粘着質の意味とは?粘着質な人の性格や特徴!

粘着質な人の性格や特徴について紹介します。粘着質な人と聞くと女性が思いつきますが、実は粘着質な男もいます。今回は、粘着質な人の特徴だけでなく、粘着質な人への対処法や付き合い方なども一緒に紹介します。粘着質な人に手を焼いている人は必見です!

粘着質の意味とは?粘着質な人の性格や特徴!のイメージ

目次

  1. 1粘着質の意味とは?
  2. 2粘着質な人の性格
  3. 3粘着質な男性の特徴
  4. 4粘着質な女性の特徴
  5. 5粘着質な人との上手な付き合い方
  6. 6粘着質な人への対処法
  7. 7粘着体質は自分で乗り越えられる?
  8. 8粘着体質な人は病気であることも!考えられる病気とは?
  9. 9粘着質な性格は治さないと疲れるもの!

粘着質の意味とは?

粘着質の意味について紹介します。粘着と聞くと、接着剤などのように道具を思い浮かべる人もいるでしょう。しかし、ここで言う粘着質というのは、人間が持つ性格のことを意味します。

粘着質の意味

粘着質の意味とは、基本的には、しつこいことを言います。接着剤が1度ひっつくと離れない役割をしてくれるように、粘着質も、離れようとしない、しつこすぎる性格のことを意味しているのです。

粘着質の類義語

粘着質の類義語には、執拗に、粘りがある、ねちねちしている、嫌と思うほど、何度も何度も、くどい、うんざりさせられる、などがあります。

粘着質な性格と聞くと、「忍耐がある」などのように良い方向に捉える人もいますが、忍耐があるというよりは、執着があるほうが正しいでしょう。そのため、粘着質とは、良い意味で捉えられるものではありません。

粘着質な人の性格

粘着質な人の性格について紹介します。粘着質な人に共通する性格とは、どんな性格があるのでしょうか。粘着質な人に悩まされている人、粘着質な性格に嫌気が差している人は、しっかりチェックしてください。

興味があることに執着しやすい

粘着質な人の性格には、興味があることに執着しやすいというものがあります。興味があることの意味は、恋人や友達などです。もちろん、趣味に関しても執着するところがあるため、ある程度のレベルまで極めるタイプです。

しかし、粘着質な人が執着してしまうのは、人に対してです。恋人や仲の良い友達にべったりになり、相手のことを全て把握したいとか、知らないことがあると不安になる気持ちを持っています。

Thumb執着心の意味とは?執着心が強い人の特徴9選と執着心を捨てる方法
執着心の意味とはなんでしょうか。そして執着心が強い人とはどんな特徴や心理を持っているのか解説...

すぐに比べてしまう

粘着質な人の性格には、自分を人と比べてしまうことが挙げられます。人と比べることで嫉妬が出てきて、執着に変わり、粘着質な性格を導いているのです。

嫉妬するほど人と比べるということは、嫉妬の対象の人にかなり執着していることになります。そして、しつこくイライラした気持ちを持ち続け、いつまでも恨んでいるかのような態度を取るのです。

ミスを引きずってしまう

粘着質な人の性格には、ミスを引きずってしまうところがあります。いつまでも同じミスのことを考えて、ずっと暗い気持ちを持っているのです。

ミスをすると、誰でもガッカリくるものですが、粘着質な人は、ガッカリの時間がたっぷりと継続される性質を持っています。「まだ引きずってるの?しつこい・・・。」と思われるタイプで、最終的に人から相手にされなくなります。

そうなるとまた、「誰か聞いてよ!」などのように、誰かに向かって粘着質なところを発揮してしまうのです。

過去が忘れられない

粘着質な人の性格には、過去が忘れられないというものがあります。もう何年も前にあった嫌なことをいまだに話すようなところがあります。

過去を忘れていないだけならまだいいのですが、忘れられない過去をしつこく何度も人に話すのです。ある意味、トラウマになっているのですが、記憶力が良すぎてトラウマから抜け出せなくなっているのです。
 

不安感が強い

粘着質な人は、不安感が強いという性格があります。粘着質な人は、ずっと不安を持っているため、安心するために、人に執着してしまうのです。

自分で自分の不安を抑えられるタイプではなく、人に自分の不安を取り除いて欲しいと思ってしまうタイプなのです。勝手に粘着するけど、そんな自分を落ち着かせるのは自分ではなく、友達や恋人などになっているのです。

粘着質な男性の特徴

粘着質な男性の特徴について紹介します。「男のほうが粘着質だ!」とか、「男のほうがしつこい!」という言葉を聞いたことがありませんか?

そんな風に感じている人がいるということは、粘着質な男性が存在するということになります。どんな特徴を持つのか、見ていきましょう!

束縛心がある

粘着質な男性の特徴は、束縛心があることです。自分の物と思ったらかなり束縛します。これは、恋人、家族、友達に対して出てくる気持ちです。そのため、自分の恋人が他人と話しているだけで、「やめろ!」と思ってしまうところがあるのです。

粘着質な男性の束縛は、度が行き過ぎるところがあります。ひどい場合は、行動全てを監視してしまうので、ストーカータイプです。粘着質な男性は、気づいたら束縛心が出てくるので、束縛しないと気が済まないのです。

自分勝手に思い込む

粘着質な男性の特徴には、自分勝手の思い込むというものがあります。勝手に悪い方向に思い込んで、勝手に落ち込み、勝手に人に執着するのです。粘着質な男性は、自分の中に湧いてきた気持ちを、思い込みと思っていません。

自分の思い込みは、正しい考えだと思っているため、どんどん深みにはまってしまうのです。そのため、粘着質な男性は周りに何かを言われても、聞かないところがあるでしょう。

あまりにもしつこい

粘着質な男性の特徴には、あまりにもしつこいというものがあります。例えば、デートに女性を誘ったときに断られても、何度も何度も誘うなどのような行為をしてしまいます。

また、ちょっと恋人から連絡がないだけで、何件もLINEを送ったり、何度も電話をします。ひどいときには恋人の友達にSNSで連絡を取ったりして、恋人の行動をしつこく監視します。あまりのしつこさに、人に恐怖を与えることもあるのです。

 

頑固で押し付ける

粘着質な男性の特徴には、頑固で押し付けるというものがあります。粘着質な男性に関わっていると、「そこまでしなくても大丈夫だから信じて?」という気持ちになる人が多いでしょう。

しかし、それを伝えたとしても、粘着質な男性は、「絶対大丈夫じゃない。だって○○だろ?そして、○○だろ?」などのように、持論を並べまくって、相手を無理矢理自分の考えに連れ込むところがあるのです。

非常に頑固で、考えを曲げず、挙句の果てに相手が拒絶しても自分の考えをおしつけるという、重すぎる一面も、粘着質な男性は持っているのです。

粘着質な女性の特徴

粘着質な女性の特徴について紹介します。粘着質な女性が持つ特有のものとは一体何でしょうか?詳しくみていきましょう!

諦めが悪い

粘着質な女性の特徴は、諦めが悪いというものがあります。これは、物事に対してというよりも、人に対してです。見方を変えると、「一途」と捉えることもできますが、そんなに可愛いものでもありません。

例えば、人に何かをお願いしたときに、相手から「それは無理だよ!」と言われても、何度もお願いするとか、誰かを遊びに誘ったとき、「ごめんいけない!」と言われても、「なんで?行けるよね?」と決して諦めません。

要するに、自分の思い通りになる方向に向くまで、諦めないでしょう。

過去を気にする

粘着質な女性の特徴には、過去を気にするというものがあります。自分の過去に起きた嫌なことも、かなり引きずって、かなり気にしていますが、人の過去も気にするタイプなのです。

これは、恋人に限ったことではありません。友達の過去や、恋人の周りにいる人の過去も気になります。そのため、ネットで1人1人の情報を調べるようなところがあるのです。

見なければいいものを見てしまって、嫉妬心が湧き、より粘着質な女性になってしまうのです。

すぐに機嫌が悪くなる

粘着質な女性の特徴には、すぐに機嫌が悪くなるというものがあります。粘着質な女性は、結局は思い通りにいかないから嫉妬したり、思い通りに行かせたいからしつこくしたりします。

そのため、思い通りに行かない事があったら、すぐに機嫌が悪くなって、態度に出します。態度に出すのもわざと出すのです。

そして、粘着質はしつこいため、態度が1度悪くなると、回復するのに時間がかかります。

自分ではサバサバ系を装う

粘着質な女性の特徴には、自分ではサバサバ系を装うというものがあります。女性は、粘着質な人ほど、「争いごとが嫌いで・・・!」とか、「あんまり人に興味ないけど!」などのようなことを言います。

そんなことを言いながら、よく人とトラブルがあるなとか、よく人のことばかり話すなと思うところがあったら、その女性は、おそらく粘着質をたっぷり持っています。

粘着質な人との上手な付き合い方

粘着質な人との上手な付き合い方とは、一体どんなものがあるのでしょうか。粘着質な人に振り回されると、心が折れそうになるので、付き合い方には注意しなければなりません。

どんな人との付き合いでも、上手にするに越したことはありませんが、粘着質な人との付き合いは少し特殊なものになるでしょう。

浅い付き合いをする

粘着質な人との付き合い方は、とにかく浅い付き合いにすることです。深く関わると、かなり粘着質なところを出してきます。そして一度でも深く付き合うと、そこからどんどんしつこくされるので気をつけてください。

そのため、浅い上辺だけの付き合いしかしないことを心がけましょう。完全に相手を否定はせずに浅い付き合いをするというのは、難しい付き合い方ですが、この付き合い方をしないと自分が苦しむことになります。

心を開かないようにする

粘着質な人との付き合い方は、心を開かないようにすることです。粘着質な人は、自分のことをよく話す人なので、ある意味、「私を信頼してくれている!」と感じ、嬉しい気持ちになる人もいるでしょう。

そして、いつのまにか自分も心を開いて自分の話をしてしまうというパターンもあるのです。しかし、これをやってしまうと、確実に執着されるのが目に見えています。

相手の弱いところを知った粘着質な人は、深い付き合いを求めてくるでしょう。そうなると面倒なので、心を開きすぎないよう注意しましょう!

構ってあげるふりをする

粘着質な人の付き合い方には、構ってあげるふりをするというものがあります。これは、粘着質な人と仲良くなってしまった後の付き合い方です。

粘着質な人は、人から相手にされることで安心感を覚えるところがあります。そのため、完全には心許さなくても、ある程度は構っておいたほうが、仲良くなった後には有効な付き合い方になるのです。

粘着質な人のほうから向かってこさせないようにするためにも、こちらから向かっていくようにして、粘着を和らげていきましょう。

粘着質な人への対処法

粘着質な人への対処法について紹介します。「この人、粘着質な人だ!」と気づいたとき、どう対処したらいいのでしょうか。そもそも対処法ってあるのでしょうか?

無視までいかない程度にかわす

粘着質な人への対処法は、無視までいかない程度にかわすことです。しっかり相手にしていたら、より執着され、よりめんどくさいことになります。

しかし、めんどくさいからといって、無視をすると、粘着質な人は納得することができずに、よりしつこくなってしまいます。

そのため、無視までいかない程度で上手にかわす方法を覚えましょう。何か言ってきたら、真剣には聞かずに、「そうなんだね!」と完璧に人事のような返事をするなどで、対処するといいでしょう!

粘着されても動じず毅然としておく

粘着質な人への対処法は、粘着をだされても動じずに毅然としておくことです。粘着質な人がしつこくしてきたときに、優しくしたり、動揺して、受け入れてしまってはいけません。

相手にしすぎるのは、対処法としては、ふさわしくないのです。後々、大変な思いをします。そのため、しつこくても、いつも変わらない態度を取ってください。

必要以上に優しくすることも、受け入れることもしないことです。淡々と、自分のペースを保って、対処していきましょう。

向き合うのもおすすめ

粘着質な人への対処法は、向き合うのもおすすめです。「何でそんなに私に構うの?」とか、「しつこすぎて疲れる。」というのを言うのもいいでしょう。

粘着質な人って、自分が粘着質なことに気づいていない場合もあるので、言われることで、「そうだったんだ。」と思うところもあるのです。
 

粘着体質は自分で乗り越えられる?

自分で自分の性格が粘着質だと思ったとき、それを自分で対処する方法はあるのでしょうか。自分を粘着質だと感じたら、「変わりたい!」と思う人が多いでしょう。

相手の気持ちを考える

自分を粘着質だと感じたときの対処法は、相手の気持ちを重視することです。自分が嫉妬してしまうとか、嫌な気持ちが湧いてくるということは、自分で感じることができているはずです。

そのため、モヤモヤした気持ちが出てきたときに、自分のことではなく、相手のことを考えてください。わざと相手のことを考えておくことで、自分の変な執着心というのが出てきにくくなるでしょう。

幸せなことを考える

自分の粘着体質を対処していくには、幸せなことを考えることです。まず、自分が今とても幸せなことに気づきましょう。粘着体質の人は、満足感が足りていないから、執着したり依存したりするのです。

自分の中で、幸せな気持ちをどんどん作って、幸せを味わっていると、粘着体質は改善していくでしょう。ある意味、粘着するという思い込みを、幸せだという思い込みに摩り替えるということになりますが、効果的な改善方法です。

興味の範囲を広げる

自分の粘着体質を改善する方法は、興味の範囲を広げることです。友達1人と仲良くするのではなく、大勢と仲良くするなどして、1人に対する執着をなくしていきましょう。

恋人に関しては、1人になるので、どうしても執着してしまう可能性があります。しかし、恋人だけとの人間関係を構築するのではなく、恋人がいても友達との交際も続けてください。友達がいれば、恋人だけに執着してしまう気持ちが緩和されます。

粘着体質な人は病気であることも!考えられる病気とは?

粘着体質の人は、病気であることも考えられます。異常なほど粘着してしまう理由が自分でも分からないという人は、病気なのかな?と、疑ってみるのも、自分と向き合うためには良い方法でしょう。

粘着体質を自己解決したいのにできないという人は、どんな病気の可能性があるのか、見ておきましょう!

脅迫観念症

粘着質な性格の人に考えられる病気には、強迫観念症があります。これは、「もし自分のせいで、この人が怪我をしたらどうしよう。」とか、「もしかしたらすれ違った人に怪我をさせたのでは?」などのように考えてしまう病気です。

脅迫観念症は、自分で思い込んでしまう負の要素が強いことから自分を追い込んでしまうものです。あまりに脅迫観念が強くなると、「後ろから人がついてきているかも」と思い歩くたびに振り返ったりなどのような行動が見られるようになります。

強迫観念が強すぎるあまり、一人になるのが怖くなったり、一人で歩けないと感じるようになったりして、だんだんと粘着質な性格が出てくるのです。

脅迫神経症

強迫神経症は、強迫性障害のことを言います。脅迫観念症と同じような症状が出る病気です。「もしかしたら・・・。」という不安から思い込みが激しくなって不安を乗り越えることができなくなるのです。

1度不安に思ったことがあったら、解決するまで不安が続いたり、解決した後も、「本当に大丈夫か?」とさらに不安になったりなど、不安を想像して落ち着かない気持ちになるのです。

あまりに強い症状が出ると、自分の周りにいる人に、「もしかしたら水だしっぱなしかも!見ておいて!」とか、「家の鍵閉めたか見てきて!」などのように、頼ってしまう行動も出る病気です。

オセロ症候群

オセロ症候群とは、自分と親しい人との仲を不安に思ってしまう病気です。主に、恋人に対して強く出てしまう精神的な病気ですが、「別れを告げられるのは今日なのでは?」というように、離れることへの不安を持っています。

大切な人と別れてしまうことへの恐怖ばかりを考えているので、一緒にいることの幸せよりも、一緒にいるからこその不安が大きくなるのです。そして不安から相手に嫉妬したり、執着する行動が見られるようになります。

嫉妬心が大きくなると、思い込みが激しくなり、恋人と離れている時間のほとんどを、「もしかして浮気しているのでは?」などのように考えてしまうのです。相手を信じられないという考えではなく、勝手な不安が勝手に出てくるような感覚です。

粘着質な性格は治さないと疲れるもの!

粘着質な性格の人について紹介しました。粘着質な性格の人は、自分でも大変な思いをしていることでしょう。そういう意味では、粘着質の被害者に自分も含まれるということです。

粘着質な性格は、意識していれば、治ることも可能です。自分が楽になって周りといい関係を作るためにも、粘着質は治していきましょう!

性格をもっとチェック!

Thumb気が小さい人の性格や特徴!克服する方法も解説
気が小さい人の性格や特徴にはどのようなものがあるのでしょうか?世の中に一定数存在する気が小さ...
Thumb優しすぎる人の性格的特徴や心理!人が良すぎる・いい人すぎる人とは?
いつも頼みを断らない、いやな仕事をついつい受け入れてしまう。男性女性問わずそんな優しすぎる性...
Thumb信頼が厚い人の性格や特徴!厚い信頼を得る方法とは?
信頼が厚い人の性格や特徴を一挙解説します。厚い信頼を得る人は常日頃の言動や行動、考え方など共...

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ