レプティリアンの特徴や見分け方!日本の有名人にもいるヒト型爬虫類
レプティリアンをご存じですか?レプテリィアンは、一言でいうとヒト型爬虫類のことです。レプテリィアンは今も存在し、日本や世界の有名人にもレプティリアンとされる人がたくさんいます。レプティリアンの歴史や見分け方、有名人のレプテリィアンなどをご紹介していきます.

目次
レプティリアンという言葉を聞いたことがありますか?
レプティリアン、ヒト型爬虫類という名前を初めて聞いた方も多いでしょう。なんとなく聞いた事はあるけど、詳しくは知らないという人も多いかも知れません。レプティリアンには長い歴史やたくさんの説があり、知れば知るほど不思議な存在です。
レプティリアンは空想上の生物だという説もあれば、今も地球に存在するという説もあります。誰もが知る日本人や有名人の中にも、レプティリアンではないかと考えられている人もたくさんいます。レプティリアンの存在、見分け方などについてご紹介していきましょう。
レプティリアン(爬虫類型宇宙人)とは?
レプティリアンとは一体何なのでしょう?色々な説がありますが、まずはどんな存在なのか、ご紹介します。
爬虫類と人間の要素を合わせ持つ宇宙人
レプティリアンは一言でいうと「ヒト型爬虫類」のことです。宇宙には何種類ものヒト型爬虫類が存在すると言われ、その中でもレプティリアンは地球生まれのヒト型爬虫類だと言われています。爬虫類と人間を足した知的生命体で、わかりやすく言ってしまうとトカゲ人間です。
レプティリアンの宇宙人としての使命は「支配」です。銀河系ではレプティリアンより強い宇宙人がいないので、レプティリアンに支配されています。テクノロジーを利用して人間に姿を変えることができ、非常に高い能力を持つので、地球上で強い権力や影響力を持つ有名人や政治家はレプティリアンが多いとされています。
レプティリアンはどこにいるの?
肉体を持たない宇宙人はたくさんいますが、レプティリアンは人間と同じように3次元の存在で、肉体を持ちます。レプティリアンは地球で生まれたわけではなく、宇宙の他の時空間で生まれ、進化し地球にやってきました。
地球では、レプティリアンは基本的に地下深くで活動しています。レプティリアンは人間を食料としていて、世界中から人をさらっているという説もあります。人間の、特に有名人に化けて、人間に交じって地上で生活するレプティリアンもいます。人間に交じって生活するレプテリィアンの見分け方はのちほどご紹介します。
レプティリアンの特徴
レプティリアンには一見人間と同じ姿形をしていますが、人間とは違う特徴をたくさんもっています。ここではその特徴をいくつかご紹介していきます。
レプティリアンの特徴を知る事は、レプティリアンの見分け方にも繋がっていきます。
特徴①人間の血を飲み、脳を食べる
レプティリアンは血を飲むと言われています。人間の血液だけでなく、人間の脳を食べ、子供の方が大人より脳が新鮮なので、特に子供の脳を好むようです。
レプティリアンと血との関係は、飲むためのものというだけではありません。血統を追ってその人がレプティリアンかどうか調べる事ができるのです。地球でレプティリアンの交配が始まった地域(トルコ・イラク)の出身の人は、珍しいRhやRhマイナスの血液型であることが多いとされています。
特徴②冷酷な性質
レプティリアンは肉食獣から進化したとする説があります。肉食獣を祖先にもつレプティリアンは、肉食獣の特徴を強く受け継いでいると言えます。
自分より弱い動物を獲物と考え、攻撃し、食糧にする。こうした弱肉強食の考え方はレプティリアン共通している大きな特徴と言えます。ヒト型爬虫類であるレプティリアン特有の本能と言えるでしょう。
特徴③理系が得意で文系が苦手
レプティリアンの頭脳の特徴として、理数系が得意で文系が苦手な点が挙げられます。たとえば学校のクラスで理数系の教科が得意だったり、科学者や物理学者・医学者の中にもレプティリアンが多い傾向があるということです。
理系が得意な人が多いのに対して、レプティリアンには、文系は苦手な人が多いです。学生時代、文系は得意で理系が苦手だった人は、レプティリアンではない可能性が高いです。理系が得意か、文系が苦手はレプテリィアンを見分け方のひとつの方法です。
特徴④人の感情が分かりづらい
レプティリアンが文系が苦手なのも、たとえば小説を読んで登場人物に感情移入して共感することが苦手なことが原因です。文学だけでなく、映画やドラマ音楽なども、いまいちピンとこない点も特徴的です。
相手の気持ちが想像できないため、無意識に相手を傷つけることを言ったり、失敗をして怒られても何が悪いのか分からないといった場面が多く見られます。
特徴⑤両極端な考え方
レプティリアンは、物事を二極化して考える特徴があります。人を見たら、自分より強いか弱いか、自分より上か下かというように、即座に判断します。
何事にも白黒はっきりと付けないときが済まないので、中途半端を嫌います。人間関係でも、敵か味方か、自分にとって役に立つか役に立たないのか、すぐに判断して付き合う人間の取捨選択を行います。
レプティリアンの目的
レプティリアンは、なぜ地球でひそかに活動をするのでしょう。レプティリアンは人間より先に地球に存在したという説もあれば、人間の文明が発達した後に地球にやってきたという説もあります。いずれにせよ、レプテリィアンの地球上での目的とは一体何なのでしょうか?
人間のDNAを操作する
レプティリアンは非常に知能が高い宇宙人で、とりわけDNAの操作に長けています。レプティリアンは地球に住む人間のDNAを操作して進化を遅らせています。最終的には人類すべてのDNAを遺伝操作してレプティリアンと同じDNAにしようと計画しています。
地球を支配しコントロールする
レプティリアンの地球支配は徹底しています。まず、経済社会を確立し、借金やローンを組ませることで長期的な上下関係を自然と築きます。他にも、電気・水道・ガス等のライフラインを公共のものにすることで社会参加が強制的になります。
そして、労働環境ではレプティリアンが上の立場につき部下を支配します。テレビやなどのメディアを通じて戦争を宣伝して、戦争をすることで地球人類の恐怖を煽ります。戦争で集団恐怖の心理に陥らせることで無意識に人類は独立と自由を束縛します。人間には聞いたり見たりできない種類の電磁波を人口の多い地域に流し無意識に恐怖を浸透させています。
聖書や神話の中に存在するレプティリアン
レプティリアンの記述は、はるか昔から残されています。聖書や神話の中にもレプティリアンについての記述とされる文章がたくさんあります。その中のいくつかをご紹介していきましょう。
聖書の中のレプティリアン
聖書にはレプティリアンに関するたくさんの記述があります。一番有名なのは人間の堕落の記述です。創世記の中で、イブが蛇に誘惑され、アダムとイブはエデンの園から追放されてしまいます。かつて地球を支配していたレプティリアンはある時地下に身を隠し、密かに人間と交配を始めました。それこそがアダムとイブの記述が表現していることだと言われています。
創世記6章1~4節が、人間とレプティリアンの交配についての証拠だという説もあります。さらに、ヨハネの黙示録でサタンはヘビやドラゴンとして描かれており、彼の天使たちと共に地球に落とされます。爬虫類族と人間の交配話が出てくる古代の原典は聖書だけではなく、人間と爬虫類の交配で生まれたヒト型爬虫類であるレプティリアンの記述だと考えるひとも多いのです。
ギリシャ神話にも登場するレプティリアン
古来から、レプティリアンは、神話や伝承などによって代々伝えられてきました。人間の歴史と宗教には多くのヘビ崇拝やヘビ信仰があり、レプティリアンと人間の関係性が表れています。
まず、ギリシャ神話に登場する「ケクロプス」は半人半蛇として描かれています。半人半蛇は、上半身は人間、下半身は蛇の生物のことで、ケクロプスは古代ギリシャ初代の王として崇められています。半人半蛇は、ヒト型爬虫類のレプティリアンにとても近いと考えられています。
さらにインド神話にも蛇の精霊が登場します。蛇の精霊は「ナーガ」呼ばれ、ナーガは釈迦が悟りを開く瞬間をに見守った仏法の守護神としても知られています。
人類とレプティリアンの見分け方は?
レプティリアンは人間と同じ姿形をして人間に紛れ込んでいて、もちろん日本人のなかにもレプティリアンはいます。レプティリアンは時々その正体を表し、その現象はシェイプシフトと呼ばれています。シェイプシフトで有名なのは目の変化ですが、他にもレプティリアンの正体の見分け方はいくつかあります。簡単ですぐにできる見分け方もありますので、是非実践してみてください。
シェイプシフト
一般的にシェイプシフトとは、生き物が姿かたちを変える、まさにその瞬間のことです。英語のシェイプシフトを直訳すると「姿が変わること」となります。レプティリアンの代表的な見分け方は、このシェイプシフトの瞬間を捉えることです。
シェイプシフトで正体を現してしまったレプティリアンにはいくつか特徴があります。たとえば、目が爬虫類のような目に変化したり、舌が異常に伸びたり、首筋にトカゲのような棘が浮き出たりします。これこそがレプティリアンの見分け方です。
そして、その瞬間が偶然テレビや写真に映され多くの人が目にしたことで、レプティリアンの存在が世間に知られ騒がれるようになるきっかけになりました。このシェイプシフトの瞬間にレプティリアンの見分け方が役に立つのです。
キニニゲンと言葉を発してもらう
人間の姿をして人間社会に紛れ込んでいるレプティリアンの見分け方として一番手っ取りは早いのは「キニニゲン」と言ってもらう方法です。レプティリアンは人間と全く同じ姿をしていますが、ひとつだけ決定的な違いがあります。それは「キニニゲン」と正しく発音できないのです。
レプティリアンがキニニゲンと発音できないのは昔から共通していて、人間に紛れたレプティリアンの見分け方として古来から伝承されています。シェイプシフトは一瞬なのでその瞬間を見るのは難しいですが、この方法は簡単なのですぐに実践できるレプティリアンの見分け方です。
レプティリアンに関する仮説
レプティリアンの仮説で有名なのが、遺伝説と陰謀説、イルミナティとの関連です。レプティリアンは正体を隠して活動しているので、様々な仮説が存在します。ここではそこからいくつかご紹介していきます。
人類はレプティリアンを遺伝性操作して作られた
レプティリアンの最終的な目的は地球を支配することだと言われています。その第一段階としてレプティリアンは人間の遺伝子を操作しているという説がたくさんあります。人類は、シュメール文明などにでてくるアヌンナキが遺伝子を操作して造られたヒト型爬虫類だともいわれています。
色々な考え方がありますが、人類に文明を発展させてから地球を征服し、その為にまずは遺伝子操作をしたヒト型爬虫類を作り出すというのが共通する考えのようです。
レプティリアンによって人類が造られたという説は変わりませんがそれは征服のためではないと言う説もあります。地球を新たな人類の創造の場として使い、新しい文明を築くのが目的という説もあります。
陰謀説・イルミナティとの繋がり
陰謀説で有名なイルミナティですが、レプティリアンとも深い関わりがあります。レプティリアンとイルミナティの陰謀、関係などをご紹介していきます。
レプテリィアンの陰謀?
レプティリアンは人の血を飲み脳を食べるとご紹介してきましたが、同じように人間の負のエネルギーも求めていると言われています。レプティリアンは人間の負の感情を引き出すために、人類を恐怖に陥れようとしています。自然災害や独裁政治、戦争などは、負のエネルギーを欲するレプテリィアンの陰謀ではないかとする説があります。
れは人間に恐怖を与える必要があると感じたとき、台風、地震、津波となどの自然災害を引き起こすことができる能力があるといわれています。自然災害だけでなく位、戦争や疫病などを広めることができ、アメリカ同時多発テロ事件は実はレプティリアンの陰謀であったとする説もあります。
レプテリィアンとイルミナティ
イルミナティとは、この世界を裏から操っている秘密組織と言われています。そしてイルミナティの最高位とされているのが「ルシファー」であり、悪魔を崇拝するとされています。イルミナティが創設された目的は世界をひとつの政府で支配することです。この点は世界の支配を目的とするレプティリアンと共通しています。
イルミナティには各分野で最も優れた人物が所属し、2000人以上が在籍する大きな組織です。イルミナティのトップは天皇家であるとされています。
イルミナティは「ドラコニアン・イルミナティ」と「レプティリアンイルミナティ」に分かれます。両社は対立する考えをも持っています。ドラコニアン・イルミナティは天皇家一族系統であり、そして有名なレプティリアン・イルミナティは、欧米を中心とした王族・貴族系統の血筋から派生しています。
レプティリアンとサイコパスの違いは?
レプティリアンとサイコパスには共通する特徴がいくつもありますが、レプティリアンとサイコパスは異なる生命体です。切っても切れない関係のレプティリアンとサイコパスの違いをご紹介します。
サイコパスについてはこちら

サイコパスのルーツはレプテリィアン
サイコパスは一般的、冷酷非情で他人の気持ちに共感できない、しかし高い知能を持つとされています。全人口の1~2%を占めます。サイコパスは遺伝的に、レプティリアンを祖先にもつという説があります。
サイコパスはレプティリアンと同じではなく、レプティリアンがサイコパスの上の立場に立っています。
イルミナティとの関係
権力者や支配者とされる地位に就く人のほとんどがサイコパスだといわれています。そして、そ有名人や権力者など人の上に立つ立場の人間は遺伝的に、レプティリアンの血を引いています。
サイコパスの遺伝にはレプテリィアンが関係していて、そのサイコパスの遺伝的な傾向は意図的に両親を選びイルミナティの一員になるという目的があります。サイコパスは地球上で権力のある家系に転生し、政治をはじめ各界のトップに君臨します。
権力者や支配者とされる地位に就く人に関する記事はこちら

レプティリアンとイルミナティの関係性
陰謀説で有名な秘密結社であるイルミナティは、ドラコによって支配されているといわれています。イルミナティには13の王族があって、リーダーのピンダーは、純潔であるピナクル・オブ・ザ・ドラコの略称です。
ピンダーは何世紀も続くロスチャイルド家の当主で、ほかの12の一族も、強大な権力や影響力を持つ資産家で、それぞれ違う分野で専門分野のトップに立っています。世界の経済や軍隊、技術開発、宗教、メディアを通して世界を牛耳っています。
13の支配者一族全部が純潔のレプティリアンですが、300委員会と呼ばれる、13ファミリーをサポートしている個人クラスは純潔のレプティリアンではありません。この300委員会は、CIAやマフィアのような組織を支配して、13ファミリーを支えているという説があります。
レプティリアンではないかと思われる日本の芸能人・有名人
日本にも世界にも、レプティリアンではないかと噂される日本人や有名人がたくさんいます。その多くが、大統領や総理大臣、各界の著名人など、大きな影響力を持つ人物ばかりです。日本人でも、芸能人や政治家をはじめたくさんのレプティリアンが存在すると言われています。シェイプシフトの瞬間とされる映像も出回っていて、謎に包まれています。
日本の芸能人・有名人
日本人の有名人にも、政治家やスポーツ選手、有名人などレプティリアンではないかと噂される人がたくさんいます。日本人のレプティリアンを何人かをご紹介していきましょう。
安倍晋三総理大臣
現総理大臣である安部総理も、日本人のレプティリアンとして名前の挙がることの多い一人です。日本人の総理大臣として様々な政策を打ち出す安部総理ですが、レプティリアンに裏で操られ、都合のいいように支配されているのかもしれません。
日本人の政治家では、小泉純一郎元首相、中曾根康弘元総理など、歴代総理大臣にレプティリアンとして多くの名前が挙がっています。日本人の政治家にはレプティリアンが多いとされています。
本田圭佑
日本人サッカー選手として世界で活躍する本田圭佑選手もレプティリアンと言われています。本田選手は度々シェイプシフトの瞬間と思われる映像や写真に捉えられています。
本田選手の目が爬虫類のように縦長にシェイプシフトしている画像や映像は多く出回っていて、日本人のレプティリアンとしてまず名前の挙がる人物です。
タモリ
日本人の有名人でレプティリアンとして名前の挙がる事が多いのはタモリさんです。タモリさんの芸のひとつに「イグアナ芸」というものがありますが、これこそ、爬虫類の血を引くヒト型爬虫類、レプティリアンである証拠だとされています。
世界の有名人も紹介
日本人だけでなく、世界の有名人にもレプティリアンではないかと言われている人がたくさんいます。世界の有名人では、アメリカの歴代大統領や英国皇室など大きな権力を握る人物の名前が挙がっています。
エリザベス女王
エリザベス女王だけでなく、英国王室全員がレプティリアンだという説があります。エリザベス女王は目がシェイプシフトしている瞬間の写真が何枚も流出しています。
パパラッチに追われ交通事故で亡くなったダイアナ妃は、イギリス王室がでレプティリアンあることをリークしようとして、口封じの為暗殺されたという説が有名です。
オバマ元大統領
英語でレプティリアンと検索すると、トップにでてくるのが、オバマ元大統領です。れとして最も有名な人物のひとりと言えるでしょう。大統領時代、目がシェイプシフトしている写真が多く出回りました。
オバマ大統領の血筋を辿ると、ダイアナ妃と血縁関係があることが分かります。レプティリアンは権力のある血筋を支配していることが分かります。
ヒラリー・クリントン
ヒラリー・クリントンについては、UFO情報やエリア51についての情報開示を公言したことで、レプティリアンではないかという説が浮上しました。アメリカを支配するという陰謀のため大統領の座を狙っているという説もあります。
ヒラリー氏も、目や顔全体がシェイプシフトしている瞬間の写真が世界中で撮影されています。
レプテリィアンに関係する作品
映画やドラマなどにも、レプティリアンは登場します。ヒト型爬虫類が描かれた作品は意外と多く、ここではその中のいくつかをご紹介します。
SFドラマ「V(ビジター)」
宇宙人が地球を侵略するというドラマや映画は数多くありますが、このドラマがレプティリアンと関係していると言えるのは、登場する宇宙人が「爬虫類型異星人」であるということです。
ヒト型爬虫類であるレプティリアンと特徴が酷似しています。人類を影で操っているのが爬虫類型宇宙人だという設定も地球とレプティリアンの関係そのものです。
映画「ゼイ・リブ」
ゼイ・リブに登場するサングラスはそれをかけるとレプティリアンが見えるというものです。実際に映画のシーンでは、目では普通に見えた人間がレプティリアンとしての正体を表しています。
そのサングラスをかけると見えるヒト型爬虫類は、レプティリアンの特徴そのもので、レプティリアンを描いた映画と言われています。
レプテリィアンには色々な説がある
ご紹介してきたとおり、レプティリアンはその存在から由来、生体に至るまで様々な説があります。日本にも世界にも、レプティリアンではないかといわれている日本人や有名人がたくさんいます。日本人にもレプティリアンではないかと考えられている人物が多いので注目して見てみましょう。
シェイプシフトの瞬間だといわれる映像も数多く出回っていて、レプティリアンの存在を信じている人も、いるのかいないのか分からないという人も多いでしょう。いくつか見分け方をご紹介したので、興味があれば試してみてください。
レプディリアンの真偽は定かではありませんが、この不思議なヒト型爬虫類に世界中に興味を持つ人がいて、今日も議論が交わされています。