2020年04月16日公開
2020年04月16日更新
公園デートは何する?おすすめの遊び方や楽しみ方を紹介
公園デートでおすすめの遊び方や楽しみ方をまとめます。公園デートは、学生カップルや、金欠のカップルにおすすめのデートコースです。どのような楽しみ方があるのか、アクティブな遊び方とまったりとした楽しみ方で紹介します。公園デートの注意点もチェックしていきましょう。

目次
公園でいつもと違うデートを楽しもう!
いい天気が続いた時には、家にいないで外に出掛けたくなるものです。しかし、人混みに出掛けるのは嫌だなと感じた時には、公園に出掛けるのがおすすめです。公園デートの魅力や楽しみ方をチェックしていきましょう。
公園デートの魅力とは?
まずは、公園デートにはどのような魅力があるのかをチェックしましょう。公園デートがカップルにおすすめな理由を紹介します。
四季を感じる事ができる
公園デートの魅力には、四季を感じる事ができるというものがあります。公園にはさまざまな植物が植えられています。春夏秋冬楽しむ事ができるのです。
公園によっては、桜の名所だったり藤の花の名所だったりという場所もあります。より季節を感じたいというカップルは、その公園にどのような植物が植えられているのかをチェックして遊びに出掛けるのもいいでしょう。
人混みが苦手なカップルは、植物の見頃ではない公園を選んで遊びに出掛ければ、ゆっくりのんびりと公園デートを楽しむ事ができます。
お金がかからない
公園デートは、お金がかからないという魅力もあります。入園料が必要な公園もありますが、多くの公園は入園は無料です。駐車場さえ確保する事ができれば、1日中無料で楽しむ事ができるのです。
ランチもお店で食べるのではなく、お弁当を作って出掛ければかなり予算を抑えて楽しむ事ができるでしょう。学生のデートや金欠の時のデートにはとてもおすすめのスポットになります。
公園デートでおすすめの遊び方や楽しみ方【アクティブ編】
公園デートはお金はかかりませんが、遊び方が多いという特徴もあります。あまりにも遊び方がありすぎて、公園デートで何をしたらいいか分からないというカップルもいるでしょう。ここからは、公園デートでおすすめの遊び方をまとめます。
バトミントン
まずは、公園デートでおすすめの遊び方のアクティブ編からです。公園デートといえば、バトミントンがおすすめです。バトミントンのラケットなどは、スポーツ店でも購入できますが、公園で少し遊ぶ程度のものなら、100均でも購入する事ができます。
100均のバトミントンは、子供が遊んでも安全に作られているため、公園で遊ぶ道具としてもいいでしょう。ただし、風が強い日にはバトミントンの羽がどこかに飛んでいってしまうためおすすめできません。
その日の外の状態もチェックして、公園に持っていく遊び道具を選ぶようにする事も大切です。
フリスビー
公園でのアクティブな遊び方には、キャッチボールがあります。しかし、野球をやった事がない女性にはキャッチボールは難しい遊び方になります。
キャッチボールをした事がないというカップルでも楽しむ事ができるのが、フリスビーです。フリスビーも100均で購入する事ができます。
100均で販売されているフリスビーは公園でも遊べるように、万が一誰かに当たってもそれほど痛くないように作られているものもあります。コントロールが苦手な人は、ケガがしないように作られているアイテムを選ぶのもいいでしょう。
サイクリング
公園デートでアクティブに楽しみたいけれど、バトミントンやフリスビーは苦手という人には、サイクリングもおすすめです。
公園内にサイクリングコースがつくられているところであれば、レンタルで自転車を借りる事ができる場合があります。四季折々の自然を楽しむ事ができる公園でサイクリングを楽しむ事ができれば、遠くまで出掛ける必要もありません。
公園内でサイクリングを楽しむ時にはルールとマナーを守って、他の人に迷惑がかからないように注意をしましょう。
アスレチック
公園にアスレチック施設が併設されているのであれば、アスレチックで楽しむという方法もおすすめです。大人が利用できるアスレテイックかどうかを確認して、楽しむようにしましょう。
アスレチック施設は、雨ざらしになっているため綺麗であるとは限りません。アスレチックで楽しもうと思っている場合には、服装にも注意が必要になります。
公園デートでおすすめの遊び方や楽しみ方【のんびり編】
公園デートではアクティブに楽しむという人もいれば、のんびりと楽しみたいと思っているカップルもいるでしょう。公園デートでおすすめの、のんびりできる楽しみ方をまとめていきます。
お散歩
公園デートでのんびりと楽しみたい時におすすめなのが、お散歩です。公園内であれば、車が入ってくる事もないので、自分たちのペースでのんびりと公園内を散歩する事ができるでしょう。
運動が好きな人は、2人でジョギングをするという楽しみ方もおすすめです。ゆっくりと2人で景色をみながら散歩をすれば、普段は話す事がなかったような事を話す事ができるかもしれません。
景色をみながら会話をするので、会話に困ってしまうという事もないでしょう。何を話したらいいのかわからないというカップルにも、公園でお散歩を楽しむのはおすすめになります。
写真を撮る
公園デートでおすすめの遊び方や楽しみ方には、写真を撮るというものがあります。カメラが趣味のカップルはもちろん、景色を楽しむだけでは勿体ないという人にもおすすめです。
どちらかが被写体になって、撮影をするのもいいでしょう。2人でそれぞれ公園の景色を撮影して、後で写真を見せ合うという楽しみ方もあります。
コスプレが好きな人は、コスプレをして撮影を楽しむという方法もあります。公園によってはコスプレをしての撮影がNGのところもあるため、遊びに出掛ける前にチェックしておきましょう。
スマホで動画鑑賞
公園デートでもあまり動きたくないというカップルは、芝生にシートやテントをはって、ごろんとしながらスマホで動画鑑賞をするのもおすすめです。
暖かい日であれば、何をしなくても寒くて困るという事はないでしょう。芝生でごろんとする時には、芝生の真ん中ではなく、やや端っこで寝転ぶようにしましょう。
公園にはアクティブに遊びにくる人もいます。走り回りたくて公園にくる人もいるでしょう。そんな人に踏まれる事がないように注意が必要です。
芝生で寝る
動画をみるのにも飽きてしまったという場合には、2人でお昼寝をするというのもおすすめです。暖かい時間帯であれば、気持ちよく眠る事ができるでしょう。
お昼寝をする時には、寝過ごさないようにタイマーをセットするのを忘れてはいけません。いつの間にか夜になっていて、風邪をひいてしまう事がないようにしましょう。
また、カップル2人でお昼寝をする場合には貴重品の管理もしっかりとしておきましょう。寝ている間に盗まれる事がないようにする必要があります。
公園デートするときの注意点
公園デートでお昼寝をする時には、盗難防止をする必要があります。それ以外で、公園デートをする時の注意点をチェックしていきましょう。
汚れてもいい服装で
公園デートをするという時には、ある程度汚れてもいい服装で遊びに行くようにしましょう。公園デートでは、芝生の上でごろんとしようという計画をしていても、公園にアスレチックがある事がわかって、急遽アスレチックをする事になるかもしれません。
芝生で寝転ぶだけだから、汚れるはずがないと思っていても、もしかしたら土が濡れていて、服にドロがついてしまうかもしれません。
アクティブに遊ぶ場合も、まったりと楽しむ場合も、外でデートをするという事を忘れてはいけません。ごろんとなるので、スカートよりはパンツスタイルの服装の方がおすすめです。
みんなの公園である事を意識する
公園デートをする時には、自分たち以外にも人がいる事を忘れてはいけません。ごろんとなる時には、芝生の真ん中ではなく、少し隅によって寝転ぶのがマナーです。
テントなどで楽しむ場合、外からテントの中はみえないと思っているかもしれませんが、声は聞こえています。
ラブラブでイチャイチャするのはかまいませんが、子供が近くにいるかもしれない事を忘れてはいけません。周りの人が恥ずかしくなるようなイチャイチャの仕方は、やめておきましょう。
公園デートにおすすめのお弁当は?
公園デートをする時には、お弁当を持って出掛けるのもおすすめです。女性は彼氏に手料理を振る舞うチャンスになります。
美味しい料理を作る事は大切ですが、彼氏のお弁当であるなら美味しそうにお弁当箱に詰める事も必要になります。お弁当映えするメニューをチェックしておきましょう。

公園デートを漫喫しよう
公園デートでおすすめの遊び方や楽しみ方、注意点をまとめました。公園デートは、まったりしたい時や金欠の時にはとてもおすすめです。楽しみ方をチェックして、公園デートを満喫しましょう。