ヤンデレ男子の特徴9選!出会い方や彼氏にする方法は?
「ヤンデレ男子」と聞くと「病んでいる」「男性」と思う人がほとんどでしょう。ではヤンデレ男子とはどのような男性なのでしょうか?ここでは「ヤンデレ男子」の特徴・その性格、ヤンデレ男子のLINあるある、付き合う時の注意点などを詳しくご紹介いたします。

目次
ヤンデレ男子とはどんな男の子?
「ヤンデレ男子」の特徴と聞き、パッと思いつくものは「恋愛対象としての女性パートナーを愛しすぎ欲しくなって狂ってしまっている男性」と思い浮かぶ方が多いことでしょう。
私たち人間は恋愛対象としてのパートナーを愛しほしいと思うことは当たり前のことです。ですがその愛が熱狂的になりすぎて自信を忘れてしまう時が少なからずあった人もいるでしょう。
重たいほどの愛が自身の中で当たり前になってしまう男子のことを「ヤンデレ男子」と呼びます。
ではヤンデレ男子とはいったいどのような男性を指す言葉なのでしょうか?ここではヤンデレ男子の特徴や、その心理、その出会い方、併せてヤンデレ男子と付き合った時の怖い注意点などを詳しくご紹介いたします。
ヤンデレの「ヤン」とは?
では「ヤンデレ男子」の「ヤン」とはどんな意味なのでしょうか?
「ヤン」とはもともと「病んでいる」が短縮された言葉で、その名の通り「病んでいる人」を指します。病んでいるとは、精神的に弱っている、または心に障害を持っている人を指します。
現在では、「メンヘラ」という言葉が浸透しており、メンタルが薄弱している、メンタルが弱い人に対して使う言葉とされています。
ヤンデレの「デレ」とは?
では、「ヤンデレ男子」の「デレ」とは何なのでしょうか?
「デレ」とは「でれる」という言葉からきており、好きなものに対しての異常な好意的感情を抱いた時に自身を制御不能となり、当人の態度が幼児化したり、相手に対してメロメロになったり、相手が欲しいと思ったり、普段見せることのない可愛らしい一面を覗かせたりする現象をさします。
例えるならば、子犬が主人に対し「キュンキュン」鳴き、主人が欲しいと思い、自身の感情を表しているようなところを想像するとわかりやすいでしょう。
ヤンデレ男子の特徴9選
ここでは、「ヤンデレ男子」のその怖い特徴を大まかに9つにわけてご紹介いたします。
果たして「ヤンデレ男子」とはどのような怖い特徴があるのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
自分中心に世界が回っている
ヤンデレ男子は常に自分が正しいものと思っています。自分が中心に世界が回ってしまっており、欲しいものはすべ欲しいと思ってしまい、自分の欲しいという意思に反したことが起きることを嫌います。
ほかの人間の言う言葉など聞く耳を持つことはありません。たとえその言葉が目上の人間からの言葉や方法でも、まったく従うことはないと言っていいでしょう。
そのため、ヤンデレ男子を欲しいという意思を説得するのはかなりの根気と努力が必要となります。また反面、欲しいものが決まっているや、自身の意見や意思をその方法を、しっかり持っていることは尊敬できる面でもありますね。
パートナーへの愛情表現が異常
ヤンデレ男子の愛情は通常の愛よりも深すぎるため、その出会い方ゆえに、愛情表現は自ずと自分の欲しいものに対しては、大きく表現してしまう傾向にあります。
自身の作り出した愛情表現がゆえに、その愛にのめり込んでしまい、相手のすべてが欲しくなり、自分自身ですらも這い上がれなくなってしまうのです。
例えば、普通の何でもない日のデートでも、大きなバラの花束をパートナーに差し出すなどの方法をとり、それをあいての欲しいものだと勘違いし、自身の恋愛に対しては金銭は惜しまず捧げるなどの過剰な求愛方法を示します。
パートナーへの束縛が異常
ヤンデレ男子はその相手が欲しいという愛がゆえに、パートナーへの束縛方法がかなり強いことも特徴の一つです。ヤンデレ男子はあらゆる方法で、パートナーが「いま、どこで、誰と、何をしているのか?」を必用に知りたがります。
その行動は留まることをしらず、パートナーの携帯に内緒でGPSアプリを入れておく方法や、今いるところの写真を送ってほしい方法などがあげられます。それはほかの男性との出会い方をなくすためです。
そのパートナーに対する方法の執着は異常ともいえます。パートナーを愛しているゆえの方法といえど通常の心理ではありえない行動を起こすことは少し怖いとも言えますね。
不安対象はすべて排除する
ヤンデレ男子は常にパートナーの行動を管理したがります。そのため、パートナーが他の男性と接することを強く嫌がる傾向あります。
そのため、パートナーが他の男性と会話をする、一緒に食事に行く、そのほか自分以外の男性と連絡を取ることなど他の相手がパートナーを欲しいとことなど言語道断なのです。
もしパートナーにそんな言動や出会い方があれば、ヤンデレ男子はパートナーと接触した男性を排除にかかります。パートナーの携帯から連絡先を消すことや、パートナーが他の男性と会うことがないように仕事自体を変えさせるなど排除方法は様々です。
二人だけの世界を作りたい
ヤンデレ男子の傾向として、パートナーとの「二人だけ怖いと思わない世界」というものを作りたがります。
二人だけの世界、すなわち二人だけが存在する世界をつくり、何も怖いと感じない二人だけで幸せになりたいという思想がヤンデレ男子の理想の世界なのです。
二人だけで幸せになれればいい、この怖いと思えない世界の中で二人以外の存在はなくなればいい、むしろ他の出会い方が存在してはいけないんだという狂った思想がヤンデレ男子の心を支配しているといえるでしょう。
パートナーへの嫉妬が過激
ヤンデレ男子は、パートナーへの愛情が深い分だけ、嫉妬も欲深いものとなります。その嫉妬は、異常なまでの執着でできており、パートナーが接する自分以外の男性を完全拒否します。
例えるなら、パートナーが席を立っているときに、パートナーの携帯に自分以外の男性からLINEや着信があったとしましょう。
ヤンデレ男子はパートナーの許可を得ずに携帯を見て、その男性との関係を勘ぐってしまいます。
そこからパートナーとその男性との間になにかあるのではないか?と不安に陥ったりすることもあるでしょう。ヤンデレ男子の嫉妬は被害妄想で出来上がってしまうのです。
感情の起伏が激しい
ヤンデレ男子はその感情の起伏が激しいことも特徴です。いつもは温厚な顔つきで誰にでも優しい顔をしているヤンデレ男子ですが、感情の裏表がはっきりしているのがヤンデレ男子です。
感情があらぶった時のヤンデレ男子はかなり大きな闇を抱えているといえます。もとより「病んでる」男子との名のようにヤンデレ男子はかなりのメンヘラです。
メンヘラの考えることの多くは妄想でできており、一度感情が高ぶってしまうと、ものを壊したり、闇が深い場合には自傷行為にも及ぶほどです。
もし、ヤンデレ男子がパートナーと喧嘩をした時にはもう手のつてられようがないほど発狂をし、そのパートナーすらも傷つけるような行動・言動をしてしまいます。
大好きなパートナーですら、感情が高ぶった時には傷つけてしまうので、慎重に接することが重要です。
自分が傷つくことを恐れる
自身は自分中心に世界が回っているヤンデレ男子ですが、パートナーに対して行動の制限をするものの、自身の行動を注意されたり、叱られたりすることを強烈に恐れます。
それは自身の理想とするものを拒否されることにより、自身の世界を否定されていると認識をするからです。
自身の世界を否定されると、自分の存在を否定されると勘違いし、存在理由がわからなくなってしまうのです。そのためヤンデレ男子は自身が傷つくことを嫌う傾向にあります。
周りからの印象は真面目な性格
ヤンデレ男子はパートナー以外の周囲の人に対しては、誠実で真面目な印象を持たれていることが多いです。
それは、日常生活・職場でおいては仮の仮面をかぶって生活をしているからです。仮の仮面をかぶっている間は周りに優しく慕われる存在として人望をかって生活をし、自身の地位の確立をしています。
周りからは「真面目・誠実」と思われることで自身のパートナー以外からの承認欲求を満たしているものと考えられます。
ヤンデレ男子の恋愛傾向
ヤンデレ男子の恋愛の特徴は、パートナーを「盲目に愛する」「相手に関係なく一方的に尽くしたい」というような特徴が見られる傾向にあります。
パートナーがどんな性格であるとしてもヤンデレ男子は自分の理想とする人間であってほしいという願望に支配されています。
ではどのようにヤンデレ男子はパートナーを愛するのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
パートナーのすべてを管理し、支配する
ヤンデレ男子の恋愛の特徴として最も基本的なことは「欲しいパートナーを支配」することです。パートナーを支配し管理することで自身の身を守るという方法の傾向にあります。
ヤンデレ男子は、自分が傷つくことを恐れるため、自分が欲しい最愛であるパートナーが自分を傷つけることのないように全力を尽くしてしまうのです。
エピソードとしては、パートナーが出かけてしまっているときは「どこで、何を、誰としているのか?」・「何時に帰ってくるのか?」などを必用に聞きたがります。
でも、それはまだかわいいもので、欲しいが度を超す行動も起こしてしまうものヤンデレ男子の特徴です。
パートナーの携帯にGPSをいれ行動を監視する、または、パートナーの後をつけて尾行し行動を監視することもあるとされています。
このように、パートナーが自分の手中の中で生活をしないと気がすまなくなってしまうのです。
パートナーの交友関係をすべて絶つ
先ほど、9つのヤンデレ男子の特徴でも触れましたが、ヤンデレ男子はパートナーの交友関係をすべて絶つことを当たり前だと思っていることが多いです。
自分以外の男性、また度を越しているヤンデレ男子なら恋愛に関係のない女性の友人との連絡をも取ることを嫌がるのです。
それは、「自分以外見てほしくない」・「自分以外は人間だと思ってほしくない」というような思想がヤンデレ男子の脳内を支配してしまっているからです。
ヤンデレ男子な彼氏が欲しい?出会い方!
女性の中でも「ヤンデレ男子の彼氏がどうしても欲しい!」「出会い方を知って彼氏に監視される生活をしてみたい!」いう女性も少なからずいることでしょう。
でもヤンデレ男子を彼氏にしたくても出会い方を知らないからどうしたらいいかわからない…という女性もおおいことでしょう。
ここでは、ヤンデレ男子と出会い方の方法をご紹介いたします。
ヤンデレ男子との出会い方とは?
ヤンデレ男子との出会い方のうえでここでは、ヤンデレ男子の見た目を覚えておくことから始めましょう。
ヤンデレ男子のルックスの特徴としては、
1.ヤンデレ男子は自分に意識が高いため、顔のルックスもそこそこいい
2.自分の服装や髪型を気にしている
3.女性受けする服装を好む
4.笑顔が明るすぎて怖いほど笑っている
5.体に怪我、または自傷痕がある
これを覚えておけば、そのような出会い方をした場合に一目でヤンデレ男子だと気づくはずです。
では、出会い方とはどのようなものなのでしょうか?大まかにいえば、ヤンデレ男子は普通の飲み会などでの出会い方は少ないです。
ヤンデレ男子が使う出会い方の傾向として、「出会い系サイト」や「2ちゃんねる掲示板」などに生息し、自身の求めるパートナーを探し出会い方を探しています。もし、あなたがヤンデレ男子と付き合いたいと思うならこのような場所での出会い方を探してみてもいいでしょう。
覚悟が必要?ヤンデレ男子を彼氏にする方法!
では、いざヤンデレ男子と彼氏とそのような出会い方をして付き合いたいと思った時、覚悟を決めておかねばなりません。
それはどんな覚悟なのでしょうか?大まかに二つご紹介いたします。
大きな愛を寛大に受け入れる覚悟
ヤンデレ男子の彼氏は有り余るほどの愛でパートナーのすべてを受け入れてくれます。ですが一緒にいる時間が多くなるほどその愛の大きさに嫌気がさしてきます。
ですがヤンデレ男子を彼氏にした以上、それを拒むことはできません。彼氏の愛を理解し、その愛に真正面から向き合う必要があります。
パートナーが一生懸命彼氏に向き合ってくれていれば、ヤンデレ男子の彼氏も異常に発狂することはないでしょう。
彼氏意外と最初から連絡を絶つ
まず、ヤンデレ男子を彼氏にする前に、彼氏の勘ぐりを避けるため、あらかじめ自身の男女問わず買う夕関係を絶っておいたほうがいいでしょう。
最初から交友関係を絶っておけば、ヤンデレ男子の彼氏の不安も消え、パートナーを愛することになんのデメリットもないと感じてくれます。
そのため。ヤンデレ男子を彼氏にする前に自身の覚悟を決めて交友関係を絶っておいたほうが無難でしょう。
束縛キツ過ぎ!ヤンデレ男子とうまく付き合う方法
では、ヤンデレ男子を彼氏にした時に、その彼氏と長く付き合う上でどうやったらうまく付き合っていけるのでしょうか?
通常の恋愛としては大げさすぎる愛をヤンデレ男子の彼氏に捧げることも必要となります。その具体例をご紹介いたします。
彼氏と献身的に向き合う
ヤンデレ男子を彼氏にしたら、その彼氏と真正面から献身的に向き合うことが必要です。ヤンデレ男子の彼氏はパートナーさえいれば他は何もいらないほどと思うほどの彼氏なので、狂気じみた愛を表現していきます。
ですがそれを、拒絶してはいけません。パートナーに拒絶をされることは、ヤンデレ男子の彼氏の心を深く傷つけ発狂へと繋がってしまうのです。
ヤンデレ男子の彼氏を発狂させてしまったらパートナーの言うことも聞けなくなってしまうので注意が必要です。そのため、常にヤンデレ男子の彼氏に対し遠心的に向き合うことが必要です。
彼氏の価値観に付き合う
ヤンデレ男子の彼氏は「自分中心」に世界が回っています。そのため、パートナーにもその価値観を押し付けてきます。
エピソードとしては「僕はこれだけ君を愛しているけど君はどうなの?」や「僕は一生君と穏やかに生活がしたいんだ、だからどこにもいかないでね?」など束縛じみた言葉を常に投げかけてきます。
ですが、それも拒否してはいけないのです。ヤンデレ男子の彼氏の世界観を崩してしまうこともヤンデレ男子の彼氏の心を傷つけてしまうので注意が必要です。
ヤンデレ男子のLINEあるある
ヤンデレ男子とのLINEのやり取りとはどのようなものなのでしょうか?
現在連絡ツールとして主流のLINEですが、そのLINEの中でヤンデレ男子の素顔もみることができます。
ヤンデレ男子のLINEあるあるをご紹介いたします。
LINE「いまどこにいるの?」
ヤンデレ男子のLINEあるあるとして、「いまどこにいるの?」LINEです。
ヤンデレ男子はパートナーがどこで 何をしているのかがものすごく気になってしょうがないのです。通常のメールと違ってLINEは連続投稿機能や既読や未読がわかるようになっているのがLINEですよね。
そのためLINEを使用しパートナーへの追撃を惜しみなく行い、パートナーへの愛ゆえの束縛をしてしまうのです。少し怖いとも思えますね。
LINE「今いるところの写真を送って」
ヤンデレ男子はLINEで「いまどこにいるの」LINEは当たり前ですが、度を越したヤンデレ男子は「今いるところの写真をとって送信して」LINEをしてきます。
ヤンデレ男子はパートナーの行動を把握したがり、そしてそれも度を越してしまうと「今本当にそこにいるのかわからないから、時計と一緒に撮って」やそのほかの指定した持ちものと一緒に撮ってとLINEをしてくるようになります。
そこまでくると身の危険を感じるほど怖いですよね。
ヤンデレ男子のちょっと怖いエピソード!
ここでは、ヤンデレ男子のちょっと怖いエピソードをご紹介いたします。
ヤンデレ男子を彼氏にするということは自分の身の危険も考えていたほうが良いということを忘れてはいけないと思えるようなエピソードをご紹介いたします。
怖いエピソード「別れた後でもストーカーになる」
ヤンデレ男子の怖いエピソードとしてはストーカーになってしまうエピソードです。
ヤンデレ男子はパートナーを愛しすぎてパートナーが愛想をつかし別れを告げていざ別れても、パートナーを愛していたことを忘れることができません。
それゆえ別れた後も自分を捨てたパートナーへの憎しみと狂気的な愛情でパートナーを追いかけてしまいます。
パートナーの携帯に着信を何度も入れて気を引こうとしたり、自宅で待ち伏せをしていたり、はたまたパートナーの会社に来てしまったりなど様々です。
いくらパートナーが嫌がろうともそんなことは関係ないのです。ただ自分のもとの戻ってきてほしい一心での行動なのです。
ですがその怖い狂気的な行動のせいで警察に被害届を出されるエピソードも多くあるのも事実です。そのためヤンデレ男子と別れるときは細心の注意が必要です。
怖いエピソード「愛しすぎて殺してしまう」
ヤンデレ男子と別れた後ストーカーになってしまうというエピソードは多いものですが、パートナーを愛しすぎて、その歪んだ愛ゆえに自分だけのものにならないのなら殺してしまえと思い、本当に殺してしまうというエピソードも存在します。
このエピソードは嘘などではなく、新聞やニュースでも多く取り上げれらてるエピソードとなっています。
ヤンデレ男子は最愛のパートナーに自分を傷つけられるような言葉を言われたり、自分の世界観を否定されると自傷行為に走り出します。
それだけなら、自分を傷つけるだけなので周りには被害は及びませんが、狂気的に愛しているパートナーと一緒に死にたいと思うヤンデレ男子がいることも事実です。
無理心中やパートナーを殺してから自分も死ぬなど様々な怖いエピソードがこの世の中には存在しているのです。
ヤンデレ男子の接し方に怖いほどの注意が必要なのは言わずもがなお分かりいただけるでしょう。
ヤンデレ男子はどうすればいいのか
さて、ここではヤンデレ男子についてその特徴や性格、注意すべきことや、LINEあるあるや、ヤンデレ男子の怖いエピソードをご紹介してきましたが、皆様はヤンデレ男子がどのような人間なのか少しはお分かりいただけたでしょうか?
ヤンデレ男子を否定するつもりはないですが、通常の恋愛観よりも細心の注意が必要なことがお分かりいただけたかと思います。
ヤンデレ男子はもとよりメンヘラであるので、精神的に情緒不安定なので、もし付き合うとしたらパートナーはメンタルが強いに越したことはありません。
ヤンデレ男子とヤンデレ女子が付き合ってしまうと、お互いがお互いにのめりこんでしまい、恋愛の破滅へと導いてしまうためです。
また新たな怖いエピソードを起こさないためにも細心の注意でヤンデレ男子と付き合っていきましょう。
他の関連する記事はこちら


