【夢占い】動物の夢の意味!動物になる・小動物の夢などの心理とは?

好きな動物が夢に出て、自分と触れ合っていたらとても嬉しいことです。しかし、時には予想もできない動物が登場することも。そんなとき、夢占いでその夢を占ってみましょう。夢占いの結果によっては、もしかして良い未来が待っているかもしれません。

【夢占い】動物の夢の意味!動物になる・小動物の夢などの心理とは?のイメージ

目次

  1. 1【夢占い】動物の夢の意味や暗示とは?
  2. 2【夢占い】大きな動物が出てくる夢の意味
  3. 3【夢占い】動物の出産に関係するの夢の意味
  4. 4【夢占い】動物に被害を与えたり与える夢の意味
  5. 5【夢占い】あり得ない動物がでてくる夢の意味
  6. 6【夢占い】動物園で人気のある動物がでてくる夢の意味
  7. 7【夢占い】猛獣が出てくる夢の意味
  8. 8【夢占い】動物園の夢を見た時の夢の意味
  9. 9【夢占い】小動物に関する夢の意味
  10. 10吉凶のおさらい
  11. 11見た夢を生かすために

【夢占い】動物の夢の意味や暗示とは?

自分が家で飼っているペットが夢で出てきた、なんていう人は多くいるのではないでしょうか。それは、そのペットをどれだけ思っているか、ペットとどれだけ深くかかわっているかによって、その意味も分かってきそうなものです。

ところが、動物が夢に登場する際、これまでほとんど見たことのない動物や、凶暴な動物、獰猛な動物が登場することも。自分とかかわりのない動物が夢に登場した場合、その動物がもたらす意味を知りたくなってしまいます。

動物は自分を映す鏡

自宅で飼っているペット、もしくは動物園へ遊びに行った帰りに動物が登場する夢を見ても、そんなに気にはならないでしょう。

しかし、ある日突然動物が登場する夢を見た場合、その動物は自分自身を表していることが多く、自分の分身であると言われています。動物が登場したことで、自分が思っている以上に、自身の心理では物事が大きな佳境を迎えているのかもしれません。

同じ動物の夢でもシチュエーションによって吉凶が分かれる

夢占いでは、ある特定の動物は幸運の象徴であったり、逆に凶夢の象徴であったりと様々です。ところが、吉兆の動物であっても、夢のシチュエーションによって、凶になったり、その逆もまた然りです。

どんな動物が、どんなシチュエーションで出てきたのか、夢に見たときはしっかり覚えておくようにしましょう。それによって、自分の心理を理解したり、問題解決の糸口が掴めたり、新たなステージへチャレンジしたりできるはずです。

【夢占い】大きな動物が出てくる夢の意味

人よりも体の大きな動物が夢に出てくると、少し怖い気がします。基本的に、優しい動物であったとしてもふとした拍子や、腹の虫が悪い時などに近づいてしまうと襲ってくることがあるので、動物は注意が必要です。

夢に出てくる大きな動物も、その登場によって吉凶が分かれますので、自分の夢がどれに当てはまるか思い出してみてください。

ゾウの夢

像と人とのかかわりは紀元前の時代から、現代まで多くの形で関わり合ってきました。時には食料、時には道具、皮や象牙は価値の高い商品として、人に富をもたらしました。また、ゾウは宗教にも深くかかわり、神として崇められることもあります。

そうした背景から、ゾウの夢はお金に関わることや幸運をもたらすものの象徴とされています。群れで暮らしているゾウは協調性にも長けているので、ゾウが夢に出てきたときには、周囲の人々と協力することで対人・対恋愛・対金運が良い結果を生むとされています。

キリンの夢

キリンは、現代に生きる人間を含めた全ての陸上動物の中で、いちばん高い視点から物事を見ることができます。

そうした意味で、キリンが登場する夢は先の見通しを表しています。しかし、キリンの夢はキリンの登場の仕方によって吉凶が大きく変わってくるので、注意が必要です。

穏やかなキリンの夢であった場合、立派な首を持っているキリンが登場すると、その夢は運気の向上を表します。逆に、キリンの首が短かったり怒らせるようなことをして追いかけられたり襲われたりする夢の場合、運気の低下を意味しています。

カバの夢

動物園やテレビで見るカバは、穏やかでのんびりしていて、どちらかと言うとゆっくりとスローライフを送っているイメージではないでしょうか。カバの夢は、心身の重さの暗示です。

縄張りを荒らされた場合、カバも先述のキリンと同じようにとても獰猛になる一面も持ち合わせています。

カバが夢に登場した時、自分自身のコンプレックスや自由の制限、息苦しさを意味しているところが大きく、ストレスやコンプレックスと向き合わなければならないと心の奥底では思っています。

また、穏やかなカバが襲ってきた場合、自身のストレスや苦しさが爆発する寸前を示しており、あまり良い状況ではないことを意味しています。

馬の夢

馬も先述のゾウと同じく、紀元前より人と関わり合ってきた動物です。農耕馬や乗馬に利用されたり、軍馬として名を挙げた馬も歴史には多く登場しています。そうした人との繋がりの中で、馬は人の生活になくてはならない存在となっています。

また、とても身近な存在の馬は、登場の仕方によって、吉凶どちらの意味も持ち合わせています。

馬の吉夢

立派な成人の馬が登場した場合、運気は向上しており、特に仕事面では今なら馬のようにすぐに行動することで、結果が伴います。自分が馬に上手に乗っている夢では、理性・本能どちらもバランスよく制御できており、仕事・恋愛(プライベート)の両立を意味しています。

馬を飼ったり、馬糞を踏んだ場合の夢では金運を表し、思いもよらぬ吉報が舞い込んでくるかもしれません。女性が馬を飼う場合では、恋愛運の向上も示唆しています。

馬に噛まれても痛みを感じない場合は、同じように利益の向上などを意味しているので、嬉しいハプニングが予想できます。

馬の凶夢

ところが、馬を上手く乗りこなせなかったり落馬してしまう夢だと、逆のことが言えます。理性・本能のどちらかが偏っており、大きな挫折や失敗、挫折を伴います。暴れ馬であった場合、人の手で制御できない状況を意味していますので、想定外のトラブルに見舞われるかもしれません。

馬が逃げてしまう夢の場合、金運を意味している馬が逃げてしまうので、大きな損失や出費が予想されます。

また、馬に上手に乗っていたとしてもずっと走り続けているような夢の場合、相棒である馬への負担から、パートナーや大切な人への負担増を意味していますので、労りが必要でしょう。

大きな動物がゆっくり近づいてくる夢

ゾウやキリンなどの体が大きな動物がゆっくりと近づいてくる夢では、自分よりも大きな人(信頼のおける人、尊敬している人、仕事先の上司、友人関係でも自分にとって存在の大きな人)が助けてくれることを意味しています。

【夢占い】動物の出産に関係するの夢の意味

新しい生命が誕生することは、とても喜ばしいことです。夢占いでも、基本的には良いイメージをもたらします。

金運や子宝、運気などに関わってきますので、夢の中でも出産に立ち会った場合喜んであげましょう。

動物の出産を見る夢

小動物の出産を夢に見たとき、それはコツコツと積み上げてきた自分の成果が認められることを暗示しています。また、金運や運気が上がる場合もありますので、新しいことへのチャレンジはこのタイミングだとベストです。

ただし、猛獣の出産である場合、新しくトラブルが増えるという暗示もありますので、全ての動物の出産で喜ぶのは禁物です。

動物の赤ちゃんを育てる夢

動物の赤ちゃんを育てる夢では、自身の中の秘められていた、あるいは温存されていた、まだ開花していなかった才能が成長していくという意味を持っています。

いつも以上にインスピレーションが高まっている時期なので、自分の能力に注目してみるいい時期かもしれません。

動物を飼う夢

動物の種類を問わず、動物を飼っている夢が出てきた場合、欲望や欲求の表れであると捉えられます。動物との関係がよく、上手に飼えている状態であれば自分の欲望も上手にコントロールできていると言って良いでしょう。

しかし、動物が手に負えない状態であった場合は、自分の欲望もコントロールできなくなってきています。歯止めが効かなくなる前に、自身の生活を改めてみると良いでしょう。

【夢占い】動物に被害を与えたり与える夢の意味

種類を問わず、状況によって夢の内容は大きく変わってきます。一般的に言われている状況は、どんな夢占いの結果をもたらすのか、下記にまとめてみました。

動物に追いかけられる夢

何かに追われている夢の場合、その種類によって多くの意味をもたらしています。一般的に、動物が追ってくる夢の場合、種類を問わず、貴方が切羽詰まっている状況であることを意味しています。

追いかけてくるものが何か分からない場合は、心身の疲労がたまっており限界が近づいていることを暗示していますが、動物で追ってくるものが分かる場合、それらから逃げきれたら解決する問題であることを意味しています。

例えば猫であれば、猫は女性を象徴していますので女性関係の悩みであることが多く、ライオンは権力の象徴もでもあるので、仕事での上司や権力の圧力を示しています。

動物を追いかける夢

逆に自分が動物を追う側の立場だった場合、普段からあまり考えずに行動してばかりであることを意味しています。その場のノリやインスピレーションに頼り行動しているので、直感に頼りすぎず、考えて行動するべしとのお達しでもあります。

動物を殺す夢

あまり気分の良い夢ではない「何かを殺す夢」は、自身の嫌な部分を消したがっていることを意味しています。なので、夢見はよくありませんが問題解決に向かっていると解釈して良いでしょう。

動物によって意味が異なりますので、何を消したがっているのかは殺す動物によってポイントが違ってきます。

例えば犬を殺した場合、精神的にストレスを抱えており、自分よりも弱い立場の犬を殺すことで負の感情を無くそうとしています。鶏を殺した場合は、現状の打破を望んでおり、幸運や何かを手に入れたいと望んでいることを意味しています。

動物に噛まれる夢

先述で、馬に噛まれた場合は運気が上がる吉夢であるとお話しましたが、基本的に動物に噛まれた夢の場合、病気やケガを心配しなければなりません。日常での行動を振り返り、気を付けた方がよさそうです。

動物を食べる夢

日頃食べている牛や豚や鶏だけでなく、動物・特に獰猛な動物を食べる夢を見た場合、その動物の力を取り込みたいと思っています。

なので、普段の自分よりも強い力や本来の力以上の能力が発揮されることを暗示ています。

動物になる夢

動物になる夢は、これまでの自分の限界を超えて新たな目標にチャレンジする意欲を表しています。

チャレンジすることや、ステップアップすることに問題や障害がないのであれば、先へ進む良いタイミングであると言えます。

Thumb【夢占い】カラスの夢の意味!カラスに追いかけられる・殺す夢など
夢占いでカラスの夢の意味や暗示はどのような意味でしょうか。カラスというのは不吉な鳥などに例え...

動物の死骸の夢

動物の死骸が登場する夢は、多くの場合人の死体の夢と同じく、吉夢であるとされています。現実が好転する機会が訪れるとされており、運気がよくなる暗示でもあります。

悩み事が解決したり、問題が解決したり、新たな一歩を踏み出せるきっかけになる夢です。

一方で、出てきた動物の力が失われるとされてもいますので、神秘的な動物や高度な能力を示唆する動物の場合は注意が必要です。

動物にケガさせられる・殺される夢

動物の夢で登場する動物は、自分自身を表している場合が多く、動物から攻撃される夢は、自分の内に秘めた攻撃性が高まっていることを暗示しています。

欲望が高まっているのか、自制心が効かなくなってきているのか、見つめ直す必要があります。また、性的欲求も高まっている場合があるので、トラブルにならないよう注意しましょう。

檻に入れられた動物の夢

動物が折に入れられている夢を見たときには、貴方が何かに捕らわれていることを暗示しています。逃げ出せない程の大きな力や圧力によって、自由を拘束されています。

もしくは、仕事や家庭で何か大きな責任を伴うようなことを任されたり、決断を迫られていると考えられます。そのプレッシャーが、檻に捕らわれた動物の夢として登場しているのです。

檻から逃げ出すには、誰かに鍵を開けてもらう必要があります。状況の打開のために、誰か協力してくれる人を見つけましょう。

動物と一緒に檻に入るっている夢

今度は、自分が動物と一緒に檻の中に閉じ込められている場合です。この場合は、直面している問題が解決困難なことを示唆しています。

この夢の場合も、誰かに鍵を開けてもらわなくてはなりません。協力してくれる人、助けてくれる人を見つけると良さそうです。

【夢占い】あり得ない動物がでてくる夢の意味

現実と違って、「夢」なので基本的には何でもアリです。漫画や映画・ゲームでしか見たことのない動物たちが、夢なら不思議に思うことなく登場してきます。

そうした、現実では決して出会うことのできない動物たちと、夢の中で出会った場合の夢占いをご紹介します。

たくさんの動物が出てくる夢

沢山の動物が出てくる夢は、心理的に前向きな人や意欲のある人が見ると言われています。吉夢に該当するこの夢は、自分の中の可能性を暗示しています。

新たな目標に向かって努力や気力を充分に示しており、目標達成への可能性を表しています。こうした良い夢を見た際に、新しいことを経挑戦してみると、自分の夢が叶い易くなるかもしれません。

話す動物や知恵のある動物の夢

人間の言葉を話せる動物なら、それだけ知恵も備わっています。知能の高い動物は、地球上に多く存在しているものの、人間の言葉を話すことができる動物には、これまで出会ったことがありません。

夢で言葉を話す動物と出会った場合、あなたの潜在意識の中にある重要な「メッセージ」を伝えようとしています。夢の中で、動物の仕草や話す言葉に耳を傾け、何を伝えたいのか探ってみると、これまで思いもよらなかった解決の糸口が見つかる、なんてこともありそうです。

見たことのない動物の夢

現実では見たことのない動物は、例えば竜などが挙げられますが、それ以外でも現実で見たことのない動物と夢で出会った場合、それは見たときの夢の内容によって吉夢にも凶夢にも成り得ます。そして、出会ったことのない動物は、現実で今までに出会ったことのない人とこれから出会う可能性を暗示しています。

例えば、出会った動物ととても楽しく嬉しく幸せな気持ちでいた夢の場合、その人と出会うことで自分の人生がより豊かになることが予想されます。

逆に、出会った動物が恐ろしく、気持ち悪さや不快さを覚えた夢の場合、出会った人によって自分の人生が振り回され、めちゃくちゃになってしまうことも考えられます。

動物の糞の夢

動物の排せつ物の夢は、人間の排せつ物の夢と同じく金運をもたらす夢として吉夢だと言われています。糞には栄養分があり、植物などを育てるための肥料となることからも、そう考えられているのです。

なので、少し汚らしい夢ではありますが、喜ばしい夢でもあります。

【夢占い】動物園で人気のある動物がでてくる夢の意味

動物園の人気者が、自分の夢に登場したらとても幸せな気分になります。人気者故、常にお客さんで賑わっているので、ちょっとしか見られなかったり、一部しか見られなかったりと、なかなかその全貌を把握するのが難しい動物たちです。

特に、ショーなどに出ることのない人気動物は、せっかく来たのに見られないとがっかりしてしまいます。そんな動物たちが夢に登場した場合の自分の心理や、夢の暗示や意味をご紹介します。

パンダの夢

貴重な生き物とされているジャイアントパンダですが、動物園の人気者と言えばまず最初に上がる動物です。パンダが登場する夢は、吉凶どちらにもなり得るので、その両方をご紹介します。

パンダの吉夢

パンダを夢の中で見付けたり、餌を食べてたり赤ちゃんが登場したり、自分になついている夢の場合、それらは全て吉夢の暗示です。

パンダは運気の象徴でもあり、何かを始めるにはとても良いきっかけと言えるでしょう。餌を食べているパンダは、金運を司りますので、思いがけない収益を得たり、仕事関係では給料アップが望まれるかもしれません。また、赤ちゃんが登場する際は新たな命の誕生も意味していますので、妊娠なども予見されます。

特に、女性がパンダの赤ちゃんの夢を見た場合は、子供を欲している心理が働いていたり、妊娠しやすくなっている場合があり、タイミングとしても良さそうです。

パンダの凶夢

パンダそのものは運気の象徴でもありますが、遠目でパンダを眺めている夢を見た際は、少々お疲れ気味かもしれません。パンダが死んでしまったり、逃げてしまったりした場合も、精神的に不安定になりがちで、これまで順調にいっていたことが逆転してしまいそうです。

眺めているパンダが、ぬいぐるみであっても、同じく精神的な寂しさや周りとの距離を感じている心理を表しています。対人関係では、特にこれまでの振る舞いを改めてみると良いでしょう。また、餌を食べているパンダの夢は金運アップでしたが、逆にお腹を空かせているパンダの夢は金運が低下し、経済的困窮の恐れがあります。

パンダの出産に関しても、それ自体はとても良い夢ですが難産である場合、幸運が逃げてしまったり苦労することになるかもしれません。

ペンギンの夢

動物園の人気者動物として、パンダと同じくらい名が挙がる動物と言えば、多くの種類がいるペンギンです。フリッパーをパタパタとさせる姿はとても愛らしく、小さな足でペタペタと歩く姿も、子供たちが喜ぶ見世物の1つになっています。

ペンギンが登場する夢では、基本的に群れていたり元気な姿であった場合は運気の向上を意味しています。ところが、もともと群れで行動するペンギンが単独であったり、攻撃的であると運気は低下気味でトラブルに見舞われる前兆とされています。

Thumb【夢占い】ムカデが出てくる夢の意味!ムカデに刺される・退治する夢など
ムカデが夢に出てきたことはありますか?ムカデを大好きな人は少ないと思います。ムカデが出てくる...

【夢占い】猛獣が出てくる夢の意味

どれだけ愛らしい姿をしていても、肉食動物と言われている動物は、刺激せず近づかないのが鉄則です。そんな少し危なくて怖い猛獣が夢に登場した場合、逃げ出したくなる気持ちもありますが、普段身近に見たり触れたりすることのできない動物ですので、興味が湧いてしまいそうです。

夢占いでは、獰猛な動物が登場する夢は心理的なトラウマを示しています。過去のトラウマ、もしくは現在の家族や交際相手などから受けている攻撃的なストレスが原因かもしれません。

他にも、自身の攻撃性が高まっていることの暗示でもありますので、逆に自分が相手を攻撃してしまっていないか振り返ってみてください。

クマの夢

現実のクマは大柄で、以外にも行動は素早く、森や山の中で対峙すれば助かる確率は極端に低い獰猛な動物です。しかし、キャラクターやぬいぐるみ、童話などにも登場するほど、クマは人々から愛されている存在でもあります。

クマが親子や子熊で登場した夢は、妊娠の象徴と言われています。母性に溢れ、安産の暗示でもありますので母への憧れや現実に起こりうるサインとして受け取れます。

ただし、クマが襲ってきたり暴れていた場合は、心理的に相当のストレスを抱えていると捉えられます。家の中にクマが入ってくるシチュエーションも、母親からの過干渉を示しています。もしそこから逃げ出そうとしている夢であれば、その状況から自立したいと願っている表れでもあります。

シロクマの夢

シロクマの夢は、夢占いではほとんどがクマの夢と同じ解釈です。妊娠や安産の象徴であり、母性の高さや母親の存在を示唆しています。

シロクマに対して、前向きな夢を見た場合、それはあなた自身の包容力や母性の高さを表し、また、保守的である一面も暗示の中に含まれています。

クマやシロクマの身体の大きさは、母親の存在の大きさを表しているともいわれており、もしクマやシロクマの身体が異様に大きい場合、そしてそれに対して嫌悪感やプレッシャーを夢の中で感じた場合、母親からの過干渉の度合いを暗示しています。

ライオンの夢

百獣の王として名が高いライオンは、動物園に行けば必ず見ることができる人気者の動物です。夢占いではライオンは気力や精力、体力の強い現れとして捉えられます。

もし、ライオンが襲ってきたり追いかけてきた場合、精神的な疲れや不安定さを意味し、運気も低下している現れです。また、危険が迫っていることも意味していますので、自分の周りから攻撃されるようなことがないか、確認してみると良いでしょう。

ライオンに襲われても勝ったり、ライオンと仲良くしている夢の場合は、心理的に気力や精力が高まっている状態を示しています。自制心を以て、行動には気を付けましょう。また、ライオンに勝つ夢は仕事での成功の暗示でもありますので、リーダーシップを発揮させ、皆を導いていけると良い結果に繋がります。

トラの夢

トラは、タイガーアイなどにも代表されるように、夢占いでは金運や開運を示している動物です。親切にしたら思いがけない幸運に恵まれたり、臨時収入・昇給などが見込まれたり、女性であれば異性からのアプローチなども気になるところです。また、トラに追いかけられる夢は、新しいことを始めなさいと言うお告げでもあります。

しかし、この追いかけられる夢をそのまま鵜呑みにして行動してしまうと、思わぬリスクを背負いこむことになります。人間関係や健康管理には注意が必要です。更に、自分がトラになる夢であった場合、周りに権力を示したいという欲求の表れでもあります。

そのような夢であった際は、自分自身を見つめ直してみるきっかけとすると良いでしょう。

チーターの夢

チーターの夢の場合、猫科に属しているため、基本的には猫の夢占いと似ています。また、チーターは豹と似ているところもあるので、夢占いではほとんどチーターよりも豹として占われます。

チーターが夢の中で死んでしまったり、弱っていたり、追い払う夢であると、それは対人関係の運気が上がっていることを示しています。悪縁を経ち切れたり、人間関係の問題が解消されたり、邪魔する人がいなくなることを意味します。

逆に遠くから眺めていたり、噛まれたり、追いかけられたりする夢は、運気が下がっている暗示です。他にもチーターに懐かれている夢は異性の存在を表します。しかし、獰猛な動物なので、健全な異性交遊関係を育む相手ではなさそうです。

豹の場合

豹の場合もチーターとほとんど同じですが、若干違っている部分もご紹介しておきます。

クロヒョウが夢の中に登場した際は、恋愛運の上昇を意味しています。しかし、先ほどのチーターに懐かれている夢と同様に、あまり健全な相手ではなく危険な相手であることの暗示でもありますので、近づいてきた人には注意が必要です。

白い豹は幸運の現れです。相手との結婚や妊娠・出産、出世などが期待できます。ヒョウ柄の場合、心理としては性的欲求のたかまりを意味していますので、自制心を心がけてください。

オオカミの夢

物語などで、多くの場合悪役側として登場することの多いオオカミは、夢占いでも凶夢として捉えられます。存在そのものが危険であり、実在する人物では自身に害を及ぼす人のことを指します。また、自分の凶暴性の高まりでもありますので、注意が必要です。

暗闇でオオカミを見る、オオカミに襲われる、オオカミに食べられる、オオカミを追い払う、知っている人がオオカミになってしまう、オオカミが懐く。これらは全て凶夢に該当します。

運気が下がったり、危険が迫っていたり、事故にあったり、人に騙されたり、対人関係のトラブルに見舞われたり、何かと自分に害が及びます。

オオカミの夢で吉夢を見るには

オオカミが夢に登場した場合、オオカミと戦って倒すか、殺してしまいましょう。そうすれば、危険を回避でき、運気の低下を防ぐことができます。

もし、オオカミを倒すことができなかった場合は、オオカミを飼い馴らすことで、心理的にも精神的にも安定していると捉えられます。

ワニの夢

ワニの夢の場合も、基本的は危険を意味しています。小柄なワニや、自分がワニよりも圧倒的優位にない限り、危険であると思っていた方が良いでしょう。

ワニの吉夢

自分の精神的な強さを表すワニは、困難に陥っても乗り越えていける力を備えている表れでもあります。ワニをペットとして飼ったり、手懐ける、捕まえるなどの夢であった場合、幸運に恵まれ、これまで出会ったことのない人に恵まれるなど、大きな可能性を秘めています。

ワニを殺したり、食べたりする夢でも、同じく自らの手で困難を切り拓いていける強さの暗示であるので、自らの可能性を信じてみましょう。

ワニの凶夢

力強そうなワニが登場したり、大きなワニに襲われる夢であった場合は、自分の周りに危険が迫っていることを示しています。自分よりも立場が強い人に恐れ、不安に思っていると言えます。

この場合、運気は著しく低下していると見て良いでしょう。ワニに囲まれている状況も、状況は悪く1人で戦わざるを得ない様子を表しています。また、自分の行いのせいで招いた結果でもあると受け取れるので、自分が横柄にしていないか、今一度振り返ってみましょう。

ワニの産卵に立ち会う夢では、本来新しい生命の誕生は喜ばしいことですが、ワニの場合頭を悩ませる原因が増えることを意味しています。あまり出会いたくないシチュエーションです。

猛獣が死ぬ夢

夢占いで、「死」は吉夢とされています。これまでご紹介してきた動物の死も、人と同じく吉夢として捉えられます。

猛獣が死ぬ場合であっても、それは吉夢の暗示であり、新たな可能性を秘めているとされています。

Thumb【夢占い】白蛇の夢の意味や心理!白い蛇の夢を見たら?
白蛇の夢は、一般的に金運や仕事運などがいい方向に向いているときに見る夢だと言われています。し...

【夢占い】動物園の夢を見た時の夢の意味

これまでは登場した動物の夢占いの結果をご紹介してきましたが、今度はシチュエーションのご紹介をします。

夢に出てくる動物園は、自分自身を投影している鏡です。動物園では自由を拘束され本能のままに生活できません。それが、自分を押さえつけていることの表れとして、登場しているのです。

動物園の印象がよい夢

あなたが、必死に束縛から自由になるためにもがいている最中だと言えます。いわゆる普通の動物園に、自分が登場して動物園巡りをしている夢であると、この意味合いがとても強くなります。

現在、状況を打破しようとしている最中なので、自分を振り返って解決策を見つけましょう。

動物園の印象が悪い夢

動物園の動物が元気のない姿である場合、生命エネルギーが失われつつあることを物語っています。体の健康が失われているかもしれませんが、心理的なストレスや疲れも原因かもしれません。

動物園の動物が逃げ出す夢

ニュースでもたびたび報道されますし、動物園でも動物が脱走した際の訓練が何度も行われています。夢の中で動物が動物園から脱走した場合、それは何かから必死に逃げ出そうとしている暗示です。

【夢占い】小動物に関する夢の意味

小動物は、他の動物と違って動きが活発で、元気な印象を受けます。そのため、夢占いでも小動物は生命力溢れる象徴とされています。

夢の中で小動物と出会えたら、何か嬉しい出来事が起こる前兆と言えるでしょう。

ハムスターの夢

ハムスターは、そのものが自分の大切な人を表しています。また、ハムスターの出てくる夢は良縁などの暗示でもあります。

ハムスターがたくさん出てきたり、赤ちゃんも一緒に登場したりすれば、得られる幸福が大きいものであることを意味しています。また、ハムスターを助ける夢では、これまで努力してきたことの成果が認められる前兆です。

逆に、ハムスターが弱ってしまったり死んでしまったりすると、運気は下がり、ハムスターが共食いをしていると人間関係にまで影響を及ぼしかねない事態になります。

ネズミの夢

愛らしいキャラクターの多いネズミですが、実は夢占いだとネズミはトラブルの象徴とされています。

夢に出てくるネズミも、かわいいネズミなら恋愛運や幸運をアップさせ、更に多頭のネズミは妊娠や出産を意味しています。ところが、ネズミが家に居ついている夢では、家の中に揉め事やトラブルがあることを示唆します。ネズミが家から逃げてしまっても、経済的困窮に陥りかねません。

黒いネズミや汚いネズミは、敵の象徴とされ、また、健康面のトラブルを抱えます。ネズミに噛まれると恋愛についてのトラブルが舞い込んできてしまいますので、夢に出てきたネズミは捕えて対峙するに限ります。

うさぎの夢

ウサギの出てくる夢は、基本的には吉兆を暗示しています。繁殖力も高く、多産のウサギは子孫繁栄の象徴ともされています。ウサギを飼っていたり、抱いていたり、大切にしている夢では、貴方も誰かから大切に思われており、対人関係は良好で、精神的な安定も見られます。

つがいのウサギは妊娠を示唆し、ウサギが死ぬ夢では新たな出会いを予見したとても良い夢です。

一方で、凶暴なウサギが出てきたり、ウサギに襲われてしまったりする夢では運気が下がりトラブルに巻き込まれることを意味しています。配偶者やパートナーからの、精神的なストレスも考えられます。

ウサギの毛色の違い

夢占いでは、ウサギの毛色の違いによっても結果が変わってきます。白いウサギは恋愛運の向上を指し、茶色のウサギは自分自身が周りから「かわいい」「優しい」と思われていることを意味します。

黒いウサギやまだら模様のウサギは、悪い習慣を絶つとの暗示です。ただ、悪い習慣が絶てない場合、不運に見舞われることもありますので、注意しましょう。

モグラの夢

土の中でひっそりと生きているモグラは、夢占いでは「孤立」や「閉塞感」を意味しています。モグラが夢の中に出てきたときは、貴方が周囲から孤立していることを暗示しています。また、心理的な孤独などによるストレスを受けているかもしれません。

また、モグラは「密かな問題」や「不透明さ」の所長でもあるため、モグラが夢に出てきたときは問題の核心が頭を出したと捉えて良いでしょう。夢の中でモグラがたくさん出てきたり、捕まえることができたりしたときは、問題解決のチャンスです。

モグラが餌を食べているとき、良い印象を受ければ、心理的な開放にも繋がります。

イタチの夢

普段、あまり目にすることのないイタチは、夢占いでは「陰湿」さを意味します。周りの人への信頼の欠如・自身の暴力性の高まりなども、イタチの夢から読み取れます。

イタチに噛まれたり、囲まれた場合、人間関係に辟易している暗示です。運気もダウンしており、あまり良い夢ではありません。イタチをかわいがる夢でも、下心のある人間が近づいていると言う意味になります。

逆に、イタチが死んでしまったり、イタチの死骸を夢で見たり、イタチが近づいてくることに嫌悪したりすると、人間関係は良好で、人に流されたり騙されたりすることなく自分をしっかり保てていることを意味します。

リスの夢

手のひらに乗るほど、小さくて愛らしいリスは、幸福や金運をもたらしてくれます。夢の中で出会ったリスが大きければ大きい程、その期待は高まります。かわいいリスであったり、リスが懐いてくる夢は、貴方の協力者や助けてくれる・支援してくれる人が傍にいることを意味します。

リスの夢はほとんどが吉夢とされていますが、例えばリスに噛まれたり、逃げられたり、死んでしまったりした場合は運気が下がっていることの暗示ですので、日頃の行いや言動には注意が必要です。

小さな動物に甘えられる夢

現実で、小動物が自分に甘えてきたら、とても愛しくて嬉しい気持ちになります。しかし、夢占いの場合小動物が懐いてくるのは、あまり良いイメージではありません。

下心のある、貴方を利用しようとしている人が近づいていることの暗示です。騙されたり利用されたりしないよう、かわいい見た目には注意しましょう。

吉凶のおさらい

たくさんの動物の夢をご紹介しましたが、何がどんな夢だったのかあやふやになってしまうかもしれません。

下記に、これまでご紹介してきた夢をまとめてみました。

主な吉夢

動物の赤ちゃんの登場・たくさんの動物が出てくる・動物になる・動物を食べる・動物の死・動物のフンなどが、吉夢として挙げられます。

吉夢では、目標達成や自身の新たな可能性、問題解決の糸口が見つかったり、金運・運気がアップすると言われています。

主な凶夢

動物を飼う・噛まれる・攻撃される・追いかけられるなどの夢は、ほとんどが凶夢です。

こうした夢を見た場合、病気やけがに注意したり、対人関係を見直したり、自分の行動を振り返ってみましょう。すると、余計なトラブルを防ぐことに繋がり運気の低下を回避できます。

見た夢を生かすために

夢は、昔から様々なことを人に教えてくれました。古くには、王様専属の夢占い師がおり、王様の見た夢が吉夢であれば国は栄え、逆に凶夢であれば国が衰退するとまで言われてきました。

それだけ、夢には多くの可能性が存在し、多くの暗示が存在し、人の最奥にある深層心理をときに垣間見せてくれます。

どんな動物が自分に語り掛けてくれたのか、夢を思い出し、その夢の暗示を道しるべに自分を振り返ってみるのも、新たな発見に繋がるかもしれません。

関連するまとめ

関連するキーワード

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ