名古屋駅周辺の暇つぶしスポット!昼夜の時間つぶしできる所を紹介
名古屋駅暇つぶしスポットというとどこが思いつくでしょうか。今回は名古屋駅暇つぶしスポットや周辺の時間つぶしスポットなどを紹介していきます。名古屋暇つぶしにはどんな場所に行くと楽しめるのでしょうか。昼と夜の名古屋暇つぶしスポットもまとめていきます。

目次
名古屋駅周辺で暇つぶし・時間つぶしできるスポットを紹介!
今日は1日時間がある、そんな時に名古屋駅周辺で暇つぶしや時間つぶしをするならどんな場所に行くといいのでしょうか。今回は名古屋駅周への暇つぶしスポットを中心に紹介させていただきます。
数時間時間をつぶすことができるスポットから、1日暇つぶしができるスポットまで、昼の時間や夜の時間でも暇つぶしができるスポットについてまとめていきます。
名古屋に出張に来て、時間ができてしまったという場合や、名古屋でデートをするけれどどこに行ったらわからないという場合も名古屋駅周辺で暇つぶしできるスポットを参考にしてみてください。
名古屋駅の特徴
まずは名古屋駅とはどんな特徴があるのかをみていきましょう。東京や大阪ほどではありませんが、名古屋駅も大きな駅になります。大きな駅にはあるあるな特徴から、名古屋駅ならではの特徴までチェックしていきましょう。
多くの交通機関が集まっている
名古屋駅は総合駅になっています。JRや名鉄、近鉄、地下鉄、あおなみ線などの駅も同じところにあるという特徴があります。色々な電車の線が統一されている関係で、バスターミナルもあったり、タクシー乗り場があったりするというのも特徴です。
名古屋駅をよく利用する人であれば苦労することはありませんが、たくさんの交通機関が集まっていることで、混乱をすることも多いと言われています。
地下鉄は東山線があったり、桜通線があったりして、それぞれ乗り場が変わってきます。「地下鉄乗り場」と書いてある方向に来たのに、乗りたい地下鉄ではなかったなんてこともあるかもしれません。
人の行き来が絶えない街
名古屋駅には新幹線があったり、セントレア空港に向かうために遠方から名古屋に来て名古屋駅で名鉄に乗り換えていくという人もいます。
色々な交通機関が集まっていることで、東海地方の人だけではなく遠方の人も利用することがあるので、人の行き来が絶えないと言われています。
名古屋駅周辺は、夜遅くまで営業している店も多いので、平日は社会人が、休日は名古屋に遊びに来た人達でいつも賑わっているという特徴もあります。
名古屋駅周辺の暇つぶしスポット【昼編】
それでは名古屋駅周辺の暇つぶしスポットをみていきましょう。名古屋駅や名古屋駅周辺で、暇つぶしができるスポットや時間つぶしができるスポットとはどこになるのでしょうか。まずは昼間に暇つぶしや時間つぶしができるスポットをみていきます。
1.ノリタケの森
名古屋駅から徒歩15分、バスなら3分で到着するところにあるのが、ノリタケの森です。ノリタケの森は株式会社ノリタケカンパニーリミテドという、食器をつくっている会社が経営している施設です。
多くの人に食器の素晴らしさを知っていただけるようにと、入場は無料になっているところがほとんどです。中にはカフェスペースがあったり食器を見学できたり、自分で絵付けができるようなコーナーもあります。
「ノリタケの森モデルコース」として、1.5時間コースから1日コースまでの4プランもあります。気になる人は一度ホームページをチェックしてみてください。
場所 | 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36 |
料金 | 無料 ※クラフトセンターへは大人500円 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
2.大須商店街
名古屋駅から地下鉄で約20分、大須観音のあたりにあるのが大須商店街です。ショッピングや散歩が好きな人にはぴったりの暇つぶしスポットになります。
大須の朝は少しゆっくりです。土日でもお店がオープンするのは11時くらいからなので、昼から夜まで遊ぶというのがおすすめです。夜も早めにお店が閉まってしまうのも特徴です。
大須ではまずは大須観音でお参りをして、大須商店街をぐるりと散歩するコースがいいでしょう。食べ歩きが好きな人は、何を食べるのか考えながらお店を選んで行きましょう。古着が好きという人にもおすすめのスポットです。
場所 | 愛知県名古屋市中区大須2周辺 |
料金 | 無料 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
3.名城公園
名古屋駅から電車で約20分のところにあるのが名城公園です。敷地内からは名古屋城をみることもでき、歩いて名古屋城に行くことができます。名城公園の中では四季折々の自然を楽しむことができます。
桜の時期には花見も開催されています。またフラワープラザがあったり、おしゃれなカフェやレストランがあったりするので、お昼のデートで行くのにもおすすめのスポットになっています。
場所 | 愛知県名古屋市北区名城1 |
料金 | 無料 ※名古屋城へは大人500円 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
4.熱田神宮
名古屋駅から電車で約5分のところにあるのが熱田神宮です。名古屋のパワースポットの1つでもあり、縁結びの神社としても女性に人気のスポットになっています。
熱田神宮は大須観音にも近いので、熱田神宮でお参りをして、バスで大須観音に行くという人もいるようです。
名古屋での暇つぶしには、パワースポット巡りをしてみるのもいいかもしれません。お昼の熱田神宮も神秘的ですが、夜の熱田神宮もミステリアスな雰囲気になります。
場所 | 愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1 |
料金 | 無料 |
おすすめ度 | ★★★★ |
名古屋駅周辺の暇つぶしスポット【夜・深夜編】
名古屋駅や名古屋駅周辺には、昼に楽しむことができるスポットがたくさんありますが、夜や深夜に楽しむことができるスポットもあります。名古屋駅や名古屋駅周辺で、夜に時間つぶしや暇つぶしができるスポットをまとめていきましょう。
1.ミッドランドスクエアシネマ
名古屋駅で夜に時間つぶしや暇つぶしをしたい時には、映画を観るのもおすすめです。昼の時間つぶしや暇つぶしにもピッタリですが、20時以降の上映回は大人1,300円になるのでお得です。
ただし18歳未満の場合は保護者同伴でも23時以降終了の上映の映画を観ることができないので注意してください。どんな映画が上映されているのかはホームページをチェックしてみましょう。
映画が始まる前や終わった後は、時間によってはミッドランドスクエアの中をぶらぶらとすることもできるので、ショッピングが好きな人にもおすすめです。
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1ミッドランドスクエア5F |
料金 | 大人1,800円 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
2.スカイストリート
JRセントラルタワーズの15階にあるのがスカイストリートです。通路なので入場は無料ですが、名古屋駅周辺の夜景を楽しむことができるスポットとしても有名になっています。
ぼーっと外を眺めているだけでも、時間つぶしや暇つぶしをすることもできます。名古屋駅前ロータリーをしっかりとみることができるので、冬のイルミネーションのシーズンには、多くのカップルがデートで使う場所にもなっています。
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4JRセントラルタワーズ15F |
料金 | 無料 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
3.サンシャインサカエ
SKE48の劇場があることでも人気のサンシャインサカエも、名古屋駅周辺で夜の時間つぶしや暇つぶしに使うことができるスポットです。サンシャインサカエのシンボルである、スカイポートという観覧車は21時まで営業しています。
デートで使いたい時にもいいですが、1人で考え事をしたい時にも1周するおよそ10分間、1人だけの世界でのんびりすることもできます。夜だけではなく、昼にももちろんおすすめです。
名古屋栄の夜景を楽しみながら、それぞれの時間を過ごしたいという時にもおすすめの時間つぶしや暇つぶしスポットです。
場所 | 愛知県名古屋市中区錦3-24-4 |
料金 | 無料 スカイポート(観覧車)大人500円 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
4.iD cafe
名古屋駅周辺で夜に時間つぶしや暇つぶしをするなら、クラブに行ってみるのもおすすめです。名古屋のクラブといえば、iD cafeが夜を楽しみたい人にはぴったりです。
地下1階から地上5階まで、それぞれのフロアで雰囲気が違うのが人気の理由です。ダンスフロアでがっつり踊りたい人から、バーカウンターで落ち着いて飲みながら音楽を楽しみたいという人までおすすめです。
ただし20歳未満の人の入店はできません。ドレスコードがあるわけではありませんが、お店の雰囲気と合わない方は入店を断られることがあるようです。
場所 | 愛知県名古屋市中区栄3-1-15 |
料金 | 2,000円~ |
おすすめ度 | ★★★★ |
名古屋駅周辺の暇つぶしスポット【デート編】
デートで名古屋駅や名古屋駅周辺に来た時には、どんなところに行くといいのでしょうか。メインのデートが終わってしまった時の暇つぶしや、時間つぶしのスポットを紹介させていただきます。
1.スカイプロムナード
ミッドランドスクエアの屋外展望台、スカイプロムナードも名古屋駅周辺で夜に楽しみたいスポットです。昼に景色を見るのも楽しいですが、名古屋の夜景を一望できるのでデートスポットとしても人気になっています。
夏期営業時間帯は11:00~23:00、冬期営業時間帯は13:00~21:00です。屋外展望台のため、当日の天気などによって営業時間が変わることもあります。出かける前に営業しているかどうかなどもチェックしてみるといいでしょう。
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1ミッドランドスクエア46F |
料金 | 大人750円 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
2.ジェイアール名古屋タカシマヤ
名古屋駅と直結していて、時間つぶしも暇つぶしをすることもできるスポットとして人気なのがジェイアール名古屋タカシマヤです。
ショッピングをしたい人も、カフェを楽しみたい人も、お土産を買いたいという人にも人気になっています。催事場ではイベントが開かれていることも多いので、どんなイベントがやっているのかをのぞきに行くだけでも楽しいでしょう。
昼にいくこともできますが、夜にご飯を食べる場所が思いつかないという時にも訪れたいスポットです。
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 |
料金 | 無料 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
3.グローバルゲート
名古屋駅からあおなみ線で3分、ささしまライブ駅と直結しているのがグローバルゲートです。グローバルゲートは複合施設になっています。ファッションや雑貨、飲食店などのお店が入っているので、ぶらぶらしたい時にもおすすめです。
グローバルゲートのお店をみてまわるのも楽しいですが、周辺にもお店があるのでのぞいてみるのもいいでしょう。グローバルゲートの屋上庭園や目の前にある公園などでひなたぼっこを楽しむというのも、時間つぶしや暇つぶしにぴったりです。
場所 | 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 |
料金 | 無料 |
おすすめ度 | ★★★★ |
4.名古屋地下街
名古屋駅や名古屋駅周辺で時間つぶしや暇つぶしをしたい時には、名古屋地下街に行ってみるのもおすすめです。名古屋にはとてもたくさんの地下街があります。
「メイチカ」「ユニモール」「サンロード」「ゲートウォーク」「名古屋中央地下通り」「エスカ」「ダイナード」「新名フード・ミヤコ地下街」「フードターミナル」という9つの地下街が名古屋駅の下にあります。
地下鉄乗り場の方に向かっていくと地下街の入り口に行くことができます。雨が降っていて、外にあまり出たくないという時は、名古屋の地下街をぶらぶらしてみるのもいいでしょう。
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1 |
料金 | 無料 |
おすすめ度 | ★★★★ |
名古屋駅周辺の暇つぶしスポット【一人編】
今日は一人でのんびりとしたいという日もあるでしょう。名古屋駅や名古屋駅の周辺で、昼も夜も一人でゆっくりと時間つぶしや暇つぶしができる場所とはどんなスポットになるのでしょうか。
1.久屋大通公園
名古屋テレビ塔があったことでも有名な久屋大通公園は、一人で時間つぶしや暇つぶしをしたい時にはおすすめのスポットです。名古屋テレビ塔はリニューアルのため閉鎖されています。
名古屋テレビ塔はないものの、久屋大通公園は名古屋の中でも大きな公園として有名です。長細くなっていて、「いこいの広場」「シドニー広場」「もちの木広場」「エンゼル広場」「久屋広場」などいくつもの広場に別れているのも特徴です。
週末のお昼頃にはイベントが開催されることも多いので、どんなイベントが開催されているのかチェックして行ってみるのもいいでしょう。
場所 | 名古屋市中区錦3-6-15 |
料金 | 無料 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
2.シネマスコーレ
名古屋駅するにある映画館、シネマスコーレも一人で時間つぶしをしたい時や暇つぶしをしたい時におすすめのスポットです。昼から夜まで、大きな映画館では観ることができない作品をチェックすることができます。
映画「カメラを止めるな」のようなメジャー公開ではない作品をみることができます。もしかしたら第2の「カメ止め」を発見することができるかもしれません。
場所 | 愛知県名古屋市中村区椿町8-12 |
料金 | 大人1,700円 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
3.ジャンカラ名駅西口2号店
一人カラオケもできるカラオケとしても人気なのがジャンカラ名駅西口2号店です。30分からフリータイムまで時間を選ぶこともできるので、時間をつぶしたい時にも1日暇つぶしをしたい時にもおすすめのスポットです。
食べ物の持ち込みもOKですが、ピザが490円からととてもお得なので、お昼ご飯や夜ご飯を食べたい時に利用するのにもおすすめです。
場所 | 愛知県名古屋市中村区中村区椿町6-3 |
料金 | 平日220円~ |
おすすめ度 | ★★★★ |
4.インターネットラウンジ名古屋駅西店
名古屋駅周辺で女性も行けると人気のインターネットカフェがインターネットラウンジ名古屋駅西店です。
ブース席とオープン席から選ぶことができて、のんびりと座ってインターネットを楽しんだり、漫画を読むことができるようになっています。
場所 | 愛知県名古屋市中村区椿町6-3太陽ビル5F |
料金 | 180円~ |
おすすめ度 | ★★★★ |
名古屋駅周辺の暇つぶしスポット【子供連れ編】
名古屋駅や名古屋駅周辺でお昼に子供と一緒に時間つぶしや暇つぶしをしようと思ったらどこに行くのがいいのでしょうか。子供と一緒に楽しむことができるスポットを紹介させていただきます。
1.名古屋市科学館
名古屋駅から電車で約20分、大須観音の近くにあるのが名古屋市科学館になります。展示品もたくさんありますが、プラネタリウムを楽しむことができる科学館になっています。
場所 | 愛知県名古屋市中区栄2-17-1 |
料金 | 大人800円 大学・高校生500円 中学生以下無料 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
2.トヨタ産業技術記念館
名古屋駅から徒歩15分、ノリタケの森の近くにあるのがトヨタ産業技術記念館です。織物業からスタートしたトヨタの歴史から、日本の産業の歴史などを学ぶこともできる施設になっています。
場所 | 愛知県名古屋市西区則武新町4-1-35 |
料金 | 大人500円 中高生300円 小学生200円 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
3.カラオケ ビッグエコー名駅3丁目店
家族みんなでカラオケをして楽しむというのも、名古屋駅周辺での時間つぶしや暇つぶしになります。名古屋駅周辺でお昼ご飯を食べたいという時に、カラオケランチにするというのもおすすめです。
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-16-16 |
料金 | 280円~ |
おすすめ度 | ★★★★ |
4.ポケモンセンターナゴヤ
ポケモンが大好きな子供と一緒に時間つぶしや暇つぶしをするなら、ポケモンセンターナゴヤもおすすめです。松坂屋名古屋本館にあるので、買い物のついでに寄ってみるのもいいでしょう。
場所 | 愛知県名古屋市中区栄3-16-1松坂屋名古屋本館5F |
料金 | 無料 |
おすすめ度 | ★★★★ |
名古屋駅周辺の暇つぶしスポット【カフェ編】
1.glocal cafe
朝から夜まで楽しむことができると人気なのがglocal cafe(グローカルカフェ)です。美味しいコーヒーはもちろん、ベイクドチーズケーキや小倉フレンチトースト、ランチもおすすめです。
場所 | 愛知県名古屋市中村区則武1-21-3 |
料金 | コーヒー350円~ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
2.Bunch of peonies
入り口に花屋さんがあり、隠れ家のようになっているカフェがBunch of peonies(バンチオブピオニース)です。カフェタイムでも「スープとパンと小さな飲み物」のセットを頼む人も多いそうです。
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-11-14 |
料金 | スープ500円 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
3.CAFE DU CIEL
名古屋の景色を満喫しながらカフェタイムを楽しみたいという人におすすめなのがCAFE DU CIEL(カフェ ド シエル)です。高島屋の地下ケーキショップのケーキが楽しめるというのもおすすめのポイントです。
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4JR名古屋タカシマヤ51F |
料金 | ミルフィーユ ドゥ シエル セット1,620円 |
おすすめ度 | ★★★★ |

名古屋駅周辺で暇つぶしでも楽しもう!
今回は名古屋駅や名古屋駅周辺の時間つぶしや暇つぶしのスポットを紹介させていただきました。昼でも夜でも元気な街である名古屋には暇つぶしできるスポットもたくさんあります。ちょっと時間があるという時には、ぜひ出かけてみましょう。
名古屋についてもっと知りたい人はこちらも!
