長野県の方言(長野弁)の特徴!かわいい方言をランキング形式で紹介

今回は長野県の方言の特徴について紹介させていただきます。色々なテレビドラマなどでも出てくる長野弁ですが、長野県の方言というと、どういう言葉を思いつくでしょうか。長野県の方言がぱっと思い付かないという人も、ぜひチェックしてみてください。

長野県の方言(長野弁)の特徴!かわいい方言をランキング形式で紹介のイメージ

目次

  1. 1長野県の方言を使ってみたい!
  2. 2長野の方言(長野弁)の特徴
  3. 3【長野の方言】告白に使えるかわいい方言ランキングTOP10
  4. 4長野のかわいい方言第10位「~だか」
  5. 5長野のかわいい方言第9位「くねぽい」
  6. 6長野のかわいい方言第8位「こじくれる」
  7. 7長野のかわいい方言第7位「しょうしい」
  8. 8長野のかわいい方言第6位「くんな」
  9. 9長野のかわいい方言第5位「そうかやぁ」
  10. 10長野のかわいい方言第4位「おいないよ」
  11. 11長野のかわいい方言第3位「~ずら」
  12. 12長野のかわいい方言第2位「めた」
  13. 13長野のかわいい方言第1位「~けん」
  14. 14長野の方言で挨拶しよう!
  15. 15長野のまだまだ覚えたい方言一覧
  16. 16長野県の方言が出てくる作品
  17. 17長野県の方言はかわいい!

長野県の方言を使ってみたい!

日本の素敵な文化の1つに方言があります。同じ国なのに、違う県に行くと、言葉のイントネーションが違ったり、同じ言葉でも意味が違うということがあります。

戸惑うこともありますが、方言があることで、違う土地に来たのだと感じることができたり、その土地の温かさを感じることがあります。

今回は日本の素敵な方言の中でも、長野県の方言を紹介させていただきます。

長野の方言(長野弁)の特徴

長野県の方言のことは、長野弁とよばれたり、信州弁と呼ばれることもあるようです。長野県の方言である長野弁や信州弁にはどんな特徴があるのでしょうか。まずは長野県の方言である、長野弁や信州弁の特徴をまとめていきます。

松本方言と長野方言などがある

長野弁や信州弁と言われる長野県の方言には、地域に分けて少し違いがあると言われています。日本地図でみても南北に長い長野県は、北と南では少し言葉のイントネーションが変わることがあるそうです。

長野県は、長野・飯山地方になる北信(ほくしん)と、上田・小諸・佐久地方になる東信(とうしん)、松本・大町・木曽地方になる中信(ちゅうしん)と、諏訪・伊那・飯田地方になる南信(なんしん)にわけられ、それぞれの地方の長野弁や信州弁があります。

信州弁?標準語?

方言がある地方の人でも、イントネーションだけが違うことで、標準語と変わらないと感じる場合もあるでしょう。長野県でも同じような現象が起こっています。

長野県の方言は、テレビを観ていても標準語と重なるものも多いため、方言だと気が付きにくい方言の1つだと言われています。

しかし実際には、標準語と変わらない言葉もあれば、他の地域の人には全く通じない言葉もあり、明らかに長野弁・信州弁と言えるのです。

過去形の言葉になる?

長野県の方言には地方によって多少の違いがあります。長野県の方言の中には、過去形にするという言葉が多くあるのも特徴です。

例えば家に帰ってきた時には、標準語では「ただいま」というのが一般的です。長野弁や信州弁になると「いってきました」になります。

出かけるときには「いってきます」と言って出かけていき、帰ってきたときには「いってきました」になります。

ご飯を食べるときには「いただきます」、食べ終わったときには「いただきました」と過去形にするのが長野弁や信州弁の特徴です。

【長野の方言】告白に使えるかわいい方言ランキングTOP10

ここからは長野の方言をランキング形式で紹介させていただきます。どの方言もとてもかわいいので、告白に使える方言になりそうです。

長野県の方言である長野弁・信州弁とその意味、告白で使うならどう使うのかもあわせて紹介さえていただきます。

長野のかわいい方言第10位「~だか」

長野のかわいい方言のランキング10位になるのが、「~だか」です。疑問形でよく使われる信州弁の言葉になります。
 
~だかというのは、使ったことが無い人にとってはなんだか歯切れが悪い語尾のようにも聞こえます。

疑問形の言葉ですが、きっとあなたの気持ちはこうだよね?と少し断定をしたいときに使う語尾になるようです。

長野の方言「~だか」の使い方《例文紹介》

~だがを告白で使うときには、ある程度相手の気持ちがわかっているというのが前提になりそうです。私のことが好きだよねという意味をこめて、告白の語尾に~だかを付けるようにしましょう。

気持ちに気付いてくれるだか? 気持ちに気付いてくれてる?
私のこと、好きだか? 私のこと、好きかな?

長野のかわいい方言第9位「くねぽい」

長野のかわいい方言ランキングの9位になるのが、「くねぽい」です。松本などの信州弁でも使われている言葉のようですが、大人っぽいという意味や、大人びているという意味の言葉になるそうです。

くねくねしているとか、細いというような意味はないようです。どちらかというと良い意味で使われる方言です。

告白のときに良く使う言葉とはいえませんが、年上の人に告白をするときや、年下だけど大人っぽくみえる人に告白をしたいときに使える言葉になりそうです。

長野の方言「くねぽい」の使い方《例文紹介》

くねぽいを告白の言葉で使うときには、相手のどんなところがくねぽいのかを伝える告白の仕方がいいでしょう。

年下の人に告白をするときには、大人っぽいところが好きというのはよい告白の方法になりそうです。けっしてくねくねしているという意味ではないので、注意をしましょう。

くねぽいところ、好きだよ 大人っぽいところが、好きだよ
余裕があってくねぽいね 余裕があって、大人っぽいね

長野のかわいい方言第8位「こじくれる」

長野県や信州弁でかわいい方言のランキングには、こじくれるという方言もあります。こじくれるというのは、拗ねるを意味する方言です。

こじれるという言葉が語源になっているのかもしれません。こじれて拗ねるという意味がありそうです。

松本や信州弁としても有名な言葉かもしれませんね。こじくれるには、拗ねた態度をとってしまう気持ちを現す言葉になっています。

長野の方言「こじくれる」の使い方《例文紹介》

かわいい方言だといわれるこじくれるは、こじくれている、こじくれた、こじくれちゃったというように、語尾を変化させることができる方言です。

その時の気持ちにあわせて語尾を変更しながら使うことができる、信州弁の1つです。

こじくれないで、好きだから 拗ねないで、好きだから
そんな事言うと、こじくれちゃうよ そんな事言うと、拗ねちゃうよ

長野のかわいい方言第7位「しょうしい」

長野のかわいい方言のランキングには、「しょうしい」という言葉も有名です。しょうしいとは、笑止(しょうし)という言葉が語源だと言われています。

笑いが止まらないことという意味の笑止が逆の意味となって、恥ずかしいという意味になったのだそうです。しょうしいという言葉の音がかわいいイメージの方言です。

長野の方言「しょうしい」の使い方《例文紹介》

告白でしょうしいの言葉を使うときには、告白をするときの恥ずかしさの意味を込めるのが良さそうです。信州弁にもいろいろとありますが、かわいいシチュエーションの告白に使いたい方言の1つです。

しょうしいけど、好きだよ はずかしいけど、好きだよ
告白するのしょうしい 告白するの恥ずかしい

長野のかわいい方言第6位「くんな」

長野県のかわいい方言ランキングには、「くんな」という言葉もあります。意味がある言葉なので、語尾とはいえませんが、言葉の後ろにつけることで、「~してください」という意味になるようです。

かわいい方言でもありますが、言い方によってはかっこいいイメージの女性の言葉のようにも聞こえます。

できるだけかわいい言い方で、くんなを使えるとよさそうです。

長野の方言「くんな」の使い方《例文紹介》

くんなを告白のときに使う時には、~してくださいという意味になるので、付き合ってくださいというときなど、使うシチュエーションが多い方言と言えそうです。信州や松本でも使っているような言葉になるのかもしれません。

付き合ってくんな 付き合ってください
返事をくんな 返事をください

長野のかわいい方言第5位「そうかやぁ」

長野のかわいい方言のランキング第5位になるのが、「そうかやぁ」です。そうかやぁは、そうかなと長野信州弁の~かやが組み合わされている方言になります。

長野県の方言はかわいいと有名ですが、LINEのスタンプに、「そうかやぁ」というものがあるのだそうです。

最近の方言ブームで、LINEなどでも方言を使ったスタンプが販売されているようです。

長野の方言「そうかやぁ」の使い方《例文紹介》

そうかやぁを告白で使う時には、そうかやぁが否定的な言葉を打ち消す言葉であるということに注意が必要です。

例えば好きな人が「君とは友達だから」と言ったとしたら、そうではないという気持ちを「そうかやぁ」に込める必要があります。

そうかやぁ、私は好きだけど そうかな、私は好きだけど
そうかやぁ、付き合ってみればわかるよ そうかな、付き合ってみればわかるよ

長野のかわいい方言第4位「おいないよ」

長野弁や信州弁でかわいい方言のランキングには、「おいなよ」という言葉もはいっています。おいなよは、来てというような意味がある方言になります。おいな、おいなよと語尾を変えて使えることもできる方言のようです。松本でも使われているのでしょうか。

長野の方言「おいないよ」の使い方《例文紹介》

告白で信州弁であるおいなよを使うときには、少し小悪魔的なかんじで使うといいようです。こっちに来てというのはちょっと恥ずかしいというときに、信州弁の力を借りるのもいいかもしれません。

こっちにおいなよ こっちに来てよ
私の事好きなら、こっちおいなよ 私の事好きなら、こっち来なよ

長野のかわいい方言第3位「~ずら」

長野県のかわいい方言のランキングには、「~ずら」という語尾もはいります。~ずらは、テレビでも聞いたことがある、有名な語尾の方言の1つです。松本など長野県で広く使われています。

~ずらの意味は、~だろうという言葉に近いものです。疑問の語尾を意味しますが、同時に同意を得ている語尾でもあります。

多分~だろうと思うけど、間違っていないようね?というような意味も含まれています。

長野の方言「~ずら」の使い方《例文紹介》

信州弁である「~ずら」という語尾は、疑問形でもあり、同意を得たいという語尾でもあるので、告白をするときにはとても使いやすい信州弁になります。気持ちにプラスずらをつけるだけで、告白をするときの言葉にすることができそうです。

好きずら? 好きですか?
付き合うずら 付き合ってくれる?

長野のかわいい方言第2位「めた」

信州弁でかわいい方言のランキングには、「めた」という言葉も入っています。めたとは、すごいとか、本当にという意味の方言です。やたらにというような表現も含まれているようです。松本をはじめ、長野県でも広い地域で使われる方言の1つです。

長野の方言「めた」の使い方《例文紹介》

ランキングにも入っている「めた」というのは、どちらかというと自分勝手にというような意味あいが含まれる方言です。告白をするときも、自分が一方的に好きになっているという意味が含まれるようです。

めた好きになっちゃった すごく好きになっちゃった
めた好きずら すごく好きでしょう?

長野のかわいい方言第1位「~けん」

長野県のかわいい方言で、ランキングの1位になっているのが「~けん」という語尾になります。方言の語尾はかわいいイメージのでる言葉になります。

「~けん」というのは、「~だけれども」というような意味で言葉の語尾につける方言になります。松本でも使われるようですが、主に北信地方の言葉になるようです。

長野の方言「~けん」の使い方《例文紹介》

信州弁の語尾になり「~けん」というのは、軽い否定語になります。そういう意見もあるけど、こっちもよくない?というような意味で使われる方言です。

それでもいいけん、好きかも それでもいいけど、好きかも
友達でもいいんだけん、付き合わない? ともだちでもいいんだけど、付き合わない?

長野の方言で挨拶しよう!

ここまで長野県の方言をランキングの形式で紹介させていただきました。松本や諏訪など、地方によって同じ長野県でも良く使われる方言とそうではない方言もあるようです。

長野県に行ったときには、ぜひ長野県の方言を使って挨拶をしてみたいものです。ランキングでは紹介できなかった、長野県の他の方言の中から、挨拶に関する方言を紹介させていただきます。

長野の方言で挨拶「おつかいです」

長野県での夜の挨拶になるのが、「おつかいです」です。標準語では、どこかに買い物に出かけるような雰囲気のある言葉ですが、おつかいですというのは、夜の挨拶である、「こんばんは」の意味になります。松本など長野県の全域で通じる方言です。

【方言】 【例文】
おつかいです こんばんは

長野の方言で挨拶「おはよーござんす」

長野県の朝の挨拶として松本をはじめ使われている方言が、「おはよーござんす」です。なんだかかっこいいイメージのことばですが、おはよーござんすはおはようの意味になります。演技でもなんでもなく、普通の言葉でござんすという語尾を使うようです。

【方言】 【例文】
おはよーござんす おはよう

長野の方言で挨拶「ごめんなんしょ」

長野県の方言には、「ごめんなんしょ」という言葉もあります。ごめんなんしょは、長野の松本など以外でも、福島などの方言でもあるようです。ごめんなんしょは、誰かの家にいったときの「ごめんください」の意味になります。

【方言】 【例文】
ごめんなんしょ ごめんください

長野の方言で挨拶「はーるかぶり」

長野県でも一部の地域で使われている方言に、「はーるかぶり」という言葉があります。松本などの中信ではなく、南信のみの方言のようです。はーるかぶりは、久しぶりという挨拶の言葉になります。「遥かぶり」が語源となっているようです。

【方言】 【例文】
はーるかぶり お久しぶり

長野の方言で挨拶「あばね」

「あばね」も長野県の一部で使われている方言で、松本などでは使われていない言葉になります。あばねは、さよならという挨拶の意味になります。バイバイという軽い意味の別れの挨拶の意味になるようです。

【方言】 【例文】
あばね バイバイ、さよなら

長野のまだまだ覚えたい方言一覧

長野県の方言を、告白で使えそうなかわいい言葉のランキングや、長野県で挨拶に使える方言を紹介してきました。

長野・飯山地方になる北信、上田・小諸・佐久地方になる東信、松本・大町・木曽地方になる中信、諏訪・伊那・飯田地方になる南信で、同じ長野でも使う方言と使わない方言はあるようです。

長野弁にはその他にはどんな方言があるのでしょうか。紹介しきれなかった方言の一部を簡単に紹介させていただきます。

【方言】 【意味】 【例文】
こわい 固い あの石はこわい(あの石は固い)
しみる 寒い 今日はしみるね(今日は寒いね)
のっとこい 暖かい 今日はのっとこいね(今日は暖かいね)
さむいぼ 鳥肌が立つ 寒くてさむいぼだ(寒くて鳥肌が立つ)
あんじゃない 大丈夫 あんじゃないよ(大丈夫だよ)
おかたしけ 感謝する 本当におかたしけ(本当にありがとう)
かに ごめんなさい かにね(ごめんね)
くつばったい くすぐったい 猫の毛がくつばったい(猫の毛がくすぐったい)
ちきない 疲れた 仕事ちきない(仕事で疲れた)
やだくて 嫌だ もうやだくて(もう嫌だ)
ひどろっこい まぶしい 光がひどろっこい(光がまぶしい)
おどけたぁ 驚く もうおどけたぁ(もう驚いた)
こすい ずるい こすいことばかりする(ずるいことばかりする)
ずく 根気 ずく出していこう(根気出していこう)
ちょんこずく 調子にのる ちょんこずいて(調子にのって)
えせむ 嫉む 才能をえせむ(才能を嫉む)
やくやく わざわざ やくやくありがとう(わざわざありがとう)
なから ほとんど なからいいよ(ほとんどいいよ)
~だもんで ~だから 塾だもんで早く帰る(塾だから早く帰る)
するしない しない 野球するしない?(野球しない?)

長野県の方言が出てくる作品

長野県の方言には色々とあることがわかりました。長野県の方言を実際に聞くには、長野県に行くことが一番ですが、気軽に長野県の方言を聞こうと思った時には、長野県が舞台になっている作品を観るという方法もあります。

ここでは長野県の方言が出てくる作品を、厳選して紹介させていただきます。

おひさま

NHKの朝の連続テレビ小説として人気となった「おひさま」は、長野県安曇野が舞台となっている作品になります。

戦前から戦後にかけての「百白花」の店主である陽子の半生を、主婦の原口房子の目線で語るというストーリーになっています。

真田丸

大河ドラマ「真田丸」も長野県が舞台になる作品の1つです。真田氏の本城があったのが、長野県の上田市になります。真田幸村の父・真田昌幸が築いた城になるのが上田城です。

大河ドラマの真田丸で有名になった長野県上田市ですが、歴史小説の真田十勇士などにも長野県は登場しています。

木曽オリオン

長野県木曽町が舞台となっているのが、「木曽オリオン」です。長野県の木曽町にある天文観測所でのストーリーになります。

天文観測所にまかないをつくる仕事で入ってきた普通の主婦が、天文観測所の研究者と交流しながら、人生を考えていくという物語になっています。

サマーウォーズ

アニメ映画である「サマーウォーズ」も、長野県上田市が舞台になっている作品です。アニメの世界のため、実際に長野弁がきけるわけではありませんが、ところどころで長野県を感じさせるものがあるのだそうです。

長野県の方言はかわいい!

今回は長野県の方言(長野弁)の特徴と、かわいい長野弁の方言をランキング形式で紹介させていただきました。

長野県の方言も、どの言葉も味がある、かわいい言葉が多いことがわかりました。あなたが長野県出身の人であれば、かわいい方言は使っていくのもいいかもしれません。

長野県以外の方言も、どの県の方言でもかわいくてその土地独自のイントネーションのある素敵な言葉です。

「その言葉はどういう意味なの?」という話から、コミュニケーションに繋がることもあるかもしれません。方言を恥ずかしいなんて思わずに、文化として使っていけるとよさそうです。

方言についてもっと知りたい人はこちらも!

Thumbかわいい方言人気ランキングTOP15!好きな方言は?
みなさんは方言をかわいいと思った事はありますか?男性の中では方言女子は可愛いと人気です。では...
Thumb方言「ずら」の意味や使い方!語尾にずらをつける地域|静岡/山梨/長野/名古屋
ずらという方言を聞いたことがあるでしょうか。ずらは主に静岡や山梨、名古屋、長野の方言です。最...
Thumb秋田県の方言(秋田弁)の特徴!かわいい方言を例文含めて紹介
秋田には変わった方言がたくさんあります。例えば秋田弁では「け」というたったひと言の方言に、い...

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ