人間の三大欲求とは?一番強いのは食欲・性欲・睡眠欲のどれ?

人間の三大欲求って聞いたことありますか?食欲・睡眠欲・性欲の欲求を三大欲求と呼びます。三大欲求だけではなく、七代欲求・八代欲求まであることを知っていましたか?今回は女性の三大欲求の強い欲求の順位や三大欲求にあと一つ加えるならば、どんな欲求?などご紹介します。

人間の三大欲求とは?一番強いのは食欲・性欲・睡眠欲のどれ?のイメージ

目次

  1. 1人間の三大欲求とは?
  2. 2三大欲求にあと1つ加えるとしたら?
  3. 3マズローの自己実現理論について解説
  4. 4七大欲求・八大欲求など三大欲求以外の欲求
  5. 5我慢ができない!三大欲求を抑える方法
  6. 6何をやっても楽しくない?三大欲求を上手に満たすには?
  7. 7三大欲求との上手な付き合い方
  8. 8欲があることを認める

人間の三大欲求とは?

人間には、生き物として生存するために肉体が求める強い欲求から、人間として心が求める強い欲求など、様々なレベルの強い欲求があります。この強い欲求は「三大欲求」と言われていています。すぐに思い浮かべられる方、いまいちわからない方にもわかりやすく人間の強い欲求である三大欲求をご説明します。

人間の三大欲求とは

人間の強い欲求である三大欲求は、一般的に①食欲②睡眠欲③性欲だと言われています。  確かにこれらは人間が持っている欲求の中でも強い衝動を引き起こすものです。 たいてい問題とされるのは③性欲で①食欲や②睡眠欲に比べて強度が低いのではないかという指摘がされます。 

確かに、「食べること」や「寝ること」は生き死ににも関わってくるものであるために、その欲求は相当強いはずです。 しかし、「性欲」に関してはたとえそれが満たされなくても直接生死には関わるわけではなく、程度は我慢が出来ます。しかしこの三大欲求は人間が生きていくためには必ず必要なことです。

欲望というより、必要不可欠なことです。似たような語で,「衣・食・住」という事も言われますが、これは生活の上のことです。他に金銭欲、権力・名誉欲、性欲の三大欲と言う説もあります。これは社会人になると生まれる欲求かもしれません。欲求というよりも欲望と言えます。

三大欲求の中で女性が強く感じるものは?

人間の強い欲求である三大欲求というものをご存知でしょうか?人間の三大欲求の中で私たち女性が何が一番強く欲求の順位が高いのか気になりますよね。ここでは人間の三大欲求で女性が強く感じる欲求の順位をご紹介します。
 

1位・睡眠欲

いつもは睡眠時間も制限されて心理的にも満足いくまで眠ることができません。休みの日などは睡眠欲が強い女性はずっと眠っている事も多いでしょう。睡眠をとらなくなると心と体のバランスが取れず、平常心がすり減り、どんどんおかしな行動を自覚なしにとるようになってしまうこともあります。

睡眠不足だと普段だったら絶対とらない衝動的な行為をしてしまうことがあるので、女性が三大欲求の中では睡眠欲が欲求の順位の中では高いです。そもそも女性はホルモンバランスの関係で夜の10時以降は眠くなるサイクルになっています。これは本能的なものなので、覆ることは難しいでしょう。睡眠欲が優先されるのも無理はないといえます。

2位・食欲

食欲は睡眠欲とほぼ同じくらいの優先度の高い順位の欲求です。食事時間も短い場合、お腹いっぱいに食べることができなくて満足感が得られず困る女性も少なくないでしょう。人間は食事をとらないと空腹感にさいなまれて最終的に餓死してしまいます。生きる為に食欲の順位が高いのは当然といえます。


女性にとって食欲は生きるために食べる以外にも、デザートなどを食べて幸福感を得られる心理的な満足を求める傾向があります。ダイエットなどで食事制限をしている女性も多く見受けられますが、食欲という本能的なものを封印して無理に痩せようとしている為、後々の身体や精神的なリバウンドもかなり大きいと思われます。

3位・性欲

性欲は子孫を作る為の欲求なので、女性には別にしなくてもいい、と思う方が殆どなので順位は低くなります。男性は気持ちよくなりたいから女性と性的関係を持ちたがりつつ自分の血を引く子供も欲しいと思いますが、女性にとっては大変な行為。妊娠出産という一大イベントがかかっている為、優先される事もあまりありません。

三大欲求にあと1つ加えるとしたら?

女性にとって重要な強い欲求とは何でしょうか。と考えた時に、一番最初に思い浮かぶのが「三大欲求」ではないでしょうか?欲求の順位が食欲・睡眠欲・性欲(排泄欲)の順で、人間の基本的な欲求として有名です。この三大欲求にあと一つ加えるとしたらどんな欲求があるでしょうか?

Thumb支配欲の強い人の心理や特徴11選と付き合い方や対処法!
あなたの周りには支配欲の強い人はいるでしょうか。支配欲が強い人というのは付き合い方が難しいと...

他人に認められたい・褒められたい承認欲

承認欲とは、「他人に認められたい・褒められたい」という欲求です。人は他人と繋がることで社会生活をしています。その中でも、承認欲求は非常に強い欲求です。承認欲で心のバランスを保っている方も少なくありません。

例えばSNSで情報を発信したり拡散をする行為は、「この情報が良いと思う私の感覚って、みんなと同じだよね?」「こんなに面白い情報を持っている私ってスゴいでしょ?」という欲求があるからです。SNSの普及により承認欲で精神面、体力面のバランスを保っている方も現代には多くいます。

人と触れ合いたいと願う集団欲

一般的に女性は男性に比べると、集団行動が多くて、「みんなで一緒に何かしよう!」ということが多いです。なぜなら、自分の考えに共感してもらいたい、誰かに見てもらいたい欲求の順位が高く強いと言われえています。男性と比べると女性のほうが集団欲への順位は高く強い傾向にあります。

集団に属することで心のバランスを保っていることも少なくありません。集団行動をしていることで、いつでも友人や家族と情報を共有したり、共感したい共感してもらいたいと感じ心のバランスを取りたい欲求があるからです。

マズローの自己実現理論について解説

マズローという言葉を聞いたことがありますか?マズローの欲求5段階説とはアメリカの心理学者「アブラハム・マズロー」が、人間の欲求の順位が高い順に5段階の階層で理論化したものです。マズローは、この理論について「人間は自己実現に向かって絶えず成長する生きものである」と提唱し、「自己実現理論」とも呼ばれています。


マズローの自己実現理論と聞いたことがある方もいると思います。この理論は、人間の基本的欲求は欲求の順位の順で「5段階のピラミッド」のようになっていて、底辺の欲求が満たされると、1段階上の欲求が出てくると説いています。

生きていく上で欠かせない生理的欲求

マズローの自己実現理論の一つである、生理的欲求は人を動機付ける最も根源的な欲求です。①酸素②食物③飲料④性⑤睡眠など人の生命維持に関わる順位の高いものが生理的欲求にあたります。生きていく上で欠かせない生理的欲求なのでこの欲求で生きる上でのバランスを保っていると言えます。

自身の安全と生活と経済的な安全・安定の欲求

マズローの自己実現理論の一つである飢えなどの生理的欲求がある程度満たされると、この「安全の欲求」が現れます。①身の安全②身分の安定③他人への依存④保護された気持ち⑤不安・混乱からの自由⑥構造・秩序・法・制限などを求める順位の高いものが安全の欲求です。


明るい場所に慣れた現代人が真っ暗な森に入ると、恐怖を覚えると思います。これは外界に対する防衛的態度の現れで、安全の欲求から現れる反応です。マズローによると、生理的欲求と同じくらい安全の欲求は強いものだとされています。

この安全の欲求で精神的バランスを保つことに繋がります。

集団に属したい・仲間が欲しい!所属と愛の欲求

生理的欲求と安全の欲求が満たされると、マズローの自己実現理論の一つである「所属と愛の欲求」が現れます。①孤独や追放された状態を避ける②根無し草で生きている状態を避ける③家族や恋人、友達、同僚、サークル仲間など共同体の一員に加わりたいと思う④周囲から愛情深く暖かく迎えられたいと思う。

以上のようなものがマズローの自己実現理論の一つである「所属と愛の欲求」です。現代のSNSの普及でこの所属と愛の欲求のバランスは強くなっていると言えます。

自分が認められたい・承認の欲求

「所属と愛の欲求」が満たされると、マズローの自己実現理論の一つである「承認の欲求」が芽生えてきます。「承認の欲求」は言い換えると、「尊厳の欲求」や「自尊心の欲求」とも呼ばれています。この所属と愛の欲求は2つに分かれます。

①自己の自己に対する評価の欲求…強さや達成、熟達、能力への自信、独立や自由など、自己をより優れた存在と認める、自尊心とも言えるものへの欲求他者からの評価に対する欲求...評判や信望、地位、名誉、優越、承認、重視などを求める欲求。

この承認の欲求が満たされると、自分は世の中で役に立つ存在だという感情が湧き心のバランスを保てます。逆に満たされないと、焦燥感や劣等感、無力感などの感情が現れてきます。

あるべき自分になりたい自己実現の欲求

マズローの自己実現理論の一つである「自己実現の欲求」とは、人が潜在的に持っているものを開花させて、自分がなり得る全てのものになり切りたいと感じる欲求です。つまり、より一層自分であろうとする欲求のことで、どれだけ下位の欲求が満たされても、人は自分に適していることをしていない限り新しい不満が出てきます。

自己実現の欲求についてマズローは、自分自身、最高に平穏であろうとするなら、音楽家は音楽をつくり、美術家は絵を描き、詩人は詩を書いていなければいけない。人は、自分がなりうるものにならなければいけない。人は、自分自身の本性に忠実でなければならない。

このような欲求を、自己実現の欲求と呼ぶことができるであろう。マズローはこの様に自己実現の欲求について述べています。自己実現の欲求を満たすことで心のバランスを保つことに繋がります。

七大欲求・八大欲求など三大欲求以外の欲求

こちらでは三大欲求以外の七代欲求と八大欲求についてご紹介します。

宗教が元の七大欲求

七大欲求は、宗教に絡んだものがあります。ブッダの七つの欲求とは、ゴータマ・シッダールタが説いたとする睡眠欲・食欲・性欲・生存欲・怠惰欲・感楽欲・承認欲の7つの欲求の順位です。睡眠欲・食欲・性欲は生理的欲求です。承認欲もマズローの自己実現理論で出てきたとおりです。

また、三大欲求は食欲・睡眠欲(休欲)・性欲(色欲)で、ありますが、その他、昇進欲(上に行きたい欲)・金欲(儲けたい欲)の二つを足して「五欲」とも言うそうです。大欲求の全てを満たすと精神的なバランスを保つことに繋がります。

生存欲とは

三大欲求に分類してしまうと、食欲に近い生存欲。しかし、食欲とは全く違います。ただ、「自分が生きていたい」という生物の根幹、何よりも真っ先に存在する本能です。生存を欲という風に捉えるとすると、これがもっとも強い欲求と言って間違いです。

怠惰欲とは

これは休息的な意味で、これまでは睡眠欲に分類されてきました。しかし、この怠惰欲はそうではありません。「ラクをしたい、サボりたい、面倒なことはしたくない」というような欲望です。こんな欲望は誰にでもあるはずです。人間の中の欲望の中では一番強い欲望だと思われます。

感楽欲とは

感楽欲は「音やビジュアルなどの感覚の快楽を味わいたい」とある。このような欲求はこれまでは性欲に分類されてしまっていました。音楽などのアート活動はそれだけで満たされるからやっているのに「結局はモテたいからやってる」と簡単に片付けられてしまう感楽欲です。感覚を楽しむ欲望なので、物欲もここに分類できます。

 

コピーライターが生んだ八大欲求

八大欲求とは、コピーライターでもあるドルー・エリック・ホイットマン氏が提唱した、生存欲・食欲・障害回避欲・性欲・安全欲・優越欲・愛情欲・承認欲の8つの欲求です。この8つの欲求の順位に訴えることで、人を行動に駆り立てる文章が書けるとしています。

我慢ができない!三大欲求を抑える方法

特にお腹が空いていないのに、ついつい何か口にしてしまうことはありませんか?クッキーやチョコをつまむ代わりに、ゲームの「テトリス」をすると食べ過ぎ防止につながるのと言われています。さらにテトリスには食欲だけでなく、眠気や性欲などを抑える効果もあると言われています。学会誌に掲載された、目からウロコの研究結果をご紹介します。

テトリスで欲求を抑えられる?!

18〜27歳までの31人の学生を2つのグループに分け、双方の被験者グループにお腹のすき具合や眠気などの欲求を伝えるSNSを、研究者宛に1日7回ほど送信してもらう、という実験を1週間ほど行いました。メールの送信後、一方のグループにはテトリスを3分間ほど行ってもらい、もう一方のグループは何もせずにそのまま待機。


2つのグループの欲求状態をふたたび調査した結果、テトリスをしたグループの被験者の欲求は、平均で70%から56%に低下したそうです。

三大欲求はバランスが大切

三大欲求は適度なバランスで満たしてあげることが重要だと言われています。バランスが取れていないと精神的なストレスを感じてしまいますし、肉体とメンタルにさまざまな悪影響を及ぼすとも言われています。三大欲求はどのような優先順位で満たしていけばいいのでしょうか?

基本的には自分が今満たしたいと思っている欲求を満たすことになります。眠りたいのなら眠る、お腹がすいているのなら食事をとる、性欲が溜っているのなら性欲を発散させるなど。自分が満たしたいと感じている欲求を優先的バランスを取るように心掛けましょう。

何をやっても楽しくない?三大欲求を上手に満たすには?

いったいどうやって三大欲求をどの様な方法や順位で満たせばいいのか、疑問が湧いてきます。ここではそれぞれの欲求ごとに欲求を満たす方法をご紹介します。

睡眠欲を満たす方法

睡眠欲を満たす方法は眠ることです。睡眠欲が満たされていない状態というのは睡眠不足な状態と言い換えることができますし、それを満たすためには睡眠をしっかりとってあげることが大切です。寝る時間も惜しんで働いている、という方もおられるでしょうが、そんなことを続けているといずれ体も心も壊してしまうでしょう。きちんと睡眠欲は満たしましょう。

食欲を満たす方法

食欲を満たすには食事をすることです。お腹がすいたという状態は食欲が満たされていない状態ですから、食事をとってお腹を満たしてあげれば自然と食欲も満たされるでしょう。

性欲を満たす方法

性欲を満たす方法はいろいろと挙げられますが、もっとも効果的なのは異性との性交渉です。パートナーがいるのなら定期的なセックスによって性欲を発散させることができます。また、自慰行為でも性欲は満たすことができるでしょうし、人によっては特殊な方法で性欲を満たしているという方もいます。

三大欲求との上手な付き合い方

できる人は、「なぜできないのか、理解に苦しむ」ようですが普通の人ができることを、できない人間というのはたくさんいます。その中でも、欲望を抑えることができない症状は内容に関わらず、いわゆる「依存症」の一種と考えられます。衝動をコントロールできないことは現実的なトラブルを引き起こす・巻き込まれることもあり、非常に危険です。

近年は若者の物欲の低下による、経済の停滞等が懸念されていますが根本的な欲望というものは、おそらく消えることがないものであり科学・文明の進歩によって、その対象はより広がり続けているはずです。

対象・リスクは無限にあります

「欲望」というものは、際限のないものと言えますが数ある対象の中でも、①食欲②性欲③睡眠欲という人間(動物)が持つ三大欲求は、絶対になくなることはありません。そに加えて「物欲」や「所有欲」といったもの存在しそれらを制御できないことで、様々な弊害に悩んでいる人はそれほど珍しくありません。


程度の差こそあれ、やりすぎちゃった!という経験は誰にでもあるはずですがそれが一瞬の過ち・一瞬の後悔で済まない人というのは、一定の割合で存在します。その中でも、特に懸念される・悩みが多いものとして食欲・性欲・物欲というものが挙げられ、それらは具体的なデメリットを伴います。

食欲をコントロールする

「食べることが好き」を超えて、食欲に異常な快感を感じ自分の意志で止めることができません。「食べたくないけど食べてしまう」という場合もありこれが摂食障害の一種である「過食症」に含まれるかは、微妙なようです。


当然のことながら、太るリスクが大きな行為と言えます。また「食費」に関しても致命的になることがあるようです。

性欲をコントロールする

食欲と同じく、「ひとりでも」「ふたりでも」関係なく欲求を我慢することができない、危険を冒しても求めてしまいます。パートナーがいない場合には、「お金を払う」ことも増えてくるため金銭的な負担というのは、非常に大きなものと言えます。


男女に関係なく見られる症状であり、「性病」や場合によっては「脅迫(リベンジポルノ)」のリスクも無視できません。

物欲をコントロールする

「買い物依存症」という言葉で知られることも多く「欲しいものがあったら、我慢できない」という症状です。お金に余裕が無いな、と思っていてもキャッシング・ローン等を駆使し、何としても手に入れようとします。対象によって、金銭的な負担は無限であり「高いほど快感」という症状も、珍しくはないようです。


特に女性に多い症状として知られており「返せない」ことで、性風俗に流れる女性は典型的な例と言えます。

決して満たされることはない欲求

刹那的な欲求を満たすこともできても、一瞬の満足を得ることができただけでいずれ・近いうちに同じ行為を繰り返すことになるはずであり、終わりはありません。いくら繰り返し、満たし続けても絶対に満たされることはありません。また、おそらく「我慢」はできないはずであり我慢ができるのであれば、依存症ではありません。


「もうやめる!」という堅そうに見える意志や「やめさせる」という決意は、そのほとんどが失敗に終わります。そのため、単なる我慢する努力・気合だけではなく、専門の医療機関でのカウンセリングが必要と言えます。

欲があることを認める

「自分自身に欲があること」を認めてあげて、許してあげて、欲のことも愛してあげて、欲を過剰には抑圧することなく、もっと自然体で生きていくことも大切なのかもしれない・・心境の変化より、そのようにも感じ始めています。

私たち人間には、各種の欲求がありますが、〇〇が欲しい。とか〇〇を得たい。という欲求は、年齢とともに、変わっていくことがあります。例えば、若い頃は「安定なんて、いらない!今を一生懸命に生きたい」と感じられました。

安定よりも自分の可能性を手に入れたいように感じられていたのに、歳をとってくると「安定や安心が欲しい」と感じられるようになる、などです。もちろん個人差はあります。

欲求の種類が、年月とともに、変わっていくこともあるわけですね。自分に欲があることを認めることで衝動的に起こる「欲」に対して受け入れることができます。そして欲のある自分を許せることに繋がるので、ご紹介した欲求の対処法を試したり、自分にあうやり方を見つけることで今以上に生きやすく、自分を愛せることに繋がります。

雑学・エンタメに関する記事はこちら!

Thumb不思議ちゃんに共通の特徴10選と不思議ちゃんがモテる理由7選
変わった言動の多い不思議な人の事を指す言葉「不思議ちゃん」。彼女達に共通する特徴をまとめまし...
Thumbゲーム好きの人の性格や特徴7選!向いている仕事とは?
近年、スマホのゲームアプリの人気によりゲームをする人の割合は増加傾向です。そんなゲーム好きの...

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ