札幌のインスタ映えスポット!おしゃれで可愛いフォトジェニックな場所を紹介
北海道の札幌でおすすめのおしゃれなインスタ映えスポットをまとめていきます。札幌インスタ映えスポットといえば、広大な自然です。どこでどのような画像が撮れるのかチェックしていきましょう。札幌インスタ映えると話題になっている、おしゃれなカフェも紹介します。

目次
札幌でインスタ映えするおしゃれスポットを紹介
人気の観光スポット札幌の、インスタ映えするおしゃれな場所を厳選して紹介します。インスタ映えする画像を撮影するなら、ぜひ行きたいスポットをまとめます。
札幌のインスタ映えスポット5選【自然編】
札幌といえば、広大な自然を思い描く人も多いでしょう。どこで撮影してもインスタ映えする画像が撮れますが、より素敵な画像が撮りやすいスポットをみていきます。
1.平和の滝
住所 | 北海道札幌市西区平和435 |
アクセス | 琴似駅からバスで20分 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
平和の滝は札幌でもパワースポットとして知られている場所です。日蓮宗の修行場として使われていたといわれており、秘境といわれる事もあります。いつ行ってもおしゃれなインスタ映えする画像が撮れますが、おすすめは紅葉のシーズンです。
2.大倉山
住所 | 北海道札幌市中央区宮の森1274 |
アクセス | 円山公園駅からバスで15分 |
営業時間 | 展望台リフト8:30-18:00 ※季節により異なる |
定休日 | 不定休 |
料金 | リフト往復500円 |
大倉山は1972年に開催された冬季オリンピック札幌大会の、大倉山ジャンプ競技がある山になります。山頂付近に展望台があり、札幌が一望できると人気です。スポーツが好きな人は、札幌オリンピックミュージアムに寄るのもいいでしょう。
3.二見吊橋
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉西4 |
アクセス | 国道230号線を定山渓温泉街へ |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
定山渓二見公園の中にある橋が、二見吊橋です。真っ赤な橋で、紅葉の時期には特にインスタ映えすると人気のスポットになっています。定山渓温泉街を流れる豊平川や、二見岩、かっぱ淵などもおしゃれなインスタ映えスポットとして人気です。
4.アシリベツの滝
住所 | 北海道札幌市南区滝野247 |
アクセス | 札幌駅からバスで60分 |
営業時間 | 9:00-17:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 450円 |
日本の滝百選にも選ばれている、アシリベツの滝もおしゃれなインスタ映えスポットとして人気です。滝野すずらん丘陵公園の渓流ゾーンにある滝です。アシリベツの滝以外にも3つの滝があるため、色々な場所で撮影を楽しむ事ができるでしょう。
5.石狩川
住所 | 北海道札幌市 |
アクセス | 札幌駅から車で |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
北海道の川といえば、石狩川です。蒸留にはダムがあり、下流には三日月湖なども多くあります。川を撮影するのもいいですが、川にいる鳥などを撮影したい時にもおすすめです。
札幌のインスタ映えスポット5選【施設編】
札幌のインスタ映えする施設もまとめていきます。観光を楽しみながら、おしゃれなインスタ映えする画像が撮れる場所を紹介します。
1.さっぽろテレビ塔
住所 | 北海道札幌市中央区大通西1 |
アクセス | 大津通駅から徒歩5分 |
営業時間 | 9:00-22:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 展望台720円 |
札幌の中心部にある、雪まつりでも有名な大通公園にあるのが、さっぽろテレビ塔です。札幌のランドマークにもなっている塔で、観光地としても有名です。
展望台からは天気がよければ日本海も見渡せるのだとか。インスタ映えする画像を狙っているなら、イルミネーションや雪まつりの時がおすすめになります。
2.札幌ステラプレイス
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西2 |
アクセス | 札幌駅からすぐ |
営業時間 | 10:00-21:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 入場無料 |
およそ160の店舗が入っているショッピングモールが、札幌ステラプレイスです。館内には多くのショップだけではなく、インスタ映えするアイテムがたくさんあります。アーティストのオブジェや作品をチェックするのもいいでしょう。
3.北海道庁旧本庁舎
住所 | 北海道札幌市中央区北3条西6 |
アクセス | 札幌駅から徒歩5分 |
営業時間 | 8:45-18:00 |
定休日 | 年末年始 |
料金 | 無料 |
「赤れんが庁舎」の愛称で知られているのが、北海道庁旧本庁舎です。明治21年に建てられたおしゃれなインスタ映えスポットになっています。アメリカ風ネオ・バロック様式になっていて、建物だけを撮影してもおしゃれです。
4.ニッカウヰスキー 余市蒸溜所
住所 | 北海道余市郡余市町黒川町7-6 |
アクセス | 小樽駅からバスで35分 |
営業時間 | 9:00-17:00 |
定休日 | 年末年始 |
料金 | 無料 |
NHK連続テレビ小説「マッサン」の舞台になった事で注目されたのが、ニッカウヰスキー 余市蒸溜所です。酒蔵見学が可能で、インスタ映えスポットも盛りだくさんです。ウイスキーが好きな人にもおすすめのスポットです。
5.幸福駅
住所 | 北海道帯広市愛国町基線39-40 |
アクセス | 帯広駅から車で30分 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
恋人の聖地としても知られているのが、幸福駅です。幸福駅の切符を持っていると、幸福になれるというジンクスもあるようです。また、旧国鉄広尾線には幸福駅の他に愛国駅があり、両方で切符を購入すると「愛と幸せがやってくる」といわれたようです。
札幌のインスタ映えスポット5選【カフェ編】
難しいテクニックを使わなくても、画像を撮っただけでインスタ映えするカフェが、札幌にはたくさんあります。どのようなお店でインスタ映えするメニューや店内が撮影できるのか、画像と一緒にみていきましょう。
1.パフェテリア パル
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西2-10-1南4西2ビル6F |
アクセス | すすきの駅から徒歩5分 |
営業時間 | 18:00-翌2:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 白雪姫 〜林檎とアボカド〜1,650円 |
夜パフェ専門店、パフェテリア パルはインスタ映えするパフェが食べられると人気のカフェです。キュートなパフェもありますが、大人かっこいいパフェが多いのも人気の理由です。
1つ1つ手が込んだパフェなので、何人かで行った場合には提供までに待ち時間がある事も。アイスが溶ける前に、提供された順に食べるのがおすすめです。
2.イニシャル
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西5-36-1 F.DRESS五番街ビル2F |
アクセス | すすきの駅から徒歩5分 |
営業時間 | 17:00-24:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | パルフェ・レザン1,800円 |
イニシャルも大人のためのおしゃれなパフェを提供してくれるお店です。見た目が美しく、食べる時にワクワクするのも特徴です。
3.パフェ、珈琲、酒、佐々木
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西1-8-2アスカビルB1F |
アクセス | 大通駅から徒歩5分 |
営業時間 | 18:00-24:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | お茶と柚子とライチ1,250円 |
イタリア製のアイス製造マシンを使ったアイスを食べる事ができるのが、このお店です。最高級のアイスを使ったパフェは、コーヒーともお酒とも相性がいいと人気。札幌の「シメパフェ」発祥の草分け的存在だといわれています。
4.パンケーキストア・ロバロバ
住所 | 北海道札幌市中央区北2条東4-1-11サッポロファクトリー2条館2F |
アクセス | バスセンター前駅から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00-20:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | ティラミスチョコチップパンケーキ1,590円 |
マスカルポーネチーズをたっぷりと使った、スプーンで食べるふわとろパンケーキが人気のお店です。フォークでは食べれないほどのふわとろの食感は、味わった事がない人も多いはず。人気メニューは完売してしまう事もあるため、早めの来店がおすすめです。
5.ライトハウス コーヒー アンド ビアー
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西4-11 Pentagramビル |
アクセス | すすきの駅から徒歩5分 |
営業時間 | 10:00-20:00 金曜・土曜は23:00まで |
定休日 | 無休 |
料金 | アフォガード500円 |
おしゃれなカフェのおしゃれなカフェメニューを楽しめると人気なのが、ライトハウス コーヒー アンド ビアーです。どのメニューもインスタ映えしますが、店内の雰囲気を取り入れると、さらにおしゃれになると人気です。
札幌のインスタ映えスポット3選【景色編】
札幌の景色が素敵なインスタ映えスポットも紹介します。どこの景色も素敵ですが、よりインスタ映えする場所をチェックしていきましょう。
1.中島公園
住所 | 北海道札幌市中央区中島公園 |
アクセス | 中島公園駅からすぐ |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無料 |
料金 | 豊平館300円 |
日本の都市公園100選にも選ばれている、自然が溢れている公園です。桜並木などを楽しむ事ができます。また、国の重要文化財「豊平館」もインスタ映えスポットとして人気です。
2.さっぽろ羊ヶ丘展望台
住所 | 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1 |
アクセス | 福住駅からバスで10分 |
営業時間 | 8:30-18:00 ※季節により異なる |
定休日 | 無休 |
料金 | 530円 |
クラーク博士の像がある事で有名なのが、さっぽろ羊ヶ丘展望台です。春夏秋冬の景色を楽しむ事も、グルメを楽しむ事もできるスポットになっています。
3.モエレ沼公園
住所 | 北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1 |
アクセス | 環状通東駅からバスで45分 |
営業時間 | 7:00-21:00 ※季節により異なる |
定休日 | 不定休 |
料金 | 無料 |
ガラスのピラミッドや海の噴水、モエレ山など、様々なインスタ映えスポットが集まっているのがモエレ沼公園です。お昼に撮影するのも、ライトアップされた施設を撮影するのもおすすめです。

都市と自然が調和した札幌市は、観光にもデートにも人気のスポットがたくさんあります。季節によっ...
札幌のインスタ映えスポット3選【夜景編】
デートスポットとしても人気の、札幌の夜景スポットもチェックしていきましょう。インスタ映えする夜景がとれる、札幌のおすすめの場所を紹介します。
1.藻岩山
住所 | 札幌市中央区伏見5-3-7 |
アクセス | もいわ山麓駅からシャトルバスで15分 |
営業時間 | 11:00-22:00 ※季節により異なる |
定休日 | 不定休 |
料金 | ロープウェイ往復1,700円 |
日本の新三大夜景の1つだといわれているのが、藻岩山からの夜景です。アイヌ語で「いつも上って見張りをするところ」という意味がある「インカルシベ」と呼ばれていた聖地でした。山頂からは、札幌の町並みや日本海などを眺める事ができます。
2.タワー・スリーエイト
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーイースト |
アクセス | 札幌駅から徒歩5分 |
営業時間 | 10:00-23:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 740円 |
JRタワーの38階から景色を眺める事ができる展望台が、タワー・スリーエイトです。インスタ映えする夜景を撮影する事ができます。また、トイレからも景色がみれるようになっているのも特徴です。
3.幌見峠展望駐車場
住所 | 北海道札幌市中央区盤渓471-110 |
アクセス | 円山公園駅から車で10分 |
営業時間 | 24時間 ※徒歩での入場は9:00-17:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 3:00-17:00は500円 17:00-翌3:00は800円 |
札幌の街を見下ろすことができるのが、幌見峠展望駐車場です。車の中から夜景がみれるスポットとしても人気があります。

今回は札幌駅で購入できる、人気のお土産をランキング形式で紹介します。札幌駅お土産には、たくさ...
札幌のインスタ映えスポットはどこもおしゃれ
札幌でおすすめのインスタ映えスポットをまとめました。札幌のインスタ映えスポットは、どこもおしゃれです。難しいテクニックを使わなくても、おもわず「いいね」したくなる画像が撮影できるでしょう。