立正佼成会の芸能人や有名人一覧!立正佼成会の信者は多い?
立正佼成会とは?新興宗教である立正佼成会に加入している芸能人や有名人のご紹介とともに、立正佼成会がどんな宗教なのか、創価学会との違いは?などをお伝えします。また、立正佼成会以外の新興宗教に加入している芸能人もご紹介しますのでチェックしてみてください。

目次
立正佼成会に芸能人や有名人はいるの?
新興宗教である立正佼成会は多くの信者、加入者がいるとされていますが、その中には芸能人や有名人はいるのでしょうか。それが噂される芸能人や有名人をまとめてみました。
立正佼成会とは?
立正佼成会に加入している、信者である芸能人や有名人をチェックする前に、立正佼成会がそもそもどんなものなのかを軽く確認していきましょう。
立正佼成会とは
立正佼成会とは、霊友会というこちらも新興宗教ですが、この新興宗教から派生した日蓮系・法華系の新宗教となります。
文化庁が出している平成30年版の「宗教年鑑」によれば、信者数は2,609,979人となっていますので、日本国内ではなかなかの人数が加入していることになります。
立正佼成会と創価学会の違い
新興宗教の名前を挙げるとするなら「創価学会」という名前を挙げる人も多いであろう、と言えるくらいに有名なのが創価学会です。
この創価学会と立正佼成会の違いは細かいところをあげれば「まったく違う」とも言えるでしょうが、大きく言えば仏教からの枝分かれで同じとも言えます。
ただ、創価学会は法華経系で、立正佼成会は霊友会から派生した日蓮系・法華系という違いなどが挙げられ、創価学会の経典は「法華経」、立正佼成会の経典は「法華三部経」など様々な違いがあります。
立正佼成会の芸能人まとめ
立正佼成会に加入している、信者である、関わりがあるなどの噂がある芸能人や有名人を以下にまとめてみました。どんな芸能人や有名人がいるのかチェックしてみてください。
優香
本名 | 青木広子(あおき ひろこ)※旧姓:岡部 |
生年月日 | 1980年6月27日 |
現在の年齢(2019年現在) | 39歳 |
出身地 | 東京都あきる野市出身 |
血液型 | O型 |
活動内容 | タレント、女優、元グラビアアイドル |
タレント、女優として活躍している女性芸能人の優香さんも立正佼成会に加入していると言われています。
ただ、そのことを本人が公言しているということや、実際に加入している証拠が見つかったということはありません。
諸星和己
本名 | 諸星和己(もろぼし かずみ) |
生年月日 | 1970年8月12日 |
現在の年齢(2019年現在) | 49歳 |
出身地 | 静岡県富士市 |
血液型 | A型 |
活動内容 | 歌手、俳優、作曲家、元アイドル |
元ジャニーズのユニットである「光GENJI」のメンバーで、歌手、俳優、作曲家として活躍している諸星和己さんも立正佼成会に加入していると言われています。
諸星和己さんは自身のブログなどでも宗教的な発言があることや、光GENJIが解散し売れなくなったという経緯があるので、そういう人は「宗教にはまりやすい」という偏見からそのような噂が立っている部分があります。
さだまさし
本名 | 佐田雅志(さだ まさし) |
生年月日 | 1952年4月10日 |
現在の年齢(2019年現在) | 67歳 |
出身地 | 長崎県長崎市出身 |
血液型 | A型 |
活動内容 | シンガーソングライター、タレント、小説家 |
シンガーソングライター、タレント、小説家として活躍しているさだまさしさんについても立正佼成会の信者だと言われています。
さだまさしさんは過去に何度もチャリティーコンサートを開催しているため立正佼成会との関係が言われています。
ただ、さだまさしさんの場合は、色々な新興宗教向けのチャリティコンサートなどを行なっているため特定の宗教には加入していないとも言われています。
森進一
本名 | 森内一寛(もりうち かずひろ) |
生年月日 | 1947年11月18日 |
現在の年齢(2019年現在) | 71歳 |
出身地 | 鹿児島県鹿児島市出身 |
血液型 | O型 |
活動内容 | 歌手、作曲家、社会福祉活動家 |
歌手、作曲家として活躍している男性芸能人の森進一さんも立正佼成会との関係が噂されている人物です。
森進一さんも立正佼成会に関連する建物でのチャリティコンサートを行なっているために関係性が指摘されています。
また、元妻の森昌子さんと離婚した原因も森進一さんが新興宗教にハマったことが原因という噂も出ています。
古谷三敏
本名 | 古谷三敏(ふるや みつとし) |
生年月日 | 1936年8月11日 |
現在の年齢(2019年現在) | 83歳 |
出身地 | 満州国奉天市生まれ 茨城県鹿島郡神栖町出身 |
血液型 | O型 |
活動内容 | 漫画家 |
漫画家の古谷三敏さんも立正佼成会に加入していると言われています。「まんが法華三部経」という漫画も書いていて、その中には立正佼成会のことが書かれており信憑性は高いと言われています。
非常に古くから立正佼成会に関わっていると言われていて、その新興宗教の変遷もともに見てきている人物とされています。
上月晃
本名 | 原口貴美子(はらぐち きみこ) |
生年月日 | 1940年4月6日 |
現在の年齢(2019年現在) | 1999年3月25日:58歳没 |
出身地 | 熊本県山鹿市 |
血液型 | 不明 |
活動内容 | 宝塚歌劇団・女優、歌手 |
宝塚歌劇団の女優として活躍していた上月晃さんも立正佼成会に加入していたと言われています。存命中に立正佼成会のホールでコンサートなどを行なったのがその理由と言われています。
春日八郎
本名 | 渡部 実(わたべ みのる) |
生年月日 | 1924年10月9日 |
現在の年齢(2019年現在) | 1991年10月22日:67歳没 |
出身地 | 福島県河沼郡会津坂下町出身 |
血液型 | 不明 |
活動内容 | 演歌歌手 |
「赤いランプの終列車」や「お富さん」などの歌で有名な演歌歌手の春日八郎さんも立正佼成会の信者だという話があります。
春日八郎さんも特に本人が言及していたなどではなく、立正佼成会のホールを利用してチャリティコンサートを行なったことがあるということが理由で、立正佼成会との関係が言われています。
レオナルド熊
本名 | 井上千蔵 (いのうえ せんぞう) |
生年月日 | 1935年6月27日 |
現在の年齢(2019年現在) | 1994年12月11日:59歳没 |
出身地 | 北海道樺戸郡新十津川町出身 |
血液型 | 不明 |
活動内容 | コメディアン |
石倉三郎さんと組んだコントコンビなどで人気を博したコメディアンのレオナルド熊さんも立正佼成会との噂があります。
レオナルド熊さんについてはどのような理由から噂が出ているのか不明なのですが、多くの場合、立正佼成会のホールを利用したことがあるなどの理由になっているので、レオナルド熊さんも同じだと思われます。

立正佼成会以外の新興宗教に加入している芸能人は?
ここまで立正佼成会について、そしてその信者と言われている芸能人についてご紹介しましたが、立正佼成会以外の他の新興宗教に加入している芸能人はどのような人がいるのでしょうか。
創価学会
創価学会は新興宗教の中では非常に有名で大きなものと言えます。この加入者というのは芸能界にも多数いると言われています。
よく名前が挙がるのは久本雅美さんでその熱心な活動や勧誘行動が「問題視」されたり「騒動」になったりという噂も出てくるほどです。
他にも柴田理恵さん、ベッキーさん、石原さとみさん、小池栄子さん、生田斗真さん、松本潤さんなどの名前も挙がっています。
幸福の科学
幸福の科学は、日本発祥の宗教団体で世界100カ国以上に会員組織があります。世界通称では「Happy Science」という名称を利用しています。
この幸福の科学に加入しているとされる芸能人には、清水富美加さん、河口純之助さん、ドクター中松さん、布袋寅泰さん、竹内まりやさんなどの名前が挙げられています。
仏所護念会教団
仏所護念会教団は、関口嘉一と関口トミノという2人の人物によって設立されました。日蓮系・法華系の新宗教で、信者の数はは平成29年度末でのもので1,094,970人となっています。
こちらの仏所護念会教団に加入している芸能人・有名人としては北島三郎さんが有名です。自身の著書でその加入の経緯なども記載しています。
世界基督教統一神霊協会
世界基督教統一神霊協会は、現在「世界平和統一家庭連合」という名称に変更しています。朝鮮半島のキリスト教の土壌から発生した宗教法人で、1954年に韓国で創設されました。
世界基督教統一神霊協会に加入している芸能人で有名なのは「桜田淳子」さんです。統一教会の合同結婚式に参加していることが報道されたり、信者であることを公言したりもしています。
ほかにも、山崎浩子さん、少女時代のメンバー、稲田朋美さん、藤岡弘さんなどの名前が挙げられています。
霊友会
霊友会は、法華系の新宗教で、信者数は公称で2,730,659人とされていますが、文化庁発表の「宗教年鑑 平成30年版」によると国内信者数は、1,239,270人とされています。
霊友会の信者としては、初代貴ノ花の花田満さんが有名です。著書の中でも信仰の大切さを説いていて、「こんな時、自然と出て来るのが『南無妙法蓮華経』ということばだ」などと記載しています。
ものみの塔聖書冊子教会
ものみの塔聖書冊子教会は、キリスト教系の新宗教であるエホバの証人によって運営される法人です。
ものみの塔聖書冊子協会、エホバの証人の信者として挙げられる有名人や芸能人には、堂本光一さんや、嶋田ちあきさん、長嶋茂雄さんなどがいます。
モルモン教
末日聖徒イエス・キリスト教会のことを通称「モルモン教」もしくは「モルモン教会」といいます。1830年に米国にてジョセフ・スミス・ジュニアによって立ち上げられたキリスト教系の新宗教です。
こちらのモルモン教会の信者として有名な芸能人は、女優の斉藤由貴さんが挙げられます。1994年の結婚の直前のインタビュー記事で「モルモン教信仰に基づいて結ばれた結婚である」と経緯を明かしものがあります。
「信者数」はいい加減なことが多い
宗教が公称している信者の数というのは、しっかりと現存している信者数ではないことが多いです。日本の様々な宗教の信者数を合計すると日本の総人口を軽く上回る人数になります。
宗教側がすでに脱退した人や亡くなった人などもそのまま信者数としてカウントしていたりすることからそのようになっていると言われています。
立正佼成会の信者は芸能界にも多い
立正佼成会に限らずですが、何かの信仰を持つことは特に問題ある行動ではありません。海外では何かしらの信仰をしている人のほうが多いと言えるほどです。
ただ、日本では仏教的な流れ、そしてキリスト教的な流れのどちらも「適度に」取り入れつつも信仰はしていないようなことも多く、新興宗教も受け入れづらい土壌があります。
もちろん過激な問題行動などがある新興宗教もありますので、そこに問題もありますが、芸能人や有名人は「有名だからこそ孤独と戦う」こともあるようで、そんな時に信仰に頼るのかもしれません。