悶々の意味とは?悶々とするなどの使い方を例文で解説!

心の中で激しい葛藤や悩みと格闘している時に、心情を「悶々とする」という言葉で表現することがあります。しかし、「悶々とする」の正しい意味をすぐに解説できる人は少ないでしょう。そこで、今回はその「悶々とする」の意味と共に、例文や英語表現なども解説したいと思います。

悶々の意味とは?悶々とするなどの使い方を例文で解説!のイメージ

目次

  1. 1悶々とした気持ちを晴らしたい!
  2. 2悶々の意味とは?
  3. 3悶々の使い方
  4. 4悶々とする瞬間あるある
  5. 5悶々とする時のおすすめ解消法
  6. 6悶々とムラムラの違い
  7. 7悶々とするの英語表現
  8. 8自分の苦しい心情の表現として使える「悶々とする」

悶々とした気持ちを晴らしたい!

悩み事が頭から離れず、気分が落ち着かない時には、「悶々とする」という言葉を使って心情を表現することがあるでしょう。しかし、「悶々とする」の意味がよく分からないまま、会話の流れで使ってしまっている人は多いと思います。

そこで、今回は「悶々とする」の意味の例文や使い方などについて、具体的に説明していきましょう。「悶々とする」の意味が良く分かっていない人は、ぜひ今回の内容から確認してみてください。

悶々の意味とは?

「悶々とする」とは、心の中で悩みや葛藤などを抱え、苦しんでいる様子を意味する言葉です。悩んでいる様子をあまり外に出さずに、胸の奥で激しく苦しみ悶えている状態を表現したい時にぴったりな言葉でしょう。

恋愛や人生などに関するはっきりした答えの無い悩みや、自分しか分からない葛藤などを抱えている人は、特に「悶々とする」という状態に陥りやすいのです。

悶々の類語表現

「悶々」にはいくつかの類語表現があります。例えば、自分の考え方によって心にしこりができていたり、1人で苦しんでいたりする様子を意味する「物思う」や「苦悶する」という言葉です。

また、性的な事柄で葛藤を抱えていることを意味する「身悶えする」や「煩悶する」という言葉も、類語表現の1つとされています。

さらに、不安や心配な気持ちで落ち着かない様子を指す「気をもむ」や「心が乱される」も、日常でよく使われる類語と言えるのです。

悶々の使い方

「悶々とする」とは、分かりやすい態度を見せずに、1人で何かに悩み苦しんでいる様子を表現する時に使われる言葉です。

「悶々とする」という言葉を使うことで、平常心の様に見えるけれども、悩みや葛藤で激しく心が乱れている人の様子を的確に表現できるでしょう。以下では、「」を使った例文をいくつか紹介していきましょう。

「悶々」を使った例文

「悶々」という言葉は、自分の表現しにくいモヤモヤした気持ちを伝えたい時に役立つ言葉です。以下では、「悶々」を使った例文を3つ見ていきましょう。「悶々」を実際に使う時に、ぜひ参考にしてみてください。

例文①友達からの一言が忘れられず悶々とする

「悶々とする」は、何か引っかかりを覚える小さなことから、大きな葛藤に発展してしまう時にも使えます。例えば、友達や家族などからの何気ない一言が頭に残り、その言葉の意味を深く考えすぎてしまうことはよくあるでしょう。

その一言が自分のトラウマを引き出してしまうと、人知れず悩み苦しんでしまう人もいると思います。そのような様子は、まさに「悶々とする」で的確に表現できるのです。

例文②悶々とした日々を送る

「悶々とした日々を送る」は、苦しみや葛藤を1人で抱えて長期間過ごすことを指した例文です。他人にはなかなか相談しにくいことで悩みや葛藤は、1人で長い間抱え込んでしまいがちでしょう。

そのような時こそ、「悶々とした日々を送る」という言葉で表現できます。今まさに進路や仕事などに関する悩ましい問題で、長期間モヤモヤした気分になっている人は、ぜひこの例文を使って周囲の人に相談してみてください。

例文③悶々としたまま夜が明ける

「悶々としたまま夜が明ける」は、気になることを一晩中考えてしまった時に使う例文です。就寝直前に一日を振り返っていると、一日の中で起きた気になることや悩みを自然に考えてしまう人は多いでしょう。

悩みや葛藤で眠れない状態が続き、ついに太陽が上がってきてしまう様子は、まさにこの例文で示せるのです。

悶々とする瞬間あるある

悶々としてしまう瞬間とは、どのような瞬間でしょうか?モヤモヤする気持ちになることは、誰でもなることでしょう。そこで、以下では悶々としやすい瞬間を、具体的に紹介していきたいと思います。

意味深なメッセージを受け取った時

他人からどのように受け取ったら良いのか分からないメッセージを受け取った時は、特に悶々としやすいタイミングと言えるでしょう。

自分のことをけなしているのか、褒めているのか分からない内容のメッセージには、特に悶々と意味を考え続けてしまいやすいと思います。

物事が上手く進まない時

物事が自分の思うとおりに進まない時も、悶々としてしまいやすい状況と言えます。例えば、仕事がスケジュール通りに進まなかったり、受験で失敗してしまったりすると、1人で悶々と考え込んでしまいがちです。

悶々としすぎるとうつ病に繋がりやすいので、あまり長く1人で考えすぎないようにしましょう。

悶々とする時のおすすめ解消法

悶々とする状態は、なるべく早めに変えたいものでしょう。そこで、以下では悶々とする時におすすめの解消方法を、いくつか取り上げていきたいと思います。

体を意識的に動かす

悶々とする気持ちの解消には、ジョギングをしたり、ストレッチをしたりと、体を意識的に動かすという方法が有効です。体を動かすことで脳の血流が良くなり、より余裕をもって悩みや葛藤を受け止めやすくなります。

植物や動物に癒される

人間関係の悩みで悶々としている場合は、動物や植物と触れ合ってエネルギーを溜めるという方法がおすすめです。ペットや育てている植物が無い場合は、植物園や動物園に足を運んでみてください。気分転換にもなるので、心が晴れやすくなるでしょう。

好きな食べ物や洋服をよく考えて買う

好きな食べ物や洋服を購入するということも、悶々とした気持ちの解消になります。好きな食べ物や洋服をよく考えて購入すると、気持ちが深く落ち着きやすくなるでしょう。

しかし、衝動的な買い物になってしまうと、後悔してより悶々としてしまうこともあるので、注意してください。

Thumb悩み事がある時の解消法を徹底解説!
あなたには悩み事があるでしょうか。今回は悩み事がある時の解消法を紹介させていただきます。悩み...
Thumb恋愛の悩みランキングTOP7!女性の恋の悩みの解決方法!
恋愛することは、楽しい時もある一方で、どうしても悩みの種になってしまうこともあります。今回は...

悶々とムラムラの違い

「悶々とする」という言葉は、「ムラムラする」という言葉と間違われやすいでしょう。

ムラムラと悶々は心の中で葛藤するという点では同じですが、一般的に「ムラムラ」は強い性的興奮を抑えている時にのみ使われる言葉です。一方で、「悶々」は性的な浴とは関係の無い物事に悩んでいる時に使われます。

つまり、「ムラムラする」は強い性的興奮を理性で押さえている時、「悶々とする」は性的興奮以外に関する葛藤を抱えている時に使う言葉と言えるえしょう。

悶々とするの英語表現

「悶々とする」という表現は、日本人以外の間でもよく使われます。しかし、「悶々とする」の英語表現とは一体どのようなものなのか、イメージできない人も多いでしょう。そこで、以下では「悶々とする」の英語表現を3つ紹介していきたいと思います。

”be in distress”

「悶々とする」は、英語では”be in distress”と表現することができます。例えば「悶々として心がいっぱいいっぱいだった」は、”His distress was almost unbearable.”と表現されるのです。”distress”とは、苦悩や苦痛を意味しています。

オーソドックスな表現方法なので、幅広い場面で使用できるでしょう。

”suffer mental anguish”

「悶々とする」は、英語では”suffer mental anguish”と表現されることもあります。”suffer”は「辛抱する」という意味の動詞で、”anguish”は精神的な苦悶を意味しているのです。

例えば「彼は悶々とする夜を過ごした」は、”He suffered mental anguish all night.”と表現できます。

また、”mental anguish”と状態を維持するという意味の”keep”を合わせて、「悶々とする」を表現することも可能です。例えば、「彼女は悶々としながら一夜を過ごした」は”Her mental anguish kept her awake all night.”と表現されます。

”writhe in agony”

”writhe in agony”も、「悶々とする」の英語表現の1つです。”writhe”は「もがく」という意味の動詞、”agony”は「苦しみ」という意味を指す名詞です。かなり強い苦しみを示す英語表現なので、使う時にはその意味合いに注意しましょう。

他の動詞を組み合わせることで、微妙に意味を変えることも可能です。例えば、「呻く」という動詞の"moan"を”writhe”と置き換えると「苦痛に呻く」という英語表現になります。

また、「悲鳴を上げる」という動詞の”scream”と置き換えると、「苦痛のあまりに叫ぶ」という英語表現になるのです。

自分の苦しい心情の表現として使える「悶々とする」

今回は、「悶々とする」の意味や使い方、例文などを詳しく取り上げました。自分の悩ましい心情を他人に伝えたい時に使える「悶々とする」という言葉は、誰かに苦しい胸の内を相談したい時にも役立つでしょう。

また、周囲の人からの誤解を避けるためにも、「悶々とする」の意味や使うべきタイミングもしっかり把握して上で使うことをおすすめします。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ