京都の修学旅行のお土産人気ランキング!おすすめのお菓子や雑貨を紹介

京都の修学旅行の人気・おすすめお土産ランキング!修学旅行の行き先が「京都」という学生は多いですが、そこでお土産を買うならどんなものが人気なのかご紹介します。おすすめできる人気のお菓子や食品、雑貨などジャンルを分けてご紹介しますのでチェックしてください。

京都の修学旅行のお土産人気ランキング!おすすめのお菓子や雑貨を紹介のイメージ

目次

  1. 1京都の修学旅行で買いたいおすすめのお土産
  2. 2京都の修学旅行での人気お土産ランキングTOP10【お菓子編】
  3. 3京都の修学旅行での人気お土産ランキングTOP4【食品・飲み物編】
  4. 4京都の修学旅行での人気お土産ランキングTOP5【雑貨編】
  5. 5京都の修学旅行での人気お土産ランキングTOP2【美容・コスメ編】
  6. 6京都の修学旅行でお土産が買えるところ
  7. 7京都といえば観光ももちろん楽しめる
  8. 8京都ならではのお土産がたくさんある

京都の修学旅行で買いたいおすすめのお土産

京都の修学旅行で買いたいおすすめの人気お土産にはどのようなものがあるでしょうか。「京都といえば」、「京都ならではの」というようなお土産が多数ありますので、ランキング形式でご紹介します。

また、人気でおすすめできる京都のお土産には多数のものがありますので、【お菓子編】【食品・飲み物編】【雑貨編】【美容・コスメ編】とそれぞれジャンル別に取り上げていますので、好みのものをチェックしてみてください。

また、「どこでお土産を買えばいいのか?」という疑問や不安があるという修学旅行生もいるでしょう。そういった修学旅行生のために「京都の修学旅行でお土産が買えるところ」の情報もお伝えしています。

京都の修学旅行での人気お土産ランキングTOP10【お菓子編】

まずは、京都の修学旅行での人気お土産ランキングTOP10【お菓子編】ということで、お菓子のお土産を見ていきましょう。他の食品や雑貨に比べて人気も高く、おすすめのお菓子も多いのでしっかりチェックしてみてください。

京都のお菓子のお土産は見ていて、選んでいて思わず「自分も食べてみたい!」と思うような美味しそうなものが多いです。人に渡すお土産用だけではなく、自分用としても人気がありますのでそういった目線でも確認してみましょう。

第10位.キットカット伊藤久右衛門 宇治抹茶味

京都の修学旅行で人気の高いおすすめのお菓子お土産ランキング10位は、「キットカット 伊藤久右衛門 宇治抹茶味」です。

キットカットには「ご当地キットカット」というものがあり、こちらは関西限定で販売されているものです。色々なお土産店にて発見できますので、チェックしてみてください。

この宇治抹茶味のキットカットは京都宇治の日本茶高級ブランド「伊藤久右衛門」とコラボした商品です。京都のほか関西の一部でしか手に入りませんので、京都の修学旅行のお土産としては喜ばれること間違いなしでしょう。
 

商品名・価格 キットカット 伊藤久右衛門 宇治抹茶味/5個入り350円
取扱店 ネスレ日本株式会社
住所 兵庫県神戸市中央区御幸通7丁目1-15 三宮ビル南館・ネスレハウス
営業時間・定休日
おすすめ度 ☆☆☆☆

第9位.京まある

京都の修学旅行で人気の高いおすすめのお菓子お土産ランキング9位は、「京まある」です。こちらの京まあるは京都西陣のあられ処「京西陣 菓匠 宗禅」の店主がプロデュースしている限定のお菓子です。

サクサクとした食感の米のお菓子に、しょうがやきな粉、抹茶、黒糖で味付けた他にはない新しい種類の京菓子です。形はまんまるで、名前の「京まある」という名前に似合った可愛らしい見た目をしています。
 

商品名・価格 京まある
取扱店 CoCo Color KYOTO
住所 京都府京都市下京区 四条通河原町東入真町68番地
営業時間・定休日 10:30~20:30(丸井に準ずる)
おすすめ度 ☆☆☆

第8位.姫 千寿せんべい

京都の修学旅行で人気の高いおすすめのお菓子お土産ランキング8位は、「姫 千寿せんべい」です。昭和20年京都創業の「京菓子處 鼓月」が手がけるクリームをヴァッフェル生地に挟みこんだ斬新な洋風和菓子になります。

「京菓子處 鼓月」は本店を京都にかまえ、直営店、販売店を含めれば北海道から福岡まで全国で店舗を展開しています。また、海外では台湾に2店舗と非常に大きく手を広げている人気の京菓子店です。
 

商品名・価格 姫 千寿せんべい/8枚入り1080円
取扱店 京菓子處 鼓月
住所 京都市中京区旧二条通七本松西入ル
営業時間・定休日 9:00~19:00
おすすめ度 ☆☆☆☆

第7位.お米かりんと

京都の修学旅行で人気の高いおすすめのお菓子お土産ランキング7位は、「お米かりんと」です。京菓子の老舗「京西陣菓匠宗禅」が手がける「Coco-Color KYOTO」というお米を使ったお菓子の専門店が販売しています。
 

商品名・価格 お米かりんと
取扱店 Coco-Color KYOTO
住所 京都市下京区四条通河原町東入真町68番地
営業時間・定休日 10:30~20:30
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

第6位.京ここ。

京都の修学旅行で人気の高いおすすめのお菓子お土産ランキング6位は、「京ここ。」です。こちらのお菓子はココナッツという洋素材を使った「和菓子」という珍しいタイプのお菓子です。

「ここ京都から」という意味と、「ココナッツ」の意味をかけて「京ここ。」という名前にしたということです。特別な焼成製法で仕上げているので、バターを使用していないのに香ばしい、ザクザクと歯ごたえのあるお菓子です。
 

商品名・価格 京ここ。/13枚入り648円
取扱店 京煎堂
住所 京都府宇治市槇島町吹前80-4
営業時間・定休日 8:30~17:30
おすすめ度 ☆☆☆☆

第5位.マルシゲ 呼吸チョコ

京都の修学旅行で人気の高いおすすめのお菓子お土産ランキング5位は、「マルシゲ 呼吸チョコ」です。息づくほど新鮮なうちに味わってもらいたい、というコンセプトで「呼吸チョコ」です。

それぞれ、コーヒーが神戸北野、ココアが北新地、そして宇治抹茶が京都祇園となっています。特にその場でないと買えないというわけではありませんが、それぞれの地にちなんだ味の展開がされています。
 

商品名・価格 呼吸チョコ/1620円など
取扱店 お菓子専門店まるしげ
住所 京都府京都市中京区錦小路通柳馬場東入ル中魚屋
営業時間・定休日 9:00~19:00/年始
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

第4位.京都宇治茶クッキー

京都の修学旅行で人気の高いおすすめのお菓子お土産ランキング4位は、「京都宇治茶クッキ」です。京宇治白川の厳選茶葉をはじめとする宇治茶を使った繊細な口どけのラングドシャです。

クッキーに挟まれたオリジナルのホワイトチョコレートはミルク感豊かなものとなっていて、深みあるお濃茶の風味を際立たせています。
 

商品名・価格 お濃茶ラングドシャ「茶の菓」/5枚入り750円
取扱店 マールブランシュ
住所 京都府京都市北区北山通植物園北山門前
営業時間・定休日 9:00~20:00
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

第3位.緑寿庵清水 金平糖

京都の修学旅行で人気の高いおすすめのお菓子お土産ランキング3位は、「緑寿庵清水 金平糖」です。緑寿庵清水は日本で唯一の「金平糖専門店」と言われています。

創業は弘化4(1847)年というとても古くからある老舗中の老舗で、三代目以降から紆余曲折を経て現在は約60種類ほどの金平糖を作り出しています。
 

商品名・価格 緑寿庵清水 金平糖/555円
取扱店 緑寿庵清水
住所 京都市左京区吉田泉殿町38番地の2
営業時間・定休日 10]00~17:00/水曜定休
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

第2位.満月 阿闍梨餅

京都の修学旅行で人気の高いおすすめのお菓子お土産ランキング2位は、「満月 阿闍梨餅」です。丹波大納言の粒あんを満月秘伝の餅生地で包み込んで絶妙なバランスで焼き上げた、半生菓子となっています。

半生菓子なので、しっとりとした食感の餅皮になっており独特の噛みごたえを感じることができます。また、そこに自家製餡が見事に調和していて、味も食感も人気の京菓子となっています。
 

商品名・価格 満月 阿闍梨餅/1個108円
取扱店 京菓子司 満月
住所 京都府京都市左京区鞠小路通り今出川上ル
営業時間・定休日 9:00~18:00/水曜不定休
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

第1位.生八つ橋

京都の修学旅行で人気の高いおすすめのお菓子お土産ランキング1位は、「生八つ橋」です。京都のお土産といえば「八つ橋」と考える人も多いもので、さらに「生八つ橋」は非常に人気があります。

ただ、生八つ橋は日持ちがしない生菓子なので、修学旅行のお土産として買う場合には、購入するタイミングを考える必要があります。
 

商品名・価格 生八つ橋/10個入り540円など
取扱店 井筒八ッ橋本舗
住所 京都市東山区川端通四条上ル
営業時間・定休日 10:00~21:00
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

Thumb京都のお土産お菓子人気ランキング!おすすめの名物スイーツも紹介
京都お土産人気はたくさんあるので京都お土産を買う時には悩む事があります。京都お土産お菓子を選...

京都の修学旅行での人気お土産ランキングTOP4【食品・飲み物編】

京都修学旅行のおすすめお土産でお菓子をご紹介しましたが、次は京都の修学旅行での人気お土産ランキングTOP4【食品・飲み物編】になります。

第4位.清水わくわくサイダー

京都の修学旅行で人気の高いおすすめの食品・飲み物のお土産ランキング4位は、「清水わくわくサイダー」です。こちらのサイダーは京都の郷土料理の一つである「湯豆腐」の老舗「清水順正 おかべ屋」で販売されています。

天然の湧き水を使って作られたサイダーなので、普通のサイダーよりもすっきりした味わいです。隠れた人気商品と言えるでしょう。
 

商品名・価格 清水わくわくサイダー/1本250円
取扱店 清水順正 おかべ屋
住所 京都府京都市東山区清水寺門前清水2丁目
営業時間・定休日 10:30~17:00
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

第3位.原了郭 黒七味

京都の修学旅行で人気の高いおすすめの食品・飲み物のお土産ランキング3位は、「原了郭の黒七味」です。原了郭は香煎や薬味、スパイスを扱っていて宮内省御用品のお店として有名です。

こちらの薬味を入れるだけで、味も香りもワンランク上のものになる、と言われるくらいに上質な商品となっています。黒七味だけではなく、粉山椒も人気なのでチェックしてみてください。
 

商品名・価格 黒七味/缶6g 648円
取扱店 原了郭
住所 京都市東山区祇園町北側267
営業時間・定休日 10:00~18:00/1月1日、2日
おすすめ度 ☆☆☆☆

第2位.千枚漬け

京都の修学旅行で人気の高いおすすめの食品・飲み物のお土産ランキング2位は、「千枚漬け」です。京都といえば漬物。その漬物の中でも千枚漬けは人気が高いです。

下記の表に載せている取扱店などはほんの一部であり、多くの販売元がありますし、取り扱っているお店も多いので、色々と探ってみてください。
 

商品名・価格 千枚漬け/110g 648円
取扱店 千枚漬け本家 大藤
住所 京都府京都市中京区桝屋町510
営業時間・定休日 9:00~18:00
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

第1位.祇園辻利 お茶

京都の修学旅行で人気の高いおすすめの食品・飲み物のお土産ランキング1位は、「祇園辻利のお茶」です。祇園辻利には抹茶オレやほうじ茶オレなど、普段あまりお茶を飲まない人にも「美味しい」お茶があります。

もちろん、そういったものだけではなく、玉露、かぶせ茶、煎茶、玄米茶、ほうじ茶など定番のお茶と、その詰合せパックなどもありますので、お土産に最適です。
 

商品名・価格 一煎パック詰合せ/972円など
取扱店 祇園辻利
住所 京都府京都市東山区祇園町南側573-3
営業時間・定休日 10:00~22:00/不定休
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

京都の修学旅行での人気お土産ランキングTOP5【雑貨編】

京都の修学旅行でのお土産で、お菓子や食品・飲み物をご紹介しましたが、次はそういった口に入れるものではなく、【雑貨編】として、京都修学旅行のお土産で人気の雑貨ランキングをご紹介します。

第5位.木刀

京都の修学旅行での雑貨お土産人気ランキング第5位は、「木刀」です。京都の修学旅行、特に「男子」に人気がある雑貨お土産と言ったら「木刀」でしょう。色々なところで売っているので下記は一例です。
 

商品名・価格 木刀/大1300円、小800円など
取扱店 京都内の至るところのお土産屋
住所
営業時間・定休日
おすすめ度 ☆☆☆☆

第4位.新選組のはっぴ

京都の修学旅行での雑貨お土産人気ランキング第4位は、「新選組のはっぴ」です。こちらも京都市内のお土産屋さんであればいたるところに売っています。価格は2500円~程度でそれほど質に違いはありません。
 

商品名・価格 新選組のはっぴ/2500円など
取扱店 京都内の至るところのお土産屋
住所
営業時間・定休日
おすすめ度 ☆☆☆☆

第3位.お守り

京都の修学旅行での雑貨お土産人気ランキング第3位は、「お守り」です。お守りも京都の修学旅行お土産「雑貨」としては人気の高いものとなります。

普通にお土産屋さんでも売っているところでは売っていますが、清水寺や金閣寺など有名なお寺などにもほとんどお守りは売っていますので、お寺巡りの際にお土産として購入できます。
 

商品名・価格 お守り/400円、500円など
取扱店 各お寺やお土産屋
住所
営業時間・定休日
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

第2位.キーホルダー

京都の修学旅行での雑貨お土産人気ランキング第2位は、「キーホルダー」です。キーホルダーは雑貨お土産としては常に人気のあるもので、もちろん京都の修学旅行の雑貨お土産でも人気があります。

それほど高い価格でもありませんし、持ち運びも困らずかさばらないところからキーホルダーの雑貨お土産人気は根強いです。こちらも木刀やお守り同様、あらゆるところで購入可能です。
 

商品名・価格 キーホルダー/300円、400円~など
取扱店 お土産屋
住所
営業時間・定休日
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

第1位.てぬぐい

京都の修学旅行での雑貨お土産人気ランキング第1位は、「てぬぐい」です。てぬぐいについてもキーホルダーやお守り同様、たくさんの場所で購入可能ですが、特に京都でおすすめできるのは、「細辻伊兵衛商店 永楽屋」です。

こちらのてぬぐいは雑貨というにはもったいないくらい「額に入れて飾れる」ようなクオリティのてぬぐいで、400年以上続く京都の手ぬぐい屋の老舗です。
 

商品名・価格 町家手拭/1728円など
取扱店 細辻伊兵衛商店 永楽屋
住所 京都市中京区室町通三条上ル役行者町368
営業時間・定休日 10:30~19:00/年中無休
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

京都の修学旅行での人気お土産ランキングTOP2【美容・コスメ編】

雑貨お土産の次は少し変わったところで、京都の修学旅行での人気お土産ランキングTOP2【美容・コスメ編】をご紹介します。

第2位.かづら清老舗 椿油

京都の修学旅行でのコスメお土産人気ランキング第2位は、「かづら清老舗 椿油」です。つばき油は、髪や頭皮、顔、身体など全身に使用できる万能オイルです。

かづら清老舗のコスメには、他にもリップクリームやハンドクリーム、髪の美容液などもおすすめのお土産となっているので、京都修学旅行の際にはチェックしてみてください。
 

商品名・価格 特性つばき油/1944円など
取扱店 かづら清老舗
住所 京都府京都市東山区四条通祇園町北側285
営業時間・定休日 10:00~19]00/水曜定休
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

第1位.よーじや あぶらとり紙

京都の修学旅行でのコスメお土産人気ランキング第1位は、「よーじやのあぶらとり紙」です。あぶらとり紙の元祖といえば「よーじや」です。

たとえ「よーじや」を知らなくても、こちらのパッケージは見たことがあるという人もいるくらいに有名なあぶらとり紙なので、京都修学旅行のお土産としては、喜ばれる品と言っていいでしょう。
 

商品名・価格 あぶらとり紙/1個326円
取扱店 よーじや
住所 京都市中京区新京極花遊小路
営業時間・定休日 11:00~19:00/無休
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

Thumb京都嵐山のお土産ランキング!人気でおすすめのお菓子などを紹介
京都嵐山のお土産ランキングや人気でおすすめのお菓子などについてご存知でしょうか。お土産を選ぶ...

京都の修学旅行でお土産が買えるところ

京都の修学旅行でお土産が買えるところはどんなところになるでしょうか。お土産屋さんが集まっているところなど京都の修学旅行でお土産が買いやすいところをご紹介します。

1.四条通り

京都の修学旅行でお土産が買えるところには、「四条通り」があります。四条通りは京都の主要な東西の通りの一つで、「平安京の四条大路」になります。
 

場所 東大路通、八坂神社の石段下から松尾大社まで
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

2.清水坂

京都の修学旅行でお土産が買えるところには、「清水坂」があります。五条坂と合流後は土産物屋が立ち並んでいて、多くの京都のお土産を見て回ることができます。
 

場所 東大路通・松坂通の交差点から清水寺まで
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

3.新京極通

京都の修学旅行でお土産が買えるところには、「新京極通」も挙げられます。京都市中京区にある南北に伸びる通りの1つで、三条通から四条通までの比較的短い通りとなっています。
 

場所 三条通から四条通まで
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

4.嵐山商店街

京都の修学旅行でお土産が買えるところには、「嵐山商店街」も挙げられるでしょう。嵐山商店街は景勝地・嵐山のメインストリートと言われています。人力車が行き交い、多くの観光客が溢れている場所です。
 

場所 渡月橋の北端からJR山陰本線と交差するあたりまで
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

5.錦市場商店街

京都の修学旅行でお土産が買えるところには、「錦市場商店街」もあります。京都市中京区の中央あたりに位置しています。錦小路通の中の「寺町通から高倉通の間にある食品販売中心の商店街です。
 

場所 錦小路通の中の寺町通から高倉通の間
おすすめ度 ☆☆☆☆☆

京都といえば観光ももちろん楽しめる

京都といえば、お土産を買うだけではなく多くの観光名所があり観光を大いに楽しむことができます。

やはりおすすめとしては、金閣寺、銀閣寺、清水寺、伏見稲荷大社など有名な神社もたくさんありますし、嵐山などは景色などその場を楽しむこともできます。

修学旅行ではあまり行くことはないでしょうが、芸子さんや舞妓さん遊びという京都らしい観光もありますので、色々と散策してみましょう。

京都ならではのお土産がたくさんある

京都には「京都ならでは」といえるようなお土産がたくさんあります。「京都土産」だとひと目でわかるような品もたくさんありますし、隠れた人気土産も数多く存在しています。

今回、こちらで紹介したお土産の数々についても知っているものも知らないものもあったでしょう。これらを参考に、自分用でも人に渡す用でも、喜ばれるお土産を見つけてみてください。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ