現金なやつの意味や由来・語源とは?現金な人の性格も紹介

現金なやつの意味や由来・語源とは?現金なやつという言葉の意味について由来や語源からご紹介していきます。さらに現金なやつ・現金な人の使い方として例文もご紹介。他にも現金なやつ・現金な人の類語や性格的特徴なども取り上げていますのでチェックしてみてください。

現金なやつの意味や由来・語源とは?現金な人の性格も紹介のイメージ

目次

  1. 1「現金な人」の意味や使い方を学ぼう!
  2. 2「現金な人」の意味とは?
  3. 3「現金な人」の使い方
  4. 4「現金な人」の類語
  5. 5現金な人の性格的特徴
  6. 6現金なやつとの上手な付き合い方
  7. 7現金な人には良いところもある
  8. 8現金すぎる態度には気をつけよう

「現金な人」の意味や使い方を学ぼう!

現金な人・現金なやつという言葉の意味や使い方を学びましょう。現金なやつというのはどのような場面で使うことができる言葉なのか、その意味を知って正しく使えるようにしましょう。

また、意味だけでの理解が難しい場合に役立つ「例文」を交えた使い方もご紹介しているので、参考にしてみてください。

ほかにも現金なやつの性格的特徴や現金なやつとの上手な付き合い方など、実際に「現金なやつ」がいる場合にも役立つ情報をお伝えしているので、ぜひチェックしてみてください。

「現金な人」の意味とは?

現金な人や現金なやつという言葉の意味とはどのようなものでしょうか。「現金なやつ」という言葉をそのまま直訳のような形にするとお金の形をした人やお金みたいな人ということになりますが、それは少し違います。

お金に関することに違いはないケースも多いですが、「お金に関する」だけでその人自身がお金だということはありません。分かりきっていることではなりますが、念のためその部分もお伝えしておきます。

基本的に現金なやつというのは、お金がかかわると急に態度を変えるような人のこと、もしくは金目のものが関わると態度を変えるような人のことを指して使われる言葉です。

江戸時代の「現銀」が語源

「現金なやつ」の語源とはどのようなものでしょうか。これは江戸時代にできた「現銀」が語源となっていると言われています。

その場ですぐに受け渡しできる金銭として登場した現銀(げんぎん)になぞらえて、すぐに自分の主張や態度を相手の出方次第で「受け渡し」てしまうような、そんな変わり身の早い人や様子を形容したものと言われています。

「現金な人」の使い方

「現金なやつ」の使い方とはどのようなものがあるでしょうか。これは基本的にはそのままの使い方で、「現金なやつだなぁ」とか「現金な人ですね」というような形で使われます。

その場面は、お金が関わる場面だったり、損得勘定が「丸見え」の状況が主なものとなります。「奢ってもらえると分かった途端に態度を変えるなんて現金なやつだ」などお金や損得勘定の関わりです。

また、現金なやつや人という対象をその部分に入れず「あの人は本当に現金だな」というように前後関係があれば「現金」という表現だけで使われるケースもあります。

「現金な人」を使った例文

さきに挙げた「現金なやつ」の使い方の部分でもいくつか例文を挙げていますが、以下にもいくつかの例文をご紹介しています。

これらの例文を確認して使い方を確かめてください。また、その例文に繋がるような意味や場面などもご紹介しますので、より理解を深めるために確認していきましょう。

例文①奢りと分かったら来るなんて現金なやつだ

「奢りと分かったら来るなんて現金なやつだ」

この使い方をされる場面は日常生活でもよく見られるものでしょう。たとえば「このあと飲みにでも行かないか?」と誘われた際に「うーん」とか「どうしようかなぁ」とか「あーこのあとちょっと…」というように渋っていたような相手がいます。

そこに「奢るからさ」という言葉を投げかけてみると「あ、じゃぁ行くよ!」と急に態度を変えて乗り気になるような人に対して使う場面になります。これはまさに「現金なやつ」です。

例文②さっきまで泣いてたのに現金すぎる人だ

「さっきまで泣いてたのに現金すぎる人だ」

この使い方もたびたび日常生活で見られるものでしょう。特に女性相手に使うような場面が多い言葉です。泣いている女性がいて、その女性に「甘いものでも食べて元気出しなよ」と言いつつ渡すと笑顔で食べ始めるようなシーンです。

また、何か傷つけるようなことをしてしまって泣いている女性に「ごめん!このあとご飯奢るからさ!」と謝った途端にニコっと笑って機嫌が治ってしまうようなシーンもにも「現金なやつ」という言葉は使われるでしょう。

例文③あの子ったら本当に現金なんだから

「あの子ったら本当に現金なんだから」

たとえば、合コンの場面でさっきまでイケメンのA君に一生懸命アプローチしていたY子さんが、「B君が金持ち」と分かった途端にB君にアプローチをかけ始めたようなシーンで使われたりします。

他にも、おじいちゃんに懐かなかった子どもが「おもちゃ買ってやるよ」というおじいちゃんの言葉に対して急に満面の笑みと元気な声で「うん!おじいちゃんありがとう!」と可愛い態度を取った場合などにも使われる言葉でしょう。

「現金な人」の類語

お調子者
虫のいいやつ
ちゃっかりしている
打算的

現金な人・現金なやつという言葉の類語とは上記のようなものがあります。基本的に何かしらの損得勘定が働いて、それが「分かりやすい」ような様子を示す言葉は「現金なやつ」と近い意味の言葉と言えるでしょう。

以下では表の上から2つ「お調子者」と「虫のいいやつ」について詳細に取り上げていますのでチェックしてみてください。

お調子者

「現金なやつ」という言葉の類語には、「お調子者」というものが挙げられます。「現金なやつ」に近い言い方をすると「調子のいいやつ」という言い方になります。

現金なやつという言葉よりは「お金」が関わっていなくても態度が変わるシーンが多いです。「褒められた」とか「優しくされた」など、自分にとって何かしらの良いものがあればコロっと態度を変えるような意味があります。

「あの先生のこと苦手って言ってたのに褒められた途端に態度変えて、ほんとにあいつはお調子者だな」というような使い方です。

虫のいいやつ

「現金なやつ」という言葉の類語には、「虫のいいやつ」という言葉も挙げられるでしょう。その言葉に込められている意味もそれほど大きくは違いません。

ただし、「現金なやつ」と少し違うのは、自分にとって都合の悪いことがあったりした場合に態度を変えたり、意見を変えたりするような場面で使われることが多いです。

「今までB案って言ってたのに上司がA案のほうがいいって言ったら急にそっちに賛成するなんて虫のいいやつだ」というようなシーンで使われます。

現金な人の性格的特徴

現金なやつ・現金な人について意味や語源、使い方などをご紹介してきましたが、次は「そんな人はどんな人か」つまり、現金な人の性格的特徴をご紹介します。

打算的でずる賢い

現金な人の性格的特徴に挙げられるものには、「打算的でずる賢い」というものがあります。打算的というのは何をするにも損得勘定で動くということを指していますので、現金な人の言葉の意味そのままです。

そして、打算的なだけではなく「ずる賢い」ので、その打算をうまくいかせるために相当に知恵を働かせるのです。しかもその知恵によって打算的な考えが成就する可能性が高いという「ずる賢さ」があるのが特徴です。

Thumb打算的の意味!打算的な人の性格や特徴・打算的に生きる人とは?
生きていく上である程度の計算をすることは時には必要ですが、それも過ぎると「打算的」と言われて...

お金に目がない

現金な人の性格的特徴といえばこれ!と言えるくらいによく見られる特徴に「お金に目がない」というものが挙げられます。

お金がもらえる、お金がかからない、お金を代わりに払ってくれるなど、自分がお金に関して得することであれば喜んで動くというような特徴が「顕著に」見られます。

現金なやつとの上手な付き合い方

現金なやつが身近にいる場合に、「どんな付き合い方」をすれば自分自身が不快な思いをせずに過ごせるのか、という部分を確認していきましょう。

深い付き合いはしない

現金なやつとの上手な付き合い方としては、「深い付き合いはしない」。これができる状況なのであれば、これがベストと言える付き合い方でしょう。

もし、可能であれば「まったく付き合わない」というほうがより良いのですが、多少なりとも付き合う必要がある相手なら、なるべく距離をおいて深い関係にならない程度の付き合いに留めるようにしましょう。

付き合う時は証拠を残す

現金なやつと上手に付き合うには、「付き合う時は証拠を残す」というのも大切な考え方です。現金なやつはどれだけ自分が得をするような立ち回りをしても「そんなことない」と言い張ることがあります。

ですから、たとえば「あの時、俺が奢ったよね?」ということを証明できるような証拠を残したりすれば、「そんなことない」とは言わせずに現金なやつに「得させてやった」ことを認識させることができます。

現金な人には良いところもある

現金な人というのは損得勘定で動き、非常に打算的な人が多いです。ですが、「自分が損をしないため」には周りの空気を読んだり、人を不快にさせないように気を使ったりできる人である可能性も高いです。

いくら口八丁手八丁で自分に得が来るように立ち回っていても、周りに嫌われてしまったらそれは結果として「損」です。ですから、嫌われず、「現金なやつだけど可愛いやつ」と思われる程度の立ち回りができる人とも言えるのです。

現金すぎる態度には気をつけよう

現金な人・現金なやつと言われる人は損得勘定で動いているのが相手や周りに「バレ」ています。ですから、それが行き過ぎると嫌われることにも繋がるのです。

ですが、先にもお伝えしたように「周りに嫌われている」という状況は自分にとって損でしかないので、結果的に損な立場に追いやられていることになります。

そうならないように、自分の利益も考えつつも、周りにも得や楽しさをばら撒いて、周りが上機嫌なままに自分にとっての「得」をもたらしてくれるような、そんな存在になりましょう。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ