渋谷駅の暇つぶしスポット!駅周辺の時間つぶしになる遊び場所を紹介
渋谷でいざ時間ができてしまうと、何をしたらいいかわからないという時もあるでしょう。渋谷暇つぶしというと何をするといいのでしょうか。今回は渋谷時間つぶしや渋谷暇つぶしについて紹介します。渋谷時間つぶしの参考になる場所をまとめていきます。

目次
渋谷駅周辺で暇つぶしできるスポットを紹介!
若者の街とも言われている渋谷は、渋谷駅を中心に暇つぶしできるスポットや時間つぶしができるスポットがたくさんあります。ただ渋谷駅周辺を歩いているだけでも暇つぶしできそうですが、今日はちょっとちがうことをしてみたいと思う時もあるでしょう。
いつもとは違うことを渋谷駅周辺でやってみたいと思った時に参考になるような、渋谷駅で時間つぶしや暇つぶしができるスポットをまとめていきます。
いつもとは違う暇つぶしや時間つぶしをすることで、新しい人との出会いや趣味の出会いもあるかもしれません。
渋谷駅周辺の特徴
それでは渋谷駅周辺の特徴をみていきましょう。東京の中でも若者の街として遊ぶスポットも多い、渋谷駅や渋谷駅周辺にはどんな特徴があるのでしょうか。
日本有数のターミナル駅
渋谷駅や渋谷駅周辺には、日本有数のターミナル駅であるという特徴があります。渋谷駅にあるのは、山手線、埼京線、湘南新宿ライン、京王井の頭線、田園都市線、東急東横線、東京メトロの各路線です。
JR線以外は渋谷駅が始発駅であり、終点の駅になっていることから、ターミナル駅とも言われてます。
人の行き来が絶えない街
東京にはたくさんの人がいるので、23区はどこでも絶えず人が行き来しているイメージがありますが、渋谷のスクランブル交差点といえば、人が多いことで世界的にも有名なスポットになっています。
渋谷のスクランブル交差点の通行人数は、なんとおよそ50万人とも言われています。1日で50万人、1年でおよそ18250万人の人たちが渋谷のスクランブル交差点を通っているということになります。本当にすごい人数です。
世界的にもあまりみることができない光景ということで、外国人観光客がスクランブル交差点を写真に収めている姿もよく見かけられます。
次々と新しいものを発信
渋谷駅や渋谷駅周辺からは、次々と新しいものを発信しているという特徴もあります。2012年にヒカリエがオープンしてから2027年まで、渋谷駅は大開発が行われている最中でもあります。
新しい街であり、これから進化を続けて行く街の象徴ともなるべき渋谷駅になっていくことが予想されます。
渋谷駅周辺の暇つぶしスポット【一人編】
それでは渋谷駅や渋谷駅周辺で時間つぶしや暇つぶしができるスポットをみていきましょう。渋谷駅周辺で、一人でも時間つぶしや暇つぶしができるスポットとはどんな場所があるのでしょうか。
1.こもれび大和田図書館
渋谷駅周辺で、一人で暇つぶしをするならおすすめのスポットがこもれび大和田図書館です。渋谷区立の図書館です。文学書や新聞もありますが、雑誌の種類が多いのも暇つぶしにおすすめのポイントです。
夏は冷房が入っていて、冬は暖房も完備されているというのも嬉しいところです。家にいるよりも快適なんてことがあるかもしれません。
ゆっくりと読書を楽しみたいという人にもおすすめです。文化総合センター大和田の2階にありますが、ほかの階には科学センターやプラネタリウムなどもあるようです。
場所 | 東京都渋谷区桜丘町23-21文化総合センター大和田2F |
料金 | 無料 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
2.渋谷笹塚温泉 栄湯
のんびり温泉につかりたい、そんな願いを叶えてくれるのが渋谷駅周辺にある温泉の渋谷笹塚温泉 栄湯です。昔ながらの銭湯というイメージで、流行りのスーパー銭湯のような綺麗さはありませんが、ほっとする空間です。
温泉から出た後には牛乳を飲んだり、懐かしいマッサージチェアでマッサージを楽しんでみるというのもおすすめです。
たまには一人でゆっくりと温泉に浸かって、ちょっとだけぼーっとした時間をつくってみるのもストレス発散にもなっていいかもしれません。
場所 | 東京都渋谷区笹塚2-9-5 |
料金 | 大人460円 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
3.JELLY JELLY CAFE 渋谷店
渋谷駅周辺で一人で暇つぶしをしたい時におすすめのスポットがJELLY JELLY CAFE 渋谷店です。注目のボードゲームカフェになっています。
ボードゲームのことがよくわからないという時には、スタッフの人にやり方を教えてもらうこともできます。一人で訪れても、どこかのテーブルでゲームに参加することができるかもしれません。初心者一人でも十分楽しむことができます。
場所 | 東京都渋谷区宇田川町10-2 新東京ビル202 |
料金 | 平日1,500円~ |
おすすめ度 | ★★★★ |
渋谷駅周辺の暇つぶしスポット【友達と一緒編】
友達と渋谷駅周辺にいるけれど、これといってやることがないという時の、時間つぶしや暇つぶしにはどんなスポットがおすすめなのでしょうか。渋谷駅周辺の暇つぶしスポットをチェックしてみましょう。
1.代々木公園
晴れている日なら、代々木公園に行くのもおすすめです。時間つぶしにも暇つぶしにもおすすめのスポットです。ピクニック気分で、どこかでお弁当を買って出かけてみるのもいいかもしれません。
100均などで、公園で遊べるグッズを購入して出かけてみるというのも楽しい過ごし方になりそうです。久しぶりにバトミントンに挑戦してみるのはいかがでしょうか。
公園内を1周するだけでもいい運動になります。暇つぶしをしたい時には健康的でおすすめのスポットです。
場所 | 東京都渋谷区代々木神園町2-1 |
料金 | 無料 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
2.VR PARK TOKYO
友達と渋谷駅周辺で暇つぶしをしたい時には、VR PARK TOKYOもおすすめです。体を動かすことが苦手という人でも、バーチャルな世界で思いっきり体を動かすことができるかもしれません。
1人で参加するアトラクションもありますが、2人での協力プレイのアトラクションもあるので、楽しみ方は色々です。
「ようこそパニックマンションへ」や「T3R」などアトラクションは様々です。期間限定のアトラクションが登場することもあるようなのでチェックしてみてください。
場所 | 東京都渋谷区宇田川町13-11KN渋谷1ビル |
料金 | 2,900円~ |
おすすめ度 | ★★★★ |
3.ハイテクランド セガ 渋谷
渋谷駅から徒歩5分ほどのところにあるゲームセンタ-です。友達と一緒につぶしたい時間に合わせて楽しむことができるというのがおすすめのポイントです。
ゲームイベントが開催されることもあるので、好きなゲームがあるという人はチェックしてみてください。
場所 | 東京都渋谷区渋谷1-14-14 EST1F |
料金 | ゲームによる |
おすすめ度 | ★★★★ |
渋谷駅周辺の暇つぶしスポット【デート編】
渋谷駅周辺のデートで時間つぶしや暇つぶしをしたい時にはどんなスポットがおすすめなのでしょうか。恋人と一緒に楽しみたい渋谷駅周辺のスポットをまとめていきましょう。
1.鍋島松濤公園
晴れている日ならお散歩もかねて行ってみたいのが、渋谷駅周辺にある鍋島松濤公園(なべしましょうとうこうえん)です。ゆっくりと2人で歩きたいという時にはおすすめのスポットです。
日本庭園風になっている公園です。渋谷の人混みで疲れてしまって、ちょっとほっと一息つきたいという時に訪れるのにもおすすめのスポットになっています。
歩き疲れた時には、近くのカフェでちょっと休憩するというコースにするのもいいデートになりそうです。
場所 | 東京都渋谷区松濤2-10-7 |
料金 | 無料 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
2.コスモプラネタリウム渋谷
お昼のデートでも、ちょっとロマンチックなデートにしたいという時には、渋谷駅周辺のコスモプラネタリウム渋谷でのデートもおすすめです。
季節によって変わっていく星座の解説を聞きながら、ロマンチックなひとときを満喫することができます。上演時間は40分です。ランチ前やディナーの前で、小一時間時間をつぶしたいという時にもおすすめのスポットです。
場所 | 東京都渋谷区桜丘町23-21文化総合センター大和田12F |
料金 | 大人600円 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
3.シブヤボウリング
通常レーンとブラックライトレーンがあって、カフェも楽しむことができるおしゃれなボーリング場で人気なのがシブヤボウリングです。暇つぶしにも時間つぶしにもおすすめです。
ボウリング以外にもビリヤードや卓球、ダーツなどができるフロアもあるようです。雨が降っている時のデートにもおすすめのスポットです。
場所 | 東京都渋谷区渋谷1-14-14 |
料金 | 大人500円~ ※シューズ代300円 |
おすすめ度 | ★★★★ |
渋谷駅周辺の暇つぶしスポット【お金がないとき編】
暇だけど、お金もないから出かけることができないという時もあります。そんな時に渋谷駅周辺でおすすめのスポットはあるのでしょうか。お金がないときでも暇つぶしや時間つぶしができるスポットを紹介します。
1.渋谷区ふれあい植物センター
渋谷駅から徒歩15分ほどにあるのが、渋谷区ふれあい植物センターです。熱帯植物を中心に、渋谷とは思えない植物をみることができます。
2階には本を読めるスペースなどもあるので、何も考えずに自然の中で癒やされたいという人にはおすすめのスポットになります。
場所 | 東京都渋谷区東2-25-37 |
料金 | 100円 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
2.スペイン坂
お散歩をかねてぶらぶら歩くのにもちょうどいいのがスペイン坂です。井の頭通りから渋谷パルコまで、のんびりと歩きながら、色々なお店をのぞいてみるだけでも楽しいはずです。
ちょっと余裕があれば、おしゃれなカフェでコーヒーを1杯飲んでみるのもおすすめです。
場所 | 東京都渋谷区宇田川町 |
料金 | 無料 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
3.NHKスタジオパーク
渋谷駅周辺で時間つぶしや暇つぶしをしたい時には、NHKスタジオパークに行ってみるのもおすすめです。イベントや企画展が開催されていることも多いので、ちょくちょく遊びに行っても楽しむことができます。
ネイチャーカメラマンに挑戦してみたり、ドラマライブラリーを見学するのも楽しいはずです。年に何回か入場が無料になる日もあるので、気になる人はホームページをチェックしてみてください。
場所 | 東京都渋谷区神南2-2-1 |
料金 | 200円 |
おすすめ度 | ★★★★ |
渋谷駅周辺の暇つぶしスポット【カフェ編】
渋谷駅周辺で時間をつぶしたい時や暇つぶしをしたい時には、カフェで時間をつぶしたり暇つぶしをするのもおすすめです。美味しい飲み物を飲みながら暇がつぶせるスポットを紹介していきます。
1.Double Tall Cafe
渋谷駅から徒歩5分ほどのところにあるDouble Tall Cafe(ダブルトールカフェ)は時間つぶしにも暇つぶしにもぴったりのカフェです。のんびりと飲み物を飲んで楽しむのもおすすめです。
ランチメニューも人気ですが、自家製のベイクドチーズケーキやガトーショコラはドリンクのフラフィータ®と一緒に楽しみたいおすすめの1品です。
本を持っていって、時間つぶしにぼーっと活字をおっていくというのもいい暇つぶしになりそうです。
場所 | 東京都渋谷区渋谷3-12-24渋谷イーストサイドビル2F |
料金 | 本日のドリップコーヒー550円 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
2.JINNAN CAFE
渋谷駅周辺のおしゃれなカフェでかっこよくお茶を楽しみたいという時におすすめなのがJINNAN CAFE(ジンナンカフェ)です。テラスでおしゃれにお茶を楽しむ人が多く人気のカフェです。
タワーフレンチトーストやオールラウンドチョコレートケーキ、フルーツチーズケーキジャーやブリュレパフェなど、インスタ映えしそうなスイーツが豊富なのも人気の理由です。
場所 | 東京都渋谷区神南1-17-5クーラビル1F |
料金 | スペシャリティーコーヒー594円 |
おすすめ度 | ★★★★ |
3.MARGARET HOWELL
営業時間は短いですが、おしゃれなカフェで時間をつぶしたいと思った時にはおすすめのスポットです。
MARGARET HOWELL(マーガレットハウエル)はショップとカフェになっていて、ショップがメインです。おしゃれな雑貨や美味しいジャムなども購入することもできます。ちょっといいものを購入したいという時には、おすすめのお店です。
場所 | 東京都渋谷区神南1-13-8パークアヴェニュー神南1F |
料金 | ランチ1,200円~ |
おすすめ度 | ★★★★ |
渋谷駅周辺の暇つぶしスポット【バー編】
渋谷駅周辺で夜に時間つぶしをする時や暇つぶしをする時には、バーに行ってみるのもおすすめです。カウンターがメインのバーであれば一人で行っても気兼ねなくゆっくりとした時間を楽しむことができるでしょう。
1.ビストロ ダルブル
一人でも友達とでも行けるバーがビストロ ダルブルです。バーのようにお酒を楽しみたい時にも行くことができますが、ビストロなので美味しい料理と一緒に楽しむことができるというのもおすすめのポイントです。
本日のカルパッチョや鶏レバームースパテ、エスカルゴのブルゴーニュ風バター焼きに名物の40年続く定番カスレなどもあります。お腹の具合に合わせて料理を楽しむことができるのもおすすめです。
場所 | 東京都渋谷区恵比寿南1-4-8 |
料金 | ザ・プレミアムモルツ 生 香るエール700円 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
2.タワーズバー ベロビスト
大人な雰囲気で大人な時間つぶしをしたいという時におすすめなのが、渋谷駅からすぐのタワーズバー ベロビストです。ホテルの40階から眺める景色を楽しみながら時間を潰すこともできます。
たくさんお酒の種類があるので、ワインやカクテルを楽しみたいという人は、おすすめの1杯を聞いてみるのもいいでしょう。
本日のパスタや3種の海老のアヒージョなど食事メニューもあります。ちょっと高めなので、お腹をいっぱいにしてから飲みにいくのがおすすめです。
場所 | 東京都渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワー東急ホテル40F |
料金 | 生ビール1,544円 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
3.BARイリエ
カウンターでゆっくりと疲れを癒やしながら時間をつぶしたいという時におすすめのバーが、渋谷駅からすぐにあるBARイリエです。カクテルやウィスキー、日本酒なども揃っている大人なバーです。
お酒の種類も豊富ですが、フードメニューも揃っています。オムライスやBAR IRIEカレー など、ほっとするメニューもあるので試してみてください。
場所 | 東京都渋谷区道玄坂1-6-1Five Bldg |
料金 | サッポロ黒ラベル1,000円 |
おすすめ度 | ★★★★ |
渋谷駅周辺の暇つぶしスポット【待ち時間30分編】
渋谷駅周辺にはたくさんの時間つぶしのスポットや暇つぶしにおすすめのスポットがありますが、ちょっとだけ時間をつぶしたい、30分くらいだけ時間をつぶせる場所に行きたいという時もあるでしょう。そんな時におすすめのスポットを紹介します。
1.渋谷ヒカリエ8階ビューフロア
渋谷駅から直結している渋谷ヒカリエにも、時間つぶしができるスポットがあります。渋谷ヒカリエをぶらぶらしているだけでも30分の時間つぶしができますが、ちょっとのんびりしたいという時には、8階にあるビューフロアにいくのがおすすめです。
雨の日でも濡れることがないので、女性には特におすすめのスポットです。歩き疲れているという時にはベンチもあるのが嬉しいスポットです。
場所 | 東京都渋谷区渋谷2-21-1 |
料金 | 無料 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
2.ディズニーストア渋谷店
ディズニー好きにはたまらない時間つぶしのスポットが、ディズニーストア渋谷店です。ストアの中をみているだけでも30分はあっという間あもしれません。ディズニーストアの外観は、インスタ映えスポットとしてもおすすめです。
渋谷駅から徒歩5分のところにあるので、行き帰りの時間をあわせると30分ではちょっと物足りないくらいの時間つぶしのスポットになるかもしれません。
場所 | 東京都渋谷区渋谷2-21-1 |
料金 | 無料 |
おすすめ度 | ★★★★ |
3.タワーレコード渋谷店
音楽が好きな人の時間つぶしにおすすめのスポットといえば、タワーレコード渋谷店です。スクランブル交差点にはTSUTAYAもありますが、ちょっと歩いたタワーレコード渋谷店は穴場でおすすめのスポットです。
好きなアーティストのCDなどをみることもできますが、視聴することができるものがたくさんあるのが時間つぶしにおすすめのポイントです。視聴することで、まだ知らないアーティストと出会うことができるかもしれません。
場所 | 東京都渋谷区神南1-22-14 |
料金 | 無料 |
おすすめ度 | ★★★★ |

渋谷駅周辺はぶらぶらしているだけでも楽しい!
今回は渋谷駅周辺の時間つぶしのスポットや暇つぶしのスポットを紹介させていただきました。渋谷駅周辺には、ちょっと歩くだけでも時間つぶしや暇つぶしをすることができる場所がたくさんあります。
まだ行ったことがない場所があれば、どんな風に時間つぶしや暇つぶしをするのかを試してみるのもおすすめです。一人で時間つぶしや暇つぶしをしている時には、新しい出会いがあるかもしれません。
渋谷についてもっと知りたい人はこちらも!

