自己完結の意味とは?自己完結型人間の特徴11選

自己完結とは他に依存することなく成立しているという意味を表す言葉で自己完結能力が高い人を自己完結型人間と言います。自己完結型人間と呼ばれる人はどんな特徴を持っているのでしょうか。あなたも自分の自己完結度を診断してみましょう。

自己完結の意味とは?自己完結型人間の特徴11選のイメージ

目次

  1. 1よく聞く自己完結型人間について知りたい!
  2. 2そもそも自己完結の意味とは?
  3. 3自己完結型人間とはどんな人?特徴11選
  4. 4特徴8:入ってくる情報に独自のフィルターがかかる
  5. 5自己完結男子の恋愛事情
  6. 6自己完結型人間との上手な付き合い方
  7. 7自己完結型人間を治すポイント
  8. 8あなたの自己完結度を診断
  9. 9自己完結能力を高めるには
  10. 10時と場合によって自己完結能力を使いこなせる人は理想的!

よく聞く自己完結型人間について知りたい!

あなたの周りに、独り言の多い人はいませんか?

あなたの周りに、独り言の多い人はいませんか?

その人は、問題が起こるたびに自問自答を繰り返し、誰にも頼らずに自力で問題を解決していく自己完結能力の高い知的な人なのかもしれません。

自己完結能力が高い自己完結型人間は何か問題があると優れた思考力を駆使してその原因を追求し、自身の力で問題を解決しようとします。

他人に左右されずに自分の思考や行動だけで物事を解決する力が普通の人よりも強い人

つまり自己完結型人間とは、他人に左右されずに自分の思考や行動だけで物事を解決する力が普通の人よりも強い人だということができます。

そのことから自己完結型人間は、周囲の人から尊敬を抱かれ崇拝されることも多く、周囲から知的な人だと思われているでしょう。

そもそも自己完結の意味とは?

自己完結型人間とは何でもかんでも一人でやろうとすることが特徴

そもそも自己完結とはどういう意味を持つ言葉なのでしょうか。

自己完結とは、他に依存することなく他と関連を持つこともなく成立しているという意味を表す言葉です。

自己完結型人間とは簡単に言えば、一人で考えて一人で行動してしまう人のことを意味し、良くも悪くも何でもかんでも一人でやろうとすることが特徴と言うことができます。

自己完結型人間というのは、独りよがりにその物事を終わらせるというマイナスのイメージで使用されることが多い

周囲の人から見ていると自己完結型人間というのは、その物事はまだ決着していないにもかかわらず、独りよがりにその物事を終わらせるというマイナスの意味で使用されることが多いようです。

自己完結型人間がプラスのイメージで使用される場合は、自分自身で調べて疑問や物事を解決したという意味で使用されるときです。

自己完結型人間とはどんな人?特徴11選

自己完結型人間は一見するとマイペース

自己完結型人間は一見するとマイペースであるため、悪く言えば自己中心的な性格に受け取られて、マイナスな印象を持たれることがあります。

しかし、自己完結型人間はそうでない人たちに比べていくつかの特徴をもっており、それが強みとなることもあります。

あなたも以下の特徴がいくつ当てはまるのか、自分の自己完結度をぜひ診断してみてください。

特徴1:仕事やプライベートにおいて自分の物差しだけで判断する

自己完結型人間たちは自分の物差しだけで判断しがち

自己完結型人間の特徴として、自分の物差しだけで判断することが挙げられます。

自己完結型人間たちの根底には自分に対する絶対的な自信があり、自分の物差しだけで判断しがちです。

そのため、自分自身の意見のみを信じて単独行動をとりやすいという特徴があり、チームで活動しているときにも単独で行動してしまうことがあります。 

特徴2:協調性がない

自己完結型人間は集団の中で孤立する傾向が強い

協調性がないことも、自己完結型人間によく見られる特徴の1つです。

自己完結型人間は自分の習慣を頑なに守り、熱意も強いので集団の中で孤立する傾向が強いです。

集団の中で孤立したり単独行動をとりやすいので、周りの人たちから協調性がない人間と思われやすいです。

特徴3:偏見がかなり強い

偏見がかなり強い

また自己完結型人間が持つ特徴に多くみられるのが「偏見がかなり強いこと」です。

相手の話を聴いても、その相手の意見を自分本位にねじ曲げてしまい、自分の勝手な考え方によって相手の主張の本筋を変えてしまうといった、コミュニケーションが成立しない状況を招くことが多いです。

本人は話が理解してもらえなくとも自分自身が納得しているのでそれで良いと思っています。 

特徴4:興味のあることにしか関心がない

興味のあることにしか関心がない

興味のあることにしか関心がないという傾向も自己完結型人間の特徴の一つです。

相手が何か話していてもその話に興味を持つことができなければ、その相手の話を聞こうともしないという姿勢になりがちです。

自分自身のこだわりが強いためにこうした傾向が見られますが、興味のあることに関心が集中するので天才的な能力を発揮できる場合もあります。

特徴5:一人でいることに満足している

一人でいることに満足している

自己完結型人間は独身志向で恋愛に向かないと言われることがあります。

自己完結型人間は他人との繋がりにステータスを感じておらず、一人で決めて一人で行動することに満足感を得ています。

人にあれこれ指図されたり人に合わせて行動するのを嫌い、あくまで自分のペースを貫きたいと思っているのです。 

特徴6:人の話を聞くのが苦手

人の話を聞くのが苦手

自己完結型人間の特徴として、人の話を聞くのが苦手という面も見られます。

自己完結型人間は自らの考えに自信を持っており、自らの考えを変えられることを嫌う傾向があるため、自らの考えを変えられかねない他者の意見などに耳を傾けることを嫌がることが多いです。

結果として人の話を聞くのが苦手になってしまい、だんだんと自分の世界に閉じこもっていきます。

特徴7:断定的な話し方をする

断定的な話し方をする

自己完結型人間の多くの場合は「断定的に判断を下す」という、相手にそれ以上付け入る隙を与えないような話し方が目立ちます。

「わたしは○○と思う・考える」とか「ぼく/わたしの意見ではこうなる」といった「わたしは/ぼくは○○」と、必ず自分の考えを優先的に相手に伝える話し方が見られます。

断定的な判断という点に自己完結型人間の自信の表れが見られる

この「断定的な判断」という点に自己完結型人間の自信の表れが見られ、それ以上の他人からの意見を受け付けない姿勢が見られます。

自分に絶対的な自信を持っているからこそ、話し方にもそれが現れるのでしょう。

特徴8:入ってくる情報に独自のフィルターがかかる

入ってくる情報に独自のフィルターがかかる

人の話を良く聞いていないという事は、意味を理解できずに誤解が多くなるという事になってしまいます。

全部聞く前に自分の中で考えをまとめようとすると、自分のこれまでの経験や価値判断などのフィルターがかかりやすくなります。

少ない情報量と限られた自分が持っているフィルターで判断を下してしまうと、本来あるべき方向からずれた結論にいたってしまいます。

特徴9:経験や価値観で判断する

経験や価値観で判断する

自身のこれまでの経験や価値観で判断することも、自己完結型人間の特徴です。

自己完結型の人は今まで自分が培ってきた経験や価値観を重視するので、他の人の経験や価値観では判断しようとせず、「こうあるべき」とか「からでなければならない」というような話し方になる傾向があります。

自己完結型人間は自らの方法を変えようとはしない

仕事がうまく進まない場合に、他の人が新しい方法でその仕事をこなせるようになったとしても、自己完結型人間は自らの方法を変えようとはしません。

しかし、自らの経験や価値観を信じるからこそ、画期的な視点で物事を考えられる場合もあります。

特徴10:物事を深く考察できる能力に優れている

物事を深く考察できる能力に優れている

何か一つの事柄について考えなければいけない時、周囲の意見やその場の空気によって、自分の意思が動かされることもあります。

しかし、自己完結型人間は、このような状況でも物事を深くまで考察することができます。

自己完結型人間は自分の中で物事を考え、何が失敗の原因だったのか、どうすればいいのか、など反省や今後の課題を見付けられるので周囲に流されることもなく、熟考して結論を出すことも得意です。 

特徴11:頑固である

頑固である

自己完結型人間は、頑固は性格の人が多いということも特徴としてあげられます。

自己完結型の人間は周囲がどのようなことを言ったとしても、自分の意見を曲げることがない頑固な性格を持っています。

しかし、自分が納得するまではその作業や仕事について考えることができるので、真剣にその問題を解決するための努力をします。

自己完結男子の恋愛事情

自己完結型人間は独身志向が多い

自己完結型人間は独身志向が多く、一人で決めて一人で行動することに満足感を得ています。

「別に一人で生きていけるし」と言わんばかりに、一人暮らしに満足している「自己完結男子」。

自己完結男子はどんな特徴を持っていて、どんな恋愛をするのか、その特徴を見ていきましょう。

他者への協調性や心配りに欠ける

他者への協調性や心配りに欠ける

自己完結男子は、他者への協調性や心配りについては欠けています。

これは二人で様々なトラブルを共に乗り越えていかなければならない恋愛や結婚生活において、決して喜ばしいことではありません。

なぜなら、自己完結男子は恋人やパートナーに依存しなくても、自分で何でも結論を出します。

その人だけの価値観による結論

そしてそれは、その人だけの価値観による結論だからです。

多様な価値観を受け入れる柔軟性をもった人は少なく、自身の凝り固まった考えに固執する傾向があります。

自分で完結させているので、人からの意見はあまり受け入れないことが多く、自己完結男子は恋愛や結婚生活に向かないと言えるでしょう。

突然別れ話を切り出すことがある

突然別れ話を切り出すことがある

自己完結男子は何の予兆も見せないまま、突然別れ話を切り出すことがあります。

相手にとっては突然の別れ話で意味のわからない状況でしょうが、自己完結男子からしてみると様々な考えの結果といえるのでしょう。

しかし、これも自分一人の価値観の中だけで考え自己完結させてしまうため、別れを切り出された相手をたびたび困惑させます。

相手を置き去りにして考えを進めてしまうのが、自己完結男子の恋愛

また、別れ話を一度切り出された場合、自己完結男子の中ではすでに考えが完結して終わってしまったものなので、どれだけ説得を試みても考えを改めるということは期待できません。

相手を置き去りにして考えを進めてしまうのが、自己完結男子の恋愛の特徴です。 

当たって砕けることはしない

当たって砕けることはしない

自己完結男子の特徴として、当たって砕けろ的な告白やプロポーズはしないという特徴があります。

自己完結男子は、自分で考え「絶対に大丈夫だ」と納得しなければ、前に進まない傾向にあります。

自分の考えが及ばないものにあえて挑戦しようとはしない

例え好きな人ができたとしても、告白をせずに自己完結させて終わらせてしまうことの方が多いと言えます

不確かなもの、自分の考えが及ばないものに、あえて挑戦しようとはしません。

恋愛の成就させたいなら

恋愛の成就させたいなら

自己完結と恋愛を結びつけると、自己完結は一人ですることであり恋愛は一人ではできないものであるため、あまり良いイメージはないでしょう。

もし片思いならば、独りよがりに恋して失恋して終わりというように自己完結することは可能です。

相手の気持ちを大事にしつつ互いに尊重し認め合うことが大事

しかし、一般的に恋愛には必ず相手が存在するので、相手の気持ちを大事にしつつ互いに尊重し認め合わなければ、恋愛には発展も継続もありません。

恋愛の成就を願うのであれば、自己完結する性格や言動を抑え、自分の気持ちだけを伝えるのではなく、相手の気持ちをよく聞いて理解しようとする努力を怠らないようにしましょう。

自己完結型人間との上手な付き合い方

自己完結型人間との上手な付き合い方

協調性がなく単独行動を好み、仕事やプライベートにおいて自分の物差しだけで判断する特徴がある自己完結型人間とはあまり関わりたくないと思う人もいるでしょう。

しかし、しかし、そんな人でも職場などに自己完結型人間がいたら、どうしても付き合っていかないといけないような状況になってしまいます。

そんな時は何を心がけて接すれば、自己完結型人間とトラブルなく良好な関係をうまく築くことができるのでしょうか?

余計なことは言わない

余計なことは言わない

頑固で一匹狼気質の自己完結型人間の行動にイライラしたり、色々言いたくなるかもしれませんが、余計なことを言ってしまうと相手も不満に思わせてしまいますし、自分自身も嫌な思いをして、無駄なトラブルになりかねません。

自己完結型人間は人から指図されることを嫌いますので、話し方に気をつけたり、気になることがあっても、言わなくていいことなら言わないようにしたほうが無難です。

話を聞く

話を聞く

自己完結型人間は自分の話が多くなる傾向にあり、また、仕事においては仕事のやり方などを話してくることもあるでしょうから、そんなときはよく話を聞いてください。

あまり話を聞かずにミスをした場合、自己完結型人間は怒ってしまうこともあり、そうなると面倒なので何か話してきたらちゃんと聞いておきましょう。

そういう人もいるんだと割り切る

そういう人もいるんだと割り切る

大人になれば、色んな性格の人がいることも分かりますし、自分が完璧ではないこともわかってくると思います。

そのため、自己完結型人間に対しても「こうゆう人もいるよね」と割り切って付き合うことも大切です。

割り切ったほうが、自己完結型人間との付き合いも楽になるでしょう。

最低限の関わりでとどめる

最低限の関わりでとどめる

自信満々な態度や協調性のなさ、断定的な話し方をすることの多い自己完結型人間を、どうしても受け入れられないという人は、必要以上に親しくなろうとせず、最低限の関わりでやめておくようにしましょう。

受け入れられないならば、無理をして受け入れる必要もないので、挨拶をしたり、話し方もビジネスライクな話し方で、必要なことだけ話す関係でいいでしょう。

自分から最低限の関わりしか持たないようにしておけば、自己完結型人間のほうから近づいてくることも少なくなります。 

寛容さをもって接する

寛容さをもって接する

 自己完結型人間は人に合わせることができないため、コミュニケーションには苦労することもあるでしょう。

もし、自己完結型人間の人と付き合うならば、相手に振り回されることを覚悟し、相手を決して拘束しない寛容さが必要になってきます。

寛容さを持って自分から心を開いてあげましょう。

広い心を持って接する

自己完結型人間は心を許した相手には懐いてくるので心を許した相手の話は聞いてくれるでしょう。

そのため、広い心を持って接したほうが、結局は自己完結型人間といい付き合い方ができるようにもなるのです。

自己完結型人間を治すポイント

自己完結型人間を治すポイント

頑固でコミュニケーションが苦手な自己完結型人間は人間関係で苦労したり、トラブルになったりすることもあります。

また話し方が断定的だったり、協調性に欠けるので、友達もそんなに多くはないと思います。

そんな自己完結型人間が対人関係を良好にして、コミュニケーションを円滑に進めるには一体どうしたらいいのでしょうか。

自分は自己完結型人間であるとの自覚する

自分は自己完結型人間であるとの自覚する

まずは、自己完結型人間であるということの自覚が必要です。

自己完結型人間には仕事ができる人や、他人に依存しないタイプが多く、そういった性格や振る舞いが社会人として成立する場面もあるため、自分が自己完結型人間であるという認識が無く、社会生活をしている人も少なくありません。

チームで協力しながら仕事をするといった場面では、一転して自分の役割がわからなくなってワンマンに決めてしまったりする

しかし、「自分は完璧である」という自信から独力で問題を解決しようとするため協調性を発揮せず、チームで協力しながら仕事をするといった場面では、一転して自分の役割がわからなくなってワンマンに決めてしまったりすることがあります。

まずは、それを自覚をすることが改善の第一歩で、自分が自己完結型人間であることで周囲にどんな影響を与えているか徐々に認識し、理解していくことが重要です。

相手の話を聞くようにする

相手の話を聞くようにする

自己完結型人間は、他人の意見は自分には必要の無いものということになってしまっているため、他人に依存をせずに自分でものさしで判断してしまいます。

これは長所でもあり短所でもありますがプライドが高いという見方もあり、他人からのアドバイスを聞き入れることが難しいタイプで人を拒絶してしまいます。

相手の話を否定せず、相手に付け入る隙を与えないような「こうあるべき」という断定的な話し方も控えることを意識します。

まずは人の話に耳を傾けることを意識して行う

これを治すには、自分以外の人の意見や思考も認めて、自分と異なるものを受け入れていくことができるようにならなければなりません。

そのためにまずは人の話に耳を傾けることを意識して行ない、これを少しずつできるようになれば、様々な点で改善されていきます。

会話のキャッチボールをして相手の考えや気持ちを知ることで、相手の立場を考えることができるようになれば徐々に変わっていけるはずです。 

一人で一つのことを考え過ぎない

一人で一つのことを考え過ぎない

自己完結型人間は、何か問題が起きた時に自分一人の考えだけで結論までいたってしまいます。

つまり、その状況やその時の人の気持ちなどを確認せずに、一人妄想の世界で結論を出してしまうのです。

この防止策として、自分一人で一つのことについて考え込まないことが必要です。

他人の意見も受け入れないとなると感情が抑えきれなくなる

考えてしまう内容を他の何かに置き換えてしまうのも方法の一つですし、どうしてもそれを考えてしまうのであれば他の人に意見を聞いたり、状況を確認したりする方法もいいでしょう。

自分一人の考えがエスカレートし、さらに他人の意見も受け入れないとなると感情が抑えきれなくなってしまいます。

一人で疑心暗鬼にならずに、気持ちを柔軟に、かつオープンにしていくことを意識することが大切です。 

自分の短所・長所を認識する

自分の短所、長所を認識する

自己完結型人間は自分を完璧だと思っているため、自分自身についてもう一度見直してみることが必要です。

人間は誰しも完璧ではないということに気付いて、自分の短所や長所はどこかと認識することが必要です。

前述の、「人の話を聞かない」ということや「協調性が無い」、また自分の中で勝手に完結してしまうがゆえに「思い込みが強い」、「勘違いが多い」なども挙げられるかも知れません。

自分の短所や長所について考えてみる

他人は自分とは関係無い存在だとか意味がない存在という認識なので、これまで自分と他人を比較するということをしていなかったのではないでしょうか。

ここで、あらためて自分と他人の違いを比較し、自分の短所や長所について考えてみると良いでしょう。

あなたの自己完結度を診断

あなたの自己完結度を診断

先でもご紹介したように、自己完結型人間に多い特徴というのは基本的に「自己中心的」、「他人の意見を聞かない」、「何でも自分本位で決め付けてしまう」、「~しなければならないというような話し方をする」などを指します。

そのような協調性がないことやワガママ度といった内容が自己完結度のチェック項目となリます。

あなたも自分の自己完結度を診断してみましょう。

チェックしてみよう

自己完結度をチェックしてみよう

診断項目1 自己中心的
診断項目2 何事も主観的に考えて、他人の意見や考え方を参考にしない
診断項目3 興味のあることしかしたくない
診断項目4 他人といるより一人でいる時が好き
診断項目5 他人の話を聴くことが苦手
診断項目6 「こうあるべき」というような話し方が口ぐせ
診断項目7 外部情報が入ってきても、素直に聞き入れないことが多い
診断項目8 頑固なところがある
診断項目9 組織で働くことが苦手
診断項目10 他人と一緒に1つのことをするのが苦手

診断結果

診断結果はいかがだったでしょうか

診断結果はいかがだったでしょうか?

上記の項目に当てはまれば当てはまるほど、自己完結型人間予備軍と認識してもかまわないでしょう。

自己完結能力を高めるには

自己完結能力を高めるには

自己完結能力の高い人は、他人に左右されずに自分の思考や行動だけで物事を解決する力が普通の人よりも強いため、仕事が出来る人という印象を持つ場合が多いです。

仕事で役に立つ自己完結能力を高めていくにはどのようにすればよいのでしょうか。

自分への問いかけが問題解決につながる

自分への問いかけが問題解決につながる

問題解決能力を高めていくには、意図的に疑問を作り自分に問いかけることで高めていきます。

「問題と感じていることはなにか」「効率的に今の問題を乗り越える方法は何か」「今していることはどんな意味があるのか」ということを明らかにすることが、問題解決の手法を発見できることにも、自己完結能力を高めることにもつながります。

自分ができることの範囲を知ること

自分ができることの範囲を知ること

問題に直面したときには、まず「自分が直接変えられることは何か?」「自分では直接変えられないことは何か?」というように、その問題に対して自分ができる範囲を明確にすることが大事です。

自分ができることが明確であれば、自分でできることの範囲は自分の力で行い、自分でできないことであれば、他人の力を借りると考えることができます。

自分ができることの範囲をはっきりと認識しておくことも自己完結能力を高めるには必要なことであります。

気持ちを切り替えるために自分を休ませる

気持ちを切り替えるために自分を休ませる

煮詰まっている状態の場合は、気持ちを切り替えるために自分を休ませることが大切です。

行動や仕事の質を高めるためには根詰めて作業するだけでなく、時には休むことも重要です。

気持ちを上手く切り替えながら問題を解決をしていくことが、自己完結能力を高めるポイントです。

時と場合によって自己完結能力を使いこなせる人は理想的!

自己完結という能力はその程度の違いはあれど、誰しも持っています。

その能力をいつどのように使うかという判断力を間違わずに出来る人こそ、自己完結能力の高い人だといえるでしょう。

時と場合によって自己完結能力を使いこなせる人は理想的

また、自己完結型人間には仕事ができるという長所も持っていますので、仕事仲間に自己完結型人間がいるなら、その人を手本にして吸収できるところをたくさん吸収して、普段の仕事に活かしましょう。

自己完結能力を磨き、自分の思い描く将来に向かって、努力していきましょう

関連する記事はこちら!

Thumb自己顕示欲の意味とは?自己顕示欲の強い人の特徴や心理とは?
自己顕示欲が強い人とはどのような人を意味するのでしょうか。現在はSNSの普及によって、承認欲...
Thumb自己中心的な人の性格・特徴や心理!自己中を直す方法とは?
自己中心的な人の性格や特徴を紹介します。自己中心的な人というのは、どこにでもいますが、わがま...
Thumb自己嫌悪の意味とは?自己嫌悪に陥る心理的特徴と解消方法
自分が嫌い!とすぐ自己嫌悪に陥る人の心理的特徴とはどんなものでしょうか。自己嫌悪の言葉の意味...

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ