社会人のおすすめの趣味!何か始めたい・趣味を見つけたい人必見

社会人のおすすめの趣味とは?社会人になって仕事ばかりだから何か始めたい・趣味を見つけたいという人必見の内容になっています。インドア趣味、アウトドア趣味、体づくり趣味、スキルアップ趣味…など、幅広い内容の社会人に合った趣味をご紹介しますので、確認してみてください

社会人のおすすめの趣味!何か始めたい・趣味を見つけたい人必見のイメージ

目次

  1. 1社会人のあなたへ!自分に合った趣味を見つけよう!
  2. 2自分に合う趣味って?趣味を見つけるポイント
  3. 3社会人が趣味を持つことのメリット
  4. 4社会人におすすめの趣味《インドア編》
  5. 5社会人におすすめの趣味《アウトドア編》
  6. 6社会人におすすめの趣味《出会い編》
  7. 7社会人におすすめの趣味《体づくり派編》
  8. 8社会人におすすめの趣味《スキルアップ編》
  9. 9社会人におすすめの趣味《副収入編》
  10. 10あまり深く考えすぎないことが大切
  11. 11趣味を持つことで得られるものがいっぱい

社会人のあなたへ!自分に合った趣味を見つけよう!

社会人になると「仕事ばかり」になってしまって、「寝て、起きて、仕事して、帰って、寝る」という繰り返しの日々ばかりになってしまっているという人も少なくありません。

社会人になってからというもの、毎日が同じことの繰り返しで張り合いもなく、刺激もないような状態に「なにか変化がほしい」と思っている人も多いです。

そんな「退屈」を感じている社会人のあなたへ!自分に合った趣味を見つけよう!という内容とそのために役立つものをご紹介します。

自分に合う趣味って?趣味を見つけるポイント

「趣味を見つける」、「自分に合う趣味」といってもどのようなものがあるのか、どう見つけたらいいのか、という部分で迷ってしまう人も多いです。

そこで、自分に合う趣味とはどんなものなのか、趣味を見つけるポイントとは?という部分を解説していきます。趣味が欲しいけれど、自分に合う趣味も、その見つけ方も分からないという場合は、参考にしてみてください。

昔やっていたことやハマっていたことを思い出す

まず、「社会人になってから」仕事ばかり、仕事中心の生活になってしまっているという人が多いので、「それ以前」の自分のことを思い出してみましょう。

なにか、「昔やっていたこと」や「ハマっていたこと」があれば、実は社会人になった今でも「楽しい」と感じることができ、「ハマる」ことができる可能性が高いです。

周りの人におすすめされたような趣味よりも、「1度でもハマったことがある」もののほうが心から楽しめる趣味となる可能性は高いです。

インターネットで検索してみる

近年では、インターネットの発達が目覚ましいので、「インターネットで検索してみる」ことでも自分に合った趣味を見つけることができます。

その趣味となるものの「名称」だけではなく、どんな内容で、どんなものが必要で、どんなところが面白くて、という趣味を実際に楽しんでいる人の声や実体験も知ることができるので、よりリアルに趣味の内容を知ることができるのです。

人の趣味を真似してみる

社会人になる前にやっていた、昔ハマっていた趣味もなければ、「検索」といっても、何から検索していいのか「いまいちピンとこない」という場合には、「人の趣味を真似してみる」という方法も良い方法です。

まず悩む必要がありませんし、身近な人がやっている趣味であれば、「類は友を呼ぶ」ということで、自分自身にも「合った趣味」の可能性もあります。

また、身近な人や知り合いがやっているとなれば、すぐに「趣味仲間」ができるので、その話で盛り上がったり、一緒にやったりもできるので、それによって「楽しさが倍増」するというメリットもあります。

社会人が趣味を持つことのメリット

社会人が趣味を持つことにより得られるメリットというのはどのようなものがあるでしょうか。もちろん、先にもお伝えしているように、「張り合いが出る」とか「同じ日々の繰り返しから脱出できる」というものはあります。

それ以外にも「社会人が趣味を持つことをおすすめするだけのメリット」はあるので、それらを確認してください。

ストレス発散にもなる

社会人が趣味を持つことは仕事ばかりの毎日に刺激を与えてくれるものですが、その「仕事ばかり」で溜まりに溜まった『ストレス』を発散することもできます。

趣味は楽しむものであり、刺激を与えてくれるものですが、溜まったストレスを発散することもできるので、結果的に「仕事の効率も良くなる」ので、「仕事が何より大事」と思っている人にも趣味を持つことはおすすめできるのです。

同じ趣味趣向を持った友達ができる

「気の合う仲間」というのがいると、仕事以外のプライベートの部分が非常に充実したものとなりますが、そう簡単には「気の合う仲間」というものは見つからないのも現実的なところです。

ですが、『同じ趣味を持っている』となると、それだけで話が合いますし、会話も盛り上がりますし、趣味を一緒にやれば一緒にいて時間を持て余すようなこともありません。

もちろん趣味以外のところが噛み合わないという可能性もありますが、多くの場合、同じ趣味趣向を持った人とは色々と波長が合う可能性が高いので、そういった意味でも社会人が趣味を持つのはおすすめです。

時間管理が上手になる

実は社会人が趣味を持つことは「時間管理が上手になる」というメリットもあるのでおすすめです。「時間管理」というのは、仕事はもちろん生きていく上で非常に大きな役割を持っています。

誰にでも『平等』なのが時間なので、いつの間にか過ぎていく「有限」となる時間を上手に管理できるようになるのは大きなメリットです。

趣味自体で時間管理する機会が増えることもそうですが、「趣味をするために」無駄な時間を削って、短い時間で最大のパフォーマンスを出せるように工夫するようになったりと、良い循環が生まれることで時間管理が上手になるのです。

社会人におすすめの趣味《インドア編》

社会人におすすめとなる趣味にはどのようなものがあるでしょうか。「社会人におすすめの趣味」と言っても、挙げればキリがないほどに存在しているので、ある程度項目ごとに分けてご紹介します。

「インドア」、「アウトドア」、「出会い」、「体づくり」、「スキルアップ」、「副収入」と、6項目に分けてご紹介していきます。まずは、「インドア編」を確認していきましょう。

映画鑑賞

インドアの趣味でおすすめなものと言えば、「映画鑑賞」があります。これは、特に形にはこだわらず、「映画館」で見ても良いですし、自宅でDVDなどで見るということも良いでしょう。

究極の「インドア」であれば、映画館に足を運ぶのも、DVDを借りに行ったりするのも「面倒」だと感じるケースもありますので、「映画見放題」などの会員サービスを利用するのもおすすめです。

読書

本当に「インドア派」であれば、「読書」という趣味もおすすめできる社会人の趣味となります。多少の偏見は入りますが、インドア派で読書ができないという人は「隠れアウトドア派」と言われることもあります。

それくらい読書はインドア派にはおすすめです。もちろん「読書」なので、マンガでも良いですし、小説でも良いですし、「何を読むか」は人それぞれで良いでしょう。

ただ、「雑誌」のようなものは、厳密には「読んで」いますが、「見る」に近いので、少々「読書」とは違ってくる部分もありますが、それが「趣味」として成立するなら、個人の自由なので雑誌でも問題ないでしょう。

ビリヤード

一旦表に出る必要があるので、インドアをどのように定義するかにも寄りますが、インドア派の社会人の趣味には、「ビリヤード」もおすすめできるものです。

屋外でやるものをアウトドアと定義するならビリヤードはインドアなので、そういった定義での趣味です。ビリヤードはあまり激しく動き回る必要もないですが、「大人っぽく」、「そして格好良い」ので、社会人の趣味としておすすめです。

ダーツ

ビリヤードと同じような括りの定義になりますが、社会人の趣味としておすすめできるインドア趣味には、「ダーツ」も挙げられます。

こちらもやはり、「大人っぽく」、「格好良い」趣味としてできるので、社会人におすすめですが、「ダーツバー」などのようにカジュアルで気軽に、「みんなでワイワイ盛り上がって」やっているケースもあります。

その場面に混ざるのは、「インドア派」には荷が重い可能性もあるので、「静か」で、「雰囲気のある」場所を見つけることができれば、インドア派にもハマれる良い趣味となるでしょう。

テレビなどでスポーツ観戦

インドア派にはスポーツを「やる」側になるのは難しいですが、「観戦する」側であれば問題なく楽しく熱中できる趣味とすることができます。

ここでは「テレビなどで」としましたが、そこで大いにハマり、熱狂的なファンになっていけば、インドア派であっても、実際にスタジアムなどに足を運んで観戦するようにもなるでしょう。

Thumb多趣味な人の性格や特徴!趣味が多い人に向いてる仕事も紹介
あなたの周りに多趣味な人がいませんか?趣味が少ない人にとっては、多趣味の人が羨ましく見えます...

社会人におすすめの趣味《アウトドア編》

社会人におすすめの趣味として、次は「アウトドア編」をご紹介します。どんな趣味でも自分が楽しく、熱中できれば良いのですが、自身がアウトドア派なのであれば、屋外でアクティブにできる趣味から選ぶのが飽きづらくおすすめです。

スポーツ全般

アクティブなアウトドア派な社会人におすすめの趣味としては、「スポーツ全般」がやはり第一におすすめと言えるでしょう。

どんなスポーツを選ぶかは人それぞれですが、「自分に合う趣味を見つけるポイント」でお伝えした内容などを加味しながら選択すると趣味選定を失敗しづらくなります。

カメラ

「カメラ」という趣味もアウトドア派な社会人にはおすすめできる趣味となります。「カメラ」というと、あまりアクティブではないような印象を受ける人もいますが、実はそんなことはありません。

風景や動物など屋外で撮影するようなものとなると、「かなり動き回る」ことになるので、アウトドア派の人にしか趣味にできないと思えるくらいに、実はアクティブな趣味となっています。

旅行

アウトドア派の社会人におすすめの趣味には、「旅行」というものも挙げられます。行く場所によってはコストが大きくかかるケースもありますが、場所を選べば「頻繁に」旅行にいってもそれほどのコストはかかりません。

実は時間がない忙しい社会人でも、1日だけでも休みが取れれば、「日帰り旅行」も可能で、旅行が趣味の人こそ、短い時間を見つけては色々なところに旅をして「人生を謳歌している」というように周りからも見える「優雅な趣味」と言えます。

釣り

「釣り」という趣味も、アクティブなアウトドア派にはおすすめの趣味となります。「ただ釣り竿を垂らしてじっと待っているだけ」というように見えますが、それは釣りのシーンにもよります。

また、川でも海でも、色々なところに繰り出して、そこで自然を相手に「釣り人」として戦うのは、やはりインドア派の人には少々荷が重く、アウトドア派にこそできる趣味となっています。

ドライブ

アウトドア派社会人におすすめの趣味には「ドライブ」というものも挙げられます。ドライブをするにはそもそも「自動車」がなければいけないので、多少のコストはかかるものとなります。

ただ、たとえば月1でドライブなどであれば、「レンタカー」という手段もあり、実はこれをすると「それなりに良い車」を低コストで乗ることができるので、良い趣味となります。

社会人におすすめの趣味《出会い編》

社会人におすすめの趣味として、「出会い編」をご紹介します。これは趣味だけではなく、「出会い」も欲しいという少し欲張りな人にとっても良い趣味となるものです。

また、もともと同じ趣味を持ったもの同士ということになるので、「気の合う仲間」と同じように、会話も弾みやすく、趣味を一緒にやるという手段があるので、時間を持て余すことのない相手と出会える可能性が高くなります。

社交ダンス

出会いも求める社会人へのおすすめの趣味としては、「社交ダンス」が挙げられます。こちらは趣味自体の内容が少々ハードで、運動量も多く、「気軽さ」の点ではハードルが高めではありますが、出会いもある趣味としてはおすすめです。

出会いがあるだけではなく、「男女ペア」でダンスをすることになりますから、そのダンスパートナーと気が合えば、非常に良い関係が築けるというメリットもあります。

料理

趣味の中に出会いも求める社会人におすすめの趣味は「料理」です。料理教室などに通うようになれば、そこに出会いがあるケースも高くなります。

特に、男性が料理教室に通うことになると、「女性が多い」ので、そういった目的で料理教室に通う男性もいるほどです。逆に「純粋に料理の勉強がしたい」と思っている女性からしたら「邪魔な男性」になります。

ただ、そういった女性の「邪魔」をしないように、しっかりと「趣味」としても楽しみつつ、真剣にやっていれば何も問題はありませんので、堂々と料理という趣味を楽しみましょう。

テニス

「テニス」についても、出会いも趣味も欲しいという人にはおすすめできる趣味となります。これは社会人の趣味として、男性も女性も同じくらいの割合でやっている「男女比の偏りが少ない」スポーツとなっているからです。

もちろん、そのテニスコミュニティによっては男女比に偏りがあるところもありますが、多くの場合は、男性も女性もバランス良く参加していることが多いので、趣味としても、出会いとしてもおすすめの趣味と言えます。

社会人におすすめの趣味《体づくり派編》

社会人におすすめの趣味として、「体作り」も兼ねてできるようなものをご紹介していきます。「運動不足」を気にしている人や、「もっと良い体になりたい」と思っている人にもおすすめの趣味となります。

エクササイズ

なんらかの「エクササイズ」をやるものを趣味にすると、適度に身体を動かしつつ、スタイルも作っていけるのでおすすめです。

これには、ヨガやエアロビクスなど、色々なところで「教室」のようなものがあるものや、個人の先生が教えているような独自の、独特のエクササイズなど幅広く存在しています。

ボクシング

一昔前まではボクシングといえば、『格闘技』というものでしたが、「ボクササイズ」という言葉が生まれたように、ある程度気軽にできる「スポーツ」としてのボクシングを趣味にすることもできます。

スパーリングや試合のようなものはせずに、ジムでやる内容のサンドバッグ、ミット打ち、ほかの筋トレや走り込みのような部分だけをやるという格闘技ではない、「スポーツボクシング」と言えるような趣味です。

筋トレ

「筋トレ」という非常に単純なものも社会人の趣味としてはおすすめできるものとなっています。「趣味」とするからには、「やらされている」わけではないので、ある程度楽しんでやることができます。

また、学生時代のように「体育の授業」などでやらされていた場合にはあまり意識はしませんが、趣味でやるとなると、「色々と知識も勉強して工夫する」ようなこともし始めるので、より楽しんで筋トレをすることができます。

社会人におすすめの趣味《スキルアップ編》

「趣味とスキルアップを兼ねる」ということで、社会人におすすめの趣味には、「スキルアップ編」もあります。これらにはどのようなものがあるのか確認していきましょう。

英会話

「英会話」に限らず「英語」でも良いのですが、やはり社会人のスキルアップ趣味としては、「英会話」は上位にくるおすすめの趣味と言えるでしょう。

もちろん、「英語」に限らず別の国の言葉でもよく、「語学」をスキルアップと趣味を兼ねたものとして行なうのは社会人として、非常にプラスに働くものとなります。

資格試験の勉強

資格をたくさん取得している、という人がときどきテレビなどのメディアで取り上げられることもありますが、この「資格試験の勉強」はそういったものをイメージしてもらえれば良いでしょう。

もちろん、必要不可欠な資格を取るための勉強をするのも大事ですが、それは「必要不可欠」なものなので、趣味と呼ぶのは少々認識のズレが生じる可能性があります。

やはり「趣味」ですから、ある程度は楽しんでやれる程度のことでないと結局は「仕事」のようになってしまうので、その境目が大切になります。

プログラミング

プログラミングを趣味にするというのは「難しそう」と感じる人も多いですが、もちろん高度なものであれば簡単にはいきませんが、「ある程度簡単にできるプログラミング」というものもあります。

そういったものを少しずつ趣味としてやって、簡単なアプリケーションを作ったり、WEB上でお遊び程度に動くシステムを作ったりなどしているうちに、少しずつプログラミングが学べてスキルアップにも繋がるという趣味です。

社会人におすすめの趣味《副収入編》

社会人たるもの「稼ぐ」ことには敏感な人が多いですが、趣味と実益を兼ねるとはまさに、「副収入」を得られる趣味でしょう。そういったものをご紹介します。

ブログ運営

「ブログ運営」と聞くと難しくも聞こえますが、単にブログという形で「日記」のようなものを書くだけでも「ほんのお小遣い程度」の副収入を得ることはできます。

もちろん、より多く稼ぐには様々なことを駆使して、「運営」をしっかりする必要がありますが、「ブログに日記を書くのが趣味」なのであれば、ついでにほんの少しでも稼げるのであれば、それは「オイシイ」趣味とも言えるでしょう。

資産運用・投資

「資産運用」や「投資」を趣味とするのが「危険」な人もいるので、誰にでもできるわけではないですが、「余剰資金」をしっかりと「別の財布」として考えられるのであれば、こちらも副収入の得られる趣味として良いでしょう。

ある種、資金運用や投資を「ゲーム感覚」でできる人であれば、趣味としてできます。また、損をしても問題のない部分の資金量で、たとえ損をしても「熱くならない」性格の人でないと危険なケースもあります。

ハンドメイド

ハンドメイドの「何か」をコツコツと作ることを趣味とできる場合には、それを「副収入を生む趣味」として利用することもできます。

そのハンドメイドの作品を近場で開催されているフリーマーケットのようなところで売るでもいいですが、近年では、ネット上のオークションサイトや、便利なアプリがありますので、ハンドメイドを副収入にしやすくなりました。

あまり深く考えすぎないことが大切

おすすめの趣味を項目別にご紹介してきましたが、趣味を選ぶ際には「あまり深く考えすぎない」ということが大切です。「とりあえずやってみる」という程度でも良いので試してみることが大切です。

もちろん、カメラなどの趣味のように、もし「形から入ったら」お金がそれなりにかかってしまうものもありますので、「とりあえず」の度合いは人それぞれですが、実際にやってみなければ熱中できる趣味になるかどうかは分からないのです。

感覚だけで「面白そう」と思っていたものが、実際にやってみたらつまらなかったり、「あまり興味ないな…」と思っていたものがやってみたら「ドハマりした」ということもありますので、深く考えすぎずやってみることから始めましょう。

趣味を持つことで得られるものがいっぱい

社会人に合うたくさんの趣味をご紹介しました。無趣味な人と、趣味を持っている人では人生の充実度や得られるものに大きな差が生まれます。

趣味があれば時間を持て余すことがありません。熱中できることがあるので、人生に張り合いが出ます。そして、同じ趣味を持った気の合う仲間と出会うことができます。ただの友達ではなく「気の合う仲間」です。

他にもスキルアップに繋がったり、体作りができたり、副収入を得られるものなど、趣味を持つことで様々なメリットがあるので、ここでお伝えしたおすすめの趣味を参考に、趣味を持ってみてはいかがでしょうか。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ