ぞんざいに扱うの意味とは?ぞんざいに扱う人の心理や特徴

モノや接する人をぞんざいに扱う人はどこにでもいます。しかしそういう人の心理にはある特徴があるということをご存知でしょうか?どんな特徴を持つ人が、大切にすべきモノや人をぞんざいに扱うのか、そこにはどんな心理が影響しているのかを見ていきましょう。

ぞんざいに扱うの意味とは?ぞんざいに扱う人の心理や特徴のイメージ

目次

  1. 1人や物をぞんざいに扱う人はいますか?
  2. 2「ぞんざいに扱う」の意味とは?
  3. 3「ぞんざいに扱う」の使い方
  4. 4ぞんざいに扱う人の心理とは?
  5. 5ぞんざいに扱う人の特徴
  6. 6なぜ?ぞんざいに扱われる原因とは?
  7. 7ぞんざいに扱ってくる人への対処法
  8. 8謙遜の美徳は通じないと心得よう
  9. 9ぞんざいに扱われる人が悪いのではありません

人や物をぞんざいに扱う人はいますか?

あなたの周囲に、あなたのことをまるでそこらへんに落ちているモノであるかのように注意を払わなかったり、接し方がえらく冷たく感じるなあと思う人はいるでしょうか。

それぞれに個性がある人間の中には、他人やモノをぞんざいに扱う人は確かに存在します。どうも適当な返事をされているとか、二人の約束には平気で遅れてくるといったようなことがあれば、それは間違いなく、あなたをぞんざいに扱っている証拠でしょう。

ではなぜそんなことをされてしまうのでしょうか。人やモノをぞんざいに扱う人は、一体どんな心理状況でそんな態度をとるのでしょうか。

「ぞんざいに扱う」の意味とは?

ぞんざいに扱うの意味は、「人に対して冷たい態度で接する」とか「丁寧さに欠ける」「荒々しい扱いをする」、「話などを真剣に受け止めずにかわす」などがあります。

類語としては、冷遇するや適当に扱う、邪険にするなどの言葉が出てきます。こういう扱いをされると、誰でも嫌な気持ちになるのは当然でしょう。悪い意味の言葉として使われ、相手や対象のことを考えずに自己中心的な態度を取ることをさします。

「ぞんざいに扱う」の使い方

悪い意味で使う言葉、「ぞんざい」は名詞です。つまり日本語においては、「○○な××」や「○○に××」などと書く文の○○の部分に使います。

「ぞんざいに扱う」を使った例文

意味を確認したら、次は使い方の例文をみてみましょう。対象となるものは人やモノ、更に行動に使うことも出来ます。

例文①物をぞんざいに扱う

彼女は弟のシャープペンシルを窓を目掛けてぞんざいに放り投げた。

例文②人をぞんざいに扱う

彼は道でつまづいて倒れた彼女をぞんざいに見下ろした。

例文③行動がぞんざいである

教授はクラスの全員にむけてぞんざいな口の効き方をした。

ぞんざいに扱う人の心理とは?

たとえ近い親族であっても仕事仲間であっても、他人をぞんざいに扱う人はいるものです。ではこうした人は、一体どのような心理状態でそのような態度をとるのでしょうか。

基本的には自己中心的

人やモノをぞんざいに扱う人は、間違いなく自己中心的な性格をしています。周囲よりも自分が一番とナチュラルに考えていますので、何をするにも自分を優先します。

例えば職場のコピー機を使うにしても、自分が使った後の状態をよくして次の人へまわそうなどとは考えません。

相手のことを下に見ている

ぞんざいに扱うということは、相手のことを自分よりも下にみているということです。つまり自分よりも相手は劣った人間である、と思うからこそぞんざいな態度をとるのです。

また、彼らが相手を見下す根拠が自分勝手な理屈や意味がないことが多いため、その理由を聞いても人が納得できることはあまりないでしょう。

そもそも興味がない

好きとか嫌いといった心理は、とにかく相手に興味があることが判ります。しかし人やモノをぞんざいに扱う人は、そもそも他人やモノに興味がないこともあります。つまり徹底的に無関心なので、相手の気持ちなどは考えないのです。

興味がなくなってしまえばゴミ同様なので、ぞんざいな扱いになるのでしょう。

ぞんざいに扱う人の特徴

ではどういった特徴を持っている人が「ぞんざいに扱う」人なのでしょうか。今までの経験から思い当たることがある人もいるかもしれませんが、具体的に見ていきましょう。

鼻で嗤う癖がある

他人をぞんざいに扱う人の多くは、相手を見下した態度がしばしば現れます。例えば、他人の行動や話をよく鼻で嗤う仕草です。楽しそう、おかしそうに「あははは」と笑顔で笑うのではなく、口元をゆがめて「ふっ」といったような短い笑い声を発します。

よく遅刻をしたり欠席をしたりする

例え大勢の人に迷惑をかける結果になると判っていても、人をぞんざいに扱う傾向のある人はよく遅刻や欠席をします。自己愛が強く自分が正しくて一番上にいる、と心の底で思い込みがありますので、全てにおいて自分の都合を優先するのです。

何でも他人任せにする

デートのプランから上司への仕事の進捗説明、はたまた子供のプレゼント選びにいたっても、人をぞんざいに扱うことに慣れている人は全て他人任せにします。

自分でやらないことで万が一の時に責任転嫁できることがわかっているので、わざわざ自分で物事をすすめようとはしないという特徴があるのです。

なぜ?ぞんざいに扱われる原因とは?

人やモノをぞんざいに扱う人の特徴や心理は理解できたとしましょう。しかし、それだけでは相手にパーフェクトな対応が出来るわけではありません。よく言われる言葉に、相手のことは変えられないが、自分のことは変えられるというものがあります。

まず、あなたもぞんざいに扱われないように変化をしてみましょう。扱いが悪い原因があなたにある場合もあると考え、それに対処するのです。

普段からネガティブ思考ではないか

人間には、やはりポジティブ傾向の人とネガティブ傾向の人がいます。ポジティブな人は発する言葉や態度で周囲の人にも希望を持たせることが上手ですが、ネガティブ思考の人は周囲のやる気をそぎ、モチベーションを落とてしまうことがあります。

あなたがもしネガティブ思考であり、どうせこんなことをやったって無駄、といったような口癖があるのであれば、それが周囲の人をイライラさせている可能性もあります。

生活態度がだらしなくないか

周囲の人が見てわかる生活態度があります。例えば乾燥機から出したばかりのようなしわしわの服を着ていませんか?靴は磨いていますか?髪の毛は整え、身だしなみもばっちりでしょうか?

だらけた生活が見える人は、そのように扱っても問題ないのだな、と周囲の人間の無意識に絶えず訴えかけている可能性があります。

人の愚痴や嫌味ばかり言っていないか

誰かの噂話が大好きで、誰かを捕まえては人の文句や嫌味ばかり言っているのであれば、すぐにやめましょう。

ぞんざいに扱われることが意味するのは、そんなあなたから逃げようとしていることかもしれません。親密に付き合いたい相手でない人には、興味を持たないのも当然のことです。

ぞんざいに扱ってくる人への対処法

人やモノをぞんざいに扱う人の特徴や心理、自分のことを見直す必要もわかりました。しかし、それらをどうにかしてもやはりぞんざいに扱ってくる人はいなくなりません。そんな時はどうすればいいのか、具体的にみていきましょう。

自分の意見ははきはきと主張しよう

他人に対してぞんざいな態度をとる人は、相手がそんな扱いをされても不平不満はのべないだろうという根拠のない自信があります。ですから、その幻想を打ち砕いてあげましょう。

相手に対して「ダメ」「嫌」「無理」というべきときははきはきした口調ではっきりと述べるようにします。ぼそぼそと話して自信がないようにしてしまうと格好の餌食になってしまいますので、堂々と反論したり自分の意見を述べるようにして下さい。

シンプルイズベスト!関わらないのが一番

付き合って不快になる人間とは、極力関わらないようにすることが最適です。ぞんざいに扱う人は他人を下に見て甘えているのですから、彼らのために良い顔をする必要はありません。

人のことをぞんざいに扱ってくる人間と一緒にいる時間は無駄と割り切り、もっと素敵な影響を与えてくれる人達と過ごすようにしましょう。そうすれば人間関係のストレスもきっと減るはずです。

謙遜の美徳は通じないと心得よう

日本人の文化はよく「恥の文化」と言われますが、自分がすることは恥ずかしくないことだろうか、人に迷惑をかけてはいけない、周囲と同調し、自分を謙遜していきようとする傾向があります。

この謙遜の文化そのものは美しいのですが、自分をぞんざいに扱う人にとってこれは通じない文化だと理解しましょう。

例えば誰かがあなたの行動を褒めてくれたときに、否定の言葉を並べて謙虚にすることで、相手はあなたの評価を下げてしまうことがあります。相手が否定的な言葉を聞いて納得してしまえば、当然そうなってしまうのです。

その結果、この人はそういうダメな人間なのだな、と相手が思ってしまうことで、あなたへの扱いがぞんざいになってしまう原因となります。

ぞんざいに扱われる人が悪いのではありません

あなたがある人からぞんざいに扱われているかもしれない、と思うのであれば、それはあなたが親切で優しく、ちょっと自分に自信がないからかもしれません。

しかしどんな人であれ、他人から雑に扱われる理由などないのです。ぞんざいな扱いをする人が悪いのですから、必要以上に自分を責めて、きっと私が悪いのだなどと考えるのはやめましょう。

人に優しく出来ない人と同じ時間を過ごすことは苦痛です。それが家族でも友人でも会社の同僚や上司であっても、出来るだけ接触を減らして関わらないようにしましょう。

そんな人に気持ちを影響されるのであれば、自分の時間をしっかりと持って自分の趣味や好きな世界を大切にすることをおすすめします。そのほうがきっと、人生もキラキラと輝きだしますよ。

言葉の意味について!

Thumb優に超えるの意味や漢字の由来とは?使い方を例文を用いて紹介
優に超えるの意味や漢字の由来について紹介します。優に超えるという言葉にはどんな意味が込められ...
Thumb話を伺うの意味や使い方!話を聞くなどの尊敬語・謙譲語・丁寧語は?
話を伺うという言葉の意味や使い方について紹介します。話を伺うという言葉は何度も聞いたことがあ...
Thumb無粋の意味とは?無粋な人の心理や特徴を紹介
無粋の意味や無粋な人の心理や特徴についてご存知でしょうか。無粋な人が周りにいるという人もいる...

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ