低浮上の意味や読み方とは?LINE低浮上などの使い方も紹介

今更友達に聞けない低浮上の意味、あなたはご存知ですか?低浮上の漢字の読み方や、LINE・twitter上での使い方もご紹介します。知っているようで実はきちんと知らない低浮上、どのような意味があって、どんな使い方をしたら良いのかチェックしていきましょう。

低浮上の意味や読み方とは?LINE低浮上などの使い方も紹介のイメージ

目次

  1. 1「低浮上」という言葉をマスターしよう!
  2. 2「低浮上」の意味や読み方とは?
  3. 3「低浮上」の使い方
  4. 4浮上の使い方
  5. 5「低浮上」になってしまう原因
  6. 6「低浮上」の英語表現
  7. 7低浮上の類義語
  8. 8低浮上は便利な言葉

「低浮上」という言葉をマスターしよう!

最近LINEやtwitter上で時々見る、【低浮上】という言葉の使い方をご存知ですか?低浮上とは元々、チャットやツイッターで使われていた言葉のひとつです。友達が使っていたけど、今までよく意味が分かんなかった人もこれを機にマスターしてみましょう。今更友達には聞けなかったあなたも、一度使い始めると便利な言葉でもあるので、ぜひ覚えて使ってみて下さい。

「低浮上」の意味や読み方とは?

まず『低浮上』の意味や、読み方から説明していきます。そこが分からないと、自分で実際に使うことが出来ないので覚えておきましょう。違った意味で使ってしまうと相手に伝わらないし、間違って使っていると恥ずかしい思いをするかもしれません。

「低浮上」の読み方

初めて見た方は少し読みずらい印象を受けるかもしれませんが、正しい読み方は『ていふじょう』となります。『ひくふじょう』や『ていうきじょう』ではありません。

友達と低浮上の話になった時に、そもそもの読み方がわからないと話についていけません。こちらの読み方は覚えておきましょう。

「低浮上」の意味

低浮上の意味とは、浮上しない=『SNSをみたり、返信を頻繁にできません』ということになります。なかなかLINEの返信が出来ない時や、twitterを見る頻度が低くツイート・リツイート等が出来ない時に使う言葉です。

「忙しくて携帯やパソコンを見れないから、ログインしてコメントや返信を返せないよ」という意味を指します。低浮上は元はtwitter用語です。一度twitterから離れて、再度twitterに戻ってくることを『浮上』と言います。この浮上があまり出来ないことを低浮上と言うのです。

「低浮上」の使い方

では、低浮上とはどのような時に使うのが適切な言葉なのでしょうか。低浮上は後から相手に伝えるのではなく、「私はこれから返信が出来なくなりますよ」ということを前もって伝えておく形で使うことが多いです。

しかし、低浮上の頻度に定義は特に無く、人それぞれ考え方が違います。1時間返信をしないだけで低浮上だという人もいるし、1週間ログインしないのが低浮上だ、という人もいます。どこからが低浮上なのかは難しいところです。

頻度が少なくなることを伝える

今まで自分が使っていたツールの頻度が減ることを、相手に伝えなくてはなりません。「1日に数十回もログインしていたけど、これからは1日1回になります」「忙しくて返信が出来ないけど気にしないで下さい」という様な事実を、低浮上という言葉で表示します。

今まで使っていた頻度がどれくらいか、によって変わってくることなので、これは人によって観点が違ってくるでしょう。自分自身で少なくなると感じたら宣言しておくのが無難かもしれません。

LINEでの「低浮上」の使い方

LINE上で低浮上になります、とは『しばらく返信は出来ないだろうから、返信がなくても気にしないでね』という意味になります。前もって言われていれば、既読スルーされても気にならない人が多いでしょう。

トーク画面で直接伝えたり、プロフィール画像を『LINE低浮上』と書いてある画像に変えるのも手です。プロフィール画像は目につきやすいので、相手も見つけやすいでしょう。LINE上の自分の名前に『〜〜(名前)@低浮上』と付け加える方法もあります。

しかし、大事な用事のある時に相手が気づかなかった場合には、思わぬ誤解が生じてしまいます。勘違いをされないよう、しっかりと伝えることの出来る分かりやすい方法を取りましょう。

twitterでの「低浮上」の使い方

twitter上では『アカウント名@低浮上』にしている人をよく見かけます。忙しくてログインが出来なかったり、twitterに疲れてしまった人がこの様に表示をしているようです。自動ツイートツールを使用したり、プロフィールで伝える人も多くいます。

これを見れば、今この人は低浮上なんだと理解することが出来ます。今までフォロワーと頻繁に連絡を取っていたのに、それがパタッと途絶えたら心配になってしまうことでしょう。先ほど示したように、低浮上の定義は人それぞれです。ご縁があって友達になった相手を失わないよう、上手く伝えることが出来ると良いでしょう。

浮上の使い方

『低浮上』の逆でもある『浮上』という言葉もあります。こちらは元々、チャット等でいったんパソコンから離れた状態(離脱)から戻ってくることを指す言葉です。

低浮上はご存知の通り、返信やアクセスができないことを意味します。浮上を使う時は、「これからあまり浮上できません」のように使えば、「低浮上ほどではないけれど、返信はあまり期待しないでください」といったニュアンスで使うことが出来ます。

「浮上しました」と言われれば、「これからはtwitterを見たり、ツイート・リツイート等しますよ」という意味にになります。

「低浮上」になってしまう原因

ではなぜ低浮上になってしまう人がいるのでしょうか。皆いろいろな悩みがあります。ただ忙しいだけでは無いのかもしれません。

ここでは、年代別の低浮上の原因を探っていきましょう。あなたも当てはまることがあるかもしれません。

10代が「低浮上」になる原因

中には社会に出て働いている人もいるかもしれませんが、10代でLINEやtwitterを使用している多くが学生です。学生には学校生活でテストがあります。中間テストや期末テスト等の大きなテストがある時は、勉強に集中している人が多く、低浮上の状態になりがちです。

また、10代はアルバイトが忙しかったり、友達・恋愛関係の悩みが多い時期でもあります。多感な時期だからこそ、低浮上が多くみられるのかもしれません。

20代が「低浮上」になる原因

20代が自分の転機となる人は多くいるでしょう。卒業・更なる進学、就職、結婚をする人もいます。忙しい毎日を送っているからこそ、低浮上になる人がいるのです。

環境の変化や今の状況の忙しさに手いっぱいになり、LINEやtwitterを頻繁に見ている余裕があまりなくなってしまいます。

30代が「低浮上」になる原因

30代の低浮上の原因は、その環境にあります。社会にでて地位が上がり忙しくなっていたり、結婚・出産を終えていて子育て中だったりする人もいるでしょう。20代よりも30代の方が、低浮上の人の確立が高いです。

40代が「低浮上」になる原因

40代も30代と同じく、仕事が忙しくて低浮上になる人がいます。また、女性も日々の家事に追われて低浮上になる人が多いです。中には、子育てが落ち着いて再び浮上する主婦もいます。

年を重ねていくと、低浮上の人が増える傾向にあります。twitterは主に見るだけになってきたり、SNSを辞める人もでてくるようです。

「低浮上」の英語表現

SNS上で、今から低浮上になることを英語で伝えたい人もいるでしょう。では、どのような英語表現をすれば、低浮上な状態を上手く伝えることが出来るのかをお教えします。

I'll be offline for a bit.という表現

「To be offline」は、インターネット上にアクセスをしないことを指す英語です。「少しの間、アクセスはお休みするね」という意味になります。フランクに使うことが出来ます。

I won't be online much.という表現

「much」は「あまり〜」や「ほとんど」を意味する英語です。「あんまりアクセスできなくなるよ」という意味になります。ちょっと見ることぐらいは出来るけれど、返信は出来なかったりする時に使える表現です。

低浮上の類義語

今や数あるインターネット用語ですが、『低浮上』に似ている言葉はあるのでしょうか?今回はtwitter用語を例に出して、低浮上の類義語を2種ご紹介します。

「りだつい」でtwitterから離れる

『りだつい』とは離脱twitterの略で、「しばらくの間ツイートはお休みします」という意味の言葉です。低浮上と似ている言葉になります。

『りだる』とも言い、twitter以外でも使われることのある言葉です。「もうすぐテスト、りだつい」「寝るからりだる」等という使い方をします。

「ツイ減」と「ツイ滅」も低浮上の類義語

『ツイ減(げん)』とは、twitter上でのツイートの回数を減らすことを指します。こちらも低浮上と似ている意味の言葉のひとつです。『ツイ滅(めつ)』も同じような意味を持ちます。低浮上と同じく、アカウント名の後ろに『〜〜@ツイ減中』と表示する人もいます。

低浮上は便利な言葉

低浮上の意味や、使い方を理解できましたでしょうか?LINEやtwitter上で『低浮上』と表示がされていれば、その人からの返信の期待をしなくて済みますし、表示した側も返さなくて済むと思えば気持ちがラクになるかもしれません。返信に追われていた人も、その一言でホッと一息つけることでしょう。

上手に『低浮上』の使い方をマスターして、良い人間関係を作って下さい。きちんと相手に伝えることは忘れずに、パソコン・スマホでのSNSライフを楽しみましょう!

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ