高飛車の意味とは?高飛車な人の特徴も紹介

高飛車という言葉の意味とは?高飛車な人の心理や性格、言動や態度などの特徴もご紹介します。また、高飛車な人とはどのように接したら良いのか?という上手な対処方法や高飛車な性格にならないためのポイントなどもお伝えしますので、ぜひチェックしてみてください。

高飛車の意味とは?高飛車な人の特徴も紹介のイメージ

目次

  1. 1いつも偉そうにしている高飛車な人
  2. 2「高飛車」の意味とは?
  3. 3高飛車な人の心理
  4. 4高飛車な人の特徴【性格編】
  5. 5高飛車な人の特徴【言動・態度編】
  6. 6高飛車な人への上手な対処法
  7. 7自分が高飛車な性格にならないためには?
  8. 8高飛車な女はモテるの?
  9. 9高飛車も良い捉え方をすればポジティブ
  10. 10人の足を引っ張る高飛車は控えよう

いつも偉そうにしている高飛車な人

いつも偉そうにしている高飛車な人が自分の周りにいるという人は少なくありません。あまり深い関わりでなければそれほど気になりませんが、そうもいかない環境の人も多いです。

学校や職場での関わりであれば、なかなか距離を置くのが難しいこともありますし、「ママ友」やご近所付き合いなどで関わることが必要なこともあるでしょう。

そんないつも偉そうにしている高飛車な人とはどのような心理で、どのような性格をして、どのような言動・態度を見せるのか、という特徴を見ていきます。

「高飛車」の意味とは?

高飛車な人の心理や性格・言動などの特徴を見る前に、「そもそも高飛車の意味とは?」というところを確認していきましょう。

高飛車とは、あまり良い意味の言葉としては使われず、「傲慢」とか「お高く止まっている」とか「偉そう」というような意味になります。また相手を威圧するような様を言います。

そして、ほとんどの場合、高飛車というのは男性に使われることはなく、「高飛車な女」など女性に使われることが多いので、女性に対して「不快を示す」ために使われることが多い言葉となります。

「高飛車」の語源

「高飛車」という言葉の語源になっているのは、「高い飛車」というところから来ています。「飛車」というのは将棋の駒のことで、非常に強力な駒となっています。

この駒を自陣から出して戦う戦法は非常に強力で、相手に対しても強力な「威圧」になります。つまり「高い位置まで飛車を出して戦う」ことを「高飛車」という言い方をするのです。

この威圧的で強い態度のことを「人の特徴」に当てはめて「高飛車な人」というような言い方をするようになった、というのが「高飛車」の語源とされています。

「高飛車」の対義語

「高飛車」の対義語としては、どのようなものが挙げられるでしょうか。傲慢で高圧的な態度を取る「高飛車」に対する言葉としては、「謙虚」という言葉が対義語として挙げられるでしょう。

「謙虚」というのは、「自分自身を偉いなどと思わず、偉ぶることもなく、他に学ぶ姿勢があること」などを言う言葉ですので、まさに高飛車な人とは正反対の人を指す言葉です。

謙虚に関する記事はこちら!

Thumb謙虚の意味とは?謙虚な人の特徴や姿勢!謙虚になる方法を解説
謙虚でなければならないと言われることって多いですが謙虚の意味とはどんな意味があるのでしょう。...

高飛車な人の心理

「高飛車の意味とは?」というところで、そもそもの高飛車の意味とはどのようなものなのか、語源とは?対義語とは?という「意味周辺」のことを確認してきました。

次に「高飛車な人の心理とは?」ということで、高飛車な人がどのような考えを持ってその傲慢で、高圧的な態度を取るのか、という部分を確認していきましょう。

自分の価値基準がすべて

高飛車な人の心理には、「自分の価値基準がすべて」というものがあります。すべての物事を「自分の基準」で考えて、そこに当てはまらないものには「価値がない」と思ったり、「間違っている」と思ったりする心理です。

高飛車な人が正しいと思ったことと反対のことをする人に対しては、「なぜそんな間違ったことをするの?」と高圧的、威圧的な態度で責め立てます。

また、「実力」や「やる気」などが自分の価値基準に満たない相手に対しては、「見下したような」態度が強く出て、「そんな簡単なこともできない劣った人間」というような扱いをします。

周りの人は自分よりも劣っていると考えている

高飛車な人の心理とは、「周りの人は自分よりも劣っていると考えている」というものもあります。基本的には自分よりも劣っていて、その中でも優劣がある、という程度に周りのことを見ている心理があります。

基本的には劣っていると考えているので、高圧的ですし、偉そうに上から目線な態度になります。その劣っている周りの中でも「まだマシ」な人間は多少評価するところはありますが、それでもその程度の見方をしているケースが多いです。

人に負けたくないという心理

高飛車な人の心理には、「人に負けたくない」という心理があります。つまり、「負けず嫌い」です。人を見下して、自分よりも劣っていると考えているので、当然と言えば当然と言える心理でしょう。

自分よりも劣っていて、見下しているような相手と対峙して何か「負ける」ようなことがあったら許せないですから、負けないために必死になります。

それが、正々堂々とした方法なら負けず嫌いもいいですが、人によっては「汚い手」も平然と使うので、そういう種類の高飛車な人は「負けず嫌い」を通り越して「負けないためならどんな手でも使う」という心理を持っています。

高飛車な人の特徴【性格編】

高飛車な人の心理を確認したので、次はその心理から導き出される「特徴」の部分を確認していきましょう。「性格」と「言動・態度」を分けて確認するので、まずは「性格編」を見ていきます。

強気な性格をしているのが特徴

高飛車な人の性格的特徴として、「強気な性格」をしているのが挙げられます。心理の部分でも「周りが劣っている」と思っていますから、強気な態度でいられるのは当然とも言えます。

また、自分の価値基準で物事を考えていますので、「間違っている」ことは何もしていないという自信がありますから、何事にも強気な性格で挑むことができるということになります。

自由奔放な性格をしているのが特徴

高飛車な人の性格的特徴としては、「自由奔放な性格をしている」ということも挙げられます。自由奔放というと聞こえはいいですが、周りから見たら「わがまま」ということになります。

とにかく自分が一番ですし、自分の基準で動きますから、周りはそれに振り回されますし、それを「悪い」とも思わないので、高飛車な人の「自由奔放」には苦労をさせられている人が多いです。

あまり迷わず即断即決できるのが特徴

高飛車な人の性格的特徴といえば、「あまり迷わず即断即決できる」という特徴があります。まったく迷わないで「スパっと」決断することもあるくらいに、即断即決が得意です。

この即断即決ができるというのも、やはり高飛車な人が持っている心理からきていて、自分の価値基準がすべてですから、「自分がこうしたい」と思ったとか、「こうすべき」、「こちらが正解」と思ったら、それが正解なので即断即決できるのです。

姉御肌な性格をしているのが特徴

高飛車な人の性格的特徴としては、「姉御肌な性格をしている」のが特徴となります。ただし、「純粋な姉御肌」とは違います。

基本的には周りを見下していてまるで「家来」「下僕」のように扱うので、姉御肌とは言えないのですが、見下していてる周囲の人間の中でも「マシな人」に対しては、多少面倒見が良い姉御肌なところも見られます。

それは自分にとって多少なりとも「他の劣っている人間たち」よりは役立つので、多少なら贔屓目に見てやってもいいか、というところから来ています。

とにかくプライドが高いのが特徴

高飛車な人というのは、「とにかくプライドが高い」というのが性格的特徴として挙げられます。高飛車な人の心理でも挙げた「負けず嫌い」な部分がこのプライドとして表れている形です。

また、周りは自分よりも劣っていると思っているので、その「連中」よりも何か劣っているようなことがあるのは、自分のプライドが許せませんから、そうならないための努力や行動は怠らない性格をしています。

Thumbプライドが高い人に共通する特徴や心理17選!プライドが高すぎるとは?
プライドが高い人、プライドが高すぎる人は男性も女性も大変に見えます。ここではプライドのそもそ...

高飛車な人の特徴【言動・態度編】

高飛車な人の性格的な部分に対する「特徴」を見てきたので、次は「言動」や「態度」というところを見ていきます。高飛車な人の心理や性格などを元にこのような「言動や態度」が見られるものと考えられます。

キツイ口調なのが特徴

高飛車な人というのはとにかく口調がキツイです。「そんな言い方しかできないの?」と周りが思ってしまうようなキツイ言い方をしてきます。

言われた相手を思いやる、とか、優しくオブラートに包んだ言葉とか、そういったことは一切ありません。なぜなら自分の価値基準がすべてで、「正しいことを言っている」と思っているので、どんな言い方でも良いと考えているのです。

人に対する態度が高圧的

高飛車な人といえば「高圧的な態度」と言えるくらいに、「態度が高圧的」というのは、高飛車な人の基本中の基本の態度となります。

態度が高圧的でなければ高飛車な人とは言われないというくらいに「絶対的にセットになっている態度」なので、キツイ口調とともに高飛車な人がほぼ間違いなくもっている特徴です。

思ったことをすぐ言葉に出してしまうのが特徴

高飛車な人というのは、話の前後や言われた人のことを考えることなく、「思ったことをすぐに言葉に出してしまう」という特徴もあります。

何か簡単な失敗をしてしまった人に対して、「あなたのように頭が悪い人は初めて見た」などのように、ストレートに、思ったことを、何も気にせず言ってしまうのです。

行動力があってアグレッシブ

高飛車な人というのは、「行動力があってアグレッシブ」という特徴もあります。この行動力には、性格にも挙げた「即断即決できる」というものが役立っています。

何事も迷わず即断即決できて、そして即行動に移せるので、この点に関しては高飛車な人の長所と言えます。

また、即断即決できて行動力もあるのは、リーダーにも向いているので、「口調や態度はキツイですが」人を引っ張っていく基質は持っていると言えるのが高飛車な人の特徴でもあります。

周りの人が傷つくような言動や態度をする

高飛車な人は口調もキツイ上に、「思ったことをすぐに口にする」という特徴を持っているので、それによって周りの人をどんどん傷つけていきます。

それらの言葉や態度によって相手が傷つくかどうか、という部分は考慮しないのです。「言いたいから言う」「思ったから言う」「こちらが正しいから言う」など相手の心は「言うか言わないか」の判断の中に入りません。

高飛車な人への上手な対処法

高飛車な人というのは、周りからすると振り回されたり、傷つけられたりと「困った存在」であることが多くなっています。そんな高飛車な人への上手な対処法をお伝えしましょう。

怒らず冷静に対処する

高飛車な人への上手な対処法としては、「怒らず冷静に対処する」というものが挙げられます。高飛車な人の高飛車な言動や態度に怒ったところで、それが改善されることはありません。なぜなら「自分が正しい」と思っているからです。

ですので、高飛車な人の言動や態度には「諦めて」怒らず冷静に対処すると最初から心に決めていれば、それほど腹も立たずに対処できるケースもありますので、「怒らない」「冷静に」というのを心がけましょう。

受け流し真に受けない

高飛車な人への上手な対処としては、「受け流し真に受けない」というのも1つの良い対処法です。高飛車な人の言動というのは、「自分基準」なのですから、毎回真に受けていたらその人基準の世界になってしまいます。

普通意見などは他人と多少のすり合わせがあったり、譲歩するところや妥協するところがあって、社会が成り立ちますが、高飛車な人の自分基準は周りとのすり合わせは無いものですから、それを真に受けすぎるのは問題があります。

先に褒めて満足させる

高飛車な人というのは、自分が一番で、プライドも高く、負けず嫌いで、すべて自分基準で動くところがあるので、「自慢話」から始まる会話も多くなります。

それを聞き始めると「非常に長くなる」可能性がありますし、単なる自慢話を延々と聞かされるのは気が滅入ってしまうので、先回りして褒めてしまうことで、満足してその場から去るというケースもありますから、先に褒めるのは良い対処法です。

自分が高飛車な性格にならないためには?

高飛車な性格をしていて、それを自覚している場合や、自覚していなくとも周りからそう思われても「別に構わない」という人はいいのですが、「高飛車だと思われたくない」という人はどうすればいいでしょうか。

すぐに口に出さず一旦飲み込む

高飛車な人の言動での特徴として、「思ったことをすぐ言葉に出してしまう」というものがありましたが、これが高飛車の第一歩となるケースもあるので、「すぐに口に出さず一旦飲み込む」ということを心がけます。

これだけでも、高飛車な人になってしまう可能性を「グッと」下げることができるでしょう。一旦飲み込むことで、その言葉について考えるようになりますから、言われた相手のことを考えることにも繋がります。

口調を優しくする

高飛車な人というのはとにかく口調がキツイので、口調を優しくするだけでも高飛車な人だと思われる可能性はかなり低くなります。

同じ言葉を言うのでも、口調がキツイのか優しいのかという部分で印象は大きく変わります。同じミスを叱るのでも、優しい口調であれば、「あの人は厳しいけど愛がある」と思われるので、口調に注意しましょう。

人に優劣をつけずそれを態度に出さない

高飛車な人というのは、人に優劣をつけます。まず自分が一番という「優」は当然なのですが、自分より劣っている人の中でも優劣をつけて人を見ています。

高飛車な人ではなくとも、人に優劣をつけてしまうところは多少なりとも持っている人が多いですが、「多少」ですし、なによりもそれを態度に出すようなことはしません。「見下す」ような態度は特にNGなので注意しましょう。

自分と違う意見も尊重する

高飛車な人は自分の価値基準がすべてなので、自分と違う意見については「無視」「嘲笑」「叩き潰す」など、それを受け入れ尊重することはありません。

たとえ、自分自身に取り入れることはしなくても、「そういう意見もある」という柔らかい発想や受け取り方ができるようすることが、高飛車な人と思われないためには重要なことです。

高飛車な女はモテるの?

「高飛車な女」はモテるのか、というところですが、「高飛車な女」という言われ方をされている時点でそれはモテません。「高飛車な女」というのは「ほぼ悪口」です。

ただ、高飛車な女性が持っている特徴の部分を長所と考えて、そう捉えている人にとっては「良い女」に見えることもあるでしょうから、「まったくモテない」とも言い切れない部分はあります。

また、「口調や態度はキツイけど美人」という、ドラマやアニメに出てくるような「高飛車な女」はいわゆる「M男くん」のような男性にはモテるとも言えます。

高飛車も良い捉え方をすればポジティブ

高飛車な人の性格や態度なども「良い捉え方をすれば」ポジティブなのだと捉えることができます。もし、高飛車な人が周りにいて悩んでいたり困っているのであれば、そう捉えると多少は楽になります。

「あんなに自信満々ですごいな」とか「誰に対してもあの態度を取れるのはすごい」など、良いところとして捉えることで、高飛車な人の言動や態度も多少目をつぶれるようになります。

高飛車な人が変わって、もう少し柔らかくなってくれるのが一番ですが、人が変わることを期待するのは不毛なので、自分の「見方を変える」努力も必要な場合があります。

人の足を引っ張る高飛車は控えよう

高飛車な人にも「良い面」というのはもちろんあります。大きく捉えれば、前向きでポジティブで行動力がある人なのです。

ですが、それが一番だとして「そうではない人」を下に見たり罵倒するような権利はありません。前向きではなく、ネガティブで、行動力がなくても「実はやれば優秀な人」もいることを理解しましょう。

高飛車な態度でそういった人を萎縮させてしまっては、その人が実力を出しきれず本来得られるはずだったその人からの成果なども得られなくなります。

それは、高飛車な人にとっても、その人にとってもマイナスでしかないことなので、人の足を引っ張るような高飛車な態度は誰のためにもならないので控えるように心がけるべきことです。

性格に関する記事はこちらも!

Thumb姉御肌の意味とは?姉御肌の女性の特徴を紹介
姉御肌の意味や姉御肌の女性の特徴についてご存知でしょうか。男性やいろいろな人に頼られる姉御肌...
Thumb自分に厳しくする方法とは?自分に厳しい人の特徴も紹介
自分に厳しい人の心理には何が隠されているのでしょう。自分に厳しくなれば、目標達成も夢ではあり...
Thumb人や他人を見下す人の心理や特徴・態度!下に見る人への対処法
人や他人を見下す人というのは、男性でも女性でも嫌われることが多い人です。他人を見下す人はどん...

関連するまとめ

関連するキーワード

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ