ンゴの意味や由来とは?使い方を間違ってる人は多い!

「ンゴ」をはじめとするネットスラングの意味とは?「ンゴ」の元ネタはある野球選手、「スコ」の意味や使い方とは?など聞いたことはあるが意味をあまり人に聞けないネットスラングの意味や元ネタ、ネットスラングを使用した例文を紹介します。

ンゴの意味や由来とは?使い方を間違ってる人は多い!のイメージ

目次

  1. 1「ンゴ」の使い方を本当に理解してる?
  2. 2「ンゴ」の意味とは?
  3. 3「ンゴ」の使い方
  4. 4「ンゴ」を使う際の注意点
  5. 5「ンゴ」によく似た用語
  6. 6なんJ語7選
  7. 7「ンゴ」のようなネットスラングは使いづらい

「ンゴ」の使い方を本当に理解してる?

若い人やネットで検索をする方なら一度くらい見た事があるであろう言葉「ンゴ」の使い方を紹介します。「ンゴ」とは主に自分が失敗した場合や、まずい状況になった場合に「ンゴ」と語尾に付けるのが正しい使い方となります。

若い年齢の方は、おやすみンゴなどといった特に「ンゴ」に意味は含まれない形式で使う事が多いです。「ンゴ」についてですが、これといった正しい使い方が決められている訳ではないのが現状です。

「ンゴ」の意味とは?

「ンゴ」の言葉自体に意味はありません。「なんJ」(なんでも実況ジュピター)で使われていたネット用語です。ですが、先ほど紹介したように、初期は使い方に正しい使用方法がありましたが、若者の間で流行る内にどんな文章でも語尾に「ンゴ」とつけるようになりました。

「ンゴ」の元ネタ

「ンゴ」の元ネタはある一つの事件が発端となりました。それは、ドミンゴ・グスマン投手が楽天イーグルスに所属していた時代に起きた出来事です。

この出来事が2ちゃんねる掲示板なんJから広まり、若者言葉になるまでに至りました。また、なんJから広まった言葉は、「ンゴ」以外にもたくさんあり若者を中心に使われています。

ドミンゴ・グスマン選手の失態から生まれた「ンゴ」

9回裏2アウト、2点リードの場面でドミンゴ選手が投手として登板しました。1アウトで押さえると試合終了の場面です。しかし、ドミンゴ選手は7球という球数で2点をひっくり返される事となり逆転されました。

その衝撃的で圧倒的な負け方になんJを始めとするネット界隈で「ンゴww」の書き込みで埋め尽くされた事が発端となり、何か失態を犯した時「ンゴ」とネット内から使われた事が元ネタとなります。

「ンゴ」の使い方

「ンゴ」の使い方は前述した通りですが、自分が失敗した場合語尾に付けると元々に意味として使われているのでお手本の「ンゴ」の使い方となります。

若者の間で流行っている「ンゴ」に関しては特に何も決まりがなくどんな言葉や文章の語尾に関しても「ンゴ」を付ける事が可能でしょう。

「ンゴ」を使った例文

「ンゴ」を使った例文としては数えきれないほどありますが、その中でも元々の意味を兼ねて使用されているもの、若者の間で使用されている例文を紹介します。

元々の使い方である表現方法の例文と若者の間で流行った「ンゴ」をどんな語尾にもつける特に意味のない使い方の2種類を紹介します。

例文①

「怒られたンゴ」。これは、学校の先生や親などに怒られた時に使う事ができます。こちらの表現方法は若者の中で流行っている表現方法とは違いなんJから広まった時のように正しい使い方となります。

例文②

「おやすみンゴ」。これは、普段使用するおやすみ+ンゴとなります。こちらの使用方法はなんJから広まった表現方法とは違い若者の間で広まり変化していった表現方法となります。

例文③

「聞いたンゴ」。こちらは、普段使用する聞いた+ンゴとなります。こちらの表現方法も例文②と同様になんJから広まった表現方法とは違い若者の間で広まり変化していった表現方法となります。

「ンゴ」を使う際の注意点

「ンゴ」は前述した通りネットから生まれたネットスラングです。場面や話す人を選ばないと非常識と捉えられる可能性があるので「ンゴ」を使用する際は、場面や人を慎重に選ぶようにしましょう。

20歳前半までが限度

「ンゴ」のようなネットスラングを使っているのは学生を主にした若い年齢がほとんどです。30歳を過ぎても「ンゴ」を使うような事があれば周りから冷ややかな目を浴びてしまうかもしれません。

大学を卒業しする年代になり社会人として生きていくならば「ンゴ」のようなネットスラングを使用することは控えた方が良いでしょう。

ビジネスシーンでは絶対に使わない

社会人がビジネスシーンで「ンゴ」を語尾につけて会話をするのは絶対に避けた方がいいでしょう。なぜなら、「ンゴ」はネットスラングであり、ビジネスの場面で使うにふさわしくないからです。少数派だと思いますがビジネスシーンで使おうと考えていた方は控えるようにしましょう。

また、「ンゴ」自体に意味はありません。だからといってンゴンゴとビジネスの場でいうのも冷ややかな目で見られるでしょう。控えた方がよいでしょう。

「ンゴ」によく似た用語

「ンゴ」のようにネットから始まった事葉を紹介していきます。厳選二つになりますがどちらも実際使用する際は場をわきまえて使う事が共通していえることでしょう。

○川○児

「○○ンゴ」の派生系で元ネタは阪神タイガースの藤川球児投手である。藤川投手が阪神で活躍していた2005年以降リリーフとして投手活動を行っていたことから主にリリーフやクローザーが失態した時に使用されることが多い。

始まりは阪神タイガースが2010年9月30日の横浜ベイスターズ戦でのことです。この試合で矢野捕手は引退の予定でした。

阪神が得点リードのまま9回裏を迎え藤川投手が抑えれば試合終了の場面で当時横浜ベイスターズ村田選手にホームランを打たれ逆転されてしまったのです。

この一件以降、リリーフやセットアッパーが失態を犯してしまうと○川○児という表現方法が使用されることとなりました。

◯○スコ

◯◯スコとはニコニコ動画で好きの打ち間違いが「すこ」と流れたことが始まりとなっている。この打ち間違いをたくさんの人が使うようになり好きという意味のスコが流行ったの元ネタとして存在する。

使い方としては「ここスコ」「めっちゃスコ」など様々な使用方法がある好きの言葉えおスコに置き換えるだけなので使用方法はとても楽でしょう。しかし、使用場面をわきまえることが大事であることは共通していえる事でしょう。

なんJ語7選

知っておくと便利かもしれないなんJ語7選を意味とともに紹介していきます。また、どのなんJ語もそうですが使用するシチュエーションには気をつけましょう。

オワタ

オワタとは終わったの省略形でよく使われるネットスラングです。意味としては、悲観的な状況の時に使用し、単体で使用する時もあれば語尾につけて使用する場合もあります。

使い方はレポートの提出期限を過ぎてしまった時等に「オワタ」と使用することができます。オワタ自体半角で使う事が多くそれに加え特定の顔文字も使用するのが一般的なオワタの使い方となっております。

ステマ

ステマとは、ステルスマーケティングの略であり意味は消費者に対し宣伝と分からせないように宣伝を行う行為のことです。

近年、youtube上で活躍するyotuberが大変有名な存在になりつつあります。youtuberに対してステマという言葉は多く聞くことが多い傾向がります。「ステマ」の意味を理解していると内容がより解読できるでしょう。

まじ卍

2017年JC・JK流行語大賞のコトバ部門で入賞を果たした言葉「まじ卍」ですが、意味としては特にありません。感情の高ぶりや写真を撮る際の決めポーズなどたくさんのシチュエーションで使用されます。

また「まじ卍」も同じく学生が使う言葉であり社会人がビジネスの場で使うと冷ややかな目で見られるので控えるようにしましょう。

熱盛

熱盛とは、報道ステーションのコーナーの一つに使用するはずであった。「熱盛」が通常の報道中に流れてしまいアナウンサーが謝罪するという流れが始まりとなり有名になりました。

一回のみなら記憶にもあまり残らずに終わっていたのでしょう。しかし、そのミスが故意か事故か何回も必要以上に流れてしまったことも有名になった由来の一つでしょう。

ハラデイ

ハラデイの元ネタとは、メジャーリーガーのロイ・ハラデイ投手のことです。使い方としては「画像ハラデイ」の使い方が一般的であります。意味としては、SNSなどのタイムライン上で「画像を貼れ」の意味となります。

なぜハラデイ選手なのかの真実を知る人葉いませんが、一般的には語呂が良いために使用されていることが多いようです。

草不可避

草不可避とはネット内で使われる表現の一つです。語尾に「わら」の意味を簡略化したもの「ww」が草・草原に見えることから面白おかしいもの・滑稽名ものに対して草不可避という言葉を使用する場合があります。

意味としては、「ww」や「わら」などと同じ意味でありまた使用方法も同じです。ですが、草不可避と書くことでネット上級者の空気を漂わせることが可能となります。

雑コラ

雑コラとは雑コラージュの略です。例えばどのようなものが雑コラかというと、ブランコ選手と遊具のブランコをコラージュし「ブランコの雑コラww」などという形で使用することができます。

こちらもネットスラングですので、使用する際は前述した通り注意点に気をつけて使用しましょう。

「ンゴ」のようなネットスラングは使いづらい

「ンゴ」をはじめとするネットスラングは発祥がネットということもあり総じてネットの中に限定して使うのが理想的です。

無理に使おうとする必要は全くありません。使わないで済むなら使わず普段通りに生活した方が楽でしょう。しかし、知識として持っている分には損はないでしょう。

ネット用語・若者言葉はほかにも!

Thumbエアプの意味とは?エアプ勢などの使い方も紹介
最近よくネット上でよく見かける「エアプ」と言う言葉とは、パッと見てもどんな意味で使われている...
Thumbニキ・ネキの意味とは?使い方を例文を用いて紹介
「ニキ」「ネキ」という言葉をネット上で聞いたことがあるでしょう。しかし、「ニキ」「ネキ」とは...
Thumbとりまの意味とは?使い方を例文を使って紹介
若い人の間でよく使われる「とりま」とはどういう意味か、しっかり説明できますか?友達がよく使う...

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ