とりまの意味とは?使い方を例文を使って紹介

若い人の間でよく使われる「とりま」とはどういう意味か、しっかり説明できますか?友達がよく使うからなんとなく自分も使っているけど、実際どういう意味なの?と思ってる方もいると思います。とりまの意味とは?由来とは?今回は「とりま」について紹介します。

とりまの意味とは?使い方を例文を使って紹介のイメージ

目次

  1. 1「とりま」って何の略?
  2. 2「とりま」の意味や由来とは?
  3. 3「とりま」の使い方
  4. 4「とりま」の類語
  5. 5「とりま」以外の若者言葉
  6. 6女子中高生流行語大賞
  7. 7「とりま」の英語表現
  8. 8「とりま」を使うのは全然難しくない!

「とりま」って何の略?

出典: https://www.pakutaso.com/

「とりま」とはある言葉を略したものなのですが、知っていますか?日常会話で「とりあえず、まあ」と、会話で使うことがありますよね。「とりあえず」の「とり」、「まあ」の「ま」、を組み合わせたものが「とりま」なのです。

スマートフォンを「スマホ」と表したり、クレジットカードを「クレカ」と表すのを考えるとイメージしやすいかもしれません。実際に声に出してみると、「とりあえず、まあ」より「とりま」のほうが短く言えます。

「とりま」の意味や由来とは?

出典: https://www.pakutaso.com/

「とりま」は「とりあえず」の意味で接続詞として使われることが殆どのようです。「ん?とりまって何?」と、気に留める程の意味はありませんね。さらっと聞き流しても会話に差支えはありません。

「とりま」の由来

出典: https://www.pakutaso.com/

「とりま」は元々はギャル達が使っていたもので、いわゆる「ギャル語」でした。インターネットの掲示板やSNSを通して、ギャルだけではなく一般の若い人達にも使われるようになったのです。

ここ数年でよく聞くようになった「とりま」ですが、遡ってみると実は2006年頃から使われていたようです。2011年には女子中高生ケータイ流行語大賞で4位に入っています。

因みにこの時の金賞は「リア充」、銀賞は「てへぺろ」で、これらの言葉が流行っていた時に「とりま」もよく使われていたのですね。

「とりま」の使い方

出典: https://www.pakutaso.com/

では、「とりま」を使うのはどういう場面なのでしょうか。意味は先ほど紹介したように「とりあえず」なので、難しく考える必要はありません。手短に用件を伝える時や会話の締めくくり、また、一番伝えたいことの前に使われます。

ですが、ここで注意したいのは「とりま」は目上の人に対して使うのはふさわしくないということです。例えば、目上の人に「あのさ」とは言いませんよね?また、こういった略語が苦手な人もいるので仲の良い友達の間で使うようにし、間違っても上司など目上の人には使わないようにしましょう。
 

「とりま」を使った例文

出典: https://www.pakutaso.com/

では、実際に「とりま」を使った例文をみていきましょう。様々な場面で使えるので、下記を参考に色々な使い方を考えてみてください。

「とりま、今から行くね」

どこに行くのか、何を買うのかなど、その後の目的や手段などが完全には決まっていないけど、とりあえず待ち合わせ場所に行くね、の意味で使います。
「今日どの店から行く?」「んー、どうしようか。とりま、今から行くね」

「とりま、頑張れ」

相手が何かに悩んでいる時や迷っている時に使います。
「この後のテスト勉強全くしてないよ」「とりま、頑張れ!」

「とりま、明日の〇時に待ち合わせね」

待ち合わせのプランを立てて締めくくる時に使います。
「あの店も行きたいし、パンケーキも食べたいよね。」「とりま、明日の〇時に待ち合わせね」

「とりま」の類語

出典: https://www.pakutaso.com/

「とりま」と似たような言葉には他に何があるのでしょうか。色々な言葉に言い換えることができますが、ここでは3つの例を紹介します。
 

・ひとまず
・とにかく
・じゃあ

ひとまず

出典: https://www.pakutaso.com/

「ひとまず」とは「後のことは置いて、いったんそこで区切りをつけること」を意味します。「ひとまず、今日の仕事はここまでにしよう」

まだ仕事は残っているけど、今日はここで一区切りしておこう、という意味で使ったりしますね。
 

とにかく

出典: https://www.pakutaso.com/

「とにかく」とは「何はともあれ、さておき」を意味します。「とにかく、今は練習あるのみ」

不安や心配事はたくさんあるけど、何はともあれ今は練習をして経験を積もう、という意味で使ったりしますね。

じゃあ

出典: https://www.pakutaso.com/

「じゃあ」とは「では」のくだけた言い方で、前の事柄と関係なく言葉を続けたり、話題を変えたりするときに使います。「じゃあ、私はもう帰るね。」まだ会話の途中だけど、自分はもう帰るね、という意味で使ったりしますね。

「とりま」以外の若者言葉

出典: https://www.pakutaso.com/

ギャル達が使っていて一般の若い人達にも使われるようになったことは先ほど紹介しましたが、次は「とりま」以外の若者言葉を紹介します。

よき

出典: https://www.pakutaso.com/

よきとは新しい言葉ではなく、古くから使われているものです。古文や短歌・俳句の授業で「良きかな」という言葉を耳にしましたよね。その「良きかな」からきているもので、「良い」という意味で使われているのが「よき」です。

例えば「今日の晩御飯はカレーでいい?」「よき!」のように使ったりします。2回繰り返して使うことで、その「良い」という意味を高める効果もあるそうです。2016年の女子中高生流行語大賞では2位になりました。

すこ

出典: https://www.pakutaso.com/

すことは「好き」という意味です。ニコニコ動画のコメントの打ち間違いから始まったと言われています。「ほんとすこ(本当に好き)」「タピオカすこすぎる(タピオカ好きすぎる)」というように使ったりします。2018年の女子中高生流行語大賞では6位になりました。

女子中高生流行語大賞

出典: https://www.pakutaso.com/

「とりま」が入選した女子中高生流行語大賞とはどういった大賞なのでしょうか。これは株式会社AMFという会社が「ヒト・モノ・アプリ・コトバ」の4部門に分けて発表しています。調査は「JCJK調査隊」といって約100名の女子中高生がチームを組んで行っており、運営しているのは女子大生です。

せっかくですので、2018年のコトバ部門に入選した言葉を例文も合わせて紹介します。

Thumb中学生女子に人気な髪型20選!似合うヘアスタイルとは?
中学生女子に人気の髪型にはどのようなものがあるのでしょうか?おしゃれにおいてヘアアレンジは重...

1位 タピる

出典: https://www.pakutaso.com/

タピるとは、「タピオカの入ったドリンクを飲むこと」を意味します。「今日の放課後タピろう(今日の放課後タピオカドリンクを飲みに行こう)」というように使います。タピオカが大流行し、新店舗もたくさんオープンしたことが背景にあります。

代表的なドリンクはタピオカミルクティーですが、ミルクティーだけでなくカフェオレやいちごミルク、オレンジジュースなど、種類はとても豊富です。

2位 あげみざわ

出典: https://www.pakutaso.com/

あげみざわとは、「テンションが上がっていること・盛り上がっていること」を意味します。「かっこいい先輩から告白されてあげみざわ~(かっこいい先輩から告白されてテンション上がる)」をいうように使います。元々はYoutuberの「けみお」さんが使いだした言葉で、数年前に流行った「あげ」からきています。

3位 どこまでいっても渋谷は日本の東京

出典: https://www.pakutaso.com/

どこまでいっても渋谷は日本の東京とは、Youtubeで流行った曲のタイトルです。チャンネル登録数が100万人を超えている「けみお」さんの動画で、この歌詞が「元気をもらえる!」と若い人の間で話題になりタイトルが広がりました。また、大流行したアプリのTikTokと相性がいいことも、この言葉が広がった理由の1つです。

4位 TikToker

出典: https://www.pakutaso.com/

TikTokerとは、TikTokというアプリに動画を投稿している人たちのことを意味します。TikTokは15秒の口パク動画を共有できるアプリで、10代を中心に爆発的ヒットしています。5分程で手軽に動画を撮影から編集までできることも人気がある理由の1つです。

5位 インスタ萎え

出典: https://www.pakutaso.com/

インスタ萎えとは、画像を共有するアプリのInstagramで使われる言葉で、「とても見栄えが悪くガッカリすること」を意味します。反対の言葉として「インスタ映え」があり、こちらは「見栄えが良いこと」を意味します。「映(ば)え~」と略されて言われることもあります。

「とりま」の英語表現

出典: https://www.pakutaso.com/

ギャル達が造った言葉の「とりま」ですが、英語で表す場合はどういった表現になるのでしょうか。「とりま」の主な英訳は「anyway」または「by the way」になります。

どちらも話題を変える時に使うのですが、もう少し深くみていくと「anyway」は会話を本題に戻したり締めくくる時に使われ、「by the way」は「本題から少しそれるけど」という意味で、思いつきで話題を変える時に使われます。日本語での「とりま」も多様に使われるので、話の内容に合わせて使い分けると良いでしょう。

「とりま」を使うのは全然難しくない!

出典: https://www.pakutaso.com/

「とりま」の実際の意味は理解できましたか?最近では死語だとも言われますが、まだまだ若い人たちの間ではよく飛び交っています。「とりあえず」は日常的に使う言葉で、その5文字を「とりま」の3文字に言い換えるだけなので使うのは簡単です。

ですが、若者言葉を「失礼だ!」と捉える人もたくさんいるので、使う際は少し注意が必要です。会話が少し短縮されますし、スマートフォンやパソコンならタイピングの数も減るので、仲の良い友人同士であればとても便利に使える言葉と言えるでしょう。

使える場面でうまく使って、会話をより楽しいものにしましょう。最後までお読みいただきありがとうございました。

関連するまとめ

関連するキーワード

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ