ありがた迷惑の意味とは?有難迷惑な人の性格や特徴!

あなたの周りにもありがた迷惑な人はいませんか?どこにでもいるありがた迷惑な人に困っていませんか?「ありがた迷惑」とはどのような意味か解説し、性格や特徴も見ていきます。ありがた迷惑な人と上手く付き合う方法や、対処法も説明しますので、ぜひ参考にしてみてください。

ありがた迷惑の意味とは?有難迷惑な人の性格や特徴!のイメージ

目次

  1. 1ありがた迷惑な経験したことある?
  2. 2「ありがた迷惑」の意味とは?
  3. 3ありがた迷惑な人の特徴【性格編】
  4. 4ありがた迷惑な人の特徴【行動編】
  5. 5みんなの「ありがた迷惑」エピソード
  6. 6ありがた迷惑な人との上手な付き合い方
  7. 7ありがた迷惑な人への対処法
  8. 8ありがた迷惑な人に気を付けて!

ありがた迷惑な経験したことある?

人から親切にしてもらったり、助けてもらったりすると、誰でも嬉しい気持ちになりますが、その行為がありがた迷惑だと感じたことはないですか?

折角の好意であっても、時にはその人にとってありがた迷惑になることもあります。本人は親切心からやっていることが多く、悪気は一切ありません。

ありがた迷惑な人はどこにでもいる!

ありがた迷惑な人は、あらゆる所にいます。職場にもいますし、近所の人の中にもいるかもしれません。厄介なのは本人は親切からやってることです。悪意が一切ないので、それが迷惑なことであってもなかなか言い出せないでしょう。

「ありがた迷惑」の意味とは?

「ありがた迷惑」とは、どのような意味があるのでしょうか?「ありがた迷惑」とは、「人の好意をありがたいと思いながらも、かえって迷惑になること。」を意味しています。

本人は親切でやってるつもりが、相手にとっては迷惑だったり必要がないと感じてしまった場合、「ありがた迷惑」と受け取られてしまいます。

「ありがた迷惑」の類語

「ありがた迷惑」の言葉の意味が分かったところで、より理解を深めるために、類語を見ていきましょう。類語には、「おせっかい」「余計なお世話」などがあげられます。

せっかくの親切も、受け取る側には時にありがた迷惑になってしまうことも考えて、行動しなくてはいけません。

「ありがた迷惑」は漢字では「有難迷惑」と書くが・・

「ありがた迷惑」とは、漢字で書くと「有難迷惑」になりますが、実際には「ありがた迷惑」の方が一般的な使い方のようです。もちろん「有難迷惑」「有り難迷惑」と記載する場合もあるようです。

平仮名表記の方が多く使われておりますが、どちらも正しいようです。

ありがた迷惑な人の特徴【性格編】

「ありがた迷惑」とは、感謝の気持ちがありながらも、相手にとってはかえって迷惑になる様子を意味する言葉だとわかりました。では、具体的にありがた迷惑な人には、どんな特徴があるのか見ていきましょう。まずは性格的な特徴からです。

面倒見がいい

職場などで、面倒見がいい人が必ずいると思います。まるで母親のように面倒を見てくれるのは、ありがたい反面、時には迷惑になることもあります。

そこまでしなくても良いことまで首を突っ込んでしまい、ありがた迷惑な人になる可能性が高いです。

鈍感で気が付かない

ありがた迷惑な人の性格の1つに、鈍感が考えられます。鈍感だから相手が迷惑がっていても気づくことができず、自分の親切を貫こうとします。

「ありがた迷惑だな」と感じた時、迷惑そうな表情が出てしまう人もいますが、それに気が付くことができません。相手がどう思うかなどお構いなしで、自分の信念を貫こうとする特徴があります。

恩着せがましい

恩着せがましい性格も、ありがた迷惑な人の特徴と言えます。親切心でやっていることにも、「やってあげたんだから」という感情が言動に出てしまえば、相手からは「ありがた迷惑だ」と思われてしまうでしょう。

それなら自分でやった方が良かったと感じたり、自分で解決したかったと思う人も居るでしょう。必要ないところに首を突っ込み、恩着せがましい態度を取られると、あまり関わりたくない人と思われてしまうこともあります。

Thumb恩着せがましいの意味とは?恩着せがましい人の心理や特徴!
恩着せがましいの意味とは?そして恩着せがましい人の心理や特徴、恩着せがましくしてくる「あるあ...

決めたがりな性格

ありがた迷惑な人は、決めたがりな性格が多いです。自分で決めたいに、それを待つことできず勝手に決めてしまうおせっかいな性格な人がいます。

「自分で決めるんでほっといてもらって良いですか?」などとやんわり言っても、決めたがりな人には通用しません。早く決めてあげた方が助かるはずと思い、自分勝手に何でも決め、迷惑になることが多々あります。

ありがた迷惑な人は決して悪い人じゃない!

ありがた迷惑な人は、決して悪い人ではありません。本人は親切心からやってることであり、相手が迷惑がっていることに気が付いていないだけです。

ありがた迷惑な人は、常に相手のためにやってる意識が強く、人のお世話をするのが好きです。しかし、ついついやりすぎてしまったり、相手が望んでいないことまでやってしまう傾向にあります。

悪い人ではないので、なかなか「迷惑です」とは言えず、ありがた迷惑な人もそのことに気が付けないのかもしれません。

ありがた迷惑な人の特徴【行動編】

ありがた迷惑な人とは、どんな行動を取るのでしょうか?どんな行動から、周りはありがた迷惑に感じるのでしょうか?では、行動の特徴を見ていきましょう。

物をくれる

ありがた迷惑な人は、人に物をあげる特徴があります。職場等でもお菓子をくれたり、ジュースを奢ってくれたり、気前がいいので人からも好かれることが多いでしょう。

しかし時にはあまり好きではないお菓子をくれたりして、迷惑に感じることもあるでしょう。なかなか断ることができず、気が付いたらたくさんもらっていて食べきれなかったり、ニオイがしてありがた迷惑に感じることもあります。

また、職場で何かをもらったら、その分お返しをしなくてはいけないので、かえって面倒に思う人もいるでしょう。会社でやたらと物をくれる人は、ありがた迷惑に思われることが多いです。

やたらアドバイスしてくる

聞いてもいないのに、アドバイスを始めるのもありがた迷惑な人の特徴の1つです。さらに「あなたのために言ってあげてるの」とアドバイスを押し付けてくる人もいるでしょう。時には行き過ぎたアドバイスに、ありがた迷惑を通り越し、腹が立ってしまう人もいます。

人の秘密も全て知ろうとする

ありがた迷惑な人は、人の相談に乗ってアドバイスをしたがる特徴があります。そのため相手が話したくないことまで、聞き出そうとします。相手の秘密を聞きだし、お得意のアドバイスを繰り広げ、相手は苛立ちを隠せなくなるでしょう。

干渉好きな人が多いので、ありがた迷惑な人の前で秘密話はしない方が無難です。

口が軽くペラペラ喋ってしまう

ありがた迷惑な人とは、おしゃべりな性格が多く、人から聞いた秘密も簡単に誰かに喋ってしまう特徴があります。相手に「絶対に言わないで」と言われていても、良かれと思って周りに話してしまい、後からトラブルになることもあるでしょう。

また、相手の気持ちを読み取る能力が低いので、秘密にした方が良い話題かどうか判断することができないのも特徴的です。

おせっかいな行動は時に迷惑になる!

ありがた迷惑とは、人の好意が受け取る人によってはかえって迷惑になることを意味しており、行動にもしっかり特徴が表れていることがわかりました。

あなたの周りにも当てはまる人がいますか?もしかしたら、知らず知らずの内に自分がありがた迷惑な人になってる場合もあるでしょう。おせっかいな行動は、相手のためを思ってしていても時に迷惑になるので、気を付けた方が良いです。

みんなの「ありがた迷惑」エピソード

ありがた迷惑だと感じたことは、誰にでもあると思います。では周りで起こったありがた迷惑なエピソードを見ていきましょう。

エピソード①彼氏の話をしたら別れろと言われありがた迷惑だった

【友達が彼氏のことを色々聞いてくるので、はじめは嬉しくなって彼氏の話をしました。多少嫌な部分はあるけど別れるつもりはなかったんですが、友達から「別れた方がいいよ。○○ちゃんのために言ってるよ。そんな男にはさよならしなよ。」としつこく言われて、正直ありがた迷惑でした。】22歳 OL

エピソード②職場にお菓子を配るありがた迷惑な人がいます

【私の職場にいつもお菓子を配ってるおばさんがいます。悪い人ではないんですが、同僚と企画案を出してる時や、会議の最中にも平気で「これ食べて」とお菓子を持ってくるんです。そのお菓子は決まって年寄り臭い物で、職場でも不評です。

でも、そのおばさんはみんなの迷惑に気が付かずいつもお菓子持ってきて、「これ食べて頑張ってね」って言うんです。みんな迷惑そうな顔をしているのにありがた迷惑です。】25歳 OL

エピソード③私のメニューも先に決められありがた迷惑でした

【この間友人と食事に行きました。その友人と二人で食事に行くのは初めてだったので、すごく楽しみにしていました。お店は彼女が選んでくれて、とても素敵なお店だったので嬉しかったです。

メニューを見て何にしようか迷っていると、彼女が「これがおすすめだよ。○○ちゃんだったら、これがいいんじゃない。じゃぁ決まりね」と言って勝手に私の分まで注文してしまいました。

本当は他の物が食べたいな。と思いながら何も言えなかった私が悪いのですが、ありがた迷惑でした。】28歳 会社員

ありがた迷惑な自分では気づかない!

ありがた迷惑な人のエピソードを見てきました。ありがた迷惑な人とは、自分が迷惑がられてることに気が付かないものです。エピソードの人たちも、誰一人自分の迷惑な行動に気が付いていないようです。

周りもなかなか「迷惑だ」とは伝えることができず、ありがた迷惑な人も気づくことができません。直接言うのは難しいですが、対処法や上手く付き合う方法はありますので、じっくり解説していきます。

ありがた迷惑な人との上手な付き合い方

ありがた迷惑な人とは、親切や好意が受け取る側によっては迷惑になることを意味しており、あまり関わりたくない人が多いかもしれません。

しかし職場等で関わる機会があるのなら、上手く付き合っていくのが一番でしょう。では、どうすればありがた迷惑な人と上手く付き合うことができるのでしょうか?

必要以上にお礼を言わない

ありがた迷惑な人とは、面倒見がいい性格をしているので、お礼を言われるともっとしてあげてくなります。もちろん何かをもらったりお世話になったら、お礼は必要です。

しかし、必要以上にありがたい気持ちを伝えてしまうと、相手はさらに加速してしまうと考えられます。もっとありがた迷惑な好意に及ぶと考えられますので、お礼を言う際に必要以上に感謝の気持ちを表さない方が良いでしょう。

軽くあしらう

強く「迷惑です」と言う必要はありませんが、相手にやんわりと断りの言葉を伝えることが大事です。強い表現になってしまうと、傷つく可能性があるので注意しましょう。

「ありがとうございます。でも、自分でやることに意味がありますので、自分でやらせてください」という風に、ありがたいけど自分でやらないと意味がないというニュアンスで伝えれば、相手も納得しやすいです。

軽くあしらって、なんとか切り抜けるのが一番良い方法と言えます。ありがた迷惑な人は傷つきやすい性格の人も多いので、あくまで優しく伝えるようにしましょう。

極力余計な情報を与えない

ありがた迷惑な人は、口が軽くお喋りな性格の人が多いので、秘密にして欲しいことでも簡単に誰かに喋ってしまいます。そうならないように、極力余計な情報を与えないようにしましょう。

ありがた迷惑な人に話したら、次の日には会社中に広まると考えておけば、余計な情報を与えなくてすむかもしれません。色々聞かれたとしても軽くあしらって、なるべく大事なことは話さないようにすれば、後々トラブルにならなくてすみます。

迷惑だと言わずに軽くあしらってなんとか切り抜ける!

ありがた迷惑な人と上手く付き合うには、軽くあしらってその場を切り抜けて行くのが一番です。必要以上にお礼を言ったり、自分のことを話したりせず、適度な距離感を保ちながら付き合いを続けていくようにしましょう。

そうすれば相手も傷つきませんし、必要以上にありがた迷惑な行動に発展していくこともないでしょう。

ありがた迷惑な人への対処法

ありがた迷惑な人と上手く付き合う方法を見てきました。ここからは対処法を見ていきましょう。ありがた迷惑な人と出くわした時、どんな対処をすれば良いのでしょうか?

自分も相手と同じことをして相手に気づかせる

ありがた迷惑な人は鈍感な性格が多いので、気づいてくれるかはわかりませんが、相手と同じ行動を取ってそれが迷惑であることをわからせるのも1つの対処法と言えます。

成功するかはわかりませんが、やってみる価値はあると思います。相手があなたの行動を「迷惑だ」と感じたら、自分の言動も見つめ直すことができるかもしれません。

納得したふりをしてみる

ありがた迷惑な人がアドバイスをしてくるのであれば、適度にかわしながら納得したふりをして、その場を切り抜けるのも対処法の1つです。心の中にモヤモヤが溜まってしまいますが、相手のアドバイスに反論すればなかなか諦めてくれません。

だったら納得したふりをして、「そうだね。その方法で考えてみる」と言ってその場を離れてしまうのが一番です。後日「どうだった」と聞かれて面倒になりますが、「問題なかったよ」と言ってなんとか距離を保つようにしましょう。

戦ってみる

職場にありがた迷惑な人がいる場合は、周りの人への影響も考えて、やはり一度はっきり言ってあげるのが親切かもしれません。はっきり言わないと理解できない人も多いので、勇気を出して何が迷惑なのか伝えるのも良いでしょう。

ずばっと言えば相手も納得して、ありがた迷惑が改善する可能性も考えられます。向こうが反抗的な態度に出るなら、とことん戦い職場の良い空気を取り戻すように努めてみるのも1つの方法です。

やっぱり最後ははっきいり言うしかない!

ありがた迷惑な人への対処法を見てきましたが、さまざまな方法を使っても改善されないなら、はっきりと迷惑なことを伝えるしかありません。

はじめは軽くあしらいながら、やんわり言ってみましょう。それでも改善しないなら、徐々に口調を変えて相手が気が付くように言ってあげるのが良いと思います。

ありがた迷惑な人に気を付けて!

「ありがた迷惑」の意味や特徴、付き合い方についても見てきましたが、いかがでしたか?どこにでもいるありがた迷惑な人は、悪気はなく良い人ですが、相手の迷惑には気づけない人が多いです。

最終的にははっきり迷惑なことを伝えるしかありませんが、はじめは軽くあしらいながら様子を見ましょう。また自分自身がありがた迷惑な人になってるかも?と感じるなら、早い内に気を付けた方が良いです。

ありがた迷惑は人から良く思われませんので、自分がそうかも?と言う人も、周りに当てはまる人がいる人も、対処法をしっかり学んで良い人間関係につなげましょう。

性格に関する記事はこちら!

Thumb押し付けがましいの意味とは?押し付けがましい人の性格や特徴も紹介
あなたの周りに「押し付けがましい人」はいませんか?自分の気持ちや意見を強く推してくることで、...
Thumb姉御肌の意味とは?姉御肌の女性の特徴を紹介
姉御肌の意味や姉御肌の女性の特徴についてご存知でしょうか。男性やいろいろな人に頼られる姉御肌...
Thumb天邪鬼(あまのじゃく)の意味とは?天邪鬼な人の性格や特徴
天邪鬼(あまのじゃく)の意味や天邪鬼な人の性格や特徴についてご存知でしょうか。天邪鬼な人は、...

関連するまとめ

関連するキーワード

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ