なんとかなるさ精神とは?人生の危機を乗り越える考え方って?

人生は楽しいことばかりではありません。必ずと言っても過言ではないほど危機が訪れます。その時、なんとかなるさと考えて乗り越えることはできるでしょうか?今回は人生の危機をなんとかなるさ精神で乗り越える人の特徴や、考え方、そして前向きになれる名言などを紹介します。

なんとかなるさ精神とは?人生の危機を乗り越える考え方って?のイメージ

目次

  1. 1どんな危機も「なんとかなるさ精神」で乗り切れる!?
  2. 2「なんとかなるさ精神」の意味とは?
  3. 3なんとかなるさ精神で危機を乗り切れる理由
  4. 4なんとかなるさ精神を持つ人の心理
  5. 5なんとかなるさ精神を持っている人の特徴
  6. 6なんとかなるさ精神を持つメリットとデメリット
  7. 7なんとかなるさ精神の持ち方
  8. 8人生の危機もきっとなんとかなるさ!前向きになれる名言集!
  9. 9人生はなんとかなる精神で乗り切れる!

どんな危機も「なんとかなるさ精神」で乗り切れる!?

人生は山あり谷ありとよく言われますが、やはり誰しも人生の中で危機が訪れるものです。この危機はいつやって来るのか予想ができないため、人は将来を心配したり恐怖を感じたりするのです。

また、その危機がどんな危機なのかも分からないため、いつか訪れる危機があるとしても、何を準備をしておけばよいのかわかりません。

それなら、どんな危機が起っても、「なんとかなるさ」で解決はできないのでしょうか?実は、この「なんとかなるさ精神」を持っていれば、ある程度の危機は乗り越えることができるのです。

「なんとかなるさ精神」の意味とは?

まずは、「なんとかなる」の意味について説明します。「なんとかなる」とは、危機が訪れても、どうにか克服することができるという意味です。

すると、「なんとかなるさ精神」とは危機があっても、なんとかして乗り越えていくことができるだろうという気持ちのことです。

なんとかなるさ精神で危機を乗り切れる理由

人生の危機でもなんとかなるさ精神で乗り越えることは意外とできるものです。では、どうしてなんとかなるさ精神で危機を乗り越えることができるのが説明します。

心配なことはそれほど起きないから

人は基本的に物事を悪い方へ考える傾向があります。生き抜くためには、最悪のことを考えて、それに備えて準備をする必要があるため、このような思考になると言われています。

例えば、病気になるかもしれない、仕事を失うかもしれない、貯金がなくなるかもしれない、など色々心配事が思い浮かびますが、実際全ての心配事は現実になることは少ないのです。よって、様々な心配事のために事前に準備をしても、意味がないと言えます。

計画を立ててもその通りには進まないから

将来のために、計画を立てている方も多いです。例えば、「30歳までには〇〇をする」「40歳までには貯金額〇〇円を達成する」など、人生を順調に歩むために目標や計画を立てているのです。

しかしながら、自分が思い描いていたように進むとは限りません。むしろ、全く予期せぬ事が起ってしまい予定通りにはならないのです。

よって、何かが起った時の対処法である「なんとかなるさ精神」でも十分乗り切れるのです。人生は思い通りに進まないけれども、人はなんとか危機を乗り越えているので、「なんとかなるさ精神」を持っていれば大丈夫と言えます。

なんとかなるさ精神を持つ人の心理

次は、「なんとかなるさ精神」を持っている人の心理について紹介します。人生で何かが起ってもなんとかなると考えれる人はどのような心理をしているのか3つ解説します。

考えても解決しないこともある

「なんとかなるさ精神」を持っている人は、色々考えても解決しないこともあると考えています。楽観的な心理状態と言えばそうなのですが、問題や危機に対して、それほど恐怖感を感じにくいのです。

自分の知恵を絞って解決できるなら、そうするけれども、考えてもどうにもならないこともあるものです。その事実を認めているため、なんとかなるさと思うようになっているのでしょう。

その時の流れを大事にしている

なんとかなるさと思っている人はある意味落ち着いた心理状態を保っていると言えます。言い換えると、その時に起っている状況を理解して、流れを重視しているのです。

人生の危機に対して、自分ではどうにも抗えないこともあります。それは、流れがそのような方向に向いている時なのだと認めるのです。そして、慌てても仕方がないという心理になり、なんとかなるさと前向きに考えようとします。

必ず助けてくれる人がいると信じている

人生の危機にも動じないでなんとかなるさ精神を持ち続けることができる人は、必ず助けてくれる人がいるとい信じています。

誰しも、危機が訪れると心理的には不安になるのですが、「なんとかなるさ精神」を持つ人は、「きっと助けは来る」と言う強い心理状態になっているのです。

なんとかなるさ精神を持っている人の特徴

なんとかなるさ精神を持っている人はどのような特徴を持っているのでしょうか。なんとかなるさと考える人には特有の特徴があるので解説します。

いつも前向き

なんとかなるさと思うためには、気持ちを前向きにする必要があります。いつも心配ばかりしていたり、不安になっていたりしていたら、なんとかなるさとは思えません。

よって、なんとかなるさ精神の人はいつも前向きを心がけている人が多いです。悪いことは起きないと考えて、自分の未来は明るい、現状は良くなくても、いつかは好転する時が来ると信じている特徴があります。

石橋を叩いて渡らない

なんとかなるさ精神の方は基本的に石橋を叩いて渡らないタイプです。心配性の方は、自分の進むべき道や選択した道が正しいかどうか慎重に吟味してから実際の行動に移しますが、なんとかなるさ精神の方は、まず行動に移します。

自分が思い立ったことは、考えるよりもまずは実行に移してみるのです。何か問題が起きるかもしれないという不安な心理になることはありますが、それでも「まぁ、なんとかなるだろう」と思うのです。

自分を信じている

人間とは弱い生き物で、自分の選択したことや考えていることが正しいのかどうかを知りたがります。そして、その判断を他人の意見に頼ってしまうのです。

周囲の人が「それはダメ」「やめた方がいい」と言うと自分を信じないで、その人達の意見をあっさり信じてしまうのです。

しかし、なんとかなるさ精神を持つ人は、他人の意見ではなく、自分を信じている傾向が強いです。自分ならできる、失敗してもなんとかなるという心理が働いているのです。

なんとかなるさ精神を持つメリットとデメリット

なんとかなるさ精神を持つことは悪いことばかりでもないし、良いことばかりでもありません。この精神にはメリットとデメリットが存在しているので、それぞれを解説します。

なんとかなるさ精神のメリット

まずは、なんとかなるさ精神のメリットについて説明します。なんとかなるさ精神を持つことで、人生を明るく、そして前向きな心理を保って生きることができます。それでは、具体的に2つ紹介します。

チャレンジできる

なんとかなるさと楽観的な心理を持つことで、色んなことにチャレンジすることができます。何かに挑戦をする時に、人は「失敗したらどうしよう」ということを考えて、あきらめてしまうこともあります。

しかし、なんとかなるさ精神を持つことで、未来を楽観的に考えることができるので、「頑張ろう」「挑戦してみよう」という心理になり、自分の選択した道を突き進むことができるメリットがあります。

明るく生きていける

なんとかなるさという心理を持つことで、明るく生きていけるメリットがあります。不安感や恐怖感に苛まれて生きていくと、心が暗くなってしまいます。けれども、なんとかなると考えることで、明るく前向きな気持ちで人生を生きることができます。

なんとかなるさ精神のデメリット

なんとかなるさ精神を持てば人生を明るく生きていけて素晴らしいような印象を受けますが、もちろんデメリットも存在します。それでは、どのようなデメリットがあるのか2つ紹介します。

取り返しがつかないことになる

なんとかなるさと思うことで、心理的負担は減るため、常に楽観的に生きることができますが、その反面、その楽観さが仇になることがあります。

なんとかなるさと考えていたけれども、現実はなんとかならなかった、取り返しがつかないことになってしまったというケースも少なくありません。

問題を放置して、きちんと考えなかったことがツケとなり、後々の生活に支障を来すこともあるのです。すると、以前よりも余計に心理的負担は重くなり、どうすることもできなくなる危険もあります。

適当な人だと思われる

何か問題が起った時に、「なんとかなるよ!」と言う人は、特に、神経質な人や心配性の人に「適当な人だ」と思われてしまいます。

「あの人の相談しても無駄だ」「適当な人だから大事なプロジェクトは任せられない」などと思われるようになることもあります。社会人になってからの場合、仕事にも影響を及ぼし兼ねないので注意が必要です。

なんとかなるさ精神の持ち方

なんとなるさ精神にはメリットとデメリットが存在するのですが、それでも人生を前向きに生きたいというのであれば、なんとかなるさ精神を持っていた方が良いです。

普段から心配性の方や、計画をきちんと立てるタイプの方は急になんとかなるさ精神に切り替えることは難しいかもしれません。しかし、考え方を少し変えていくことでなんとかなるさと思えるようになるので、その方法を紹介します。

深く考えないようにする

なんとかなるさと思えるようになるためには、まず物事を深く考えないようにすることが大切です。物事を深く、じっくり考えてしまうと、人はその事に対する不安要素を思いついてしまうのです。

その不安要素を考えることで、「なんとかなるわけがない」「上手くいく道理がない」と思い込んでしまいます。よって、何事にも考えすぎないようにして、今できることだけに集中して行動することがポイントです。

自分に自信を持つ

自分の気持ちを前向きにするために必要なことは、自分に自信を持つことです。自信を持つことで、「なんとかなるさ」と思えるようになります。

なんとかなるさ精神を持つ人は、自分ならなんとか切り抜けれると自信を持っている方が多いです。自分なんてダメだと思わないで、自分に力を信じるようにすることで、なんとかなるさ精神を持てるようになるでしょう。

人の意見に左右されない

人間は他人を共存して生きていく生き物です。自分だけでは生きていくことができないため、周りの人の協力して人生を生きていく必要があります。

すると、周囲の人はあなたに様々な意見を言ってきます。あなたが決めたことに対して批判をしたり、賞賛をしたりします。

そのような他人の意見に左右されると、なんとかなるさと考えようとしても、できなくなります。よって、人の意見ではなく、自分の心に従って、なんとかなると信じることが重要です。

1日1日を頑張ることを考える

なんとかなるさと考えれない方は、いつも将来のことばかり考えています。1年後、5年後、10年後、そしてさらにその先の未来のことを必死で考えて計画を立てようとします。

将来のことを考えるのは悪いことではありませんが、考えても仕方ないこともあるのです。なんとかなるさ精神を持つためには、1日1日を精一杯生きて、その日を頑張ることに専念すべきです。

1日1日の積み重ねが将来に繋がっていることを知って、頑張って毎日を大切に生きていればなんとかなると考えるようにしましょう。

人生の危機もきっとなんとかなるさ!前向きになれる名言集!

人生の危機は誰にでも訪れるものです。そんな時、きっとなんとかなるさと前向きになれる名言があります。昔の偉人や現代の有名人や知識人が多くの名言を残していますが、今回はアニメの名言を集めてみたので紹介します。

名言①無理しないで、自分の力でできることをやっていこうよ

日本人なら誰でも知っているのが「ドラえもん」ではないでしょうか。ドラえもんは単なる子供向けのアニメではありません。実は、人として学ぶべき教訓や生きるための知恵をドラえもんで登場するキャラクターが教えてくれるのです。

その名言の1つが「無理しないで、自分の力でできることをやっていこうよ」です。のび太くんが「僕はいい事も悪い事もできない」と嘆いた時に、ドラえもんが発した名言です。

人生の危機を迎えても自分の力でできることをやっていけば道は開けてくるものです。無理をせずに、まずは自分のできることをすることで、前向きに生きていけるのです。

名言②泣くなよ!人生にはいろんなことがあるもんだ

次もドラえもんからの名言で、「泣くなよ!人生にはいろんなことがあるもんだ」です。これは、ドラえもんに辛いことがあり、それをのび太くんが慰めているシーンで使われています。

ドラえもんの漫画では、大抵、ドラえもんが落ち込んでいたり悩んでいたりするのび太くんを励ますシーンが多い中ので、逆のパターンは珍しいです。いつも、正しい判断をして冷静に対応できるドラえもんにも、辛いことや苦しいことは起こるのです。人生にはいろんなことがあるから、くよくよしてても仕方がないのです。

前向きに生きていくためには、人生にはいろんなことがある、なんとかなるもんだと思って暮らしていくことが必要なのです。

名言③人間の最大の弱点はあきらめることだ

最後は、高校野球を題材にした「ROOKIES」です。学校では不良としてレッテルを貼られている男子高校生達が川藤幸一という熱血教師と出会って野球に打ち込み、成長をしていく物語です。

この漫画の中で熱血教師の川藤幸一が「人間の最大の弱点はあきらめることだ」と言います。人は「やはりダメかもしれない」「もう無理だ」とあきらめてしまいます。もう少し頑張ればなんとかなるかもしれないのに、自分の力を自分で見切ってしまうのです。これでは、成功するものも成功しません。

人生の危機が訪れても、絶対にあきらめないで自分にできることを続けることで道は開けてきます。川藤幸一の言葉を思い出せば、何事もなんとかなると思えるようになるでしょう。

人生はなんとかなる精神で乗り切れる!

人生は山あり谷ありです。辛いことや嫌なこと、そして、自分の人生で最大のピンチという場面に出くわすこともあります。

そんな時は、決してあきらめないで、「なんとかなる」と信じて毎日を一生懸命生きていくことが大切です。そうすれば、いつの間にか問題は解決していることでしょう。

心理に関する記事はこちらも!

Thumb人生なるようになる!なるようにしかならないの意味とは?
「なるようになる」や「なるようにしかならない」はよく聞く言葉ですが、その考え方の解釈は曖昧と...
Thumb信じる者は救われるの聖書での意味は?恋愛でも同じことが当てはまるのか
たとえキリスト教を深く知らなくても信じる者は救われるという言葉は聞いたことがあるでしょう。し...
Thumbポジティブシンキングの意味とは?ポジティブシンキングになる方法や効果
仕事や、恋愛など、生活の中でポジティブシンキングな考え方を持っているとメリットに働きます。し...

関連するまとめ

関連するキーワード

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ