責任転嫁の意味とは?責任転嫁する人の心理や対処法・責任転換との違い

他人に責任を押し付けられてひどい目にあったという人は少なくありません。真面目な人ほど責任転嫁する人から被害を受けます。責任転嫁する人の心理とは?運悪く責任転嫁する人が身近にいた場合の対処法とは?似た言葉の責任転換は間違い?責任転換の意味も解説します。

責任転嫁の意味とは?責任転嫁する人の心理や対処法・責任転換との違いのイメージ

目次

  1. 1責任転嫁の意味とは?
  2. 2責任転嫁する人の心理
  3. 3自己愛性パーソナリティ障害とは
  4. 4責任転嫁してしまう人の原因
  5. 5責任転嫁する人の性格的特徴
  6. 6責任転嫁する人への対処法
  7. 7責任転嫁してしまう性格の改善方法
  8. 8「責任転嫁」と「責任転換」の違い
  9. 9責任転嫁を使った例文
  10. 10やっぱり自分のことしか考えられない人たち

責任転嫁の意味とは?

責任転嫁、よく聞く言葉です。「せきにんてんか」と読みます。責任転化や責任転換は間違いです。

責任とは、自分の分担として果たさなくてはならない任務、損失があった場合、負わなくてはならない埋め合わせです。責任転嫁とは、それを押し付けるという意味の嫌な言葉です。

責任転嫁は、してもされても後味が悪く、信頼関係に影を落とします。

責任転嫁の語源

責任転嫁とは、自分が担うべき任務や制裁を自分以外に押し付けるという意味ですが、転嫁だけでも責任をよそに押し付けるという意味があります。

転嫁とは、「再度の嫁入り」という意味で、嫁ぎ直すという意味が転じて、罪や責任をよそに移す、押し付けるという意味になりました。

責任転嫁の類語

責任転嫁の類語、連想後な多いです。口先だけで責を免れようとする、ずるい行いや心理を指す言葉は、総じて責任転嫁と同じ意味を持ちます。

「言い逃れ」「なすりつけ」「自己弁護」「言い訳」「責任逃れ」「無責任」「保身」「屁理屈」「いい加減」「自己正当化」「任務不履行」「頬かむり」「非を認めない」「人のせいにする」「詭弁を弄する」などが責任転嫁の類語として挙げられます。

責任転嫁に似た四字熟語

責任転嫁とは、責任をほかに押し付けるという意味ですが、似た意味の四字熟語では、責任を放り出す「責任放棄」、責任から逃げる「責任回避」があります。

責任放棄も、とるべき責任を取らないという意味では責任転嫁と同じですが、投げ出すのと故意に誰かに押し付けるのとでは、悪意に差があります。自分以外に犠牲を強いるという点で、責任転嫁のほうが悪質といえます。

責任回避は、責任を取らなくてもいいように尽力するという意味も含んでいますから、必ずしも悪い意味ばかりではありません。

責任転嫁する人の心理

人に責任を押し付けて平然としている、責任転嫁する人。責任感の強い人からすれば、どんな思考回路をしているのか、全く理解に苦しみます。

責任とは、自分が任された仕事や任務、失敗に対する埋め合わせです。常識的な人間なら、知らん顔はできないはずですが、責任転嫁する人には、自分を正当化する不思議な心理が働いているのです。

責任転嫁する人は、人間関係に支障をきたすほど自己愛が強いく、自己中心的で自分のことしか考えらません。自己愛人間の心理的特徴を理解すれば、責任転嫁する人の心理も自ずと明らかになります。

失敗が怖い

自己愛人間の心理的特徴の一つが、失敗することを極端に恐れることです。

自己愛が強すぎる人は、失敗すると人に笑われる、恥をかかされると考えてしまうので、ミスや失敗に冷静に対処することができず、無意識のうちに失敗をなかったことにしてしまおうとする心理が働きます。

自己愛人間にとって失敗は恥でしかありませんから、心理的に耐え切れず、全力で逃避しようとします。反対に、失敗は成功の母と前向きに考えられる人は、責任転嫁することはありません。

自分に自信がない

自己愛人間は、傲慢で自信満々に見えることがありますが、心理的には非常に臆病で、傲慢さは自信のなさの裏返しです。

責任転嫁する人は、他人と自分を比較して、常に優位に立っていたいという強い心理的欲求を持っています。責任転換する人にとって、優位性は絶対評価ではなく、相対評価ですが、自分が上がるより、他人を貶めることで心理的に優位に立とうとする傾向があります。

責任転嫁する人は、本当は自信がないのに、他人より優位に立っていたいという矛盾した心理的欲求を満たすために、自分の罪や失敗を他人に押し付け溜飲を下げようとします。

責任逃れだと思っていない

責任転嫁する人は、往々にして嘘つきです。そして、最も特徴的なのは、その嘘を嘘だと思っていないことです。責任転嫁をしている時も、責任転嫁だとは露ほども思っていません。そもそも、自分に責任があるとさえ考えていません。

自己愛の強い人は、自分を正当化するための嘘を現実と思い込み、他人に間違いを指摘されて事実として正しく対処しないという特徴があります。責任転嫁する人には、その自己愛人間の特徴が顕著にあらわれています。

自分さ良ければいい

責任転嫁する人は、身に覚えのない責任を押し付けられて迷惑を被る人のことを微塵も考えていません。責任転嫁する人にとって大事なのは自分だけです。自分さえ良ければ他人が困ろうが苦労しようがお構いなし、まさに自己愛人間の典型といえます。

責任転嫁して罪悪感に駆られるどころか、うまく責任を逃れてホッとしたり、してやったりとほくそ笑んでいるに違いありません。自分さえ良ければ他人がどうなってもかまわないという心理は、一般的には理解できませんが、自己愛人間にとってはごく当たり前の心理です。

誰かが何とかしてくれる

自己愛人間にとって、他人は自分の欲求を満たすために存在しています。責任転嫁をするのも、自分のミスは誰かがカバーし、対処するのが当然だという心理が働くからです。責任転嫁する人とは、世界が自分を中心に回っていると信じ込んでいる人のことです。

自分は自己犠牲や奉仕の精神を欠片も持ち合わせていないにもかかわらず、他人にはそれを要求します。他人の好意に甘え、常に期待し、裏切られると激昂するのも特徴の一つです。

自己愛性パーソナリティ障害とは

責任転嫁する人は、自己愛性パーソナリティ障害の可能性があります。人間は誰でも自己愛の感情を持っています。「魔の二歳児」と呼ばれる幼児の発達段階は、まさに自己愛の塊です。自己愛自体は、人間の心理に組み込まれた自然な感情です。

自分が誰よりも優れており、特別な存在だと信じて疑わない幼児期を脱し、精神的に健全に成長すると、人間は、誇大妄想的な全能感を手放し、現実的な自己肯定感を獲得し、他者に対して尊敬や気遣いができるようになり、ミスや恥に適切の対処できるようになります。

自己愛性パーソナリティ障害とは、幼児期の自己愛の感情を手放せないまま成長し、自分の意思は何よりも優先されるという錯覚に支配され、他者を尊重できず、現実的に問題を対処できない人間のことです。

責任転嫁してしまう人の原因

責任転嫁がいいことだと思っている人は一人もいません。理屈ではわかっていても、いざ責任を持って問題に対処しなくてはならない立場にや状況になると、責任転嫁せずにはいられない、無意識のうちに責任転嫁してしまうのが、自己愛人間の特徴です。

何が、彼らを責任転嫁に駆り立てるのでしょうか。自己愛性パーソナリティ障害の心理に潜む、責任転嫁の原因とは、何でしょうか。

人から良く見られたい

責任転嫁する人は、見栄っ張りです。人から良く見られたいという心理は、恥をかくこと恐れる自己愛性パーソナリティ障害の特徴とも一致します。

責任を取るということは、務めを果たすということで、決して恥ずかしいことではないはずですが、責任転嫁する人にとっては、失敗を認めるということは、即ち他人より劣勢に立つ、恥をかかされるということで、到底受け入れることができません。

自分の実情以上によく見られたい、実際の能力以上に評価されたいという間違ったプライドが、責任を他人に押し付けてまで恥から逃れようとする卑怯な態度、対処法の原因になります。

打たれ弱い

責任転嫁する人の中には、人生における経験値が低く、逆境に弱いという特徴を持っている人もいます。そういう人は、自分の考えや古い慣習に固執し、柔軟な発想ができません。ピンチに立ち向かう勇気も、問題を解決しようとする気概もありません。

責任転嫁する人は、内面は非常に脆く、一度失敗すると立ち直りが遅いです。強がってはいても、心理の奥底では自分に価値を見出すことができず、自己評価が低いのが実態です。

みじめな自分を認めたくない、無様な姿を晒したくないという自己防衛本能が、責任転嫁の原因になっていることは多いです。

身近に「人がいい」人がいる

自己愛人間は、自分に都合のいい人間を見抜く目を持っています。責任転嫁を繰り返す人は、責任を押し付けることができる相手を、無意識に準備する傾向があります。そして、なぜか自己愛人間に引き寄せられ、利用されてしまう不幸な人は後を絶ちません。

いざという時にセイフティボードの役割を果たす人間がいることで、自己愛人間は気兼ねなく責任転嫁することができるのです。ここでも、自己愛人間の、他人は自分のために存在するという、自己中心的な意識がいかんなく発揮されています。

責任転嫁する人の性格的特徴

自己愛人間は、ある程度付き合ってみないと、正体を暴くことは難しいです。気が付いた時には、自己愛人間の行動に振り回されて、疲れ果ててしまっているかもしれません。

あらかじめ自己愛人間の性格的特徴を把握しておけば、責任転嫁されて迷惑を被る事態を避けられます。もし身の回りに、次のような性格的特徴を持つ人がいたら要注意です。

平気で嘘をつく

責任を転嫁するということは、本来なら自分が負わなくてはならない任務や埋め合わせを、無関係な人に押し付けるということですから、当然事実関係に齟齬が生じます。つじつまが合わないことでも屁理屈をつけて推し進めるには、嘘を重ねるしかありません。

責任転嫁をする人は、息をするように嘘をつきます。些細な嘘から深刻な嘘まで、ありとあらゆる嘘を良心の呵責なくつくことができます。また、そうでなくては責任転嫁のような厚顔無恥な真似をできるはずもありません。

「嘘をつく」ことは、責任転嫁する人の必須能力です。平気で嘘をつく人は、平気で人を裏切ります。嘘が苦痛にならない性格の人と付き合う時は、いつ何時責任を押し付けられるかわからないと覚悟したほうがいいでしょう。

悪いのは常に他人

被害者意識が強い性格的特徴を持った人は、責任転嫁をすることが多いです。上手くいかないのは他人のせい、自分は悪くないと常々思っているので、問題が起こっても自らの責任を認めようとしません。

そういう性格の人は、人の悪口を頻繁に言い、何でも人のせいにし、言い訳や自己弁護ばかりしています。態度は尊大で、やたらと自己評価が高く、自慢話が得意です。失敗は他人のせい、成功や手柄は独り占め、協調性がなく配慮に欠けるのも特徴の一つです。

プライドが高い

責任転嫁する人は、自尊心の塊です。失敗を恐れているというより、失敗が周囲にばれて自分の評価が下がることを恐れています。責任転嫁する人は自意識過剰で、他人の評価が気になって仕方がありません。人前で恥をかくことを何より嫌います。

責任転嫁する人は、承認欲求が強いという特徴もあります。格好いい自分が大好きなナルシストは、責任転嫁する可能性が高いです。

責任転嫁する人への対処法

責任転嫁する人は、結局自分のことしか考えない無責任な人間です。振り回される周囲はたまったものではありません。責任転嫁する人はどこにでもいます。責任転嫁する人への対処法を誤ると、次から次へと災難に見舞われ、対処に追われることになりかねません。

余計な仕事の対処に苦労したり、気苦労を背負い込まされたりするくらいなら、責任転嫁する人への適切な対処法を習得して、被害を最小限に食い止めましょう。

適度な距離を置く

責任転嫁する人は、疫病神のようなものです。いい顔をするとつけあがり、優しくするととことん他人を利用しようとします。自分が一番で、他人の迷惑を顧みない自己愛人間とは、付き合わないのが最善の対処法です。

やむなくかかわらざるを得ないときには、付き合い方に注意する必要があります。自己愛人間が責任を押し付ける対象は、自分より弱い人間、お人好し、自分より優秀な人間です。

責任転嫁する人は、責任を押し付ける相手を物色しています。網に引っ掛かったら逃れるのは困難です。自己愛人間の自分勝手な屁理屈に振り回されないように、相手はあなたより優位に立ちたいだけなのだということを肝に銘じておきましょう。

証拠を残しておく

責任転嫁は、巧妙な罠です。責任転嫁する人は、平気で嘘をつき、恥知らずな言い逃れをします。責任を押し付けられたくなかったら、潔白の証拠を残しておくことを習慣にしましょう。

自己愛人間に対処するのは大変です。日記をつけたり、身近な人に逐一報告したり、自分の尊厳を守るためにできる対策はすべて取りましょう。厄介ごとに巻き込まれた後では、対処法は多くありません。

釘を刺しておく

「責任は君にある」と、事あるごとに指摘して、言い逃れができないようにしておきましょう。上司や先輩など、上の立場の人にも、責任者が誰なのか、はっきりとわかるようにしましょう。

責任転嫁をする人は、責任を取らなくてはならない状況がどれほど明確でも、悪あがきをします。くどいほど何度も確認しても、決してやりすぎということはありません。

「責任は君にある」ときっぱりと言い渡しておくのは、責任を自覚させる目的もありますが、もう一つは、侮られないための予防線です。

責任の所在をはっきりさせておく

重要な案件に関わるときは、誰に責任があるのか、言質を取っておくのを忘れないようにしましょう。文書や録音に残しておくほか、第三者に証人になってもらうのも有効な対処法です。

責任転嫁する機会を与えない、隙を見せないことも、責任転嫁する人と付き合うなら、重要な心構えです。余計な仕事を押し付ける自己愛人間に対処する方法は、残念ながらそんなに多くはありません。前もって準備するしかありません。

責任転嫁することのデメリットを説く

責任転嫁する人は、とりあえず責任から逃れてしまえばいいと、安易に考えています。当面の問題はそれで解決したとしても、後々の信頼関係や、仕事の付き合いを考えれば、責任逃れすることのデメリットがいかに大きいかを、あらかじめ言い聞かせておきましょう。

責任逃れする人は、短絡的で楽観的ですが、他人からの評価が下がることを恐れてもいるので、責任転嫁した結果、著しく信用や評価が下がるということを認識させておけば、責任転嫁する可能性はいくらか低くなります。

責任転嫁してしまう性格の改善方法

責任転換してしまう性格をどうにかしたいと思っているなら、まだ救いはあります。自分が自己愛人間だという自覚があれば、それを改善する方法はあります。

自己愛人間は、本人は幸せかもしれませんが、周囲を疲弊させます。今は良くても、長い目で見れば良好な人間関係を築くのは難しいです。責任転嫁してしまうようないい加減な性格は、改善できるならしたほうがいいのは明らかです。

自己肯定感を持つ

責任転換する人は、心の奥底では自分に自信がなく、劣等感を抱いています。ところが、自分に自信がないにもかかわらず、他人より優位に立ちたいと願う心理が強すぎるため、責任転嫁という行動をとってしまいます。

自分と他人を比較して、優劣をつけるのではなく、自分の長所も他人の長所も認めたうえで、お互いの個性を尊重するようにすると、強烈な自己愛は和らぎます。

自己評価を相対評価から絶対評価に変えることが、責任転嫁してしまう性格を改善する一番の近道です。

恥をかくことを恐れない

自尊心は大事ですが、高すぎるプライドは成長の機会を奪います。誰でも恥をかくのは嫌ですが、恥から学ぶことはたくさんあります。失敗を恥と思っているうちは、責任転嫁してしまう性格を改善することはできません。

責任転嫁で恥を逃れても、いいことは何もない、人生において、それはむしろマイナスにしかならないということを自覚しましょう。周りの人は、責任転嫁するずるい性格を笑うことはあっても、責任を負うこと自体を笑うことはありません。

責任転嫁することと、潔く責任をはたすことと、どちらが尊敬に値するかをよく考えれば、結果は一目瞭然です。

人を信頼する

自己愛が強すぎると、他人を信用できなくなります。責任転嫁をしてしまうのは、叱られたくない、見下されたくないという心理が働くからですが、ふつう他人はそれほど冷酷ではありません。ミスをしたら他人から貶められると考えるのは、自分がそうだからです。

人間に失敗はつきものです。ミスはその後の対処を間違わなければ重大な瑕疵にはなりません。自分を愛するように他人のことも大切に思えば、責任転嫁をしようなどとは考えなくなります。

「責任転嫁」と「責任転換」の違い

責任転嫁を「責任転換」と勘違いしている人も多いかもしれません。責任転嫁と責任転換、一文字違いなので、誤用が多い四字熟語です。責任転嫁と書くつもりで責任転換と書いてしまう場合もあります。

責任転換は、「せきにんてんかん」と読みます。音は似ていますが、誤りです。責任転嫁は、責任をほかに押し付けることで、転嫁だけでも責任を押し付けるという意味があります。一方、責任転換という言葉は日本語として成立しません。

転換とは、別のものに取り換える、方針や方向を変更するという意味なので、責任転換でも何となく正しいように思えますが、責任転換というと、責任そのものが別の物に変わるという意味になってしまいます。

責任が変わってしまっては、責任を押し付けることもできません。責任転換は、日本語として間違っているので、うっかり使ってしまわないように気をつけましょう。

責任転嫁を使った例文

「責任転嫁」は日常でもよく使われる言葉です。例文を見ると、責任転嫁が、押し付ける、なすりつけるという意味なのがよくわかります。

責任転嫁を使った例文①「責任転嫁も甚だしい」

屁理屈や見え見えの嘘を並べ立てて責任を逃れようとしても、限界があります。誰がどう見ても責任転嫁が明らかな場合は、周囲の嘲笑と軽蔑の対象となります。

「恋人がいないのも、就活が上手くいかないのも、貯金がないのも全部社会が悪い」と言って嘆いても、「責任転嫁だ」と呆れられるのが関の山です。

責任転嫁を使った例文②「責任転嫁しないのは立派だ」

事故で交通機関が乱れたせいで遅刻したとか、助手が発注ミスをしたため納期に遅れたとか、ちゃんとした原因があるにもかかわらず、一切の言い訳をしない潔さ。どんな理由があろうとミスはミス、起こったことに対する責任はきちんと 取るのが大人の対応です。

   結果的に、責任転嫁をしない人は評価され、信頼にいささかの傷もつきません。責任転嫁する人にはぜひ見習ってほしい行為です。

責任転嫁を使った例文③【部下に責任転嫁する上司は最悪だ」

部下のミスは上司のミス、部下がミスをした時にこそ役に立つのが上司という存在のはずですが、残念ながらそんな上司ばかりではありません。弱い立場の人間に責任をなすりつけるのは、責任転嫁の中でも最悪の部類です。

責任転嫁する上司を持ったら業務に支障が出ることは明らかです。最も有効な対処法は、その上の上司に責任者が誰か、はっきりさせておくことですが、その上司もまた責任転嫁の常習犯かもしれません。

運悪く責任転嫁する上司にあたったら、責任を押し付けられないように、自己防衛するしかないのかもしれません。

やっぱり自分のことしか考えられない人たち

責任転嫁する人は、結局幼児性が抜けきれない未成熟な人間です。明らかに非があるにもかかわらず、頑として罪を認めないのは、見ていて見苦しいです。

責任転嫁する人に多い、自己愛性パーソナリティ障害は、周りの人間を巻き込んで不幸や混乱を引き起こす厄介な病気です。かかわり合いにならないのが一番ですが、運悪く遭遇してしまった場合は、用心しましょう。

強烈な自己愛を持つ人は、自分の身近にいる人の自尊心や名誉を傷つけます。被害に合わないためには、相手が自己愛人間であるとしっかりと認識し、対処法を参考に、自己防衛しましょう。

心理に関する記事はこちら!

Thumb感情的になる人の心理や特徴!感情的にならない方法や対処法も紹介
周囲に感情的になって話をするという人はいませんか?そういう人ってずっと一緒にいると疲れてしま...
Thumb冗談が通じない人の心理や特徴!冗談の通じない人との付き合い方は?
周りに一人は必ずいる冗談が通じない人。場を盛り上げるために冗談で言っただけなのに逆に雰囲気が...
Thumb人や他人を見下す人の心理や特徴・態度!下に見る人への対処法
人や他人を見下す人というのは、男性でも女性でも嫌われることが多い人です。他人を見下す人はどん...

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ