかの男性とも関係を持っていたという噂もあります。

しかし、夫との関係は非常に良かったともされています。マリー・アントワネットの母親は、娘のフランスでの生活を心配していて手紙では生活態度などを改めるように伝えました。しかし、まだ幼かったマリー・アントワネットは「フランスでは皆こうするのです」と言い訳をしていました。

エリーザベト・アマーリエ・オイゲーニエ

世界の傾国の美女3人めは「エリーザベト・アマーリエ・オイゲーニエ」です。エリーザベトはシシィという愛称でも呼ばれていました。とても自由な性格で勉強や決まり事が苦手だったようです。元々、姉のお見合い相手であった皇帝に愛され、エリーザベトは皇帝の妻になりました。それほどの美貌を持っており、また、スタイルも良かったとされます。

しかし、婚約が決定したあとお妃としての教育を受けることになりますが、それがどうしても耐えられず悩み苦しんでいたよう。エリーザベトは妻として母としての役割を無視していましたが、息子が亡くなった際にはひどく悲しみ自身が亡くなるまで喪服を着ていたとされています。

タチアナ皇女

世界の傾国の美女4人めは「タチアナ皇女」です。タチアナの美貌は彫刻のようだと評されており姉妹の中で一番美しいと言われていました。大人しく優しい性格であったといわれています。ゼルビア王国の息子はタチアナを妻として望んでいました。

しかし、タチアナ家族は政府によってイパチェフ館に監禁状態にされます。そのときに思うように歩けない母の手伝いや弟の面倒を見ていたタチアナでしたが、銃殺隊によって殺害されてしまいます。

ゼルビア王国の息子との手紙は続いていたため、タチアナの死にゼルビア王国の息子はひどくショックを受けます。2人ともこうなるとは思わなかったでしょう。

現代の傾国な美女を紹介

歴史上の傾国の美女をご紹介しましたが、現代にも傾国の美女は存在します。最後に、その現代の傾国の美女についてご紹介します。もしかしたら、知っているという人もいるかもしれません。

ユリア・ティモシェンコ

現代の傾国の美女「ユリア・ティモシェンコ」は、ウクライナの政治家です。首相にも二度なっていたこともあるほど頭の良い女性で美貌も持ち合わせているよう。首相として働いていた時期に日本からの資金を本来の目的に使用するのではなく、年金の埋め合わせとして使っていたことが疑われます。禁錮7年の刑に罰せられました。

傾国の美女は悪女だけではない

日本、中国、世界の傾国の美女をご紹介しましたが、傾国の美女と呼ばれる女性の全てが悪女というわけではありません。たとえば、お市の方や陸奥亮子、虞美人、タチアナ皇女などはその当時の政治背景に翻弄された女性とも思えます。

また、クレオパトラや楊貴妃なども実際は性格も良かったという話もありますから、美貌が原因で話が捻じ曲げられてしまったことから傾国の美女として扱われることになったのでしょう。

男性を魅了した傾国の美女

傾国の美女とはどういった意味なのか、日本や中国、世界などの傾国の美女をご紹介しました。昔から男性は国の上に立ち戦いますが、妻や妾などに夢中になり自国も自分さへも破滅に導いてしまうことがあったようです。男性を魅了し夢中にさせた傾国の美女たちの素顔を一度見てみたい気がします。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ