北海道の新千歳空港のお土産人気ランキング!限定のおすすめお菓子やスイーツを紹介
今回は北海道の新千歳空港のお土産を紹介さえていただきます。新千歳空港お土産には、新千歳空港にしかない限定商品があるようです。限定商品がたくさんある新千歳空港お土産の中でも、特に人気があるお土産にはどんなものがあるのか、ランキング形式でチェックしてみましょう。

目次
北海道の新千歳空港で買いたい名物のお土産
北海道を満喫して帰る時には、北海道の新千歳空港でお土産を購入するのもおすすめです。しかし新千歳空港は地下1階から4階まであり、総合土産店だけでも14店舗あります。
専門店まで回っていたら、半日以上かかってしまうかもしれません。効率よくお土産を購入するためには、ある程度買いたいお土産を決めておくのもおすすめです。
今回は北海道の新千歳空港で人気の、買いたい名物のお土産をランキング形式で紹介させていただきます。
新千歳空港でおすすめの人気お土産ランキングTOP10【お菓子編】
お土産で人気のものといえば、お菓子のお土産になります。お菓子のお土産は日持ちするものが多く、値段も手頃な商品が多い事で人気になっています。
それでは新千歳空港で購入する事ができるお菓子のお土産にはどんなものがあるのでしょうか。北海道でしか購入できない限定品や、新千歳空港限定のお菓子のお土産もチェックしていきましょう。
第10位.じゃがピリカ
北海道の新千歳空港で人気のお菓子のお土産にはじゃがピリカがあります。昆布エキスパウダーが使われている、味わい深いお菓子になっています。北海道のじゃがいもをしっかりと味わいたいという人にもおすすめのお菓子のお土産です。
商品名・価格 | じゃがピリカ 6袋入り550円 |
売り場 | カルビープラス |
営業時間 | 8:00-20:00 |
おすすめ度 | ★★★ |
第9位.ふらの雪どけチーズケーキ
北海道の新千歳空港で購入できるお菓子のお土産には、菓子司 新谷のふらの雪どけチーズケーキがあります。ふらのの雪どけをイメージした、口当たりも滑らかなチーズケーキです。
タルト生地の部分にはザクザクとした食感を残した、食感を楽しむ事もできるお菓子のお土産で、幅広い年代の人に人気の北海道名物です。
商品名・価格 | ふらの雪どけチーズケーキ 1,296円 |
売り場 | スカイショップ小笠原 |
営業時間 | 7:00-20:30 |
おすすめ度 | ★★★ |
第8位.バウムクーヘン 妖精の森
新千歳空港で購入できる、北海道でも人気の北菓楼のバウムクーヘン 妖精の森も北海道のお菓子のお土産として人気の商品です。
北海道の食材を使って、じっくりと焼き上げて美味しいバームクーヘンは、自分用のお土産にも購入したいおすすめのお菓子です。
商品名・価格 | バウムクーヘン 妖精の森 8個入り1,223円 |
売り場 | BLUE SKY 中央ゲートショップ |
営業時間 | 7:10-21:00 |
おすすめ度 | ★★★★ |
第7位.六花亭
北海道の新千歳空港現地のお菓子が六花亭のサクサクパイです。北海道には何店舗もの六花亭がありますが、サクサクパイが購入できるのは新千歳空港限定です。
お菓子のお土産としても人気ですが、できれば購入したらすぐに食べて欲しい、新千歳空港の名物です。焼きたてパイの賞味期限が10分と言われるほど、焼きたてすぐが美味しいお菓子になっています。
商品名・価格 | 六花亭 サクサクパイ 180円 |
売り場 | スカイショップ小笠原 |
営業時間 | 7:00-20:30 |
おすすめ度 | ★★★★ |
第6位.名無しの贅沢プリン
新千歳空港でもなかなかお目にかかる事ができない名物となっているのが、プリンの殿堂2008で特別金賞を受賞した名無しの贅沢プリンです。札幌市のスイーツ きたがわで購入する事ができるプリンで、新千歳空港では時々販売されているようです。
商品名・価格 | 名無しの贅沢プリン |
売り場 | スカイショップ小笠原 |
営業時間 | 7:00-20:30 |
おすすめ度 | ★★★★ |
第5位.ドゥーブルフロマージュ
小樽洋菓子舗ルタオの名物お菓子、ドゥーブルフロマージュも北海道の新千歳空港で購入する事ができるお土産の1つです。ベイクドチーズケーキとマスカルポーネチーズのムースの二層でできている、北海道の名物にもなっているスイーツです。
商品名・価格 | ドゥーブルフロマージュ 1,728絵 |
売り場 | BLUE SKY 中央ゲートショップ |
営業時間 | 7:10-21:00 |
おすすめ度 | ★★★★ |
第4位.ロイズ ポテトチップチョコレート
チョコレートのロイズの人気商品、ポテトチップチョコレートはCAさんが選ぶおすすめのお土産としてもランクインするお菓子のお土産です。ロイズ名物のチョコレートと、北海道のじゃがいもの愛称は抜群です。
商品名・価格 | ポテトチップチョコレート 777円 |
売り場 | Royce' Chocolate World |
営業時間 | 8:00-20:00 |
おすすめ度 | ★★★★ |
第3位.プルミエまあある ショコラ・ブラン
小樽洋菓子舗ルタオはドゥーブルフロマージュが名物ですが、プルミエまああるシリーズも人気があるお菓子のお土産です。クレープ生地を薄く焼き、砕いたものをチョコレートでコーティングしてあるクランチチョコレートになっています。
店頭では1個から購入できますが、お土産用には12個入りなどのものがおすすめです。新千歳空港でも人気のお菓子のお土産の1つです。
商品名・価格 | プルミエまあある ショコラ・ブラン 150円 |
売り場 | BLUE SKY 中央ゲートショップ |
営業時間 | 7:10-21:00 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
第2位.赤いサイロ
北海道の牛乳や小麦粉を使った美味しいチーズケーキが赤いサイロになります。しっとりとした北海道の美味しいスイーツをお土産にしたいという人におすすめのお菓子です。
商品名・価格 | 赤いサイロ 5個入り840円 |
売り場 | BLUE SKY 出発ロビー売店 |
営業時間 | 7:10-20:30 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
第1位.チーズタルト
北海道の名物にもなりつつある老舗洋菓子店きのとやのチーズタルトも、新千歳空港で購入できる人気のお土産スイーツです。
温めて食べても冷やして食べても美味しいスイーツということで、新千歳空港職員が選ぶ自腹でも買いたいお土産スイーツ№1を受賞したほど人気のお菓子のお土産です。
商品名・価格 | チーズタルト 183円 |
売り場 | きのとや |
営業時間 | 8:00-20:00 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
新千歳空港でおすすめの人気お土産ランキングTOP5【限定スイーツ編】
北海道の新千歳空港には名物のお菓子や限定のお菓子がありますが、新千歳空港限定のスイーツも色々と揃っているようです。限定スイーツの中でもおすすめのお土産スイーツにはどんなものがあるのでしょうか。
第5位.ふわふわサンドクッキー
北海道の新千歳空港限定の名物のお菓子がふわふわサンドクッキーです。函館洋菓子スナッフルスといえば、チーズオムレットが人気のお菓子のお土産ですが、新千歳空港でお土産を購入するならふわふわサンドクッキーも一緒に購入するのがおすすめです。
ふわっふわのマシュマロとサブレをチーズでコーティングした美味しいスイーツです。個包装になっているので配る用のお土産にもおすすめのお菓子になっています。
商品名・価格 | ふわふわサンドクッキー 5本入り1,080円 |
売り場 | 函館洋菓子スナッフルス 新千歳空港店 |
営業時間 | 8:00-20:00 |
おすすめ度 | ★★★ |
第4位.カップシュー 夢風船
カップに入っている可愛いスイーツとしても人気のお菓子が、北菓楼の夢風船というカップシューです。カップスイーツなので、ボリュームがあるようにもみえますが、ふわっとした食感でぺろりと食べる事ができてしまいます。
店頭では1個から購入する事が可能です。友達へのお土産の場合は箱に入れてくれます。日持ちするスイーツではありませんが、北海道新千歳空港の名物にもなっています。
商品名・価格 | 夢風船 185円 |
売り場 | 北菓楼 新千歳空港店 |
営業時間 | 8:00-20:00 |
おすすめ度 | ★★★★ |
第3位.ホームメイドキャラメル
北海道のお菓子のお土産でも人気のキャラメルは、北菓楼のホームメイドキャラメルもお土産スイーツとして人気になっています。新千歳空港限定のスイーツとしても人気のお土産になっています。
またキャラメルビスケットも、新千歳空港限定のお菓子のお土産として人気です。どちらも濃厚なキャラメルの美味しさを楽しむ事ができるスイーツになっています。
商品名・価格 | ホームメイドキャラメル 8個入り972円 |
売り場 | 北菓楼 新千歳空港店 |
営業時間 | 8:00-20:00 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
第2位.北海道牛乳カステラ
パティシエ辻口博啓氏の北海道初出店のサロンとしても人気のお店です。新千歳空港でしか購入する事ができないのが、北海道牛乳カステラです。新千歳空港の中のお店には、カフェも併設されています。北海道牛乳カステラをその場で楽しむ事もできるようです。
商品名・価格 | 北海道牛乳カステラ 3切入り650円 |
売り場 | 北海道牛乳カステラ |
営業時間 | 9:00-20:00 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
第1位.恋するクマゴロン
新千歳空港の名物にもなりつつある、お土産スイーツとして絶大な人気となっているのが恋するクマゴロンです。ともかく可愛いお菓子であるところがポイントです。
食べるのがもったいなくなるスイーツですが、北海道根室・中標津で採れたハチミツを練り込んだドーナツが美味しい事でも好評です。
商品名・価格 | 恋するクマゴロン 7個入り980円 |
売り場 | siretoco sky sweets |
営業時間 | 8:00-20:00 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
新千歳空港でおすすめの人気お土産ランキングTOP5【海産物編】
北海道の美味しいものをお土産にするならどんな商品を選ぶといいのでしょうか。新千歳空港で購入できる海産物をまとめていきます。海産物であるため、年中必ずあるわけではありません。見つけた時には迷わず手に入れておきましょう。
第5位.北グルメ いくら一番
北海道に来たらいくらを食べたいという人も多いでしょう。いくらを美味しい状態で冷凍した北グルメのいくら一番は北海道名物のおすすめのお土産です。
商品名・価格 | いくら一番 230g3,210円 |
売り場 | 国内線ターミナルビル2F |
営業時間 | 8:00-20:00 |
おすすめ度 | ★★★ |
第4位.がごめ昆布しょうゆ味
北海道の名物かごめ昆布と山わさびを使ったしょうゆ漬けになります。おつまみにもご飯のお供にもぴったりの商品です。
商品名・価格 | がごめ昆布しょうゆ味 130g596円 |
売り場 | 国内線ターミナルビル2F |
営業時間 | 8:00-20:00 |
おすすめ度 | ★★★ |
第3位.珍味ほたて
手のひらサイズの貝殻のなかに、ほたてが入っている見た目も可愛いお土産になります。そのままおつまみで食べても、ご飯を炊く時に一緒に炊いても美味しく食べる事ができる珍味です。
商品名・価格 | オホーツク枝幸銘産ほたて貝柱 850円 |
売り場 | 北海道きたれん |
営業時間 | 8:00-20:00 |
おすすめ度 | ★★★★ |
第2位.佐藤水産 エゾバフンウニ
北海道の海産物は色々とありますが、エゾバフンウニも北海道名物のお土産です。名物ではありますが、6月から8月限定の商品となっています。
商品名・価格 | エゾバフンウニ |
売り場 | どさんこ産直市場 |
営業時間 | 7:00-20:00 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
第1位.蟹商 蟹
北海道といえば、名物の1つが蟹になります。タラバガニや花咲蟹、毛ガニなどを購入する事ができます。美味しい蟹を探している時には、スタッフさんにきいてみるのも1つの方法です。美味しい蟹をお土産にするのもおすすめです。
商品名・価格 | 蟹 |
売り場 | 北海道本舗 |
営業時間 | 7:30-20:30 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
新千歳空港でおすすめの人気お土産ランキングTOP3【食品編】
北海道には海産物以外にも名物があります。新千歳空港で購入できる、北海道ならではの食品にはどんなものがあるのでしょうか。
第3位.雪あかりラーメン
北海道といえば、ラーメンも名物の1つです。新千歳空港には新千歳食う区限定のラーメンがあります。それが雪あかりラーメンです。味は味噌バター味と赤味噌の2種類があります。お土産に2種類購入するのもおすすめです。
商品名・価格 | 雪あかりラーメン味噌バター味 2食入り794円 |
売り場 | センカ |
営業時間 | 6:45-20:30 |
おすすめ度 | ★★★★ |
第2位.ミニベーコン&クリームチーズ
可愛いパッケージで女性からも人気がある新千歳空港のお土産がNORTH MARINE DELI ミニベーコン&クリームチーズです。
老舗かまぼこ専門店のお土産です。店舗では揚げたてのかまぼこを食べる事もできます。ちょっと小腹が空いているという時に覗いてみるのもおすすめです。
商品名・価格 | ミニベーコン&クリームチーズ 8個入り1,296円 |
売り場 | 出塚水産株式会社 |
営業時間 | 8:00-20:00 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
第1位.じゃがコーン
北海道のじゃがいもとコーン、チーズがこの1つで楽しめてしまう、新千歳空港限定のかまぼこです。その場で揚げたてを食べる事もおすすめですが、お土産として購入するのもおすすめです。
商品名・価格 | じゃがコーン(チーズ入り) 216円 |
売り場 | かま栄 新千歳空港店 |
営業時間 | 8:00-20:00 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
新千歳空港でおすすめの人気お土産ランキングTOP3【雑貨編】
北海道旅行の記念に残る雑貨を購入したい時には、どんな雑貨を選ぶといいのでしょうか。新千歳空港で人気の雑貨のお土産をチェックしていきましょう。
第3位.六花亭の包装紙柄マスキングテープ
北海道の老舗のお菓子屋さんとしても人気の六花亭から販売されているのが、包装紙柄のマスキングテープです。可愛い絵柄のマスキングテープで幅広い年代の人に好評です。
商品名・価格 | 花柄マスキングテープ 420円 |
売り場 | スカイショップ小笠原 |
営業時間 | 7:00-20:30 |
おすすめ度 | ★★★★ |
第2位.エコ熊 置物
エコ熊とは炭の効果のマイナスイオン発生させる置物の事です。普通の置物ではありますが、熊が鮭に食べられそうになっていたり、少しクスッと笑える置物が多く、北海道のお土産としても人気があります。
商品名・価格 | エコ熊 |
売り場 | スカイショップ小笠原 |
営業時間 | 7:00-20:30 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
第1位.AIRDO インデックスクリップ
新千歳空港のアミュージアムショップ フライヤーズ限定で販売されている商品です。可愛い白クマのクリップになっています。アミュージアムショップ フライヤーズオリジナルのふせんなども販売されています。一緒にチェックしてみてください。
商品名・価格 | AIRDO インデックスクリップ 9個入り756円 |
売り場 | アミュージアムショップ フライヤーズ |
営業時間 | 10:00-20:00 |
おすすめ度 | ★★★★★ |

新千歳空港でおすすめの人気お土産【おしゃれ編】
北海道の新千歳空港で購入できる、おしゃれなお土産はまだまだたくさんあります。新千歳空港には、どんなおしゃれなお土産があるのでしょうか。
ポップチョコ
チョコレートで有名なロイズのおしゃれなお土産にはポップチョコがあります。動物たちがデザインされている、おしゃれで可愛いチョコレートになっています。
商品名・価格 | ポップチョコ 184円 |
売り場 | Royce' Chocolate World |
営業時間 | 8:00-20:00 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
ハスカップジュエリー
新千歳空港限定のスイーツが販売されているのが、もりもとです。ハスカップジュエリーはもりもとの名物のお菓子のお土産ですが、新千歳空港限定でホワイトMIXが販売されています。
商品名・価格 | ハスカップジュエリーホワイトMIX 6個入り1,080円 |
売り場 | もりもと |
営業時間 | 8:00-20:00 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
北海道の新千歳空港には限定のお土産も販売されている!
今回は北海道の新千歳空港で人気のお土産を紹介させていただきました。新千歳空港には、新千歳空港にしか販売されていない北海道のお土産がたくさんあるようです。
時間があるのであれば、新千歳空港の色々なお店を覗いてどんな限定商品があるのかをチェックしてみてください。期間限定の商品などもあるかもしれません。
北海道のお土産についてもっと知りたい人はこちらも!

