新潟県のパワースポットおすすめ13選!どこの神社がいいの?

新潟県のパワースポットのおすすめを紹介します。新潟県は日本海に面した県で山間部には有名なスキー場もあります。海の恵みと山の幸を楽しめる人気の観光地、新潟県にはパワースポットも多いです。恋愛や金運に効果のあるおすすめの神社も紹介するので参考にしてください。

新潟県のパワースポットおすすめ13選!どこの神社がいいの?のイメージ

目次

  1. 1新潟県にある神社などのパワースポットを紹介
  2. 2新潟県のエリアをご紹介
  3. 3新潟県のおすすめパワースポット5選【恋愛運編】
  4. 4新潟県のおすすめパワースポット3選【金運編】
  5. 5新潟県のおすすめパワースポット3選【仕事運編】
  6. 6新潟県のおすすめパワースポット2選【絶景編】
  7. 7神社の正しい参拝の仕方
  8. 8新潟県のパワースポットで運気を上げよう

新潟県にある神社などのパワースポットを紹介

新潟県は日本海に面した県で山間部には有名なスキー場もあります。海の恵みと山の幸を楽しめる新潟県は観光地としても人気です。

ところで新潟県にはパワースポットやご利益のある有名な神社も多いのをご存知でしたか?この記事では、人気の観光地、新潟県のパワースポットを紹介します。

恋愛運や金運、仕事運など効能別に分けた「おすすめの神社」も紹介するのでこれから新潟県の旅行を考えている方は参考にしてくださいね。

新潟県のエリアをご紹介

新潟県のパワースポットを紹介する前に新潟の観光エリアを解説します。大きく7つに分けられます。山形県寄りにある「村上・新発田」エリアには新潟を代表する「月岡温泉」があります。その隣は新潟県の玄関「新潟・阿賀」エリアです。

そのお隣にあるのが、「弥彦・三条」エリア、金物で有名な燕市があります。新潟県の中では最強のパワースポット神社もあります。その横には海沿いの大都市「長岡・柏崎」エリアです。新潟県と言えば自然豊かな「佐渡」エリアも外せません。

長岡の下、山間部寄りにあるのが「湯沢・魚沼」エリアです。ここは東京からアクセスしやすい越後湯沢温泉や、苗場スキー場など有名なスキー場や温泉が目白押しです。富山寄りにあるのが「妙高・上越」エリアでリゾート地の多い観光地です。

新潟県のおすすめパワースポット5選【恋愛運編】

新潟県のおおよそのエリアが分かったところで、さっそくおすすめのパワースポットを紹介して参りましょう。はじめは「恋愛運」を高めるパワースポットです。

恋愛運を高めるパワースポットや神社といえば「縁結びの神様」ですね。縁結びは恋愛成就だけでなく人との出会いや仕事との縁をつなぐご利益もあります。

つまり縁結びの神様のところに行けば、人間関係の運、家庭円満や仕事運、お金の運など全てが底上げされるはずです。「恋愛は関係ないわ」と思っている方もこれらのパワースポットにはぜひ行ってみてください。

1.新潟総鎮守 白山神社(はくさんじんじゃ)

住所 新潟市中央区一番堀通町1番地1
アクセス JR越後線「白山駅」から徒歩10分
利用可能時間 7時~20時(お守り販売所)
利用料金 特になし

新潟総鎮守の白山神社(はくさんじんじゃ)は、新潟中心エリアにある歴史ある神社です。白山さまは、女性の神様なのだそうです。夫婦の神様が喧嘩をとりもってくれたことから縁結びの神様としても知られています。

2.彌彦神社(やひこじんじゃ)

住所 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
アクセス JR弥彦線「弥彦駅」から徒歩15分
利用可能時間 24時間参拝可能
利用料金 特になし

彌彦神社(やひこじんじゃ)は、地元民から「おやひこさん」と親しまれ新潟県随一のパワースポットと言われています。

ここでは縁結びの神様として紹介していますが、この神社を訪れれば厄除け、金運、健康、縁結び、商売など全てにおいてパワーが得られるでしょう。

予想よりはるかに大きな境内は素敵な見どころがたくさんあり、女性にも人気です。観光客が多いので早朝などの人気のない時間帯に行くといいでしょう。新潟に来たら一度は訪れたい神社です。

3.新発田諏訪神社(しんばたすわじんじゃ)

住所 新潟県新発田市諏訪町1-8-9
アクセス JR白新線「新発田駅」から徒歩3分
利用可能時間 9時~16時(祈祷受付など)
利用料金 特になし

諏訪神社(すわじんじゃ)は、村上・新発田エリアにあり地元の人から「おすわさん」として親しまれています。厄除け、学業成就の他に、縁結びや安産にもご利益があると言われています。結婚式を挙げる方もいるそうです。

4.妙高寺(みょうこうじ) 

住所 新潟県小千谷市川井114
アクセス JR上越線「小千谷駅」より車で15分
利用可能時間 開帳日は26日の9時~17時
(冬季は16時)
利用料金 特になし

妙高寺(みょうこうじ)は、長岡・柏崎エリアにある曹洞宗のお寺です。こちらの御本尊「木造愛染明王坐像」は、縁結びの御利益があると言われています。染物関係の方の信仰の場としても有名なのだそうです。

木造愛染明王坐像は、御開帳日が決まっています。正月三が日と毎月26日だそうです。変更される場合もあるかもしれませんので、事前に調べてから行くといいでしょう。

5.月岡温泉(つきおかおんせん)

住所 新潟県新発田市月岡
アクセス JR白新線「月岡駅」からバス5分
利用可能時間 お店による
利用料金 日帰り温泉は予約が必要なところあり

月岡温泉(つきおかおんせん)は、村上・新発田エリアにある温泉街です。エメラルドグリーンのお湯は硫黄を多く含む美肌の湯として有名です。ここの温泉につかれば女子力がアップすること間違いなしです。

街中にある「湯かけ像」にお湯をかけると縁結び祈願になるとも言われています。足湯ならぬ「手湯」もあるので、散策しながら気軽に温泉を楽しみましょう。

Thumb新潟県の心霊スポットランキング!行ってはいけない廃墟【都市伝説】
新潟県の心霊スポットについて紹介します。新潟県には本気で怖いといわれている心霊スポットが存在...

新潟県のおすすめパワースポット3選【金運編】

次の新潟県のおすすめパワースポット3選は「金運編」です。新潟県は神社仏閣が多い地域です。これらに参拝するだけでも全体運が上がるはずですので、気になるところには足を運んでみましょう。

1.金峯神社(きんぷじんじゃ)

住所 新潟県長岡市西蔵王2-6-1
アクセス JR「北長岡駅」から徒歩15分
利用可能時間 特になし
利用料金 無料

金峯神社(きんぷじんじゃ)は、長岡・柏崎エリアにある広大な敷地に建つ神社です。ご祭神は金山彦命(かなやまひこのみこと)で、もともとは鉱山の神様として御祭りされていましたが、金運・縁結びの御利益があるとも言われています。

2.宝徳山稲荷大社(ほうとくさんいなりたいしゃ)

住所 新潟県長岡市飯塚859
アクセス JR信越本線「越後岩塚駅」から徒歩10分
利用可能時間 一般参拝は7時~17時
利用料金 ろうそくを奉納する場合は別途料金

宝徳山稲荷大社(ほうとくさんいなりたいしゃ)は、長岡・柏崎エリアにあります。天照白菊宝徳稲荷大神が御祭神で、立派な朱塗りのお社や鳥居が印象的な場所です。神社庁には属しておらず、独自の信仰がある神社のようです。

ここの大社の歴史は縄文時代からと古く金運や商売繁盛、良縁など様々な願いに効果があるとされています。色の違う5本のろうそくを奉納するのが決まりなのだそうでその内の「赤」は金運を上げるとされています。

3.三条八幡宮(さんじょうはちまんぐう)

住所 新潟県三条市八幡町12番地18
アクセス JR弥彦線「北三条駅」から徒歩10分
利用可能時間 特になし
利用料金 無料

三条八幡宮(さんじょうはちまんぐう)は、北三条から徒歩で行ける神社です。境内には八幡宮の他に「金山神社」もあります。三条市の特産である「金物」の商売繁盛を願う神様ですが、宝くじやギャンブル運が上がるとの噂もあります。

新潟県のおすすめパワースポット3選【仕事運編】

次は新潟県のおすすめパワースポット3選「仕事運編」です。営業成績をアップしたい、昇進したい、事業で成功したい、と考えている方は行ってみましょう!

1.高龍神社(こうりゅうじんじゃ)

住所 新潟県長岡市蓬平町1284
アクセス JR信越本線「長岡駅」からバス(40分)
長岡ICより車で30分
利用可能時間 8時半~16時半(お守り販売所)
利用料金 特になし

高龍神社(こうりゅうじんじゃ)は、長岡・柏崎エリアにあります。商売繁盛の神社として全国から参拝者が訪れるかなり有名な神社です。テレビでも紹介されたようです。

山奥にある神社なので車で出向くことをおすすめします。こじんまりした神社ですが金運も上がると言われていますのでぜひ足を運んでみてください。

2.蒲原神社(かんばらじんじゃ)

住所 新潟県新潟市中央区長嶺町3-18
アクセス JR新潟駅「万代口」から徒歩で15分
利用可能時間 特になし
利用料金 無料

蒲原神社(かんばらじんじゃ)は新潟駅の中心地にある神社で駅から歩いていくこともできます。農耕の神様として知られ、学業の神様「菅原道真公」もまつられているそうです。

梅の木が130本も植えられていて春には梅まつりが行われます。また、毎年6月末から行われる「蒲原まつり」は有名で、かなりのにぎわいとなるそうです。

3.大友稲荷 奥の院(おおともいなりおくのいん)

住所 新潟県新発田市大友
アクセス 日本海東北自動車道「聖籠新発田」ICから約20分
利用可能時間 特になし
利用料金 無料

京都の伏見稲荷の分院である大友稲荷 奥の院(おおともいなりおくのいん)は由緒正しいおいなりさんとして地元民から親しまれています。商売繁盛や五穀豊穣を願う人々が訪れるこの神社は鳥居のトンネルが幻想的な場所でもあります。

新潟県のおすすめパワースポット2選【絶景編】

新潟県のおすすめパワースポット最後は「絶景編」として2つご紹介します。海や山あり自然に恵まれた新潟県は風光明媚なパワースポットもたくさんあるのです。

1.清津峡渓谷(きよつきょうけいこく)

住所 新潟県十日町市小出
アクセス 関越「塩沢・石打IC」から車で約25分
利用可能時間 8時半~16時半
利用料金 トンネル入抗料600円

清津峡渓谷(きよつきょうけいこく)は、日本三大渓谷として知られる場所でトンネルから見える景色が神秘的な雰囲気を醸し出しています。

鉄道駅で近いのは越後湯沢駅で、冬場はシャトルバスの運行もあります。(要事前予約)2月13日まではメンテナンスのために休業しているそうなので、運行情報を調べてから行きましょう。

2.弥彦山(やひこやま)

住所 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦3606-1
アクセス 北陸自動車道「三条燕IC」から車25分
利用可能時間 2020年の山開きは4月12日(予定)
利用料金 特になし

弥彦山(やひこやま)は、東京スカイツリーと同じ標高「634m」で登山口から山頂まで1時間半で行ける手頃な山として人気があります。

ロープーウエーもあり登山道も綺麗に整備されているため、お子様連れでも登ることができるでしょう。山頂には弥彦神社の奥宮もあるので霊験あらたかなパワーを貰えることは間違いないでしょう。

神社の正しい参拝の仕方

最後に神社の正しい参拝の仕方をお伝えしましょう。日本には数多くの神社やお寺がありますが神社の方が作法が厳しいと言われています。正しい参拝の方法を覚えてお願いごとを叶えられるようにしましょう。

1.参拝までの流れ

参拝までの流れを箇条書きにしてみました。神社庁のホームページにも詳しく掲載されていますので参考にしてください。※神社内の参道は右端か左端を歩きます(真ん中は神様が通る道です)

1、鳥居をくぐる時には1礼する。よそのお宅にお邪魔する気持ちで行います
2、手水をとる。入手水舎と呼ばれる場所で手や口の中のお清めをします。お清めの順番は、左手(柄杓は右手)、右手、口、再度左手です。
3、ご神殿の前に付いたらお賽銭をして2礼2拍手(出雲大社は2礼4または8拍手)
5、祈願を唱える
6.一礼する
7、鳥居をくぐる際に再度お辞儀をする

2.御朱印は参拝してからいただく

御朱印ブームが到来していますが、御朱印集めを「スタンプカード」か何かのように考えていませんか?御朱印は神様と御縁をいただいた証に貰うものです。参拝が済んでからいただくのが基本です。

御朱印をいただくのに時間がかかる場合は、先に御朱印帳をお願いしてから参拝し後で受け取るのもいいでしょう。

御朱印をインターネットで転売をしている方がいますが、そこから購入しても何のご利益もありません。病気や仕事の都合でどうしても神社に行けない方は、お友達や家族に頼んで御朱印をいただきましょう。

新潟県のパワースポットで運気を上げよう

新潟県のパワースポットを紹介しました。ご利益のある神社やお寺、自然豊かな町並みや豊富な温泉など新潟県には魅力あふれる見どころがいっぱいです。

観光やお土産や美味しいお料理をいただいた後は温泉にゆっくり入るとよりパワーがアップします。

そして、新潟観光の際には、今回紹介したパワースポットにもぜひ行ってみてください。仕事や普段の生活に疲れている方も、新潟のパワースポットに行って英気を養えばきっと元気が出るでしょう。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ